-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【東大生】QuizKnock【YouTuber】26

※↓進 ※ID強制
37/101頁 (2000件)
716: 2020/12/28 18:42 ID:YsQ 1
あでもはぶきさんとか海外の人とか芸術系の記事はすごく面白い自分が少しだけ音楽わかるからってのはあるけと

717: 2020/12/28 18:56 ID:41w
715
河村コジマのオモコロ的記事信仰してるのとクイズ記事に全く興味ないってことは伝わってきたそんなにイライラしてるなら離れるのオススメ

718: 2020/12/28 18:58 ID:UQc
ライター違うのに文章構成がほぼ同じでたまにうんざりするあと誤答の解説ももっと入れてほしい

719: 2020/12/28 19:07 ID:5O6
対応見てると否定派や指摘派ってあまり歓迎されないものだったりする?

720: 2020/12/28 19:19 ID:qwY 1
716
専門性高い分野のは面白いよね卒業してもはぶき残ってくれてよかったね

721: 2020/12/28 19:28 ID:4hg
習慣的に朝Knock毎日やってるし新着も見てるけどWeb記事のクオリティが下がってるのは確か 最近ので印象に残ってるのってパリコレの記事とピカソの絵の価値の記事くらい

722: 2020/12/28 19:31 ID:YsQ
720
うんはぶきさんか志賀さんとか藝大出身者が来てくれたのはすごく大きいこれぞ教養っていう記事をこれからも期待したい

723: 2020/12/28 19:33 ID:2Qc
社長とCEOの違いの記事おすすめになってるんだねあれ仕組みの図が右と左で粒度が違う気がして腑に落ちなかったやつだ

724: 2020/12/28 19:48 ID:exk
クイズノックで人気の記事とオモコロは全然違うだろどっちも好きだけどオモコロだって安定的にバズってるのはAruFaくらいで基本的に質は低い

725: 2020/12/28 20:52 ID:IAU
クイズの難易度が全体通して良くてためになるなーって記事が無償で書いてる三守だったりするし純粋にライターしてる人自体のクオリティは正直低い

726: 2020/12/28 21:16 ID:YsQ 1
以前の常識knock→今の博識くらいの肌感だなめちゃめちゃ難易度は下がった常識knockに至ってはバカにされてるのかと腹が立つことがしばしば

727: 2020/12/28 21:25 ID:ASk
webのお知らせからLINELIVEのリンク消えた?まだチケット販売中だし仕事納めしてやっと見られる勢もいるからスタッフ的には終わった事なんだろうけどまだ残した方がいいと思う

728: 2020/12/28 23:28 ID:bD.
入ったばかりだし多少は仕方ないのは分かってるけど海外の人を除いて今年加入したライターの記事に面白味を感じない。誰にでも書ける当たり障りのない記事って感じ

729: 2020/12/29 00:05 ID:Eko
726
ちょっとわかるかも博識解いてる時にあれ今日常識だっけって思うこと多々ある

730: 2020/12/29 00:21 ID:N7M
久々にこんな話題出すが占ツクのカテゴリ?でジャニーズとか歌い手とかが並ぶなかにQKのタグがあるってツイ見て心底気持ち悪いと思った

731: 2020/12/29 01:36 ID:nZ2 1
占ツク見てる方がキモいわ

732: 2020/12/29 02:56 ID:Ic2
三守の記事実体験も多いし充実してて好き

733: 2020/12/29 05:55 ID:ZCU
アプリの方の話なんだが通算問題数って800問以上にならない?最後のアイコン取ってから正答率と一緒に数字変わらなくなったんだがバグかな

734: 2020/12/29 06:56 ID:exk
定評のあるライターって河村コジマはぶき三守以外は誰だろう

735: 2020/12/29 08:00 ID:6ko
クイズゴッド楽しみ

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【東大生】QuizKnock【YouTuber】