-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

和道(前科三犯)/ねこまかぐや/わどねこ/子晒し虐待疑惑【ふわっち/ツイキャス】part280

※ID強制
19/101頁 (2003件)
360: 2022/05/14 13:07 ID:O3U 3


犬アレルギーより栄養失調が問題
小児科アレルギー科の先生がおそらくしっかり説明しているはずだが低脳な豚には理解できていない模様

361: 2022/05/14 13:08 ID:F72 2
360
ハゲも配信で言ってたよ、豚は医者の言ってることが理解出来ないって

362: 2022/05/14 13:11 ID:6IM
361
それは中卒のハゲもなW

363: 2022/05/14 13:12 ID:ahU
361
え…?w

364: 2022/05/14 13:14 ID:09o 1
あきら確かに少し小さくというか痩せたんだよな、見た感じ。なんかだるそうでよく寝るのも貧血とか栄養足りないせいかもね

365: 2022/05/14 13:15 ID:6IM
1か月前くらいにブタマがケツの穴が痒いって言っての、痔だろ?
あれ治ったかわからんけど

366: 2022/05/14 13:16 ID:6IM
ここ最近配信見てなかったけど、相変わらずブタマは風呂入ってないの?

367: 2022/05/14 13:17 ID:O3U
36410.6kgから10kgになったって昨日ハゲが言っていた。赤ちゃんで痩せるって異常な事に気づかないハゲw

368: 2022/05/14 13:17 ID:.2A
あきら12キロあるって6ヶ月頃言ってたのがいま10キロでしょ離乳食になってからあきら全く栄養取れてないってことだよね

369: 2022/05/14 13:32 ID:Z6s
いくら太ってても体重減ってきたら心配になるよね。歩いたりハイハイしてるなら減るてか締まる感じだろうし

370: 2022/05/14 13:36 ID:KzU
筋肉ついてたら確実に体重が増えて体が締まって来るけどアキラの場合はブヨブヨしていてその上体重が減少してるとなるとかなり深刻だけど豚ハゲなんにも心配して無いよね、夜の営みなんてできるような心境にはならないよ

371: 2022/05/14 13:37 ID:yAU
赤ちゃんの体重が減るとか余程の下痢嘔吐を繰り返してるとか病気じゃないとないと思う。大人じゃないんだからもっと危機感持つべきだわ

372: 2022/05/14 13:38 ID:LTo
体重減ってるのに腕と足がブヨブヨ
疑問に思わないから恐ろしいわ

373: 2022/05/14 13:39 ID:8AU
別に肥満児なんかどうなってもかまへんわ。

374: 2022/05/14 13:49 ID:exc
生後5〜6ヶ月ごろになると離乳食を始めますが、これは赤ちゃんの成長に必要な栄養素を摂る為、母乳の卒業時期、母乳の栄養成分が減っていくから。ねこまは栄養不足な母乳を無理矢理飲ませて寝かし付けて最低!

375: 2022/05/14 13:49 ID:7Ak 2
あきらってマキバオーに似てるよね

376: 2022/05/14 13:50 ID:cL.
360
牛乳、小麦の検査してない。確実にアレルギーの卵は卵黄と卵白に分けて検査必要。おそらく犬の数値の10倍以上で出るあきらの症状だと。

377: 2022/05/14 13:51 ID:sZU 1
あいつらアキラが痩せたのは歩行器で運動するようになったからと思ってるからどうしようもないわ

378: 2022/05/14 13:51 ID:exc 1
脳に酸素や栄養素を運ぶのも血液の役割。鉄分の不足は脳の発達にも影響するよ。あきら影響出てんじゃないの?

379: 2022/05/14 13:51 ID:exc
375
似てるwww

14

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
和道(前科三犯)/ねこまかぐや/わどねこ/子晒し虐待疑惑【ふわっち/ツイキャス】part