-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【声劇Live】ボイコネ【新アプリ】3

68/101頁 (2001件)
1323: 2020/09/26 08:12 3
募集するシナリオの内容は以下の通りです。
・登場人物【ならび】に上演に必要なキャストが「2人」のシナリオ
※ナレーションを含む場合は、作品に登場する人物が担当するか、兼役にてお願いいたします。
・10,000〜15,000字程度(ト書き、登場人物名も含む)のシナリオ

1324: 2020/09/26 08:12
台本書く前に募集内容くらい読めと思うわ

1325: 2020/09/26 08:14
日本語の理解力が低い作家様ほどデカい顔してんのがボイコネか、、、

1326: 2020/09/26 08:16
1323
黒猫も面白かったしテンポ良かったけど最後に登場人物増えたから厳密にはアウト

1327: 2020/09/26 08:40 1
仮に役が店員でさ、客役はいないけど
接客してるような1人セリフがあったらダメなん?

1328: 2020/09/26 09:04
1323
ここでもしっかり分けてはまま書かれてるようにナレーションは「作品に登場する人物」ではないんだよな。
たからナレーションは兼役可なわけだけど、その兼役の部分だけ読んだ読解力のない作者様が「兼役ありなんだ!」てなったんじゃね?

1329: 2020/09/26 09:09
1327
どんなセリフかによる。例えば
「いらっしゃいませ、今日はどんな服をお探しで?……はぁ、とにかく今っぽいもの、ですか」とか、相手が喋ったであろう内容を言うのはダメ。
「いらっしゃいませ!…いらっしゃいま……行っちまった。なんだよあの客、感じ悪いな。会釈くらいできるだろ」これはあり。

分かりやすく言うと、観客が姿を想像する必要があるのはアウト(パントマイムみたいに)
それがなくても成立するなら大丈夫。電話先の相手とかね。

1330: 2020/09/26 09:20 1
ああ、でも一瞬ならまあ上記でもありかも。話に絡んでこない、導入(主人公がどんな仕事をしてるかの説明的な感じ)としてならいいんじゃないかな。
色々言ったけど、あくまで主観です。

1331: 2020/09/26 09:31 2
公式イベントのシナリオ、今のところクソ寒いポエムをやたら読まされるようなやつばっかだな。モノローグって痛々しいんだよな……

1332: 2020/09/26 09:34
1331
それな
モノローグか小説みたいなナレーションばっかだ

1333: 2020/09/26 09:42 1
あずーるのやつは面白かったよ

1334: 2020/09/26 10:18 1
これならセーフ?って考え自体がダサい
素直に頑張って二人芝居書けよ

1335: 2020/09/26 10:19
1334
書ける能力も実力もないけど認められたいって気持ちだけは人一倍強いからズルするんだろ

1336: 2020/09/26 10:29 1
1322
辞める辞めないはどうでもいいけど、そんなルール的に微妙なものにさえ負けた自分の台本のゴミさを見つめ直せよ

1337: 2020/09/26 10:37
まー、ダメなら選考から外れるだけやし別にいいんじゃね
そいつらのが受賞してしっかりルール完璧に守ったお前らが落ちたらもうそれだけクソみたいなもの書いちゃったってことなんだろうし

1338: 2020/09/26 10:45
1333
面白かったけど台本見てないとは?てなる

1339: 2020/09/26 10:45
勝ち負けとかじゃなくて、参加してなかったとしても、ルール的にどうなの?ってのを見かけたらそりゃ気持ち悪いだろ

1340: 2020/09/26 11:09
1336
いや自分が応募するとかしたとか一言も書いてないんだが……。
俺が言いたいのは、自分たちが決めた規約すら守れない運営にはついていけないってこと

1341: 2020/09/26 11:30 1
twitter.co
あほじゃん

1342: 2020/09/26 11:32
こういう時に新作ひとつ上げられずに旧作を持ってくるの最高にダサいな

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【声劇Live】ボイコネ【新アプリ】