-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

ジョンマナ(自称プロ編集者)236

18/101頁 (2000件)
338: 2021/02/22 10:11
318
いつまで入れないのよw

339: 2021/02/22 10:27 2
保育園に入ってても入ってなくても言葉はそんなに変わらないのでは?もちろん早く喋れるようになるかもしれないけど保育園は教育する期間でも無いし

340: 2021/02/22 10:27
機関

341: 2021/02/22 10:32
339
他年齢との関わりがあるからうちは保育園入れてからグッと語彙や友達との関わり方にバリエーション増えたよ

342: 2021/02/22 10:36
339
変わると思う やっぱり周りの会話の量も違うし子供の声の方が吸収しやすいとも聞いたよ でもそう思うならなぜ保育園に通わせないのか 入りたくても入れない言い訳長すぎるよねw

343: 2021/02/22 10:46
コミュ力とか本当持って生まれたものだよねよく言われてる小学校前の詰め込み教育やっても小学校一年生でみんなの学力等がほとんど変わらないのと同じ

344: 2021/02/22 10:47
保育園は両親が仕事の間に面倒見るっていうのだから成長が気になるなら発達センターあたりに行けばいいんだよね

345: 2021/02/22 10:50
保育園行くだけでも全然違うと思うよあいうえおとか数字も教えてもらえるし色んな事が身につくよ

346: 2021/02/22 10:52 1
マナの弟は保育園か幼稚園児行ってたよね。ジョンも行ってたらしいし。なんで行かせないのか疑問

347: 2021/02/22 10:54 1
単純に面倒くさいんでしょ 保育園幼稚園は送り迎えあるし色々行事参加もあるけどブーママなら何日でも預けられるし自由だから

348: 2021/02/22 11:04
346
保育園行ってたね動画でりゅうきのお迎えしてた

349: 2021/02/22 11:05
子供にかかるお金と手間惜しんでて笑う

350: 2021/02/22 11:12
347
ジョンもマナもブーママも送ることができないってなんだろうね。自由に預かると言ってもブーママは自由じゃないような気もするけど…謎

351: 2021/02/22 11:38
ニュースで幼稚園や保育園が親の虐待に気づいて児相に通報とかあるよね

352: 2021/02/22 11:47 2
何かと普通を上記を推し進めるここはコレコレで話してた年齢層の方々かなおつコレさんです

353: 2021/02/22 11:47
本当か知らないけどマナ妹や弟のお迎えのために門限早いって言ってなかった?プーママも子育てに時間費やすの嫌なタイプかも

354: 2021/02/22 11:49
プーママw可愛いねー

355: 2021/02/22 11:52 1
352
年齢のこと気にする人(=マナだと思ってる)に限ってマナみたいないつまでも若いと思ってミニスカ生足出してる傾向あるよねwww

356: 2021/02/22 11:56
355
なんか一人面倒くさいのいると思ったらマナみたいな人なのねw

357: 2021/02/22 12:02 1
毛色違いを嫌うのもここの特徴ですよねwモラルを押し付け気味なのはそれだけ人生経験が豊富と前向きに受け止めていますが時に集団で否とするのはどうかと思います尊敬しています

87

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
ジョンマナ(自称プロ編集者)