-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
スレッド つぶやき

和道(前科三犯)/ねこまかぐや/わどねこ/子晒し虐待疑惑【ふわっち/ツイキャス】part321

20件ヒット!
21 22/05/27 10:10:15 ID:uEE
1
いつもスレ立てまとめ管理ありがとうございます!

423 22/05/27 10:44:57 ID:uEE
408
だよね
実況スレいけばいいのに

481 22/05/27 10:52:15 ID:uEE
自分語りBBAが調子乗ってるな
603 22/05/27 11:08:04 ID:uEE
594
1歳未満でアトピー診断されることないよ
顔にバイ菌、首にカビだから不潔にしてるからだろうね

676 22/05/27 11:15:58 ID:uEE
前スレに出てた9ヶ月健診のチェック項目、あきらは1つもできるのなかったな
ゆるい医者のとこ行くらしいけど要観察にならんかったらおかしいわ

820 22/05/27 11:33:48 ID:uEE
つかまり立ちできますか?にはいって書いてたらゆるい病院だしチェックもしないかもな
843 22/05/27 11:35:52 ID:uEE
831
浦安のクリニックだよ
前回問題なしと言った医者だからねえ

870 22/05/27 11:37:42 ID:uEE
6ヶ月ぐらいの時に予防接種行った時に太ってるけど問題ないかって聞いたら問題ない、むしろ良いって言った医者だよ
990 22/05/27 13:31:00 ID:uEE
詳細運動の発達では、指でつまみ、持ち替え、打ち合わせなどがみられるようになります。
また、このころになると人見知りが少なくなります。周囲の人に関心を示さず、視線が合わない、喃語(赤ちゃんが発する言葉にならないおしゃべり)が少ないなどの所見が見られた時は遅れを疑います

992 22/05/27 13:32:21 ID:uEE
腹臥位を嫌がり、全くハイハイをしない、立位にしてもつかまり立ちをしない場合は、運動発達の遅れが予想されます。
一般的に、座位での側方へのパラシュート反応は7ヶ月で、前方への反応は8ヶ月で出現します。
側方への反応が9ヶ月で出現せず座位が取れない場合や、前方への反応が10ヶ月で出現せず四つん這いが出来ない場合は、異常を考えます。

994 22/05/27 13:33:29 ID:uEE
生後9ヶ月には、赤ちゃんは周囲の大人が話している言葉をだいぶ理解できるようになります。自分の名前を呼ばれると声のしたほうを見たり、「バイバイ」と言うと手をふったりと言葉のコミュニケーションが取れるようになります。
1008 22/05/27 13:40:35 ID:uEE
1004
これヒントになるかな?
どうやっても出来ないことだと思うけど

1012 22/05/27 13:42:25 ID:uEE
1010
だよね?練習してもできるようになるとは思えないよw

1028 22/05/27 13:46:14 ID:uEE
そう、健診内容だからねえ
調べれば誰でもわかるしな

1037 22/05/27 13:49:02 ID:uEE
1034
母子手帳にも書いてるし今日健診行けばわかることじゃないの
ヒントでもなんでもないよ

1092 22/05/27 14:04:17 ID:uEE
1084
寝返りも完璧にできないの?それはさすがにヤバイ
でもやってるって言うんだろうね
発達チェック、個別だから問診だけで終わりそう

1114 22/05/27 14:11:05 ID:uEE
まぁ今遅れ指摘されるより1歳半まで何もわからない方があいつらにとってはきついことになるかも
1164 22/05/27 14:24:56 ID:uEE
9ヶ月なら座らせてのお座りじゃなくて自力でお座りできないとだめなのに
しかも腰ちゃんと座ってない

1190 22/05/27 14:35:01 ID:uEE
1182
もっと酷い時あったね
縦抱きダンス、アイテム狙いで何度かやってたからね

1193 22/05/27 14:35:54 ID:uEE
1192
あいつらならあり得る
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
和道(前科三犯)/ねこまかぐや/わどねこ/子晒し虐待疑惑【ふわっち/ツイキャス】part