-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【30代】鬱、引きこもり、ニート【雑談】4

19/90頁 (1782件)
338
なんだかんだでも余裕ありそうで羨ましい

347
鬱とかの辛さって本人にしかわからないことだから人それぞれって思うようにしてるけど現状ヒキニートじゃないし今後そうなってもひとまず受け止めてくれるであろう家族がいるだけでもこのスレにいる大多数の人よりは良い環境にいるんじゃないのって羨ましくなった。僻みっぽくてごめん

348
自分もそう思った支えいるだけで全然違う

350:
349
一般的な疾患と比べて見た目で病状がわからないし私も当事者だから本人が辛いのも苦しいのも理解はできるんだけど親兄弟が私を心配はしていても援助できる経済状況になくて働きたい気持ちはあるけど上手く身を結ばなくて手持ちのお金が底をつきそうだけど独身だし頼れる人もいない私にはどうしても羨ましく見えてしまう

351:
ラツーダって新薬試してるんだけど飲み始めは火事場の馬鹿力で行動力あったけど今全然ダメだ仕事行けてない

352:
皆仕事探してる?

353:
探してない

スレチなのわかってるけど仕事3日目もう自分に自信ない、小数点以下繰り上げの意味がわからない人の話を理解出来ない商品の名前を覚えられないメモも取るんだけどどうメモとればいいかわからない辞めたい

355:
療養する前の5年前は出来た事理解出来たことが出来ない薬のせいかな?

辞めたら

357:
倉庫のバイトこないだ初めて行ったけど常に重たいの持たされて全身筋肉痛になってから行きたくないけど明日行かないといけないのめっちゃつらい

358:
スレチ

359:
356
みんな良い人でゆっくり覚えてけば良いよって言ってくれて

360:
辞めるって言いづらい

354
障害者雇用とかで働けば?周り理解してくれるとかすげー恵まれてる環境だと思うけど

362:
事業所休んじゃった

363:
強度HSPと適応障害で未経験の福祉業界で働き出して4ヶ月だけどしんどい。
人とずっと関わったまま休憩らしい休憩が殆どないし自分の気質だとどんどん精神削られていく感じ

364:
361
賃金安いのがキツいんだ。躁鬱と発達の傾向があると診断されてるけど鬱の前はポンコツでも今よりずっと出来てたのになんでだろう。確かにスタッフさん皆優しい何度も実践して覚えてけば良いよ。ってて言ってくれるし環境的に恵まれてるね、もう少し頑張ってみようかな

354処方されてる薬の影響だと思う。物忘れ酷くなるとか、聞くし。医者に相談した方が宜しいかと

366:
365
先生に聞いてみるね

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【30代】鬱、引きこもり、ニート【雑談】