-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

東海オンエア周辺の人総合スレ

※↓進
6/101頁 (2000件)
99: 2021/11/03 14:37 1
総再生時間は10億突破したばかりだよ

100: 2021/11/03 14:41 1
下がってる数字だけもってきて貢献してないというガバ理論

101: 2021/11/03 14:41
94
30越えてからuuumだよね?

102: 2021/11/03 14:42
99
視聴時間長いのは確かに昔から有名。それをキリいい時に見つけて発信した高岡さんはやはり優秀

103: 2021/11/03 14:42
100
2割もお金持ってかれての結果なんだから何言われても仕方ないんじゃないですかね株価も最近の報道もひどいもんだし

104: 2021/11/03 14:43
バディなんて視聴者に存在を感じさせないのがベストじゃないの?やってますアピールしないと2割徴収しただけることができないなら、ビシネスモデルが崩壊してんのよ

105: 2021/11/03 14:44
6人でやる企画に限界が来てるって虫さんも言ってたしテコ入れのひとつの手段なのかもねバディのフューチャー

106: 2021/11/03 14:45
正比例じゃ勿論ないけど視聴時間の長さが収益に関連するから会社側としては誇らしいんだろうね

107: 2021/11/03 14:46
からあげくんはどうだろう若そうだね

108: 2021/11/03 14:47 1
バディは必要だよ。サポートがないとトリニダード・トバゴも寝たら即帰宅も出来なかったんだ企画だし

109: 2021/11/03 14:49
メインサブだけなら本人たちで回せるだろうけどそれ以外の仕事も見えてるもの見えてないもの沢山あるしサポートはもっとあってもいいと思うくらい

110: 2021/11/03 14:52
1日に何本もメインをさくさく撮るにはメンバーだけでは絶対無理

111: 2021/11/03 14:53
メインはバディ声だけじゃない?サブはそもそも日常を垂れ流すチャンネルだから

112: 2021/11/03 14:54 1
写り込むとさっと隠れて面白いね

113: 2021/11/03 14:56
東海のやりたい事に対してバディが多数必要なんだろうね、ただまだ加減が分からない所も大きい感じ。切り抜きもそうだけど東海がローモデルになってやり始める事多いね

114: 2021/11/03 15:00
柔軟な考え方はメンバーからというよりバディ発案かな

115: 2021/11/03 15:01 1
切り抜き公認収益化はひろゆきの成功をみて事務所が主導したっぽいなー。別にメンバーのやりたいことではない

116: 2021/11/03 15:01 1
112
としくんのグッズ紹介動画の、バディがささーっと隠れていく様が面白かったよw

117: 2021/11/03 15:03 1
115
本当にやりたくないならやらない人達だと思う

118: 2021/11/03 15:04
116
高岡さんの隠れ方がまんまで笑う。ジャニーズからのUUUMなので裏方意識は強いと思う。ずっと高岡さんを写そうとする東海との攻防は面白かった。今でも自分の中では高岡さんはうさぎw

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
東海オンエア周辺の人総合スレ