-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

強姦魔【唯我 12-13 原唯之】原被告人775

53/101頁 (2003件)
1039: 2020/10/06 11:28 1
1032
因みにステルス機の素材、塗料も

1040: 2020/10/06 11:29 2
1033
スマパンけっこう陰鬱だと思うけどな
グランジはオルタナティブロックという大きな枠組みの中の一つだと認識してる
つまりレイジみたいなミクスチャーもオルタナ

1041: 2020/10/06 11:30 1
軍事の話になったのは原が勝負服を着て来るだろうって話から膨らんだな
バンド話は気づいたらされてたw

1042: 2020/10/06 11:30
1010
エピタフ辺りのパンクムーブメントも
90年代発信だったねー

1043: 2020/10/06 11:30
1041
そそw
だから原が悪いw

1044: 2020/10/06 11:30 1
超伝導使えば拳銃の玉もあらぬ角度で飛ばせるみたい。一時期大手で生産しようと案だしたがダメだった

1045: 2020/10/06 11:30
こいつ生理用品と落ちてる金狙ってるだけやで菓子パン盗んで逮捕されるくらいの泥棒だからね

1046: 2020/10/06 11:31
今日はなにが起こるかな

1047: 2020/10/06 11:31
1040
最初は今のように細かくジャンル分けされてなかったな。ハイスタみたいなメロコア勢ですらオルタナ扱いだった

1048: 2020/10/06 11:31 1
1044
レールガンか

1049: 2020/10/06 11:32
1039生活の物は軍事絡んでるの多いね。パソコンも軍事目的からだしね。スマホもアメリカ軍部隊の為に開発が元

1050: 2020/10/06 11:32
1040
そうだね。グランジはオルタナの一種って感じだね

1051: 2020/10/06 11:32 1
1037
というかニルヴァーナは曲が良すぎる
アンプラグドライブなんか聴くとグランジ特有のノイジーなアレンジじゃなくても成立しちゃってるんだよね
そういう意味でグランジの枠を超えてると思う

1052: 2020/10/06 11:32
スレチうざい

1053: 2020/10/06 11:32
おまえらロックにえらい詳しいな

1054: 2020/10/06 11:33
1048近いね。ほぼ正解10年前の話だけどね。プロジェクトはあった

1055: 2020/10/06 11:33 1
13時30分開演予定
もうしばらくお待ちください

1056: 2020/10/06 11:33 1
スレ流しの仕業だよ

1057: 2020/10/06 11:33
1051
カート自身がポップミュージックを崇拝してたから、その影響が強いと思う

1058: 2020/10/06 11:33 1
1055
12時じゃなかったのか

38

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
強姦魔【唯我 12-13 原唯之】原被告人