-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

Laputa9

※ID強制
75/101頁 (2000件)
1463: 2024/07/21 20:21 ID:myI
1461
ほんとそう

1464: 2024/07/23 04:17 ID:2Fg
2004年ALL BURST渋公は曲が多いけど、今回はそんなに多く演らないでしょー

1465: 2024/07/23 07:47 ID:z1. 1
ラピュってNHKホールが最大? それ完売した?

1466: 2024/07/23 09:23 ID:REI
完売してたか覚えてないけど私は3階だった

1467: 2024/07/23 12:05 ID:a.Y
1465
一応完売してたけど余ってたから自分はそれを譲ってもらった

1468: 2024/07/23 18:22 ID:Ym2
wikiに各CDのオリコン最高位載ってるけどシングル最高15位、アルバム最高10位なんだね。売上枚数は書いてないし当時チャート気にしてなくて知らなかったけどもっと上行ってると思ってた。デビュー時期がV系ブーム全盛のちょい前でタイミングずれたとはいえ、良いのになんで売上伸びなかったかね

1469: 2024/07/23 21:22 ID:cVU
メディアの露出が少なかったからかと

1470: 2024/07/23 23:22 ID:a.Y 1
あきんが雑誌のインタビューで売れ線狙うと今までついてたコアな子を裏切ることになるって言ってるの見てすごくカッコいいなと思ってたからXでもっと評価されるべきバンドとか言われてるの見ると複雑な気持ちになる

1471: 2024/07/24 00:09 ID:BwU 2
1470
そういうところが本当に好き

1472: 2024/07/24 00:24 ID:McU 1
1471
だよねソロも握手はあったけど変にファンと近くなりすぎることもなく自分のスタイルを貫いてた

1473: 2024/07/24 01:03 ID:VhU 1
あの頃はブームでどこのレコード会社も○年契約の間に目に見える数字で結果出せなかったらポイみたいな感じだったんだろうけど、Laputaのそういう心意気を汲んで短期の数字じゃなく長い目で向き合ってくれるような骨のある会社に出会ってほしかった。そんないい会社あるのか知らんけど

1474: 2024/07/24 02:14 ID:McU
1473
移籍の時にEMIに残るかどうかでaJTとKで意見分かれたって昔ここで見たような

1475: 2024/07/24 07:53 ID:tB2
一方的に切られた訳じゃなくて意向を伺われただけでもまだマシだったのかな

1476: 2024/07/24 09:06 ID:p/Q
1471
1472
歌はもちろんあきんのそういう活動スタイルを信頼してたから安心してついていけてなんだよなあ

1477: 2024/07/24 12:46 ID:p0Y
リポストがなんちゃらで騒がれてた時あったけどあれは誤解だったの?

1478: 2024/07/24 15:51 ID:Fec 1
1476
客の事もかなり大切にしていると伝わる
コロナ禍の時、人数制限は当たり前で感染予防のルールをしっかりしていた
そんなお客を気遣うakiは、どう考えてもワクチンで亡くなったとしか思えない
あれだけ感染しない様に気を遣っていた人なので、意識してワクチンを何度も接種しただろうし

1479: 2024/07/24 16:33 ID:rSE
反ワクの憶測はスルー

1480: 2024/07/24 17:07 ID:AjM
時期や状況的に否定出来ない

1481: 2024/07/24 17:18 ID:q92
あの時期はどこの現場もアーティストも慎重だったけどな

1482: 2024/07/24 18:53 ID:Yl6 1
反ワクのファンあの人しか知らない

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
Laputa