-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

30代以上でバイトのギャいる?

35/50頁 (999件)
665: 2020/11/15 21:52
658
1週間胃腸炎で休んだだけで労災?

666: 2020/11/15 21:53 1
664
就業規則の大事さっていうより、上司がそういう事に柔軟に対応してくれるかどうかの差じゃない?

667: 2020/11/15 21:53
661
わたしもそっちだと思ったけど。ストレス性胃腸炎だったとしても証明できるかどうかだよね

668: 2020/11/15 21:54 1
666
上司は就業規則やぶるとまずいよ

669: 2020/11/15 22:23
654
常勤でも休んだら引かれると思うけど

670: 2020/11/15 22:28
668
就業規則だったとしても全部の会社が当日欠勤を有給にしてくれる訳ないし、休みとか有給に関しては同じ社内でも上司の匙加減で全然違ってくるよ

671: 2020/11/15 22:30
就業規則で病欠は当日有給可の会社なら上司の采配関係なく有給使えるって話では

672: 2020/11/15 23:08
何社か勤めたけど、正社員だった時は当日欠勤も有給にできたけど派遣や契約だと有給は事前申請しないと使えなかったから別に違法でもないよ。あと有給あっても平均日給の6割分しか出なかったりもあった

673: 2020/11/16 00:09
誰も違法なんていってないしむしろ当日申請は受けてない会社が多いから
664ってことでしょうに

674: 2020/11/16 00:13
どうでもいい。とりあえず少額でいいからボーナス欲しい

675: 2020/11/16 01:12 1
年末調整の書き方がわからない

676: 2020/11/16 12:17
特別書く事ないや、保険も扶養も入ってないし普通に名前とか住所だけw

677: 2020/11/16 13:06 2
675
今年から紙増えて面倒だよね。どーせみんな900万以下でAだから、年収の所は適当で大丈夫

678: 2020/11/16 14:53
扶養に入りたい、働きたくない

679: 2020/11/16 21:39
677
関係ない書類も渡されて必要なかったら返却してって言われてややこしくて憂鬱

680: 2020/11/16 23:31 ID:pYc
677
A以外の人って何の仕事したらそんな貰えるんだろね

681: 2020/11/17 10:53
私が知ってる人はイベンター

682: 2020/11/17 16:15
バイト行く準備はしてたんだけど休んでしまった今とてつもなく罪悪感

683: 2020/11/17 21:37
わかるわー先月2欠勤してしまった私も同じ気分だった

684: 2020/11/17 21:56
専業主夫なりたい

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
代以上でバイトのギャいる?