-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

いおりくん[矛盾だらけTV]21

99/101頁 (2003件)
1956: 2023/03/10 14:17
1955
それな〜!w

1957: 2023/03/10 14:29
この家族お金持ちじゃなくただの買い物依存症

1958: 2023/03/10 14:37 1
まさかの🥚がオモチャ把握してるという

1959: 2023/03/10 14:38
そして買った物は…あ〜のそ〜らへ〜♪

1960: 2023/03/10 14:41
1958
つい最近リサイクルショップに売りに行って大した値段にならず、またー!それー買うのー?だったりしてwww

1961: 2023/03/10 14:43
トイマニ乗り終わったら必ずあそこのワゴンで何か欲しがる兄w
小さい頃から変わらず

1962: 2023/03/10 15:01 1
体だけでかくなり頭は幼いままの兄貴…中学生らしさもなくママママの毎日か

1963: 2023/03/10 15:13
1962
見た目だけはイヤリングしたりサングラスして頑張ってるけどね(笑)中身も行動も幼稚。

1964: 2023/03/10 15:18
1914
自分達の目の前で転んでもほぼ無関心なのに託児所とかでちょっとした擦り傷とか、鼻血とかには大袈裟に反応するよね。この親。

1965: 2023/03/10 15:33 1
普通の5歳児だったら幼稚園であった事とか自分から話すよ
それでどうしたの?とか質問すると、それにもちゃんと答えるよ
この👶は自分から話さないし何か聞いても答える事が出来ない
保育園であった事を先生から聞いたオバサンが話をしても🥚が👶に確認しても答えられない

1966: 2023/03/10 15:41 1
1965
そう弟の会話するところ聞いたことがない

1967: 2023/03/10 15:43 1
幼稚園だったら5歳児はもう下の子をお世話する係があったり遠足もあったりするけど、👶は何も5歳児らしい事してないね。
託児所じゃなくて幼稚園に入れてあげれば良かったのに。どうせ親は家にいるんだから。

1968: 2023/03/10 15:44
幼稚園はお泊まり会もあるし、まず幼稚園入学する頃にはオムツは完全に卒業してる。

1969: 2023/03/10 15:44
1967
幼稚園だと同じ年の子との差がわかってしまうからでしょうね
保育園や託児所だったら年下の子もいるからね

1970: 2023/03/10 15:46
オムツ卒業できないから幼稚園は入れなかったんだろうな。今の時代普通の5歳児はかなりしっかりしてる。

1971: 2023/03/10 15:47 1
託児所じゃ運動会とかも無いんだろうな

1972: 2023/03/10 15:48
1966
🥚は兄には学校の事を聞くよね
1月も学校が始まった日の夕食時に聞いていた
その時に👶が話し出したら兄が「今はにぃにが話してるから」と言った
👶だって話したいんだよね
空気を読めない👶も問題だが、そんな子に育てたのは親だよ

1973: 2023/03/10 15:57 1
VIP動画前をこんなに分割してたらVIP動画は一体何分割するんだろうか

1974: 2023/03/10 15:58
オムツ外れない。会話出来ない。物事理解出来ない。癇癪スイッチがすぐ入る。次男の何が可愛いのか信者もしくは両親に問いたい

1975: 2023/03/10 16:06
1973
6時間として1時間1本の計6本
1本あたり10万回再生で計60万回再生以上狙う?

1

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
いおりくん[矛盾だらけTV]