-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

いおりくんTV[矛盾だらけTV]8

64/101頁 (2000件)
1246: 2022/08/06 17:16
1243
ちゃんとは誰にも分からないけど 自分の子供とくらべても見た感じ5歳ではないと思う

1247: 2022/08/06 17:17
1245
最初は軽度かと思ったけど違うね
中度よりも重い気もする

1248: 2022/08/06 17:20
1243
私の子供は軽度の発達障害ありますけど
しぃしぃより会話出来てるし、食事のマナーもオムツもとっくに取れました

1249: 2022/08/06 17:23
1243
しぃしぃ障害なかったらそれはそれで問題てか親の問題って事になってくる

1250: 2022/08/06 17:25
この両親は危機感がないとか知識がないってよりネグレクトだよね すぐ疲れるし面倒は嫌ってのか画面から伝わってくる しぃしぃに関してもちゃんと向き合えよ

1251: 2022/08/06 17:26
障害ないなんて言っている場合じゃない
早く療育行かないと周りにも迷惑かかる

1252: 2022/08/06 17:28 1
軽度の○的○害は幼児期は気がつかれず小学校以降にわかることが多い。しぃしぃは結構早い時期から遅れが見られるよね。それはみんな心配するでしょう

1253: 2022/08/06 17:30
1252
軽度じゃないですもの
2歳児の時から特徴ありましたよ

1254: 2022/08/06 17:53 1
さっさと知能検査なり発達検査すれば
はっきりするのに‥

1255: 2022/08/06 17:55 1
5歳でまだオムツ 会話のキャッチボールが出来ない時点で軽度ではなさそう 中度〜重度

1256: 2022/08/06 18:59 1
1254
発達検査受けて定型なら定型で安心できるし、遅れがあればそれなりの療育すればいいし、来年の就学前検査でわかると色々バタバタだろうに

1257: 2022/08/06 19:12
両親はしぃしぃの発達に興味ないんだと思う。両親から見てマスコットみたいに可愛ければそれで良いと思ってるんだと思う。

1258: 2022/08/06 19:17 1
5歳にもなれば、欲しいものがあっても我慢できるし、赤ちゃん扱いは嫌と言ったり、なんでもかんでも自分でやりたがったり、あらゆる事に対して何で?どうして?とウザいくらい質問してくる時期。しぃしぃは明らかに遅れてる。対応を変えないと、もっとおかしなことになる

1259: 2022/08/06 19:33 1
1256
そうですよね 安心するためにも受ければいいのに 何かしら言われたり引っかかったりするのをわかってるから受けないのかも

1260: 2022/08/06 19:40
1258
この家族は欲しいものがあっても我慢はしぃしぃ以外も出来てないからそれは家庭環境にもよるけど、質問どころか言葉が全然出てこない時点でおかしい事に気づくと思うけどな

1261: 2022/08/06 19:45 1
お兄ちゃんも言葉でてこないこと多いよね

1262: 2022/08/06 19:48
1259
確実に引っかかるだろうね…‼️

1263: 2022/08/06 19:49 1
1261
おとんもおかんも言葉知らずだし出てこない 

1264: 2022/08/06 19:51
1255
その通りですよね
中度〜重度!
しぃしぃに絵カードで対応してあげた方が見通しついて楽なのに

1265: 2022/08/06 20:03
絵カードわかりやすいからやればいいのにおかんは めんどくさがりだからやらなさそう 頑張ってるなら応援できるけど

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
いおりくんTV[矛盾だらけTV]