-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ふわっち】ぬん

93/101頁 (2000件)
1837: 2024/02/26 02:33
1834
ぬん枠自体が幼稚園だからな

1838: 2024/02/26 02:36 1
かし含めここのリスナーはもう貧乏人しか残ってないからイベント出ても勝てない

1839: 2024/02/26 16:53 1
1838
口だけ出す使えないリスナーしか残ってないからぬんが勝てない

1840: 2024/02/26 17:02
1839
どの立場で書いてるんだ笑

1841: 2024/02/26 17:10 1
ゴムくんと別れたの?

1842: 2024/02/26 17:18
誹謗中傷、プライバシー情報に関わる言動など、インターネットを悪用した行為は、人権侵害につながるおそれもあります。また、場合によっては、脅迫、名誉毀損等といった犯罪になる可能性もあります。
人を傷つけたり馬鹿にしたり楽しいですか?普通の大人がやることじゃない。

1843: 2024/02/26 21:52 2
誹謗中傷じゃなくて事実を言ってるまでです

1844: 2024/02/27 01:03
1843
どこを事実と言ってますか?
お聞かせください。

1845: 2024/02/27 05:15
1841
別れたかは知らんが本当に付き合ってたの?

1846: 2024/02/27 07:41
バレンタインデーやホワイトデー、2月3月は恋人たちがデートをするにピッタリのイベントが詰まっています。
しかし、月並みなイベントだけじゃ物足りない女性も中にはいるはず。
そんなあなたにおすすめしたいのが、2月27日「冬の恋人の日」です。

「冬の恋人の日」は、ちょうどバレンタインデーとホワイトデーの中間の日にあたり、恋人同士の絆を深める日として制定されました。
二人の「きづ(2)な(7)」の語呂合せから選ばれたとも言われています。

1847: 2024/02/27 07:42
素敵な意味が込められた2月27日、デートの約束が決まったらその内容も凝ったものにしてみませんか?

絆を深めるデートプラン、その鍵は「二人で共有」することにあります。
同じ時間・空間、二人で協力してなにかをすることで、気持ちも共有できるもの。
ぜひ、二人で協力できるデートプランを立ててみましょう。

1848: 2024/02/27 07:43
2月27日は女性雑誌の日
今回は「女性雑誌の日」について解説していきます!
なぜ2月27日が「女性雑誌の日」なのかというと、1693年2月27日にロンドンで世界初の女性向けの週刊誌「ザ・レディス・マーキュリー」が創刊された事に由来しています。
女性向け週刊誌がここまで昔から存在していたとは驚きですよね。
しかし実は「ザ・レディス・マーキュリー」が創刊された日は正確にはわかっていないそうです。

1849: 2024/02/27 07:44
トレンドカラーは2年前に決定!

女性誌でよく見かける「今年の流行色」。日本が参考にしているのは、インターカラー(国際流行色委員会)という国際団体が決めたカラーのようです。インターカラーには世界18か国が参加しており、日本も日本流行色協会(JAFCA)の方が参加しています。

1850: 2024/02/27 07:44
そこでは、2年先の流行色を決定しているらしく、2017年SSの流行色は2015年に決まっていたはずです。最先端の流行色が過去に決められたものって、なんだか不思議。というか踊らされてる感。ファッションに縁のない一般消費者のワタシでは、流行の最先端にたどり着くことは無さそうです。

1851: 2024/02/27 08:16
1843
虚偽でも妄想でも事実でも、誹謗中傷です。
名誉毀損や侮辱罪が成立する可能性があります。

1852: 2024/02/27 08:48
ひな祭りとは、女の子の健やかな成長と健康を願う、3月3日の「桃の節句」の行事を指します。
「桃の節句」は、七草・端午・七夕などと並ぶ五節句のひとつ。本来は「上巳(じょうし、じょうみ)の節句」といい、3月の最初の巳(み)の日を指していました。

1853: 2024/02/27 08:49
江戸時代に「上巳の節句」が五節句のひとつに定められ、5月5日が男の子の節句であるのに対し、3月3日は女の子の節句となったのです。

1854: 2024/02/27 08:49
「桃の節句」と呼ばれるようになったのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや、桃は魔除けの効果を持つと信じられていたことに由来しています。

1855: 2024/02/27 08:49
雛壇は平安貴族の姿を模したものですが、雛人形の始まりのひとつに、平安貴族の子女の遊びとして「ひいな遊び」というのがあります。

1856: 2024/02/27 08:49
また雛人形は、昔の人形(ひとがた)や流し雛の風習の通り、お雛様に女の子の穢れを移して厄災を身代わりに引き受けてもらうためだとも言われています。

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ふわっち】ぬん