-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【東海オンエア】りょう16

※↓進 ※検索避け
52/101頁 (2000件)
1004: 2022/12/19 18:42 1
1003
じゃなくてニッチな層向けとかそういう以前の話なんでしょ

1005: 2022/12/19 18:45
1004
明らかに大衆向けではないからの表現でしょ表現すらも規制されるのはモニョるよ

1006: 2022/12/19 18:47
色んな意見あっていいから高貴なコーヒーと感じる人がいても、まずいと感じる人がいても、どっちもいていいと思うんだけど

1007: 2022/12/19 18:47 1
コンビニに出してるのに大衆向けじゃないはおかしいよ

1008: 2022/12/19 18:49
1007
でも実際多くの人に受けてない味ならそうなんじゃないの?

1009: 2022/12/19 18:50 1
このスレだけでまずいと言ってる人の割合を判定する思考は危険だよ。いうて常に数人しかいない掲示板なんだから

1010: 2022/12/19 18:50
スペシャルティが好きな人が飲んで薄いと思ったらそれは大衆向け云々じゃなくてそもそも失敗してるってことでしょ。だから失敗じゃない?って話

1011: 2022/12/19 18:52
1009
おいしいと言ってる人もいるんだからまずいという判定はしてないでしょ

1012: 2022/12/19 18:52
売れれば成功なんじゃない?youtuberはどうせ数字とか販売のマウンティングになりがち

1013: 2022/12/19 18:53
消費期限までに売り切れたら成功だろうね。第一弾は半年ぐらいは店舗においてあったみたいだけどどうなるだろね

1014: 2022/12/19 18:55
スペシャルティ飲んでるけど別に不味くは感じなかった。味は薄めだったけどコンビニ販売ならこのくらいは妥当だとおもったぞ?あまり発言しないほうが良さそうだったから書き込まなかったが

1015: 2022/12/19 19:12
コンビニで安価で手軽に試せるスペシャルティに寄せたコーヒーを提供したって感じか

1016: 2022/12/19 19:44
この味ならノンカフェインとか香りすごいの付加価値ほしいかな安価てコンビニだと入れたてドリップ100円だからりょうにしか付加価値がないこのコーヒーが売れたなら一応りょうの販売力なくらい

1017: 2022/12/19 19:59
きっと違いのわかる男が解せるコーヒーなんだな

1018: 2022/12/19 20:03
慣れてないから口に合わないならほぼほぼの日本人は口に合わないと思うくらいうっすいそして少し酸味があるコーヒー飲料だったけどコーヒーとは思えなかった

1019: 2022/12/19 20:27
コーヒーよりティーに近く感じるのは正常なんだよね

1020: 2022/12/19 20:37
コーヒーと思って買うと?。になるからサブタイトルでティーのようなコーヒーて入れた方がよいかとまあここ見る人少なさそ

1021: 2022/12/19 20:40 1
店舗もこんなかんじなの?

1022: 2022/12/19 20:43
コーヒー豆の使用量でコーヒーかコーヒー飲料か表記が変わるんだと思うけどちゃんとコーヒーだよね。だったら浅煎りで拘った結果だと思う

1023: 2022/12/19 21:04
お世辞にも美味しいって言えなかったな。むしろはっきり言うと不味いコーヒー

4

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【東海オンエア】りょう