-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【歌ってみた】mix師総合【歌い手】4

99/101頁 (2000件)
1950: 2020/03/24 16:24 1
1943
1944
ありがとう助かった過去レスで録音状況によってMIXの完成度も違うだろっての見たから気になって

1951: 2020/03/24 17:33
ここのヤツらは何者なんや...

1952: 2020/03/24 18:09
1945
さんかくずわりとか?

1953: 2020/03/24 18:15
1952
ずわりはフォロワーで決めてる

1954: 2020/03/24 19:07
1950
恐らくスマホ録音の音源の話だから機材揃えてるなら気にしなくて大丈夫

1955: 2020/03/24 22:46
最低限のIFとマイク自体はAT2020くらいでも「環境が整ってない、MIXじゃなくて環境が悪い」からは脱却できるやで。工夫できることは沢山ある

1956: 2020/03/25 03:45
AT2020でも歌ってみたなら十分すぎる音録れるからな

1957: 2020/03/25 07:50 1
AT2020悪くはないけどちょっと癖あるよな。雑音酷い人は下手にコンデンサー使わない方がいいよ

1958: 2020/03/25 08:37
1957
最初は部屋鳴りとか機材ノイズ全く気遣えないもんな、俺も最初コンデンサー導入した時はあまりの感度に驚いたもんだ

1959: 2020/03/25 13:45
AT2020コンデンサーの中でも感度低い気がするから初心者向けな気がする

1960: 2020/03/25 14:18
高音強い人はAT2020はやめた方がいい気がする

1961: 2020/03/25 14:42 1
高音拾いにくいからそんなことなさそうだけどな

1962: 2020/03/25 16:52
1961
メーカーの出してる周波数特性表では5kあたりからブーストされてるな

1963: 2020/03/25 23:03
AT2020は篭るイメージあるけどな

1964: 2020/03/25 23:05
声との相性にもよるね

1965: 2020/03/26 01:54 1
大福ミックスさんは信頼していいですか?

1966: 2020/03/26 10:17
1965
なんの信頼よw

1967: 2020/03/26 15:48
1932
48kとか随分前までだよ、今は96k

1968: 2020/03/26 18:46
1932
君中心じゃないのと96が普通とかどうかしてる

ハイレゾ対応を見越すならそー言うときもある程度。

1969: 2020/03/26 20:39 3
nicovideo.
面白そう

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【歌ってみた】mix師総合【歌い手】