-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【歌ってみた】mix師総合【歌い手】8

66/101頁 (2000件)
1294: 2021/05/03 19:06 1
1292
調べてみたけどよさげやんね中でもこれはってのある?全体的にいいのかな

1295: 2021/05/03 19:07 1
1293
これもいいね使ってみたい、けどこれ中々いい値段するねセールじゃないと買えないから気長に待って買ってみますねありがとう!

1296: 2021/05/03 20:19
1293
これめっちゃいい

1297: 2021/05/03 21:55
1294
全体的に良いがtranQuilizr G2が特に良い

1298: 2021/05/03 23:08 1
Mix師叩くよりこーいう話してる方が有意義だよなほんと

1299: 2021/05/04 00:34
1295
いえいえお互いに良い作品作り頑張りましょう

1300: 2021/05/04 00:38 1
1297
ProQ3使ってて満足してるんだけど具体的に使っててどう違うとかってわかる?

1301: 2021/05/04 00:44
博識兄貴が少しずつ増えてきて嬉しいもっと盛り上がってくれよな〜

1302: 2021/05/04 00:49
なんか久々に来たらめっちゃいいスレになってた

1303: 2021/05/04 00:51
1298
MIX師が叩かれるってMIXの腕よりもツイートの内容とか、性格面が多いからな

1304: 2021/05/04 01:15
1300
カットに関しては変わらんが少しブーストするにも他のEQよりか自然なのと、ソロモードの聴きやすさが個人的には助かってる。CPU負荷強くなるが、QualityをhighかExtremeにすると世界が変わった

1305: 2021/05/04 03:22 2
EQの特性上ブーストするのに向かないからカットする面に関してはどれでも変わらないよ、EQのクセ使い込んで理解したら自分が求める音を作れるEQを探すといい

1306: 2021/05/04 20:31
1305
やっすいEQ使ってんだな

1307: 2021/05/04 20:35
1305
EQなどのエフェクターに対して使い込んで自分に求める音を探すのには概ね同意。
ただ、自分の求める音を探すのなら「EQでのブースト」もありなんじゃないの?

1308: 2021/05/04 20:36 1
EQの特性上ブーストに向かないっていうのなら、なんで俺らより遥かに音の知識がある設計者が新作のEQでブースト機能をつけてるのかな?

1309: 2021/05/04 21:31 1
tranQuilizr G2のブーストはすごく自然で良いって話をしたつもりなのにEQそのものの話されて困惑しました。もう書き込みしません

1310: 2021/05/04 21:35 1
1308
EQは根本ブーストに弱いのはホント。今は改良されてブーストしても問題なく仕上がるようになってるけどモノによってはどの帯域のブーストはダメとかあるよってことだと思うぞ

1311: 2021/05/04 22:13
1309
まあまあ、落ち着きなよ

1312: 2021/05/04 22:17
1310
根本って何を指すのかが分かりづらい。位相特性などを指すのかどうなのか。
しかもtranQuilizr G2が自然でいいという話をしていたのになぜEQはブーストが良くないという話をするのか。

1313: 2021/05/04 23:00
歌い手やmix師って豆腐メンタル多くね

8

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【歌ってみた】mix師総合【歌い手】