-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

Boiz entertainment VOYZ BOY 101

25/101頁 (2000件)
478: 2022/10/14 12:53 ID:xtM
富園達の企画凝ってたし楽しかったから今回普通すぎたね

479: 2022/10/14 12:57
メンバーもだけどやっぱ運営が酷すぎて推しが好きなだけじゃついていけないって子増えるのも当たり前

480: 2022/10/14 13:11
地下みたいにいくら使ったら特典あるって別になくてもいいけどそんな大きい規模じゃないのに売り方と合ってないし運営のミスを問い合わせしても無視するのが当たり前な運営じゃ離れるにきまってる

481: 2022/10/14 13:37
富園達のライブどんな企画やったのか知りたかった

482: 2022/10/14 13:55
前回のイエロー定期はいつもと違う感じで良かったよね映像凝ってたし

483: 2022/10/14 14:09
わかる前回は面白かった!それなのにあんな事になって推しに感想も言えず終わって悲しかったわ

484: 2022/10/14 14:23 1
DMすればいいのに

485: 2022/10/14 14:38 1
484
DMしても見てくれない運営もメンバーもってことをご存知ない?

486: 2022/10/14 14:44 1
1番楽しかった前回の定期公演を運営がダメだと言ってメンバーああいう反応になったんだとしたらオタクの気持ちわかってなさすぎてやばい

487: 2022/10/14 14:49
486
ほんとにそれ

488: 2022/10/14 14:54
485
そうなんだごめん私の推しは見てるからみんな見てるのかと思ってた

489: 2022/10/14 14:56
イエロー定期行った事ないんだけど富園達の企画っていうのはピンクみたいに映像ネタでライブ構成したって事?今までは映像とか無かったの?

490: 2022/10/14 15:05 ID:xtM
前回はRPG風の映像をちょいちょい挟んで進行してったし曲もプリスパとかギリラみたいに普段やらない曲もいれてる今までは基本ライブとお題トークくらいだから楽しかった

491: 2022/10/14 16:15
そうなんだ有り難うピンクいつも楽しいからイエローがそんなに言われる理由が分からなかったんだけど基本がライブとお題トークなら確かにマンネリ化するし新しい試みの方がオタク喜ぶのは当然だよね

492: 2022/10/14 16:25
ここの売り方シンプルに古い

493: 2022/10/14 16:31
プロデューサーが時代遅れのおじさんだもん

494: 2022/10/14 16:36
10万人登録されるといいね

495: 2022/10/14 16:41
SNSやチラ配も全て個人任せだしそれでオタク獲得出来ないお前らが悪いっていうスタンスの運営だからそりゃあ売れないよな

496: 2022/10/14 16:49
イエローはプロデュースってことにして個人に企画丸投げしててもセトリが普段やってる曲の順番変えただけなら誰が何やっても同じだけど11月は福井がいなくなるならピンクもクオリティー下がりそう

497: 2022/10/14 17:01
福井1人で色々抱えてやってるしね

5

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
Boiz entertainment VOYZ BOY