-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【声劇Live】ボイコネ【新アプリ】3

88/101頁 (2001件)
1740: 2020/10/06 12:33 1
1737
お前も自分の流れしか見てないだろ。ってか、端から見たら俺もお前も滑稽だからこれでやとこう

1741: 2020/10/06 12:38
やめとこう

1742: 2020/10/06 12:45
モノローグだけじゃなくてト書きもある程度あった方が演じる方はやりやすいな。文章読んだだけじゃ作者の意図が伝わらないこともあるし。そこに演技する人間の感情表現で、聞いてる側に伝わるようになるなら無駄な文章少なく出来るし。

1743: 2020/10/06 13:10
1724
ほうほう!読んでみる!関係ないけど「多すぎて全部書ききれないや」って、なんか好きな所とか書く時に使われるイメージ強いから今回みたいな内容で使ってるの新鮮で面白いねw

1744: 2020/10/06 13:21
1740
流れに拘ってムキになったのはお前だけな。端から見ても滑稽なのはお前だけ。お疲れ様でした。

1745: 2020/10/06 15:20 1
1738
あくまで自分の好みで、という大前提を踏まえた上で言わせてもらうなら「後輩がどうかしてて」「DDQ」「探偵三井」「border」あたりは高評価。異論は認める。

1746: 2020/10/06 15:24 2
1732
「おにぎりは塩加減が大事だよね」
「塩加減が大事なのは料理全てにおいてだが」
「だから、おにぎりにも大事だよね」
「他の料理にも関係する話すんな。流れ読めねえのか」
( ゚д゚)ポカーン

1747: 2020/10/06 15:44
1746
2人とも
「だから、おにぎりにも大事だよね」
「他の料理にも関係する話するな」
なんて言い方してなかったよね。

「おにぎりの話してたからこういったのだが?流れ理解しようね」
「おにぎりの話してたんだから何事においても該当する話を出す方が流れ読めてねえだろ」
だったよね?どうして印象操作してるのかな?

1748: 2020/10/06 15:45
1746
すでに終わった話なのにわざわざ片側に入れ込んで蒸し返すバカ

1749: 2020/10/06 15:54
1726
モノローグで許せるのは、推理ものとかの「そういえば、あの人あの時…」的なの。
恋愛ものの「あの時、本当に嬉しかったんだよ」的なのは鳥肌。
そんなのセリフで表現しろって思う。伝われ。

1750: 2020/10/06 16:20
腹減るからおにぎりの話やめろ

1751: 2020/10/06 17:11
1745
サンクス。読んでみるよ

1752: 2020/10/06 20:28 3

1753: 2020/10/06 20:58
1752
いつも同じやつかは知らんけど、粘着キモイぞ

1754: 2020/10/06 21:14

1755: 2020/10/06 23:10 3
キラユータとかいうカスは何をやらかしたん?

1756: 2020/10/06 23:16 1
1755
何やったかわからないのにカス呼ばわりしてるの?

1757: 2020/10/06 23:22

1758: 2020/10/06 23:54 1
1755
身内がふざけて言ってるだけで他人にカス呼ばわりされるようなことはしてないぞクズ野郎

1759: 2020/10/06 23:54 1
1752
まぁこれはかなりキショいのは間違いない

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【声劇Live】ボイコネ【新アプリ】