-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

30代以上でバイトのギャいる?

45/50頁 (999件)
874: 2021/01/24 01:18 1
871
加入に義務や条件あるしここで聞いたところでな質問だったし次からはぐぐって自分で判断してね

875: 2021/01/24 01:43
874
義務や条件聞いたわけじゃないのになんでいい方キツいの?仕切りたがりの派遣の人?

876: 2021/01/24 01:52
もういい加減終わりにしてほしいからマジレスするけど20時間で違法か違法じゃないかっていうのは前の話で、そのグレーゾーンをなくすために週30時間以上って基準が少し前に設定されたよ。会社の規模によって労使協定が結ばれていれば、20時間以上で社会保険対象にしてくれる会社もある。以前は「正規の何割以上」が基準だったから会社によってまちまちだった。半端な知識で謎に偉そうな人もちゃんとググってから偉そうにしてね

877: 2021/01/24 01:56 1
どうでもいいけどここバイトスレだし派遣の意見は聞いてないよ

878: 2021/01/24 01:58
877
それなしかも違法とかどうかの話じゃなくて加入してるの?って聞いただけのことがなんでそんなムキになってんだよ

879: 2021/01/24 02:06
イミフな質問するのがもう荒らしに近いし派遣はスレチだし長文もうざい

880: 2021/01/24 02:31 1
とりあえず皆頭いいんだな

881: 2021/01/24 02:33
婆って異様に我が強いし、正論言われると謝るどころか逆ギレw 婆同士だと衝突しっぱだなw

882: 2021/01/24 03:34
880
頭のよさ関係なくない?自分の雇用条件ぐらい自分で調べるものだし退職や休職に知っておかないとカモにされるよ

883: 2021/01/24 05:20 1
バイトで夜勤手当てとか乗っかって総支給平均35くらい。資格もいらないしバイトでも有給ボーナスでる。しかし内部の人間と上層部がカスばかりw

884: 2021/01/24 06:17
人間関係で病まないなら最強の職場に聞こえる。私は人間関係で病むからうらやま

885: 2021/01/24 07:37
ボーナスいいなあ

886: 2021/01/24 07:52
有給は普通だけどボーナスは裏山

887: 2021/01/24 08:03
881
わかる

888: 2021/01/24 08:08
パンピ相手にするなよ

889: 2021/01/24 08:14 1
婆がバイトの理由がよくわかるわ

890: 2021/01/24 08:21
889
正社員で働けなさそうな人ばっかりだよね

891: 2021/01/24 09:48
883
すごい!男性並みの稼ぎじゃん

892:◆856判定:○ 2021/01/24 09:54
856だがその後一回も書いてないよwちなみに今はパートで普通に社保、その派遣は社保入りますか?って聞かれて入らなくてもいいですって言ったらそうなったけどたしかに違法だよねけっこう前だから今は法律変わったみたいでパートでも有給つけるのが義務になったみたいであるし茄子ももらえる

893: 2021/01/25 01:43 1
もういいってば。しつこい性格嫌われるよ

0

×スレの賞味期限切れ
このスレは最終レスからだいぶ経過した為、
賞味期限切れになったとです。
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
代以上でバイトのギャいる?