-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【声劇Live】ボイコネ【新アプリ】3

98/101頁 (2001件)
1929: 2020/10/09 13:29
1923
プロの現場に行っても1発OKしか出たことないなら、君の言うことが全て正しい。

1930: 2020/10/09 13:29
1924
みんなそんなもんよ。その道目指してたけど諦めて趣味でとか、そういうのやりたいけど仕事と天秤にはかけられないとか。声劇なんて所詮オナニーなんだから、より気持ちよくしたものがちよ。お互い楽しもうぜ

1931: 2020/10/09 13:30
演劇≠声劇
なんやなって改めて思ったわ

1932: 2020/10/09 13:32 1
1923
間違ったことないって表現は辞めた方が無難だよ。自信過剰に見えるから。楽しめればいいじゃんって意見なら賛成だけど、自分が演技できてます発言は少し痛いかな

1933: 2020/10/09 13:35 1
1932
痛い発言に見えたなら申し訳ないがなんつうか台本に書かれてるもんを作者や演出家とか監督が欲しい演技を一発で出せた方が受け取る側も楽っしょ?
でもし修正入ったら柔軟に対応すりゃいい
役作りってそこらへんの柔軟さが無くなりそうだと思ったんだわ
不快な思いをさせたならごめん

1934: 2020/10/09 13:40 2
1933
役作り(役の性格や背景の考察)もせず、シナリオのセリフや人物紹介の数文字で、完全に役になりきって、作者、監督、演出家までもが両手を上げて喜ぶ演技ができるって超天才じゃん。北島マヤかな?

1935: 2020/10/09 13:42
恐ろしい子……!!!

1936: 2020/10/09 13:44
1934
いや、北島マヤはめっちゃ役作りに時間かけるから。山に篭もるから。青竹でギプス作るから。

1937: 2020/10/09 13:45 1
1934
いや性格とか背景とか考察はするよ?
でもざっと目を通せばすとんと落ちるものだし
それを役作りって言われたらまあそうなんだなって思うけどさ

1938: 2020/10/09 13:49
1937
ボイコネや声劇での話に収めとけばいいのに「プロの台本」とか「監督や演出家」とか言うから面倒臭いのに絡まれるんだよ

1939: 2020/10/09 13:49
ボイコネに置いてあるのって素人が書いた文章だろ
シェークスピアやれって言われたらそりゃ何度か読み込みはするけどさそこまでガチガチに固めなくてもゆるく楽しめるものをわざわざ役作りって
どうせ時間費やしてやるなら名作とかやればいいのに

1940: 2020/10/09 13:51
役作りしている人を馬鹿にする風潮は見ていて好ましくないと思いましたまる

1941: 2020/10/09 13:52
役作りを必要とするほどの大層な台本が置いてあるのかなとも思いましたまる

1942: 2020/10/09 13:53
無課金者が廃課金を馬鹿にするそれに似てるなと思いましたまる

1943: 2020/10/09 13:53
あれ?作文!?

1944: 2020/10/09 13:54
ムッチが伸びてるからライト層にはちょうどいいんだろうな

1945: 2020/10/09 13:56 1
そうそう。こういうのがボイコネではウケるんだって。
ストーリーなんか演者もリスナーも読んでない。読んでて聞いてて楽しいセリフの羅列で十分なんだよ。
VISITが1位な時点で察せサスケ

1946: 2020/10/09 14:09
ライト層が大多数なんだからクオリティは諦めろ

1947: 2020/10/09 14:14
1945
聞いてる分にはツマンネ

1948: 2020/10/09 14:15
台本読めばできるじゃんって言ってるのはボール来たところにバット振ればホームラン打てるじゃんって言ってるのと同じだぞ

0

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【声劇Live】ボイコネ【新アプリ】