-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【朝比奈えみり】=岡本沙希=エンゲル=イボ=皮=動物虐待=シャント詐欺=PayPay乞食=デリヘル多数クローズ2053

※ID強制
69/101頁 (2003件)
1342: 2021/06/21 20:52 ID:2Zc 1
ほんとに関東なの?大阪ってことはないの?

1343: 2021/06/21 20:55 ID:rdE
大阪は考えにくいかなぁ
相手方の負担が大きいし裁判所移動って移動を申し出た方が負担するように交渉するから

1344: 2021/06/21 20:56 ID:fvk 1
損害賠償100万なら簡易裁判なんじゃないのかな?

1345: 2021/06/21 20:57 ID:.j2 1
1344
一審で100万だったから控訴したら150になるんじゃないかな?

1346: 2021/06/21 20:57 ID:1gs
1341
まぁ控訴した方が負けた時の請求上がるからいいんだけどね

1347: 2021/06/21 20:59 ID:fvk 2
1345
控訴は本当にしたのかね?

1348: 2021/06/21 21:00 ID:VfY
1342
向こうがわざわざ時間と交通費使うような事はしない。
弁護士費用も高くつくし

1349: 2021/06/21 21:01 ID:qLA
いちおう、大阪地裁の二事件も事件番号から探し出したけど違うな
うち期日取り消しの一件は籠池原告のやつだったww

1350: 2021/06/21 21:01 ID:1gs
1347
イボの発信だとそうなるw
信じるも信じないのもって話たけどw
でも大量の切手見せてたから裁判はしたんだろね

1351: 2021/06/21 21:01 ID:drg 4
1347

控訴ってワード使ってたかは忘れたけど、これは載せてた

1352: 2021/06/21 21:01 ID:qLA
ということは、裁判所行って当日入ってどうぞっていうパターンの可能性十分あるね

1353: 2021/06/21 21:03 ID:4iM
1351
予納だね

1354: 2021/06/21 21:05 ID:1gs 1
1351
色々考えたがコイツはスクショ使い回すからな 

1355: 2021/06/21 21:06 ID:fvk 1
1351
100万の控訴手数料って1万じゃなかったっけ?

1356: 2021/06/21 21:06 ID:qLA
この量の切手は裁判手続用に相手に書類送る分の切手とかそういうのじゃないとなかなか目にかからないわな
控訴したってのが濃厚。

1357: 2021/06/21 21:06 ID:.j2
1354
そもそも嘘つきだからねぇ、何が本当なのかわからなくなるよね

1358: 2021/06/21 21:07 ID:qLA
手数料は別に収入印紙で収める。
見た感じだと切手っぽい。

1359: 2021/06/21 21:07 ID:VfY 1
1355
切手と印紙は違うでしょ?
裁判は印紙じゃなかった?

1360: 2021/06/21 21:08 ID:qLA
JPマーク見えてるし

1361: 2021/06/21 21:08 ID:.j2
印紙かどうかだね

33

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【朝比奈えみり】=岡本沙希=エンゲル=イボ=皮=動物虐待=シャント詐欺=PayPay乞食=デリヘル多数クローズ