-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

いおりくんTV[矛盾だらけTV]8

65/101頁 (2000件)
1271: 2022/08/06 20:48
1270
ここに書いてる通りに従うのが癪なんだろうねw
「お前らがそういうなら、絶対その逆にしてやんよっ」みたいな?

1272: 2022/08/06 20:49
それが裏目に出てるけどね

1273: 2022/08/06 21:07
障害があるなら早めに専門の指導を受けた方が成長後の状態にも差が出るんじゃないの?何もせずに何となく育てる方が良いの?

1274: 2022/08/06 21:24 1
パパとママが好きなように育てたらいいんじゃない?どうなるのかは知らないけど

1275: 2022/08/06 21:26
確かにぽんすと比較したら、あ〜…てなるね。ぽんすは普通に話してる。他人の子だけど何か悲しいね。差が明らかになってくると、あ〜この子は本当に障害があるんだなーって。

1276: 2022/08/06 22:10
親がキチンと向き合ってないから

1277: 2022/08/06 22:14
自分達の世界だけで生きてくならそれでもいいがそうはいかない これから先学校で集団生活となるとパンチや暴言泣き叫ぶなど周りに迷惑がかかる

1278: 2022/08/06 22:25
しかしデカイ歌声だな

1279: 2022/08/06 22:27
あんなとこで歌い出してびっくり

1280: 2022/08/06 22:29 2
声かけてくれた視聴者さんは同年代の男の子達だったけどいおりくんは親と来てて恥ずかしくないのかな

1281: 2022/08/06 22:40
学校でさえ送り迎えなのに1人で遊びにいかせるわけないよね家にきてもらうしかない

1282: 2022/08/06 22:53
1280
リア友いるのか

1283: 2022/08/06 23:01
学校ではおとなしいとか書かれてたよね

1284: 2022/08/06 23:03
いおりくんもストレス溜まってそう

1285: 2022/08/07 05:46 1
LINEに2歳の時の発達障害の病院受診動画。 2回目の発達障害の検査に行ってきましたってパパが言ってるからあれが検査だと本当に思ってるね。

1286: 2022/08/07 05:50 1
IQやDQを出してもらうのが検査なのに、色々調べたりしない親なんだ

1287: 2022/08/07 06:31
1286
逃げてるんじゃない?面倒くさそうだし

1288: 2022/08/07 07:10 1
たまに今は話したくないらしい、とか笑いながら言ってるよねオカン
言葉が出てこないんじゃなくて話したくないだけだと

1289: 2022/08/07 07:14
1288言ってることある話したくないじゃなく話せない

1290: 2022/08/07 07:23
1274
たしかにね どうなっても知らんけど だな笑笑

2

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
いおりくんTV[矛盾だらけTV]