-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【ボイコネ】園長NULL専スレ【声劇】

94/101頁 (2000件)
1849: 2023/02/09 21:35 ID:h.k
1764
Patyも出てるんだな

1850: 2023/02/10 12:14
おっさんまだ界隈にいたのかよ...歳考えなよ

1851: 2023/02/10 16:16 1
浅沼旅行代理店

1852: 2023/02/10 19:44 1
1851
下北沢のくだらない小劇場連れ回されそう

1853: 2023/02/10 21:54
1852
分かるわw劇団を僭称してる奴らの巣窟なw

1854: 2023/02/11 10:15 1
ボイコネ民はみんな下北沢にいけばいいのに…

1855: 2023/02/11 12:24
1854
もしくは埼玉とか福岡な
自称劇団がウヨウヨいる

1856: 2023/02/11 14:31
舞台や観劇好きで、いいもの見たら自分にも蓄積されたものがあるとか思ってそう
ボイコネで遊んでる素人としてならましだけどね プロには聞こえない

1857: 2023/02/11 14:31 2
金貰ってたらプロじゃねーの?

1858: 2023/02/11 14:44
1857
プロに聞こえないプロって素人より悪いのでは?

1859: 2023/02/11 15:03 1
1857
組織に所属し、もしくは立ち上げ、
かつ書面とかで先方と商業的な契約をキチンと交わした上で稼いでなきゃプロじゃねえだろ

1860: 2023/02/11 15:11
プロですって言えばプロでいいんちゃう?
周りがどう思うか別だけど

1861: 2023/02/11 17:54
ボイコネのプロ

1862: 2023/02/11 19:49
下手くそでも金貰ってたらプロ

1863: 2023/02/11 19:49 1
1859
あーじゃぁ個人でやって稼いでてもプロとは言えないのか

1864: 2023/02/11 20:16
1863
個人の考えだけどな。
例えは投稿サイトとかで自分のコンテンツが売れたとしても、それはメル○リやアマ○ンで出品して売買してるのと同じ事だから、そもそもジャンルから違うと感じる。

1865: 2023/02/11 21:17 1
事務所に所属してるならプロでいいだろうし、してなくても生活していけるだけ稼げてるならプロ呼びでええんちゃう?
スレタイはどっちにも当てはまらんが

1866: 2023/02/12 07:24 1
プロアマとか以前の問題やけどな、スレタイは
劇中リアルタイムでお気持ちツイートするとか人間性的にも題材に対する熱量的にも終わってる

1867: 2023/02/12 13:23 1
1865
事務所入ってても8割仕事ないやつだろ

1868: 2023/02/12 14:11
仕事あるやつはボイコネなんかやらねえよ

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【ボイコネ】園長NULL専スレ【声劇】