-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ふわっち】ぬん

88/101頁 (2000件)
1730: 2023/10/09 08:24
1728
好きって言ってるのは知ってます

1731: 2023/10/09 12:31
1728
あのー、わいなんて言っていたか教えて貰ってもいいですか?
どこで何言ってました?
返信待ってます(^-^)

1732: 2023/10/09 14:59 2
1728
前推し枠に戻りたいぬん推しやめたいだったっけ??要するにぬんの応援が苦痛だとよ⊂(^・^)⊃

1733: 2023/10/09 15:23
1732
へー!そんなこと言っていたんですね?
でもわい自身そんな事言ったことないし、思ったことないんだけどなー(^-^)
その言っていた時の証拠とかないですか?
見てみたいんで頼みます(^-^)
また返信待ってます(^-^)

1734: 2023/10/09 18:51 1
1732
この人に限らずこの枠主つまらないから応援したくないだろう笑笑

1735: 2023/10/09 18:55
おれはぬんちゃん面白いって思ってるよ。好みじゃないかな?リスナーさんも素晴らしく面白いよ‼️

1736: 2023/10/09 19:05
スポーツの日(体育の日)とは、東京オリンピック開催後の昭和41年(1966年)から50年以上続いている国民の祝日です。

毎年10月の第2月曜日と定められており、令和5年(2023年)のスポーツの日は10月9日となっています。

1737: 2023/10/09 19:06
「スポーツの日(体育の日)」のはじまりは、昭和39年(1964年)の東京オリンピックに由来しています。

日本ではじめて開かれた東京オリンピックの開会式が10月10日だったことを記念して、昭和41年(1966年)に、毎年10月10日を「体育の日」とする法律が設けられました。

その後、平成12年(2000年)に「ハッピーマンデー制度※」とよばれる制度が導入されたことにより、毎年10月の第2月曜日が体育の日と定められるようになりました。

1738: 2023/10/09 19:06
令和3年(2021年)に、2度目となる東京オリンピックの開閉会式を祝日にするため、令和2年(2020年)は7月24日に変更されました。

新型コロナウイルスの影響により、オリンピック開催が1年延期になったことで、令和3年(2021年)も日付が変更され、7月23日となりました。

1739: 2023/10/09 19:07
日本中の学校や会社ではたくさんのスポーツイベントが行われます。中には楽しくて、且つ「真面目」なイベントも含まれます。例えば、短距離走や走り幅跳び、その他の陸上競技などで競います。さらに、綱引きやラグビー、袋リレー競争や障害物競争などもあります。竹の棒と布で簡易ストレッチャーをつくり、チームメイトを運ぶ競争もあります。

朝には、通常地元のマーチングバンドがパレードをしてこの日が始まり、その後、国歌斉唱を行い、国旗を掲揚します。政治家がスピーチを行い、一日中「体操の音楽」がラジオで流れます。

1740: 2023/10/09 19:08
この「スポーツの日」は、1961年に定められた「スポーツ振興法」に基づくもので、第五条に「国民の間にひろくスポーツについての理解と関心を深めるとともに積極的にスポーツをする意欲を高揚するため、スポーツの日を設ける」と記されております。

この時の「スポーツの日」は、10月の第1土曜日に定められていましたが「国民の祝日」ではありませんでした。1964年以前にあった「スポーツの日」と日付も近かったため「体育の日」と制定されたとも考えることができます。

1741: 2023/10/10 09:55
1734
つまらないのにチェックしてるの?w

1742: 2023/10/11 10:17 1
笑い方も気持ち悪い話し方も気持ち悪い顔も出せないくせに配信してるうざいきもい

1743: 2023/10/11 12:28
「国際ガールズ・デー」は、「女の子の権利」や「女の子のエンパワーメント※」の促進を、広く国際社会に呼びかける日。プラン・インターナショナルの働きかけを受けて、国連によって定められました。
途上国では女の子の多くが経済的、文化的な理由により学校に通えず、10代前半での結婚を余儀なくされ、貧困の中で暮らしています。先進国でも、女の子にはさまざまな社会的制約が存在します。しかし、適切な教育と支援を受けることができれば、女の子たちの可能性は無限に広がり、未来は大きく変えることができます。「国際ガールズ・デー」には、世界各地で女の子自らが声をあげ、彼女たちを応援するイベントやアクションが行われます。

1744: 2023/10/11 12:28
加速化する気候変動により、世界のいたるところで発生している干ばつ、自然災害、食料危機、経済の混乱などが、大勢の人々に深刻な影響を及ぼしています。なかでも、途上国の女の子たちは、早すぎる結婚や人身取引の犠牲となり、教育の機会を奪われてしまうなど、自らの意志で人生を選択し、豊かに生きていくための機会や自由を奪われてしまっています。
今年は誰もが当事者である気候変動をテーマに、気候変動とジェンダーの関係を探るとともに、女の子たちが声をあげ行動することの意義についてともに考える機会とします。

1745: 2023/10/11 12:29
リンゴの唄」の日(10月11日 記念日)

1945年(昭和20年)のこの日、戦後初めて製作・公開された映画『そよかぜ』(松竹大船)が封切られた。

歌手・並木路子(なみき みちこ、1921〜2001年)が歌う主題歌・挿入歌「リンゴの唄」は日本の戦後を象徴する歌として大ヒットとなった。

作詞はサトウハチロー(1903〜1973年)、作曲は万城目正(まんじょうめ ただし、1905〜1968年)。歌の始まりは「赤いリンゴに 唇よせて だまって見ている 青い空」で、戦後のヒット曲第1号となった楽曲である。

1746: 2023/10/11 12:29
可憐な少女の思いを赤いリンゴに託して歌う歌詞が、終戦後の焼け跡の風景や戦時の重圧からの解放感とうまく合っていたのと、敗戦の暗い世相に打ちひしがれた人々に明るくさわやかな歌声がしみわたり、空前の大ヒットとなった。2007年(平成19年)には「日本の歌百選」に選出されている。

1747: 2023/10/11 12:29
今日は【「リンゴの唄」の日】です。
由来は、1945(昭和20)年の今日、戦後初めて制作・公開された映画『そよかぜ』が封切られ、並木路子が歌う挿入歌「リンゴの唄」は戦後を象徴する大ヒットとなったことから。
「リンゴの唄」(りんごのうた)とは、第二次世界大戦敗戦後の日本で戦後映画の第1号『そよかぜ』(1945(昭和20)年10月10日公開、松竹大船)の挿入歌として発表され、日本の戦後のヒット曲第1号となった楽曲。歌詞は日本語。作詞はサトウハチロー。作曲は万城目正。歌唱は並木路子、霧島昇。並木は映画『そよかぜ』の主演であり、霧島昇も『そよかぜ』に出演している。
サトウハチローがこの詞を作ったのは戦時中であったが、「戦時下に軟弱すぎる」という理由で検閲不許可とされ、戦争終了後に日の目を見た。可憐な少女の思いを赤いリンゴに託して歌う歌詞が、戦後の焼け跡の風景や戦時の重圧からの解放感とうまく合っていたのと、敗戦によって憔悴しきった国民の心を癒される楽曲と評価され、空前の大ヒットとなった。2007(平成19)年には日本の歌百選に選出されている。

1748: 2023/10/11 15:07
1742
と言いながら枠見てるんですね?立派なファンチですね👏👏

それとももう見てねーよって感じですか?それなら見てもないのに、雑談たぬきに書くほど気になるんですね。

1749: 2023/10/12 17:54 2
まだ生きてるの?

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ふわっち】ぬん