-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

EMA【元しろせれい,元久遠千歳5】

59/101頁 (2000件)
1147: 2020/09/18 03:26
1146
見つけるも何も無いから無いよ

1148: 2020/09/18 06:44 1
1141
ほとんどの曲はJASRACに登録されてるし(ストリーミング配信されてるもの)自演じゃないかぎりオリジナルmvだろうがなんだろうが収益化は出来ないよ それを知ったかって言うんだよ

1149: 2020/09/18 13:37
1148
お前バカ?現に動画変えなくても収益化できてる人いるんだが?オリジナルMVの方が収益化できる率高まるよ、事務所通さないと難しいけど

1150: 2020/09/18 13:38
EMAは神椿入ってるから事務所で申請出せるだろうし収益化できてるよ

1151: 2020/09/18 14:44
登録者数と総再生時間満たしてればチャンネル自体の収益化は通るけど歌みた動画一つ一つの収益はもらえない が正しい

1152: 2020/09/18 17:10
1150
企業こそ収益化しないし出来ないのでは ゲーム実況界隈で一部企業が個人に著作権侵害を主張しないのと同じで 大半のボカロ曲がJasracかNextone管理じゃん そもそもボカロ曲は原盤権やら同一保持権やら色々あるから収益化できるとしてもpiaproのダウンロード時点の規約か作者が完全に明言してる時かオケを完全に自作した時くらいでしょ つべのAI優秀だから即コンテンツID飛んでくるし ニコニコならコンテンツツリーあるけど そもそも歌い手のメイン収入はライブの物販なわけだし

1153: 2020/09/18 17:12
ライブの物販は限定しすぎた グッズ販売って言った方が正しいわ

1154: 2020/09/18 17:22 1
この前バグでえまのリストバグって見えた時にリストに入ってた人載せてもええか?ゆうて絵師しかいなかったが

1155: 2020/09/18 18:11
1154
のせて

1156: 2020/09/18 19:50
一周年まで一ヶ月切ってるけど何かあんのかな 流石に記念日忘れてたわ〜とか舐めた真似しないと思いたい

1157: 2020/09/18 20:25
ハンターハンターのイルミ書いてる外人絵師ばっかだったのは見た。

1158: 2020/09/18 22:43
EMAじゃなくてしろせれいのyoutubeチャンネルも曲始まる前に広告流れる事ある

1159: 2020/09/18 23:06 1
1158
YouTubeに関しては歌みた曲は大体が原盤保持してる作者に収益行くよ 動画を収益化せずに投稿してもYouTube側が勝手に広告つけてくる 権利の関係と作者に金が行くように 動画概要欄の下の方に著作者表示されてるでしょ

1160: 2020/09/18 23:36
1159
あれは投稿者じゃなくて作者の方にお金がいくんだね 広告流れてるけど大丈夫なのかなって不安だったから知れて良かったよ ありがとう

1161: 2020/09/19 07:06 1
収益化できるとかほざいてた奴消えたの草

1162: 2020/09/19 10:24
えまのリスト
@Otohu__04
@kyo_ko_103
@301g3
@omg_fumi
@dungeonBGM
@amagi_75

1163: 2020/09/19 13:59
1161
消えてないぞ実際収益化できてる歌い手いるかるな

1164: 2020/09/19 17:22
横から捕捉すると収益が発生するのは動画と音源の2種類があって1159が言うように音源は著作権使用料として著作者に入るけど動画そのもので発生するいわゆる広告収入は動画投稿主に入るんやで

1165: 2020/09/19 22:12
そんなことよりEMAの話しようぜ。セカンドライブチケット抽選始まったぞ

1166: 2020/09/19 22:29
1163
大前提として音源配布時に非営利目的のみって言ってるボカロP多いじゃん それだと歌い手が規約違反しまくってるってことになるけど

61

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
EMA【元しろせれい,元久遠千歳 】