-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【東大生】QuizKnock【YouTuber】26

※↓進 ※ID強制
41/101頁 (2000件)
789: 2020/12/29 13:34 ID:K1Y
TwitterにQuizKnock保護者みたいなの湧いてて辟易する

790: 2020/12/29 13:36 ID:fDU
でも問題よってると思うよ

791: 2020/12/29 13:37 ID:kzQ
色んなジャンル用意しなきゃいけないのはわかるけどわざわざ7人連れて来なくてもよかった

792: 2020/12/29 13:37 ID:hqU
乾そもそもクイズの人じゃないしな、林がいたら林が良かったかもね

793: 2020/12/29 13:39 ID:YHU
前からちょっと気になってたけど山上滑舌悪くないか?聞いてて引っ掛かることがある

794: 2020/12/29 13:43 ID:tcI
問題挑戦者に寄りすぎておもんない

795:sage 2020/12/29 13:45 ID:Kxw
QKを擁護するわけじゃないけどさすがに問題寄りすぎてて面白くないな

796: 2020/12/29 13:45 ID:fDU
自分の疑問?腑に落ちないことをTwitterでふくらpが呟いてた多すぎて目にあまるのかな 牽制もある?番組呼ばれなくなるよね

797: 2020/12/29 13:46 ID:wwE
寄せなきゃQKが普通に勝っちゃうからなあ

798: 2020/12/29 13:49 ID:jbA
福良が出ずに終わってしまったな

799: 2020/12/29 13:49 ID:kzQ
ふくら出番なくて笑った

800: 2020/12/29 13:49 ID:c5U
ふくらの記憶ってどんな問題が出たんだろうか

801: 2020/12/29 13:50 ID:K1Y
話変わるけどエンディングに湯川の名前あったらしい

802: 2020/12/29 13:50 ID:kzQ
連投ごめんだけどこれならQK3人くらいに絞ってそのジャンルに強い芸能人連れてきて戦って欲しかった

803: 2020/12/29 13:50 ID:Sig
都まんじゅうとオモダカは無理ゲーだったけどあとは勝てたよね

804: 2020/12/29 13:51 ID:EHM
クイズ作家にYと高松の名前あったからクイズ作問もQuizKnockなんだね

805: 2020/12/29 13:52 ID:Iwg
櫻井翔とか最後の歴史はバランスとれた問題だけど、サイエンスでオモダカはひどかった

806: 2020/12/29 13:53 ID:FII
楽しみにしてたのに
録画も消すわ

807: 2020/12/29 13:53 ID:YHU
さすがに問題寄りすぎな気もするしそれでいてQK側も弱すぎるような

808: 2020/12/29 13:54 ID:4hg
挑戦者有利なのに1問で勝ちっていうのがな どっちも2問先取だったらもうちょっと面白かったかも

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【東大生】QuizKnock【YouTuber】