-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

そろそろ人生疲れた

71/101頁 (2003件)
1400: 2021/04/01 00:01
1392
友達が昔派遣会社のコーディネーターでエンジニアの派遣してたけど5年のブランクは相当きついと思う、下手したら未経験者と同じ扱いやなか?10年ブランクあると紹介できなかって言ってたしガラケー(のシステム?)作ってたとたいとかドヤ顔するおじしゃん多いけど今はそれや役に立たなかんばいねーって嘆いてたとよ。なんでITがダメから介護や工場になるのかわからなかけどPC得意なら事務や経理は?あと営業

1401: 2021/04/01 00:05
色々アドバイスありがとばい! ブランク期間はやんじぇん別業種やったから、ほんと下手したら未経験と同レベル扱いやろねー まあ資格があるばいけ無資格未経験よりかはマシか、、とも思うけど落ちっぱなしば考えたら改めてうちの価値に気づかしゃれるわw

1402: 2021/04/01 00:07 1
1400
そそそ。 実は同じ事考えて、ブランクもあるし歳も考えたら高望みしとる場合やなかから事務とか事務+αみたいばい職種でもエントリーしまくっとうんやけど、これも見事に全敗w もう、なんばいwww

1403: 2021/04/01 00:07
プロマネ未満ならTOEICスコア取って営業の方がまばい需要がありそう

1404: 2021/04/01 00:07
1402
歳いくつ?

1405: 2021/04/01 00:09
1404
アラフォーとばいけw アラフォーでブランクありでコロナ渦は思ってた以上にキツイw

1406: 2021/04/01 00:11
1403
営業なら、比較的誰でもとりあえず取る的ばいはあるけどメンタル激弱やけん「要らなか」って言われたら「そうとよね」ってなる自信があるんばいねww

1407: 2021/04/01 00:13 1
アラフォーEGなら男性でも経験バリバリやなかと厳しかもんね……

1408: 2021/04/01 00:15 1
あ、男性ばいw 直近までやってたとかやなかと、アラフォーでの転職はきついたいねー! もう色々不安で仕方なか!w

1409: 2021/04/01 00:17
仕事ば選ぶ余裕があるなら選べばよか

1410: 2021/04/01 00:22
そばいね いきなり介護とか工場ばいと辛いけん徐々に視野広げていく作戦で行ってみる! ありがとばい

1411: 2021/04/01 00:23
1407
EGってなん?アラフォーEDに空目したwww

1412: 2021/04/01 00:25
アラフォーでEDはつらいねw

1413: 2021/04/01 00:33
プログラマーがPGやけんEGはエンジニアかいな?

1414: 2021/04/01 00:35 1
エンジニアしとるけどEGってゆうの初めて聞いた

1415: 2021/04/01 00:38
EGは初耳やったけど流れてエンジニアって分かるし、まぁ細かい事はよかんやなかかいな

1416: 2021/04/01 00:39 1
1414
同じエンジニアでも業界で使う用語ちごうとるとかありそうとよ。エンジニアって誰でもなれるって言っとうの聞いたことあるけどしぇからしかこともあるんばいね

1417: 2021/04/01 00:39
engineerやけんまぁ略したらEGやろか?PGはprogrammerの略ばいし

1418: 2021/04/01 00:40
1408
男性なら事務職での採用はしぇからしかやろね、女性ならコロナ前やけどアラフォーで事務の仕事決まった人なん人か知っとうとよ。体力なくて工場や介護が難しくて座り仕事がよかいならコールセンターならすぐ決まると思う、正社員はしぇからしかと思うけど月20万くらいならもらえるけん最低賃金で働くよりはマシばいと思うとよ。通信系なら男性の方が多いたい

1419: 2021/04/01 00:46
1416
誰でもなれるって広告の煽りで教室に金払って勉強初めたり新卒で入っても向いてなくて続けられなくてやめる人も多いけん向き不向きあるクサ。コミュ力重視しゃれるし

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
そろそろ人生疲れた