-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【nana】公認クリエイターになりたいな

17/39頁 (765件)
312: 2024/05/06 00:44 1
300
お金もらえるわけじゃなさそう

313: 2024/05/06 00:49 1
312
特にメリットなくない?

314: 2024/05/06 00:58
313
ないな
運営は何か目的があって選んでんのかもしれないが、その目的は言っちゃいけないのかね
ランキングのロジックは言えない的な感じで

315: 2024/05/06 01:08 3
300
ユーザー側のメリットは栄誉(だと感じる人限定)。運営的なメリットは影響力あるユーザーが辞めない(競合サービスへ移らない)為の囲い込みと噂されてるけど今のところ効果なし。

316: 2024/05/06 01:13 1
315
公認とつるんでることを一種のステータスだと感じている人もいるしな。やたらお近付きになろうと。

317: 2024/05/06 01:28
315
なるほどね
けどYouTubeとか他のアプリもやってる人はやってるしあんまり意味はなさそう

318: 2024/05/06 07:57 1
311
頭悪w

319: 2024/05/06 09:01 1
公認クリエイター要らないだろ。
ランキングで目立ちたいやつと同じ。
こんなことするからホントに上手いYouTuberでバズりそうなユーザーが辞めていく。
今回の公認も目立ちたいけどnanaでしか目立てない人が多い印象。

320: 2024/05/06 09:21
318
レス弱っ!笑

321: 2024/05/06 09:23 1
ランキングもピックアップもおかしなサウンドを選ぶnana運営の公認をもらったところでw
公認されてるから上手いんだな、とは思ってもらえないだろ

322: 2024/05/06 09:32
321
公認されてるから上手いんだな、と思うバカが多い民度の低いアプリだから十分意味あるだろ

323: 2024/05/06 09:35
運営と公認クリエイターは定期的に会議?のようなことを行っているらしい。

324: 2024/05/06 09:35 4
ランキング・ピックアップは機械的な選定だから運営の人間が選んでいるわけではないが、公認クリエイターに関しては完全に運営自ら選定しているらしいぞ、
と公認ユーザーさんに教えてもらった。

325: 2024/05/06 09:37
324
すまんミス
❌公認ユーザー
⭕️公認クリエイター

326: 2024/05/06 09:37 1
公認に魅力を感じて応募して落ちるのが一番恥ずかしいパターン

327: 2024/05/06 09:38
326
今回は募集をかけているが、今回より前は全て運営からのオファーだそうだ

328: 2024/05/06 09:39 1
324
よりいっそう価値がなくて草

329: 2024/05/06 09:40
328
僕も詳細を聞きたかったが、それ以上は言えないと言われてしまった

330: 2024/05/06 09:43
運営からのオファーでチソチソマンとにこりんなのかw

331: 2024/05/06 09:44 1
いや、要らない云々より公認を選出するから良いユーザーが辞めるから、ユーザーを囲いたいって運営の思惑だとしたらむしろ逆効果なんだよね。
公認に選ぶ人は下手同士の慰め合いの身内感出す人絶対ダメでしょ。
全体を盛り上げそうな人選んで欲しい。

0

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【nana】公認クリエイターになりたいな