-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【歌ってみた】mix師総合【歌い手】5

60/101頁 (2000件)
1176: 2020/06/06 18:40
1175
追記。ボーカルの隙間作ってあげるためにも…

1177: 2020/06/06 18:44
やっぱインストにEQ処理した方がいいんか…?色んな音が混ざってるからしない派なんだが

1178: 2020/06/06 19:28
色んな音が混ざってるからこそした方がいい。帯域的に声は他の楽器と被りが多いから(ギター、ピアノ、シンセ...etc)マスタリング済みのオケ音源使う場合は特に。じゃないと埋もれるか浮くかのどちらかになるし、音圧も稼ぎづらくなる。

1179: 2020/06/06 21:48
ボーカルをちゃんと埋め込みたいなら必要だよ

1180: 2020/06/06 21:58
場合によるよ必要決めつけ厨草

1181: 2020/06/06 23:41
MIX師スレで「歌ってみたMIXしか出来ないやつwwww」みたいなスタンスなやつ普通に恥ずかしい

1182: 2020/06/06 23:51
1173
まるで素人のMIX師に仕事取られて焦ってるエンジニアみたいな必死さだね

1183: 2020/06/06 23:52
「決めつけ厨」ってなんか可愛いな

1184: 2020/06/06 23:54
MIX師って言葉自体この歌ってみたMIXの界隈でしか使わないんだから、歌ってみたMIX以外を語りたい自称MIX上手いさんは別スレ建ててどうぞ

1185: 2020/06/07 00:04 1
埋もれるとか浮くとかを静的なEQ処理だけで解決するのは難しいよね。ずっとサビじゃないんだから動的な処理が必要

1186: 2020/06/07 00:06
極論オートメーション書ければコンプも要らないしなw必要性は各々の耳で聴いて判断って言うしかないわ

1187: 2020/06/07 01:01
インストに原因を求める前に声の処理がしっかり出来てるか怪しい

1188: 2020/06/07 02:38
たぬきでMIX工程の議論するのは不毛だな。固定観念がエグい

1189: 2020/06/07 03:58
1185
インストEQにオートメーションしてるの?すごいなMIX師

1190: 2020/06/07 09:41
地雷mix師はツイフィールやHPの文章が無駄に長い、いいmix師はわかりやすい

1191: 2020/06/07 10:00 1
地雷mix師はヘッダーがプラグイン並べてるやつ。良いmix師は飯のヘッダー

1192: 2020/06/07 10:02
度々パラmix出来ないくせに〜っていう自称プロミキサーいるけど、歌ってみたの界隈でパラ必要ないからよくね?そもそもそんな自称プロミキサーがくる場所じゃねぇだろ

1193: 2020/06/07 10:04
別に面白さ半分に誰が何見てても勝手だろ嫉妬お疲れ

1194: 2020/06/07 10:37
おじさん顔真っ赤だよ

1195: 2020/06/07 11:01 1
ここでこんな話が出るのって歌い手もMIX師とやらも総じて調子に乗ってるからだろ

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【歌ってみた】mix師総合【歌い手】