-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

アラフォーで詰んでる人いる?4

8/101頁 (2000件)
135: 2022/11/01 23:37 1
二階戸建てで荷物多め。家財処分料100万じゃ足りないかな

136: 2022/11/02 06:46 2
135
ヤバいと思う。テレビで家の中にあるもの処分で300万〜400万円てのみた

137: 2022/11/02 07:44 1
136
予想以上に高くて震えた。そんなにかかるんだ

138: 2022/11/02 08:32
お宝があるならいいけどただのゴミとか本当に迷惑だよね早く捨てればいいのに

139: 2022/11/02 11:20 1
136
家屋解体じゃなくて?家財処分だけで?オワタ

140: 2022/11/02 12:31
137
139
物を溜め込んじゃってると回収した後で専門の業者に出さないといけないものとかも混ざってたり量も半端なく多かったりだから、できるだけ親なり祖父母なりが生きてる間に整理を進めとくのをオススメする

141: 2022/11/02 13:05
自分だっていつ死ぬかわからないし今年も後2か月だし年末に向けて物減らすか

142: 2022/11/02 16:19 1
死んだ祖父宅を親が放置してる。独り身の叔父と叔母もいて全部で4軒。きょうだいは障害者。将来のこと考えたくない

143: 2022/11/02 17:24
重くて草も生えない

144: 2022/11/02 19:24
142
早め早めがいいから掃除はいるていでちょっとずつ捨てられるものは捨ててった方がよさそうだね

145: 2022/11/02 19:24
今日明日で死なれる方が迷惑だし捨てられるだけ捨ててくしかない

146: 2022/11/02 19:45 1
今日あさイチで親の家片付け見たけど大して参考にならんかった。放置するとムダに税金かかるってことだけわかった

147: 2022/11/02 22:47
目の前で片付けるとあれダメそれダメってなるからいないときにわからない程度にやったほうがいい

148: 2022/11/02 23:20
146
固定資産税がかさむとかそういうこと?

149: 2022/11/02 23:21 1
預金どのくらいあるのか聞いても教えてくれない

150: 2022/11/02 23:21 1
149
誰が?

151: 2022/11/02 23:52
44
亀だけどありがと! 親と妹の後見人で介護やらやってるうちにこんな年月経ってたよ。成年後見の経験活かしたくて士業の資格とったんだけど、諸々厳しかった。短期的にはバイトとかで食い繋げるだろうけど、長期的には詰んでるよね。

152: 2022/11/03 00:38
150
親。介護費用とか葬式代の用意あるか聞きたかった

153: 2022/11/03 01:34 1
住職と付き合ってたら将来もう自分の戒名つけて墓つくって葬式をしてもらえるのは一部の富裕層だけになるって話してた

154: 2022/11/03 02:16
128
亀だけど私も今から憂鬱、父親が死んだ時は母親もいたし業者呼んでどうにかしたけど母親が片付けられない人でゴミ屋敷でゴキブリハウスだから今から思いやられる。一人っ子だとこういう時辛いな、母親が天に召される前に結婚出来てたらいいな

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
アラフォーで詰んでる人いる?