-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

鬼滅の刃 炭治郎 声真似主

3/11頁 (215件)
36: 2020/05/17 02:54
なつきの枠のおわけん聞いたらおわけんしか考えられないけどなwww炭治郎あの配信で91%はやばすぎ

37: 2020/05/22 00:36
そんな似てる人いるんだと思ってネコベロって人の動画聞いてきたんですが若干似てる程度だし、まずボフボフしすぎて自演なのかなって思っちゃった。圧倒的におわけんさんしか似てると思わない(本家聞き比べてやった)

38: 2020/05/22 01:20
おわけん似てるのかもしれないけど流行りのキャラしかやってなくて残念
スタミュとかダイヤのAとか花江さん活躍してる作品かなりあるのに全然やってないというか全く知らないんだろうな

39: 2020/05/22 02:04
そもそも花江さんの声が変わってきてるから炭治郎主に凪あすとか喰種やれっつってもできないよみんな

40: 2020/05/22 06:41
凪あす?グール?
だからスタミュとかダイヤのAっつってんじゃん

41: 2020/05/22 11:16
えっ、1期スタミュもダイヤもその時期やからほかのレパとしてあげてんだけど…お前こそ全く知らないんだろうな

42: 2020/05/22 17:34 1
バカすぎ笑笑
凪あすを挙げてる時点で2013〜14年のことを言ってんのは明白。ダイヤはスタート13年でも20年まで続いてるロングアニメでスタミュも3期は19年。

43: 2020/05/22 17:37 1
42
声が変わってるとか書いてさぞ分かってる風にほざいてるけど、根本にある声は何も変わってない。あくまで変わったのは演技や声の高さ。根本は変わってないからようは演じ分けを声真似主ができるか

44: 2020/05/22 17:39
43
よくぞダイヤのAなんてロングアニメを一括りに捉えて放送スタートの年度が同じだからといって凪あすと同じ部類に捉えたもんだ笑笑
にわか乙

45: 2020/05/22 17:39
連投すまんね

46: 2020/05/22 20:26
根底にある声から同じな人間はいねぇよwwwwwwwww使い分けじゃなくて棲み分けな。底辺かさては

47: 2020/05/22 20:42
かわいそうに
もう一回棲み分けの意味を調べてこい
使い方間違ってるよ
学がないことバレるからやめときな

48: 2020/05/22 20:45
棲み分けとは競争関係にある相手と競争を回避するために各々の特色を生かして共存することだけど分かってんのかな46くん。
かわいそうに。

49: 2020/05/22 20:47
まさかとは思うけどキャラクターによって声を変えることで、各キャラクターの競争関係を回避してるとでも?
もしくは声優を続けていく中で自身と似た声の人間と差別化を図るために声が変わっていったとでも?

50: 2020/05/22 20:50
たまにスレで日本語マウント取ってくるやついるけど、たぬきの声真似関連スレなんてガキばっかが書き込んでて知ったかするからあきれるわ。

51: 2020/05/22 20:55
うわぁ…痛い痛い…文脈が読めないガキが連投すんなよ…学がないのがバレるぞ…

52: 2020/05/22 21:07
じゃあその文脈とやらを簡潔に説明してみろよ
どこをどう取ったら棲み分けという言葉が適切なのかをな

53: 2020/05/22 21:08
どうせ無理だから考えてみろとかしか言えないの見え見えで草

54: 2020/05/22 21:20
炭治郎主が花江さんの他キャラ真似しない→花江さんの声が変わってきていて炭治郎から入った人間はできない→花江さんの根本の声が変化したわけではなく演技が変わってきただけだから炭治郎できるならできるのでは?

55: 2020/05/22 21:22
「学がない」って言われたあとに図々しく説明求めるの笑うんだが。僕のMARCH以下の頭脳じゃ理解できないですから教えてくださいお願いしますって言えよ。

1

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
鬼滅の刃 炭治郎 声真似主