-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

ジョンマナ(自称プロ編集者)229

53/101頁 (2003件)
1026:新年まで@15:43:22 2020/12/31 08:16
1020
家の中プチプラ家具しかないのは多数の学生視聴者が真似できるようななの?わざわざランク下げなくていいからハイクオリティの家具と家でYouTube dream見せてよ〜つまんないわ

1027:新年まで@15:34:58 2020/12/31 08:25

1028:新年まで@15:27:21 2020/12/31 08:32 2
1024
恵まれた場所にお住みですよ、入園金まで補助金が1人のお子さんに付き六万円まで出ます。
毎月の保育料も25700円補助してくれます。

1029:新年まで@14:06:22 2020/12/31 09:53
ちゃんと調べてくれるアンチの優しさ

1030:新年まで@13:28:39 2020/12/31 10:31
朝方まで起きてないで子供のために規則正しい生活しなよそんなに幼稚園にいれない理由があるの?

1031:新年まで@11:38:37 2020/12/31 12:21 3
無償化でもお金かかるって書いてたけど当たり前でしょって本当に思うしそれさえ払わないとかなら子供育てる資格すら無いと思う

1032:新年まで@11:02:58 2020/12/31 12:57
1028
えー!めちゃいいじゃん。公立なら保育園タダになるしね。二人共。

1033:新年まで@11:02:14 2020/12/31 12:57
1031
普通に家にいても子どもにはお金かかるよね。本当に最低限のものしか金をかけないから子どもが見窄らしくてかわいそう

1034:新年まで@11:01:19 2020/12/31 12:58 1
ルイルネが頑張って中学卒業まで行ったとしても、高校はお金がかかるから行かせないんだろうな…今時中卒で雇ってくれるところなんてないのに

1035:新年まで@10:17:29 2020/12/31 13:42 1
1031
給食費とか雑費でも1万くらいだよ

1036:新年まで@10:16:19 2020/12/31 13:43 1
1034
今無償化だよ私立も補助でる制服とかないところにするのかなあ?通信とか?

1037:新年まで@10:00:34 2020/12/31 13:59
子供自分で稼いでるようなもんだよね?

1038:新年まで@09:28:00 2020/12/31 14:32
1036
そうなんだ!通信かなあ

1039:新年まで@09:26:22 2020/12/31 14:33 1
ポンスはサイズのあったハイブランドだねルイルネ古着のピチピチだからなあ

1040:新年まで@09:26:02 2020/12/31 14:33 1
Diorでキッズ買わないのかな?

1041:新年まで@09:20:51 2020/12/31 14:39
1039
一般的に見てもこんなに古着着てる子いないw

1042:新年まで@09:20:33 2020/12/31 14:39
1040
アウトレットでも買わないよ

1043:新年まで@09:20:01 2020/12/31 14:39
1035
それもケチる親が子供愛してるとか可愛がってるとは思えないし見えない

1044:新年まで@09:18:58 2020/12/31 14:41
1031
子供達面倒見るのが煩わしいなら預けたらいいのに

1045:新年まで@09:17:54 2020/12/31 14:42
1028
無知だとこんなお得な事も利用できないのね。ホテルの冷蔵庫の無料のコーラで喜んでる位物乞いひどいのに

115

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ジョンマナ(自称プロ編集者)