-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

【nana】こんな音質じゃ外部録音してMIXするしかなくね?

79件ヒット!
1 22/06/14 09:54:54 ID:Fx6
≪前提とすること≫
違法音源使用並びに合法音源の違法使用は当然NG
上記を擁護し違法行為の受忍を求める書き込みも当然NG
「MIXの否定は老害」等、年齢や主義主張で人を差別する悪質書き込みもNG

8 22/06/14 10:30:44
1
「上記を擁護し違法行為の受忍を求める書き込み」って互助会子分がキングの指示受けてTwitter上でJASRAC遵守派伴奏者相手に粘着して延々やってたやつだなwww

14 22/06/14 11:08:55
11
カラオケといえどマイクの端くれで中にポップガード入ってるしちゃんと響き作れるようにできてるからね
「カラオケ」って語感はダサいけど歌オンリー民には相当いいツールだよ
あとアプリだとどうしても自宅で近隣気にして「響かないように」歌ったりと歌の本道からズレた歌い方になりやすい

15 22/06/14 11:19:14
10
でも実際MIXする人間はいろいろ補正して歌唱力の偽装も一緒にやっちゃうでしょ

19 22/06/14 13:44:28
12
@サブ垢にまでログボをばら撒いていた
Aアブ垢ギフト可の銭ゲバイベントをやった(建前上は本人不可だが守られていたか不明)
Bサブ垢で受け取れなくするのではなくログボ自体を廃止(技術がなかったか)
Cそのあと銭ゲバイベントをやったが過疎で1位がコメント数1(しかも歌詞がヤバかった)
この流れは特筆に値するな

21 22/06/14 14:08:31
❶すっぴん派
❷メイク派
❸加工アプリ派
が同じ土俵に上げられるちゃうから問題になる。伴奏なしサウンドはランキング対象外にすべき。

24 22/06/14 15:04:57
13
音質を追求しても所詮44KHz, 16bitにダウンミックス。しかもWebから投稿すればAPIで自動的にラウドネス調整されるため外部でMIXしなくてもスマホとミキサーやAIF繋げて録音すれば音質は大差ない。

25 22/06/14 15:13:12
18
いまベータ版テストやってる録音もいろいろと機能がついて悪い意味で加工に近くなってる気がする

27 22/06/14 15:46:28
15
何だか心が悲しくなるね

29 22/06/14 17:15:34
1これは同意、コンプレッサーももうちょいガレバンみたいにして欲しい。
後、マルチトラック少なくてもいいから

31 22/06/14 19:12:06
19
1位がコメント数1とは記録的な加曽利塚古墳だなwww

39 22/06/15 00:53:17
31
あんときゃ素で驚いたわ(笑)

73 22/06/21 17:25:16
61
まるで最悪だな

76 22/06/22 03:37:12
71
それだと伴奏どうするの?オケ作成の方は外部のアプリケーションでマスタリングして投稿はOK、ボーカル関連は一切ダメです。

って。とんちんかんな規約にすんの?

99 22/06/28 20:01:41
今日の1位も加工、相互工作
もうええて

115 22/07/08 23:51:14
91
草食動物である牛に肉骨粉ミックス飼料はいかんよな

120 22/09/08 00:50:27
115
産地偽装食肉や遺伝子組み換え食品にもたとえられる

123 22/10/14 11:00:39
122
ようやく直ったらしい

131 22/10/19 08:09:35 ID:
!aku
127
アク禁:127

133 22/10/19 08:12:01
130
134 22/10/19 08:12:16 ID:
!aku
130
アク禁:130

137 22/12/23 23:13:54
126
138 新年まで@03:45:35 22/12/31 20:14:25
124
139 23/01/22 18:14:44 ID:dP2
1
140 23/01/24 11:17:56 ID:dP2
1
141 23/01/27 22:16:11 ID:dP2
1
142 23/01/28 13:11:46
128
145 23/02/05 00:19:15 ID:
!aku
!aku141
アク禁:141

146 23/02/05 19:08:55
144
イロニー?皮肉ってことか??
そうだ 自分はnana直録楽器遊びしてる奴だ
というか8小節アワードってレギュレーション無かったのな……mixありだったwww

149 23/02/07 18:02:37
147アレnana外の賞レースだったんだな
まったく説明読んで無かった
マヌケな黒歴史出来ちゃったじゃねぇかwww

151 23/02/08 12:30:19
150
てっきり8アワはnana内の賞だと(nana内部加工限定)勘違いしてたんだすまぬ

というかnana以外の投稿は全部きっちりmixしないとダメだろ 逆に失礼だわ

157 23/02/09 16:33:01
153審査員に失礼だろ
少なくても聴いてくれた以上時間を奪ったわけだからな
すっぴんで面接行くようなもん
別に面接だってメイク必須じゃないだろ

158 23/02/09 16:37:41
154
それは確かにそうだな…
ただnanaでの外部mixを反対すると、「じゃあ外部エフェクターも禁止」とかになりかねんのだよ…。だから反対しない。生エレキとか聴くに耐えないし。

159 23/02/10 02:48:46
157
悪いがそれも無い笑
「MIX音源のみ」との規約があったのなら失礼になるかもしれんけどね
音質よりも音選びや作曲センス、アレンジ能力を見ているわけだから審査員は

160 23/02/10 03:12:11
158
エレキはそれそのものが電気楽器な訳だからエフェクトもその延長上と解釈でき得る
歌なんて外部通さずとも素録りにnanaエフェクトで充分だよ

161 23/02/10 17:59:20
159
音選び・作曲センス・アレンジ能力などあるヤツはmix能力だってしっかり持ってるじゃん。音質だってこだわるだろう。
なんの話だっけ??かまってくれてありがとな!

162 23/02/10 18:29:03
160
今回のシティポップ祭りの景品にボーカルエフェクターあるじゃん。アレがOKなら歌の外部mixもアリだなと思って(演奏権侵害は論外ね)

163 23/02/11 01:39:08
161
音質はプラスαてきな要素でしょ
そこに拘らなかったからといって失礼にはならんよ笑
そこだけを見てる訳じゃない

164 23/02/11 01:48:25
162
エフェクトは許容範囲でしょ
ギターなんて調弦してポジション押さえりゃ音は出る、歌はそうはいかない
ソフト使って音程補正なんてのは偽装そのもの
歌のMIXはほぼそれ目当てだよ

167 23/02/11 20:26:37
行間読めないバカ→165
168 23/02/11 22:40:32
163
まぁ失礼は言いすぎた
でも音量調整ガバガバな被コラボは超失礼だと思うのよ
歌下手なヤツはやっぱりmixして欲しいかも……たまにイヤホン千切りたくなる💀🎧️🎶

169 23/02/11 22:57:12
164
コード自動検知するハーモナイザーあるじゃん ve-2?とか
あれ使うのって結構グレーな気がするんだよ
シフターでハモりを準キーに戻せばリアルタイムピッチ補正出来そうな気がしない?
とりあえずアレは使うと歌がゴージャスになるよ

170 23/02/11 23:06:58
165
だれもそんな事書いてないぞwww
まぁイイ機会だスレタイに戻すか
というかスレタイがそもそもおかしいよね
インターフェース使えば音質いいぞ
イヤホンマイクや本体マイクは悪いだろうけど
それとも音質悪い伴奏だらけと言いたいのか??後者ならわかるわwww

171 23/02/12 01:53:03
168
さいあく音量ガバガバだったとして?それでも楽曲クオリティ高ければ選ばれると思うよ
音質目線じゃないというのはそういうことでしょ
歌のMIXダメとは言わないけど…偽装は論外だよね

172 23/02/12 02:04:47
169
やったことないからよく分からんw
良い音に拘りたければまずは録音環境から
CD制作じゃないんだからプロの真似事など必要ないよ
歌に関して言えばね

174 23/02/13 22:41:07
171
まぁMIXの度合いによるよね
ハモりの音量調整くらいならイイと思うけど、ピッチやクオンタイズ使うのはやりすぎだよな
結論:nanaでmix投稿出来る以上どうしようもないな😱

176 23/02/14 13:26:28
175
そうなんだけどさ、楽器演奏だと外部編集したかしてないかわからなくない??楽器演奏でエフェクト多数(ペダル系)使うんだけど、mixと思われてないか心配なのよ。エフェクト5〜10くらいかける。ガレバン無しのnana直録インターフェース。

177 23/02/14 18:00:58
176
「直コラボ」とでも書いとけばいいじゃん
つか、かけ過ぎじゃねエフェクト?笑
まあ耳の慣れてる人にはわかると思うよ
タイミングずれ、ノイズの入り方なんかでね

178 23/02/15 09:37:46
177
EQ コンプ ノイズゲート アンプシュミ OD リバーブ ディレイ たったコレだけでもう7個だよ?懲り出したら15くらいいくよ
まぁリズム感悪いから生演奏だとわかるか
こうやって音色加工してるのに歌だけ加工するなというのもかわいそうな
続く↓

180 23/02/15 17:40:35
178
単純に音質を求めるか?純粋に楽器の持つ骨太な鳴りを引き出したいか?
概念の違いで左右される
後者に拘るなら無音ブースでアンプ直で57立てて…が良さげな気する
楽器に負荷かけない方が

181 23/02/15 17:44:59
178
その場合、機材の質〜演奏技術〜エンジニア感性など要求される
自宅で手っ取り早く全て済まそうって腹だと目測を誤る
良い音に拘るならつぎ込むところはつぎ込んでなるだけシンプルにやるべき

182 23/02/15 17:47:57
178
声はピックアップで音を拾うわけではないからね、チューニングのような設定類もないし
元歌と差が出るほどの加工はダメ
素人のは殆どがそれでしょ
習性を理解していないからそうなる

183 23/02/15 17:48:35
179
90秒程度なんだからnanaセットで充分だよ
逆に、それすらも持たない低クオ歌唱ならMIXやる価値ない笑
拘る部分を間違えてる

184 23/02/15 19:52:41
182
勘違いさせてすまない!「生エレキは聴くに耐えない」と書いたけど、当方生演奏シンセなのよ…。上のエフェクト例は歪みシンセリードの設定。
シンセをスマホ直繋ぎなので、当然mixと同じ音質。下手にPCでいじるより楽器本来の音色が録れてると思う。

185 23/02/15 19:58:16
182だから8アワのことで黒歴史だの言ってたのは、mix禁止だと勘違いして実機シーケンサーをスマホ直繋ぎ(Androidモノラル)で応募してしまったんだよ。sディレイやパン振りも台無しだったww
186 23/02/15 20:04:11
182
で、受賞作品聴いたらみんなのmixレベルの高さにびっくりして、よく見たらnana外の賞だった訳。
知ってたら初めから応募なんかしなかったよ……恥ずかしいからww審査員の人仕事増やしてすまねえ。

187 23/02/15 20:17:29
183
違う違う、歌に拘りをもった人しか残れなくなるって事。
音痴なカラオケ好きとかに歌われると…なんとも言えないキモチになるわ…。
mix推奨になればその辺が回避される。

188 23/02/16 03:10:11
184
>生エレキは聴くに耐えない

だからそこなのよ
自分はギター弾きでもあるから多少音悪くてもプレイの質など聞き分けられるわけ
技量やらスピリットやらね
そちらの方が重要かな

189 23/02/16 03:10:49
184
歌に関しても同じ
他人から評価やコメントを得たいのならやはり腕の方を磨いてかないと
楽しむのは自由だけどそれだけじゃ成長も何もないから
個々の価値観はあるだろうけど

190 23/02/16 03:11:27
186
べつに恥ずかしがることないやん
審査はMIXよりも作曲センスなんだって
良い曲書いたもん勝ち!
そこはエンジニアではなくプレイヤースタンスで臨むべき
プロなんて殆どが分業だから

191 23/02/16 03:12:13
187
そこまで毛嫌いせんでも笑
ネットに上げたものだし何をどうされても仕方がないよ
そこは割り切った方がストレス減る
音痴なカラオケ好きさんなら派手な加工もないだろうからまだマシかもよ

192 23/02/16 15:00:17
188
そこ。自分の守備範囲外の演奏の良し悪しって、結局よくわかんない。
例えばメタル楽曲があったとする。
エフェクト無し生エレキを弾く一流より、しっかり音作った三流の方が「凄い」って思っちゃうもん。

193 23/02/16 15:09:40
188
特にシンセなんて半分mixありきのような楽器だから、旧世代の実機シーケンサーだけで応募したマヌケな行為を悔いてるのよ……。しかもスマホモノラル直録音で。
自分に作曲センス・アイデアが無いからもっと恥ずかしく無いものを作れば良かったという後悔なんだ。

194 23/02/16 15:26:01
191
ごめん単純に下手な歌が嫌いなんだ。
割りきってるつもりだったんだけど、伴奏より歌の方が圧倒的に拍手多いコラボ見た時(自分のコラボ以外でも)は心がざわつきます。
アカペラで歌えばイイじゃんって思う事が多い。
もしくは勝手にmixして投稿してろと思う事もある。

195 23/02/16 18:37:24
192
いや、一流ならエフェクト無しなんてまずやらないだろうしw
しっかり音作りできない人らを三流と呼ぶんじゃないの?
メタル系の人は皆「音」に拘るよ
機材類も込みでね

196 23/02/16 18:37:57
193
あのコンテスト自体が打ち込みものばかりではないでしょ
やれる中で力を尽くせばいいだけ
卑屈になる必要なんか無い
音の良し悪しで選ばれなかったわけではないだろうから

197 23/02/16 18:38:51
194
歌は宣伝しまくる人が多いからね
前に運営にメールで注文したのよ
演奏側にももっとスポット当てろ、ピックアップしろと、幾つかURLで良さげなの貼ってね
それからは多少は増えたかな

198 23/02/16 18:39:28
194
だから拍手はコラボ者全員に送られるシステムに変えるべきだよね
つまりは相乗なわけだから
下手な歌w
まあ自分も嫌いっちゃ嫌い

199 23/02/16 22:54:48
196
うん。もっと精進します👍️聞いてくれてありがとう

200 23/02/16 23:14:54
197
世の中大半の人が下手な歌が嫌いだと思うよw ごく普通ですw

実際拍手もらってもイイ事ないから別にいいんだけどさ。ちょっと拗ねたくなっただけだ。すまぬ。

201 23/02/17 22:24:35
198
昔その仕様になって他でもない伴奏者から苦情が殺到で一瞬で消えたんだが
重ねてる音源全部に拍手来るわけだしぶっちゃけウザい

203 23/02/18 02:04:32
201
ん?なったことあったっけ?
nana歴長いんだけど記憶にないなぁ

212 23/03/09 23:09:48
211
中山町か?

218 23/06/02 14:21:27 ID:
!aku212
!aku216
!aku217
アク禁:212216217

227 02/21 08:46
213
232 03/11 05:28
219
237 03/31 23:47
221
250 04/28 13:18
247
俺は逆に編集画面でぶちぶちいうけど投稿したらなんともないな。機種によるとしか。ちな俺はXperia10V(Android14)

257 06/08 21:39
1
元のスレに戻る

 
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中: 0:00/0:30

トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【nana】こんな音質じゃ外部録音してMIXするしかなくね?