-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

30代以上でバイトのギャいる?

19/50頁 (999件)
356: 2020/07/19 23:09 1
355
ありがとう!10時半・14時からの2本立てだよ

>>354
30歳

357: 2020/07/19 23:16 1
356
2つも受けるのか凄いなていうかタメだわw

358: 2020/07/19 23:20 1
357
おw奇遇だね!その後16時から仮採用?みたいな所で夜勤する

359: 2020/07/19 23:22 1
358
めっちゃ頑張ってるね私は先週面接受けたとこの返事待ち、でも別のとこも探してる

360: 2020/07/19 23:27
359
ありがとう!同時進行になるよね。もっと話したいからよかったらたぬめください

361: 2020/07/19 23:57
同時進行は大事だよ。間空けずに面接しておけば試用期間中にブラックだと気づいてもすぐ他所いける

362: 2020/07/20 13:46
短期バイトばっかりしてるよ受かりやすいから

363: 2020/07/20 13:53
351
要は正社員の基準って社会保険加入してるかどうかだから派遣も契約社員もアルバイトも面接官からしたら一緒なんだよね。半年以上のものは経歴として書くべき。逆にそれ以下で辞めたものは印象悪いから書かない方がいい

364: 2020/07/20 16:36 2
バイトだけど社会保険入らせて貰えるのって普通?

365: 2020/07/20 16:49
あるとこはあるよ

366: 2020/07/20 19:02
364
私も加入してる

367: 2020/07/20 19:18
364
入らなかった事がないなー

368: 2020/07/20 20:37
364
日数や時間にもよると思う。私はフルタイムだから入ってる

369: 2020/07/20 21:05 1
従業員500人以上だと週20時間以上で社会保険入らないといけなくなったよね。500人未満だと20時間以上でも労働者が選べる

370: 2020/07/21 00:05
369
ありがとう!

371: 2020/07/22 11:29
税金払うの辛い

372: 2020/07/22 12:45
バイトでそんなに税金かかるか?

373: 2020/07/22 20:54
2万いかないぐらい引かれてるけどパートだとつらいとか?

374: 2020/07/22 21:37
4万くらい引かれてる辛い

375: 2020/07/22 21:41 1
私も3、4万引かれてるし給付金貰ったからか市民税上がってきつい

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
代以上でバイトのギャいる?