-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【乞食】ふわっち運営【クレクレ】10
46/96頁 (1908件)
897
:
2024/07/04 12:59
894
本来なら業務停止か譲渡になるべきはずが収益がある為野村證券側が筆頭となりに役員一掃し改善に向かったのだろうな。 同じ事繰り返せば次は無いだろうな?なんせ原資は課金だからな
898
:
2024/07/04 13:06
895
で今や120億の売上高で利益18億だけど怪しいと思う?
自分は中華のライブ配信サイト joyyってナスダック上場企業で日本の投げ銭配信サイトが模倣した元祖投げ銭煽りサイト運営なんだけど、調査会社が調べた結果8割9割架空売上で配信者と運営と行ったり来たりの取引だと指摘したニュースみて。日本も同じことしてるわって思ったんだよ。結局この会社は百度って中国のGoogleに買収される予定だったけど買収不成立だからね。この発表が影響したとも言われてる。
899
:
2024/07/05 07:50
895
確かに
900
:
2024/07/05 10:18
1
売り上げ120億なら先月のランキング配信者300人ポイントランキング合計しても年間60億もいかないと思う。120億って怪しいな
901
:
2024/07/07 21:54
!tanzaku
潰れてふわっち😊
902
:
2024/07/08 09:47
900
それでも1人平均年間2000万投げてもらってることになるね
ないよな、それ
903
:
2024/07/08 10:11
だから事務所配信者投げ合いで売上がかさ増しされる仕組みなのか
904
:
2024/07/08 15:00
またはじまったかw
905
:
2024/07/09 03:11
世間一般に刺さる配信者が相変わらず
誰1人居ない。総閲覧日々下降⤵️
立ちんぼとブサホスト詐欺師しか居ない。
906
:
2024/07/09 03:19
1
売上粉飾する必要性がどこまであるのか?会社売りたいから?株価を上げたいから?
粉飾したら消費税や法人税がかかってくるからな。
ふわのナイスイベントや無駄とも思える運営主催の会場借り切りパーティー、儲かってんじゃないの?
907
:
2024/07/09 03:21
1
あとあんまり怪しい会社だと監査法人が嫌がるだろ。どこの監査法人が関与してるかも注目だ。
908
:
2024/07/09 03:29
課金させたり、配信者に楽させようとする為にコメントバイトやってるやつは必ずいると思うんだが仕事でやってるやつと貧乏なだけの無課金ジジイの区別がいまいちつかない。あれは無課金ジジイだよな。コメントが課金に結びつくとは思えない。
909
:
2024/07/09 03:35
しょーもない100円のアイテムを1日数個投げるか投げないかで、居座る常連。これはだめだ。
課金の流れを作るのは花火級を、断続的に投げないと。いわゆるこれがサクラ花火として意味をなしてくる。貧乏常連が枠を支配するほど害悪なことはない。
主があまりに初心過ぎるとああなるのだろうか。
あれじゃ万年稼げないし、金目的じゃなきゃふわにいる意味もない。
910
:
2024/07/09 03:39
一日200円課金しても月6000円の出費になる。それを貧乏と切り捨てるのは悪いがそもそも月に6000円投げるのがキツイと感じるようなやつは課金しちゃいけない。
911
:
2024/07/09 07:06
907
あんた前レス読んでないだろ
912
:
2024/07/09 07:24
906
あんたはわかってないよ 売上あげるだけじゃなくて経費も作ってたら法人税も消費税もかかりませんけど
913
:
2024/07/09 17:09
せいZとかぜろわんとかは怪しいけどこきち養分機長らへんはガチで囲いが投げてそう
914
:
2024/07/09 17:49
養○も機○もカバとカスと馴れ合いしてる時点で投げ合い勢
915
:
2024/07/09 18:10
国税が配信業として認めているのが問題 条件で家賃半分経費 旅配信も経費 配信での飲食も経費 そんな事を許すとなんでもありかが最後には確定申告すらしない奴も現れる。ライバー事務所は排除
916
:
2024/07/09 19:52
1
投げ合いについてもな事務所投げ配信者同士投げ合い自投げが経費にできてしまう課金させるための販売促進費、広告宣伝費にな。
関連性ある配信業しかこんな事できねーわな。だから高額な投げ銭が飛び交うようにできんだろうな。一般の業種や個人の奴が投げ銭するには経費にもならないし、税金払ったあとの手取りで投げ銭しないといけないんだからなwこんな単純な事も理解できず金持ちがいるわと抜かしとる単細胞共が今だにいるからねw
-
件の未読コメ
37
もうすぐMax件を超えそう!!
次スレ作成
次スレ検索
+
件
の新着レス
▼
ID
消
投稿
録音&公開の手順:
押す→録音&停止→音確認→URL取得
※音声URLを投稿で公開
録音中:
0:00/0:30
機能:
新着自動
読み上げ
表示:
名前欄
たぬメ
ナイト
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【乞食】ふわっち運営【クレクレ】
本来なら業務停止か譲渡になるべきはずが収益がある為野村證券側が筆頭となりに役員一掃し改善に向かったのだろうな。 同じ事繰り返せば次は無いだろうな?なんせ原資は課金だからな
で今や120億の売上高で利益18億だけど怪しいと思う?
自分は中華のライブ配信サイト joyyってナスダック上場企業で日本の投げ銭配信サイトが模倣した元祖投げ銭煽りサイト運営なんだけど、調査会社が調べた結果8割9割架空売上で配信者と運営と行ったり来たりの取引だと指摘したニュースみて。日本も同じことしてるわって思ったんだよ。結局この会社は百度って中国のGoogleに買収される予定だったけど買収不成立だからね。この発表が影響したとも言われてる。
確かに
それでも1人平均年間2000万投げてもらってることになるね
ないよな、それ
誰1人居ない。総閲覧日々下降⤵️
立ちんぼとブサホスト詐欺師しか居ない。
粉飾したら消費税や法人税がかかってくるからな。
ふわのナイスイベントや無駄とも思える運営主催の会場借り切りパーティー、儲かってんじゃないの?
課金の流れを作るのは花火級を、断続的に投げないと。いわゆるこれがサクラ花火として意味をなしてくる。貧乏常連が枠を支配するほど害悪なことはない。
主があまりに初心過ぎるとああなるのだろうか。
あれじゃ万年稼げないし、金目的じゃなきゃふわにいる意味もない。
あんた前レス読んでないだろ
あんたはわかってないよ 売上あげるだけじゃなくて経費も作ってたら法人税も消費税もかかりませんけど
関連性ある配信業しかこんな事できねーわな。だから高額な投げ銭が飛び交うようにできんだろうな。一般の業種や個人の奴が投げ銭するには経費にもならないし、税金払ったあとの手取りで投げ銭しないといけないんだからなwこんな単純な事も理解できず金持ちがいるわと抜かしとる単細胞共が今だにいるからねw