-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【自○幇助】うさぎのみみちゃん【食い逃げ】盗作140パク

※ID強制
73/101頁 (2000件)
1435: 2022/07/31 14:18 ID:7H6 2

1436: 2022/07/31 14:18 ID:LP. 1
2匹とも恨めしそうな表情ですごいな

1437: 2022/07/31 14:19 ID:afI
1435
これまじやばい。もし本当の話なら悪徳獣医

1438: 2022/07/31 14:23 ID:HmU
現段階で時系列バカを披露してるから指摘。6月に来た子猫が『先日』帰ったから分離不安症が加速→対策で新しい猫迎えよう→道中小学生と遭遇したのが『数ヶ月前』。もうチンプンカンプン

1439: 2022/07/31 14:26 ID:bGQ
前スレからの引用だけど6月16日嘔吐〜7月5日の改善宣言まで20日間。17日獣医による診断、18日19日在廊、25日26日在廊+週3出勤て事になってるし診断で多頭飼いを勧められてるのに数ヶ月前にいきなり飛ぶ

1440: 2022/07/31 14:29 ID:gYY
その辺の時系列に疑問を持たないバカどもがリプ欄で「おともらち来たー!」とか騒いでてすごくIQ低そうなついったらんどになってるw

1441: 2022/07/31 14:34 ID:m3w
5月22日実家の子猫写真初出→6月13日子猫帰宅の漫画が上がる(つまり前日6月12日までに帰ったと推測。ちなみに6月12日は日曜日だったので月曜に合わせて土日どちらかで帰宅した可能性が高い?)→その4日後の夜に嘔吐

1442: 2022/07/31 14:38 ID:edU
改行ごめんね
うわぁ…うわぁ……

1443: 2022/07/31 14:45 ID:U1.
耳に飼われるかぎり人気の猫にはなれないし、多頭飼い始めることで飼うことへのハードルが下がってこいつもダメ!なら次!!となって飼育崩壊しそう

1444: 2022/07/31 14:50 ID:g4U 1
1419
これ、実家の仔猫…ではないんだよね?

1445: 2022/07/31 14:51 ID:EaY
1444
違うね……

1446: 2022/07/31 14:52 ID:m3w
翌日(6月17日と仮定)仕事を休み獣医へ。分離不安症と診断され、多頭飼いを勧められる→職場にフル在宅の許可を取る→友人とのWeb会議(日時不明。翌日は平日なので早くても19日夜以降)→次の日、在宅勤務の昼休み中に側溝で猫と出会う→突然の数ヶ月前宣言

1447: 2022/07/31 15:02 ID:m3w
長文連投ごめん。ここからは自分の憶測だけど分離不安症編が始まったのが7月4日からなんだよね。その周辺で猫を拾って病院に預けた2週間と引き取ってから慣らし期間を合わせると2匹が揃うの今日くらいになる?

1448: 2022/07/31 15:09 ID:g4U
慣らし期間についても色々言いたいことはあるがまだ黙っておこう
そろそろ獣医の矛盾については言っていいかもね
それにしても多頭飼い始めて早々泊まりで家を空けるかね

1449: 2022/07/31 15:11 ID:bhY
本当に野良猫拾って病院連れてったならこの獣医と病院の対応は首をかしげることだらけなんだよね。野良猫じゃないと最初から分かってる猫を病院に連れてった対応ならまだ分からんでもないんだけど

1450: 2022/07/31 15:11 ID:4Zs 1
お母さんに全部やってもらったならわかる

1451: 2022/07/31 15:13 ID:g4U
1450
あーそうか。だからお母さん呼んだのかな
ついでに初期費用もたかって

1452: 2022/07/31 15:13 ID:bhY
しかもこの動物病院が保護猫シェルター併設してるっていうのは初めて出た情報だよね。それなら尚更保護猫対応は慣れててよく分かってるはずなんだけどなあ

1453: 2022/07/31 15:17 ID:WPo 1
1407
「自分の意思じゃなくて周りがそうさせた」虚言癖の被害妄想そのもので怖い本当に病気だから冗談じゃなくて病院行った方がいい

1454: 2022/07/31 15:18 ID:U72
1419


顔の模様もカギしっぽも実家の猫によく似てるね

175

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【自○幇助】うさぎのみみちゃん【食い逃げ】盗作 パク