-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【30代】鬱、引きこもり、ニート【雑談】4

3/90頁 (1782件)
27:
今日も空青いな

28:
何もやる気ない

24
無知でごめん働きながらナマポって貰えるの?

29
貰えるよ。収入申告が必須だけど働いて足りない分だけ貰う事もできる。生活保護=働かない怠け者みたいなイメージも強いけど実は働いてる人も結構いるみたい。ずっと一人暮らししてて生活のために働きすぎて体壊しちゃったけど生活保護貰ってる今ならゆるくバイトから社会復帰もアリかなって思った

31:
精神疾患だから仕事するのメンタル的にキツいナマポになりたい

30
知らなかった。そういう使い方も出来てちょっと安心した

30
生活保護を怠け者とは思わないけど、働けるなら生活保護は抜けろとは言われないんだね。やっぱフルタイム働けない体弱い人や精神疾患ある人とかかな?私も安心した

32
33
私も働けるなら生活保護は抜けなきゃなのかなと思ってたけど精神疾患や持病があると無理には言われないと思うよ。私は最初に生活保護を受けた時抜けたくて無理してガンガン働いてまたメンタルやられちゃったから今度は焦らず少しずつ働こうと思ってる。働いた分全額貰えるわけではないけど働き損にならないように控除もあるしうまく制度を利用しながらまたいずれは自分の力で生きていきたいな

34
生活保護抜けたいって思えて偉いし凄い仕事は大変だったね身体少し休めてね、質問ばかりでごめんね。働きながら生活保護を受け続けるには何万以下しか稼いではダメって上限あるの?

35
ありがとう優しいね。私もそれ気になってたからケースワーカーに聞いてみたよ。都内の単身世帯だから家賃が5万ちょいで生活費が8万いかないくらいで13万もらってるんだけど、控除もあるから大体15万以上稼いだら保護停止→数ヶ月その収入が維持できるなら保護廃止の流れらしい。あと交通費は全額控除だって。私は精神疾患と前歴があるから無理しないでって言われてるけどそういうのがない場合は働けるなら働くか低収入なら転職して下さいってなるのかもしれないです

37:
ボランティアでもやってみようかなと思いながら電話できずにいる

38:
やっと仕事決まった

39:
おめでとう!

40:
おめでとう!

41:
仕事決まりそうな感じ

42:
みんな仕事決めてたりボランティアとかえらい。私も早く働けるようになりたい

43:
慌てなくていいよ

44: 2
正直精神疾患とかでニート歴長いから誰かに相談したい

45:
44
相談するところないよね

46:
36
レス遅れてごめんね。さすがに15万以上も収入が入るのはフルタイムで働けてるって事だもんね。教えてくれてありがとうございます

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【30代】鬱、引きこもり、ニート【雑談】