-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【REALITY】 歌のうまい配信者

10/101頁 (2000件)
163: 2020/06/13 23:29 1
162
本人登場で草

164: 2020/06/13 23:58
158
ポルノとかGLAYとか歌ってたよ
男性ボーカル多かったから好きなんだと思うよ

165: 2020/06/14 00:40 1
163
全員文章なげーしそこまで見てねーよキモオタ引っ込んでろな(^◇^;)

166: 2020/06/14 01:20
165
文章この程度で長いとかw
よっぽど活字慣れしてないんやな

167:167 2020/06/15 00:01 1
GAIAって人と、Effectって人は
ヤバいくらい絵が上手い

168:168 2020/06/15 00:02
167
訂正 歌が上手い

169: 2020/06/15 00:26 2
GAIAって人とEffectって人
やばいくらい歌上手いよ

170: 2020/06/15 00:52
169
歌上手いかは知らんけど人の記念チェキ会に上がっておれを見ろ!ってごとくバリバリにフルコーラス歌い出した時は引いた。謙虚さがない傲慢なところきもちわるい

171: 2020/06/15 01:06
169
機材技術は認める
歌は......すごく得意なものはうまいかも?
俺が聞いた時は期待してたのにあんまりだった

172: 2020/06/15 02:22 1
歌上手い人ってなかなか自分が歌上手いって思わないな。自分の好きな歌をのびのび唄って楽しそうなのがほんまの歌好きな気がしてきた。

173: 2020/06/15 02:59
172
歌が好きって気持ちがどこに向かうかは元々の性格もあるだろ
正解も間違いもない、と思う

好きだからこそ「上手く歌うこと」に拘って、筋トレしたり発声勉強したり音感鍛えたりする人もいる
自分自身で上手いと思えるレベルまで完成度上げないと、楽しく感じない人もいる
楽しいから好き!って人はたとえ上手くてなくても楽しく歌えてればそれでいいってなる

歌い手にも色んなタイプいるし、それは聴く側もおなじ
「上手い歌」の正解がないように、歌への向き合い方も正解はないから、そこで争うのは不毛だと思う

174: 2020/06/15 02:59 1
長くなってごめんな
ずっともやもやしてたんだ

175: 2020/06/15 12:06 2
173めっちゃわかる。
色んな好みがあると思うけど俺個人としては、もっと上手くなりたいって言いながら楽しそうに筋トレやってる秋優AIs.めっちゃツボ。こういう筋トレ教えて、とか言うとその日すでにやったメニューでも嬉嬉としてやり始めるのめっかわ。

176: 2020/06/15 12:51
175
面白い人やね。すごくお茶目というか。ちゃんと実践してくれる辺り優しい性格なんやろな

177: 2020/06/15 12:51
174
大丈夫。気持ち分かるから

178: 2020/06/15 20:43
175
それ見てた。それなら○○筋だね!一緒にやるから頑張ってみようか!とか言ってたな。教え方も丁寧で好感持てる

179: 2020/06/15 22:05 1
148
謙虚ってか、イベントのために長々と時間かけられないからじゃないの?
主婦なんでしょ?
出れたら出たいでしょ

180: 2020/06/16 03:01
179
子どもが大きくなってある程度しっかりし始めるまでは、せんのちゃうか。そこまでRealityをやってるのかは分からないけども

181: 2020/06/16 04:09
いくら個人の自由だからといって自分の親が育児よりイベント優先してたら引く

182: 2020/06/16 07:32 1
子どもでさえRealityやるんだから仕方ないんやないか。それが嫌ならRealityなんて最初からやらないに越した事なくないか?

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【REALITY】 歌のうまい配信者