-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【男】更年期障害の悩み【は来るな】

12/29頁 (567件)
204
程度によるのかも。私は鬱診断にするってことしかわからないや。それだと色々支障あり過ぎるから自費診療にしたら診察と薬で12000円くらいになった

心療内科の先生月経の事も聞いてくれるから相談してみようかな

205
病名を鬱にするだけで医者からは単なるPMDD扱いだから、自力支援まで繋いでもらいたいなら鬱病として相談した方がいいよ

208
既に通ってるなら相談したほうがいいと思う。体調の変化がサイクルや更年期からきてることもあるし

207
自費治療だとそんなに高いの!?ビックリした、鬱と診断したら保険証を提示して3割負担で済むのにとは思ってしまった。でもそれをしない何か理由があるようだね
209
私は今のところホットフラッシュだけで気分の上がり下がりは無いから大丈夫だよ

212:
210
ありがとう来週予約してるからさっそく相談してみるね

211
2週間分の薬でこの価格。鬱診断で保険適用してもらうなら本当に自分の生活に支障ないか調べた方がいいよ。本当の鬱で困ってるならそれどころじゃないだろうけど。私は職種的に会社にバレたら呼び出しで根掘り葉掘りになる予感がしたから自費にしといた

214:
ごめん、ホットフラッシュってなんだwホットショットです

215:
213
職種的にって大変だね。あなたのPMDD落ち着きますように。私は今のところ発汗寝汗のホットショットだけだから大丈夫だよ。月経前後の上がり下がりは無いから、今後どうなるかわからないけど。知識として為になった!ありがとう

え?のぼせとか発汗とかホットフラッシュだと思ってたけど。

217:
216
最近覚えた単語で私が間違ってた2転3転してごめん、ホットフラッシュで合ってるんだね

ホットフラッシュとか身体的な症状出てる人たちは何歳頃からあった?

219:
218
46の時に大勢の前で話す時だった。コロナでリモートになってからは一度もない

220:
それはw

221:
218
初めては27歳だったんだけど10年経ってまたやばい

222:
27は更年期なの?

223:
緊張していただけでは??

224:
若い人は単にストレスによる自律神経失調症なのでは?更年期障害も自律神経の乱れだし

225:
若年性更年期障害だね

226:
無理なダイエット過剰なストレス喫煙睡眠障害の自律神経の乱れで更年期障害に似た症状が出ることを若年性更年期障害だって、でもいくつまでが若年性?30代前半くらいまで?

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【男】更年期障害の悩み【は来るな】