-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

【YouTuber】関根りさ C

573件ヒット!
1 23/04/25 14:51:53 ID:IZM
YouTubeでメイク動画などを投稿してる元役看護師
囲いもアンチもどうぞ

16 23/04/27 15:11:56
15
ヒルドイドと飲み会くらいじゃないの

27 23/04/27 20:45:20
21
さっきまで居たよ

46 23/04/28 01:52:20
41
夜になると必ず来てるね自称だと思ってみてるけど笑

55 23/04/28 02:28:21
51
この病気に貢献したい気持ちもあるのかなー未来に救われる人がいるかもね

86 23/04/28 13:48:10
みんな変に思わない?差別発言してる人に対して必ず2人が安価打ってるけど書き方や口調が3人同じきっと1人がスレで暴れてるだけ
104 23/04/28 14:11:26
103
まじでそれな

105 23/04/28 14:12:21
103
それ

111 23/04/28 14:16:43
なんであの1レスだけなんだろうね〜
112 23/04/28 14:18:19
オムツのサイズが小さい小さいって言ってるけど、そりゃそうでしょ。健康な1歳と比較しても仕方ない
113 23/04/28 14:19:06
112
個人差もあるのにね

115 23/04/28 14:21:03
114
悪趣味だから突っ込んだら再生回数増やして貢献してあげて何が悪い?だってさ

117 23/04/28 14:25:02
115
関根さんが本当にそんな事して欲しいと思ってるかね?辛い〜可哀想〜とか思われるの嫌なタイプでしょ。再生回数上げたいなら普通のコスメ動画もっと観てあげれば?って感じ

121 23/04/28 14:28:46
120
多分食らった

124 23/04/28 14:35:45
123
あちらの主?

125 23/04/28 14:45:13
124
うん

126 23/04/28 14:45:31
125
自分のスレに帰りなさい

138 23/04/28 15:04:56
137
しごでき

140 23/04/28 15:06:09
136
なんかおかしいよね。旅行とかに疑問もつ人がいるのは普通だと思うわ。出張と変わらないって考えも分かるけど。全部肯定しないといけないって感情的になってる感じがそれはそれで病的

141 23/04/28 15:06:55
139
ここ見て批判され始めた途端にねw

143 23/04/28 15:11:12
135
あっち関根マンセーマンセーだから

145 23/04/28 15:13:31
141
ここみて気づいただけだよ

146 23/04/28 15:14:17
141
アク禁されたパンピどんまい

147 23/04/28 15:15:18 ID:
!aku146
アク禁:146

149 23/04/28 15:17:46
144
たかが他人の人生だねー自分はこうしようって心の中にとどめておく方が平和だろうけどネットって言いたいこと言っちゃうねお互いに

150 23/04/28 15:18:15 ID:
!aku148
ゴミとか改行はアク禁にしないけどこういうスレが荒れるようなことは辞めてでやんす
アク禁:148

151 23/04/28 15:18:32
144
難しいよね。賛否両論あるの分かってたから一年隠してたんだろうし

154 23/04/28 15:19:41 ID:
!aku152
アク禁:152

156 23/04/28 15:21:05 ID:
!aku155
アク禁:155

162 23/04/28 15:30:10
159
ビションフリーゼ

163 23/04/28 15:30:37
161
同感。症例少ない分小さいコミュニティだと思うんだよね。海外とだって学会でやり取りあるだろうし海外行けば解決する話でもない

165 23/04/28 15:39:08
長く生きられない可能性が高いのであれば付き添ってあげて欲しいと思うところもある。週2で1時間しか会えないのは父母として認識されてるのかも不安になってしまう
171 23/04/28 15:58:38
168
なんとなくは生後3ヶ月くらいからわかってるかもだけど、はっきり認識しだすのは後追いが始まる6ヶ月以降じゃないかな。健常の子の場合だけど

172 23/04/28 16:02:57
171
なるほど!教えてくれてありがとう

174 23/04/28 16:06:02
162
ずっとデカいマルチーズだと思ってた笑

175 23/04/28 16:06:30
健常の子だと半年位で大体分かって来るよね、1才ごろには完全に分かる感じ
177 23/04/28 16:08:33
174
あのもこもこはマルチーズではできないよ

181 23/04/28 16:11:35
180
自分も子供居ないから同じだわ。きっと逃げてしまいそう

183 23/04/28 16:13:27
182
それいわれるよね、赤ちゃんと一緒に過ごしていないと愛着形成がされずに自分の子として可愛がれないとか

184 23/04/28 16:14:10
182
半年間付き添い入院してたし大丈夫なのでは

187 23/04/28 16:16:20
185
生まれてすぐは家にいたしなんとかマームにも行ったけどそこで水泡が出来てていよいよおかしいなってなってもうちょっと滞在する予定が早めに切り上げたって言ってた

188 23/04/28 16:16:27
185
外出って言うのは一緒に出かけて遊びに行ったりって意味では?

189 23/04/28 16:16:39
187
そうだったんだありがとう

195 23/04/28 16:27:43
193
専業主婦(夫)でないとね

196 23/04/28 16:56:32
164
そのためにプライベートジェットチャーターできるくらい稼いでるって書いてあったよ

200 23/04/28 18:04:50
197
そりゃそう(金)よ

203 23/04/28 18:35:50
198
元気で健康に生きててくれればと思うんじゃない?生まれてから障害や病気が見つかってじゃあいらないですわとはならないんじゃ?

204 23/04/28 18:36:36
199
こういう母性神話信じてる人ダルいわ。何時代の人?関根は子供愛してると思うけど皆が皆そうじゃないし

208 23/04/28 18:44:15
205
もの知らないね。母性神話とか1990年代から言われてることだよ。とくに病気の子を愛せなくて苦しむ親は想像以上に多いらしい。その点関根さんはすごいよ

214 23/04/28 18:53:49
199
こういう人が猛信者してそう

215 23/04/28 18:56:45
212
別に誰も擁護も批難もしてないと思うが

219 23/04/28 19:01:15
218
それな

221 23/04/28 19:02:15
217
向こうも同じよ

223 23/04/28 19:04:03
221
ここに流れてきたのか比較的向こうは穏やかだと思う

261 23/04/28 23:47:04
100質だったか何か忘れたけど…
編集は外注みたいな事言ってなかったっけ?女将はマネで、他にも数人いるの?

266 23/04/29 06:10:45
子供を愛せない親なんてたくさんいるよ、
癇癪起こしたり寝なかったりギャン泣きしたりそれが毎日24時間育児が辛いってこと知らない人多すぎる、産後1年未満の女性の死因1位が自殺ってことも知られてなさすぎる

271 23/04/29 07:54:32
私、前スレで主がもう次スレは主やらないって書いてて別の人が主やるって言って立ててたのに2001で「次スレも主は私だ」って書いてたのを新スレで「なにこれ?」ってコピペしたらアク禁されたよ結局、自演して別人のフリして立てたんだよね?
278 23/04/29 09:40:30
271
スペース、改行、文末の句読点、…とかwもアク禁対象だからね、それに引っかかったんじゃない?

282 23/04/29 10:12:14
281
ヒカキンは昔ヤフオクだったかAmazonだったかの撮影でみきぽんに冷たい返ししてた記憶探せば動画はあるはず

303 23/04/29 11:13:48
301
料理とか喋り見てると頭の回る人なのは分かるよね。美容系を売りにしてるならもう少し痩せた方が良い気もするけど、海外風で似合ってるから良い様な気もする

313 23/04/29 13:31:08
312
こういう事も発信できるようになったから関根さんもちょっとは気持ちが楽にはなったんじゃないのかな?見てる方は頑張ってって言えるし

315 23/04/29 13:38:02
特別忙しい日ではあるんだろうけど、あの1日見てるとその内1〜2つ、超ハードにして3つ熟せば1日終わってるわw私なら
318 23/04/29 13:58:42
317
精査して、が抜けてた

320 23/04/29 14:21:47
カットフルーツを小洒落たプレートに乗せたモーニングルーティン観せられると自分との生活が違い過ぎて嫌になるけど、関根は1日で幾つタスク熟るかに命かけて朝ご飯も冷蔵庫からバナナもぎ取って来たみたいな所すき
322 23/04/29 17:15:17
271
どう考えても最後に荒らしがコメントしてたのを次スレまで引きずればさ〜そういう空気の読めなさじゃアク禁もされるわ

335 23/04/29 18:17:09
331
もはや息する様に自然に思考が出ちゃうんだろうね

339 ◇1判定:× 23/04/29 19:26:53
271
なんとなくわかる。自分は他スレではOKだった記号使っちゃってその後謝ったのに無視された。画像班だったから向こうの画像全部撤回してこっちで上げる

340 23/04/29 20:46:57
331
批判くるのはここぐらいだろうから。今本人が見えるところで言う人は多分いない

376 23/04/30 11:31:07
375
1

377 23/04/30 12:10:56
376
1なんでも荒らし認定

388 23/04/30 13:42:18
初めから同じ病院で、3ヶ月ずつの付き添いの後、それやめて貰って週に1時間に変更とかして貰えるんだね。知らんかった
391 23/04/30 13:47:16
388
そりゃこれだけ重症なら看病体制も親の意向を最大限に汲んでくれるよ。その上で付き添いやめたら週2日1回1時間の制限は病院側からの制約だよ

404 23/04/30 17:55:48
401
全く同じ事思ったけど書かなかった。その辺の親もリボンとか飾りとかも毎日色々付けてあげるよね。語りかけも工夫して面白くなる様に長文で話すと結構聞いてくれる

416 23/05/01 00:04:11
色んな事情で週2回1時間だけなのにね。大部屋だけど他の面会者と時間ずらさなきゃいけないとかあるみたいだし、除菌作業とかその日にちしか病院も時間割けないとか色々理由推測するくらいできるだろうに
418 23/05/01 00:48:45
413
昔からの視聴者ならみきぽん、あさひさんは観てるんじゃない

419 23/05/01 01:03:25
417
そこは本人達と医師が決める事だから会いたいに決まってるよねー

422 23/05/01 02:08:48
421
なんとなくだけど擁護派の主がいくつか書いてる様に見える。知らんけど

428 23/05/01 02:41:55
421
擁護なんてある?普通に病院の状況もあるんじゃない?ぐらいに読んでたけど

430 23/05/01 03:46:46
429
414から419あたりの流れだと思う

435 23/05/01 06:46:20
406
次スレは主やらない!って言ってたけど2001で「次スレの主も私だ」ってネタバラシしてたよ自演してまで主をやりたかったみたい

447 23/05/01 09:18:13
414
451 23/05/01 10:56:18
一つ言えるのは、何もできなくていいから1秒でも長く母父に側にいて欲しいって子どもは思ってるんだよ赤ちゃんの頃なんて特に。色々動いてあげたいのはわかるけど子どもとの時間を大切にしてあげて欲しい
454 23/05/01 11:29:29
451
同じ考えの人にやっと会えた。自分が異常なのかと思った

457 23/05/01 12:17:26
451
現状病院で決められた週2の1時間ずつ一緒にいられる時間一緒にいるじゃん。そこは関根自身もっと会いたい毎日でも会いたいと言ってるけど病院のルールに従ってるだけでしょ

458 23/05/01 12:22:08
乳幼児の時間と大人の時間は大きさが違う。これから成長する1年と大人はたかが1年。色々動きたいけど動くことのできない子とがむしゃらに働き動き続ける親の対比がなんとも言えない
464 23/05/01 13:24:24
毎日でも行きたいって思ってんなら付き添いしてれば良かったじゃん週2の1時間しか会えないって解ってて選んだのは関根なんだから
475 23/05/01 14:31:43
関根さんのこれまでのお話から纏めると2、3ヶ月で初入院して3ヶ月+3ヶ月の付き添い後、11月頃から週2面会に変更したのかな?
485 23/05/01 14:57:30
それにしてもさ、転院してないって言うのに、付きっきりか、週2で1時間のみのどちらかって選択が極端過ぎるよね。もうちょっと間を取る様な具合で会えたら良いのにね
493 23/05/01 17:53:09
病院にもよるだろうけどコロナ禍でほぼ付き添いの親が病院の外に出られない、交代も月1、食事は院内のコンビニ、医療従事者のシャワーを借りられるけど週3という病院もあったみたいだよ
496 23/05/01 18:09:36
1歳1、2ヶ月の間の6ヶ月くらい離れてるのは関根さんも辛そう
512 23/05/02 00:05:58
511
いやほんとそれ。でもこれ書くとじゃあ子供の横でスマホ見るなとか書いてくる未経験者がいるからね。分かりやすく言うと大人だけで外にホテルディナーとかは夢のまた夢な状態な中、出来る息抜きはスマホ持つくらいしかないんだよ

514 23/05/02 00:59:14
511
一歳児になったら余裕は出るよ、死に物狂いでやるのは生まれてすぐ

519 23/05/02 09:26:12
511
1歳2歳の年子育ててるけど自分の時間あるけど。上手く周りに頼れてないだけじゃない?

523 23/05/02 13:32:17
510
うんうん分かったよ。自分ならこうするとかのお気持ち表明はここではいらないよ

542 23/05/02 16:42:51
540
いやいや時系列的にもともと公開する予定はなかったけど、海外から取り寄せた治験が聞かないことがわかったから1年後のあのタイミングでの公開だったんじゃん

543 23/05/02 16:44:26
541
付き添いは終わったけど、その後もメイン看護者をローテしてるのかね。ジョージがフリーのときはリサさんがメインで、リサさんがフリーのときはジョージがメインで、面会とか担当してるとか?その上で情報収集の分担もあるみたいだし

573 23/05/03 21:36:46
入院してるけどあと1、2ヶ月の命ってほど危機的状況ではないんじゃない?
一区切りである1歳過ぎで、このまま現状維だと感染症や低栄養で亡くなる確率が高くなるって事かと思ってる

600 23/05/03 23:46:34
1週間以内に栃木→北海道旅行と来ると次はどこなのか気になってくる
609 23/05/04 00:38:41
美容院や飲み会ランチ程度だよね息抜きって。1歳の子供おいて友達や夫婦で旅行行ってきます!なんて実際聞いたことない
614 23/05/04 00:51:29
613
しばなん家族が同行だもんね

630 23/05/04 08:23:47
629
昔エンリケが銀座?で経営してたお寿司やに関根とあやなん夜に行ってるのエンリケがストーリーにあげてた、コロナ禍31人誕生日会もお泊りスノボも寿司屋もしばなんの2人目の子供が生まれてからだよね

631 23/05/04 08:27:25
628同じ病気の女性が動画を撮るのも体調の良い日しか撮れないだから動画をあげないんだよね?水疱が出来て痛いんだってガーゼの交換が1番痛いらしい生まれてからその痛みと付き合ってるんだから辛いわ
632 23/05/04 09:08:20
631
体調のいい日にしか撮れないと言いつつ体調良くなさそうな動画もあるから、本当に体調が万全な日はない感じだよね。常に痛み止め飲んでガーゼで怪我の手当してるし

654 23/05/04 12:20:14
651
まーーたあやなんか良い友達持ってるね

672 23/05/04 13:35:04
感染症とか低栄養になれば致死的だと思うけど、病院で上手くコントロールできてれば急変はないと思うし、だからこそ入院中が必要
ただ、この状態でもう1年とか2年とか厳しのかなと

673 23/05/04 13:38:34
この旅行で慣らして入院してる難病の我が子を日本に残しても海外に行けるの正当化しそう?すでにジョージが去年の10月にヨーロッパに10日ぐらいの旅行に行ってるから何も言われないとおもってるんだろうか?
684 23/05/04 13:45:58
681
休みだったら面会がそんなに出来なくてもお子に会いに行って絵本でも読み聞かせしてあげたいという気持ちはないのかな?

690 23/05/04 13:49:59
687
それは仕方ないよー、面会時間1時間しか設けられないからね

715 23/05/04 14:18:11
713
旦那の仕事のPRに良い人選とも言われてるね

717 23/05/04 14:20:18
713
だって関根が隠してるのにあげなくてもいいストーリーバンバンあげるしそう取られても仕方ないかな?

719 23/05/04 14:21:33
715
この流れ見て急遽PRでしたって動画作りそうな予感

720 23/05/04 14:22:24
718
ここしか見てない人かな?

721 23/05/04 14:25:54
719
あやなん暴露前から昨日の関根さんのインストはほぼPRだったよ

722 23/05/04 14:26:22
717
関根さんがあやなんに隠してねって頼んでるの?隠してるならまずジョージと居ることすら上げる必要ないよね

723 23/05/04 14:28:24
721
アンサーソングのやつだね

726 23/05/04 14:32:48
717
嫌だわわたくし今まで関根さんと書いてたのにさんを付け忘れちゃったごめんちん

735 23/05/04 14:48:39
731
大丈夫か顔見に行っちゃう人はそれで自分が安心したいんでしょ。付きっきりでいるのが安心する人もいれば使えるお金稼ぐために働くほうが安心できる人もいるというだけでは。極論言えば子供なんていつも危険だし

744 23/05/04 14:56:31
738
そういう人はたった週2回1時間ずつしか会えないって分かったら付添入院辞められないと思うよ

773 23/05/04 15:52:02
771
同じ時期にてつやが新婚旅行にヨーロッパに行ったけど飛行機代200万円って言ってたもんね、往復なのか知らないけど

782 23/05/04 16:15:36
781
ゴミつきごめん

792 23/05/04 16:36:49
1週間以内の休みの日に栃木と北海道に2人で行くのに、会えるなら毎日なの?
795 23/05/04 16:40:13
791
ある程度体重増えないと感染リスク高そうだし難しそうですよね

818 23/05/04 17:28:47
815
あやなんが北海道旅行を今日はまとめて他のもストーリーにあげてるけど関根は大丈夫なのかな?

827 23/05/04 17:52:16
817
え、エスエヌエスに載せなくても普通(ノリノリで写真撮るでしょ

848 23/05/04 19:03:36
840
楽しくお留守番とか書いてるけど、そんなわけないだろw両親とお兄ちゃんが自分置いて旅行行っちゃう1歳半の子の気持ちを考えると不便でならないわ

849 23/05/04 19:07:04
848
あの子2歳になってるよ去年の10月で2歳

868 23/05/04 20:24:46
関根さんも参加したコロナ禍の31人誕生日会にはもう下の子が生まれてた時だし2人子供がいて夜の10時から翌日3時半までパーティの居れて写真に撮られた様な泥酔できるのは何故だか考えればわかると思うけど?
873 23/05/04 20:35:17
869
31はパーティしようかという発足のときにはあやなんはいたけど、その後の各計画手配はあやなん以外がやったかんじ

880 23/05/04 20:39:05
876
下の子を産んだ(10月)年のまだコロナ禍の時の年末に関根ジローそらちぃとお泊まりスノボーもストーリーにのせてたからね

912 23/05/04 22:41:16
910
懇親会だったらしいよ?なんの懇親してたのか知らないけど

918 23/05/04 22:53:12
917
GWにふらっと北海道に付いていけないよね?前から決まってたと思う

938 23/05/04 23:08:24
こんなんでもう1人産むなら〜とか語らないで欲しかった
941 23/05/04 23:09:48
あれも今の息子を見てかわいそうだから😢って思ってたけど、もうないものとして次!って感じなのかと思った
948 23/05/04 23:13:31
そーいえばあやなんってポンスが1、2歳の頃記念日にアデノで熱が出た子供を置いて旦那とディズニーと旦那と嫁父とゴルフに行ってた
955 23/05/04 23:19:11
951
は??

956 23/05/04 23:20:18
951
どういうこと?

962 23/05/04 23:43:55
3年で単位取り終わって今年1年はガンガン旅行行くよ!っていう大4回生のノリに見える
976 23/05/05 00:37:30
967
色々言われてるよね建前は誕生日会だけど名前が出てない黒幕がいるとかいないとか?発表されてる31人以外にも参加した人はいたとか?都市伝説かよ
972

990 23/05/05 06:58:58
あやなんなんて東海の神休みにぽんす赤ちゃんの頃、長時間のフライトはぽんすに負担がかかるから〜って実家に預けてしばゆーと一緒にヨーロッパ旅行1週間してたよね その時はぽんす別に病気じゃないけどさ
991 23/05/05 07:37:18
1回きりあげて後は普通の動画出されてもこちらが混乱する。さらっと流せる動画じゃない。影響力少なからずあるんだからもっと病気に関して発信すべき人な気がする
993 23/05/05 08:44:57
991
本人たちは一年かけてその切り替えをしてきたから、視聴者側もそのくらいの期間は木持ちの切り替えには期間必要だよね

995 23/05/05 09:06:40
991
あとは軍歩であげるって言ってたからメインではやらないんじゃない

1005 23/05/05 13:02:37
1003
会えるよ

1008 23/05/05 13:06:45
1003
そういう風に自分達で決めたんだよ。治療費諸々考えてね。会える時間があったら可能な限り会いに行くって言ってたけど自分達の慰安優先だった。それも悪いことではないけど北海道はリスク考えてなさ過ぎ

1016 23/05/05 14:12:20
1015
それな。行動が全てよ

1023 23/05/05 14:41:02
1021
だからなんだよってコメントしたい

1028 23/05/05 14:57:35
1016
せめて子供が居る間は自分のしたい事、我慢できないのかよ。北海道旅行とか混雑してるだろうに、リスク高すぎ。

1030 23/05/05 15:07:18
1028
1025
たぬきはスレ関係なく基本句読点NG

1034 23/05/05 15:19:43
1033
感染症に気をつけるんだから病院でナースさんがアルコール消毒はすると思う

1037 23/05/05 15:52:48
1036
医療機関で許されてるならOKでしょ。消毒その他しっかりしてるだろうし。行くことの是非ではなくね

1039 23/05/05 15:58:08
1037
可能な限りリスクヘッジしたいって思わないんだって横ながら思う。飛行機とか一番密ってんじゃん。許されてるからとかじゃなく専門知識一般人より高いのに許されてるから〜で済ましてんなら所詮その程度

1040 23/05/05 15:59:35
1039
子が病気じゃなくても幼児期は親や親族、行動気を付けてなるべく人混みは避けて動かし、そこに疑問すら生まれないよね

1042 23/05/05 15:59:50
1039
31人飲み会した人だよ?

1045 23/05/05 16:01:18
1042
頑張って働いてる同僚がー言いながら県跨ぎスキー旅行に31人飲み会する人だもんね。自分は無敵論者だったわ

1050 23/05/05 16:06:05
1048
「いま致死的状況だ」とは言ってないよ「いつ致死的状況になるかわからない」だからいまは致死的状況じゃないんだよ

1052 23/05/05 16:06:58
1051
まあその可能な限り会いには行ってるっぽいけど、面会日以外の行動に疑問は残るよな

1053 23/05/05 16:07:09
1050
いつなるかわならないなら今北海道で遊んでる時になってもおかしくないよね

1054 23/05/05 16:07:54
1053
なったらなったで、なった時に考えるんだろうね。そのためならプライベートジェットで移動するつもりらしいし

1056 23/05/05 16:08:23
1054
さすがユーチューバーは違うね

1057 23/05/05 16:08:57
1055
自分は欲しい派だな

1059 23/05/05 16:10:29
1058
メリットは飛べない状況でも無理が効きそうってことと経由地ジャンプで直行できるくらいか

1060 23/05/05 16:11:10
1056
じゃないと精神的にも動画的にも成り立たないのかね凄いなぁ

1062 23/05/05 16:12:40
1059
北海道に経由地なんかある?成田か羽田着なだけだし緊急でプライベートジェットでも順番は厳守だよ

1067 23/05/05 16:13:40
1064
改行ゴミ

1068 23/05/05 16:14:15
1065
普通は考える。YouTuberは違うらしい

1069 23/05/05 16:15:09
1066
子どもが心配だから俺は残るとかではないところがポイントな

1071 23/05/05 16:16:15
1070
これに味を占めて次は夫婦で離島か海外

1072 23/05/05 16:16:28
1062
プライベートジェットは海外の話でしょ

1075 23/05/05 16:18:14
1070
まあそれはそうね。これでしばらく旅行熱収めて仕事と子供に専念するかな?

1076 23/05/05 16:20:07
1065
note読んだ感じだと最後は血液が少なくなって輸血するも漏れてきちゃうようになってモルヒネも使うようになるみたい

1077 23/05/05 16:24:01
1076
そんなの自分の子どもがって想像したら現実逃避もしたくなるね

1078 23/05/05 16:32:31
1077
怖いからその子置いて、自分達親は旅行行きまくって現実逃避だ!とはならないと思う

1079 23/05/05 16:34:47
1078
あなたはそうで、他の人は考え違うかもとはならない?

1080 23/05/05 16:35:59
1079
関根さん達は違うでしょうけど、普通の親はならんよ

1083 23/05/05 16:39:49
1081
エアはわからないけど北海道は最初の道中から一緒だったよ

1084 23/05/05 16:40:07
1081
またしばゆー夫婦が4人の北海道旅行SNSにたくさんあげてるねもうね

1085 23/05/05 16:40:49
1084
あの人たちはなんなんだろうね

1089 ◆1054判定:○ 23/05/05 16:44:48
1082
自分はそのつもりで書いたけどその後のレスから、北海道にすり替わった

1090 23/05/05 16:45:29
1086
お互いが大多数の人と感覚が違う者同士ってだけだと思う

1091 23/05/05 16:46:02
1087
ルートとしては推測成り立つけど、なんの情報もないからあまりに憶測すぎるかな

1099 23/05/05 17:02:32
1094
あるかないかも分からない治療に可能性掛けて稼ぐ方にシフトするって凄い賭けだよね

1103 23/05/05 17:38:45
1098
それは今となってはわからない。あやなんが画像をあげなかった世界線に行くか、本人に直接聞かなきゃわからない

1104 23/05/05 17:39:34
1099
何もしないでベッドの横で涙流すだけは無理になる気持ちも分からなくはない

1110 23/05/05 17:51:16
1107
1108
息子の状態が特殊すぎて普通には当てはまらないと思う

1114 23/05/05 17:54:01
1111
でも乳児期から保定してるってのはかなり状況違うと思う。ほとんどの大病の子もベッドの上では自由に首を動かせたりできるけど

1115 23/05/05 17:54:14
1113
周りの人にはなにもわからないね

1117 23/05/05 17:56:10
1115
旅行の写真沢山見て、旅行行ってた事が分からなかったら凄い

1118 23/05/05 18:00:00
1117
心情が理解できないねって意味よ

1120 23/05/05 18:01:32
1112
その考えと行動が特殊すぎるから疑問を持つ人がいるんだよね

1121 23/05/05 18:01:57
1115
涙ながらに訴えるほどの子どもを置いて夫婦で北海道旅行に行く感覚が一般人にはなにもわからないねってことでいいのか

1124 23/05/05 18:10:25
1123
在宅看護やれってことじゃなく、病院側も基本的には家族との時間を大切にって考えだってこと

1125 23/05/05 18:10:27
1121
そうそう、その子供の事情と旅行の2つに多くの人は矛盾を感じるけど、彼女たちの中では理由がつけられてるから行動に移したんだろうが、その紐づけ理由が分からないなってこと

1126 23/05/05 18:10:53
1123
横からだけどする処置もなくなるからせめて最後はお家でってことなんだと思うよ

1127 23/05/05 18:10:55
1122
つまり逆説的にいうと希望があるということかな

1128 23/05/05 18:12:00
1126
通常の病気ならそうかもだけど表皮水疱症は在宅看護難しいと思う大人ならまだしも幼児期は

1130 23/05/05 18:17:56
1128
上に書いたnoteの人は半年でお子さん亡くなって退院してから亡くなるまで数ヶ月在宅で診てたよ。お風呂も毎日自力で入れてケアもしてた

1131 23/05/05 18:19:41
1130
病型確定した段階で、家族との時間を過ごせるようにって在宅看護の話があったって書いてたよね。処置の練習もしてるって

1135 23/05/05 18:50:05
1132
1133
またおヒレをつけて書かない

1136 ◇1135判定:× 23/05/05 19:59:10
憶測を事実みたいに書くのはあまり良くないから、そう読み取れるように書いてほしい
1141 23/05/05 22:26:26
1140
Yahooニュースになったねヤフコメは意見厳しめだからね

1142 23/05/05 22:45:59
1140
まだ誰もコメントしてないね

1144 23/05/05 23:13:07
1143
あやなんじゃなくてしばゆー目当てでは?ジョージの仕事上、Youtuberくらいの小金持ちが営業相手なんじゃないの?

1149 23/05/06 00:07:46
1143
友達になるならないにメリットとか考えないと思うよ。単に馬が合うんでしょ。YouTuber夫婦(元)っていう共通項も意識の共有としては大きいだろうし

1155 23/05/06 00:30:31
1151
Yahooコメ?

1156 23/05/06 00:32:58
1153
近しい友人なら悩んでるとこや苦しんでるとこも見てるだろうしあんた母親らしくしなさいとは言わなくない?実現するかは別にして励ましの意味もこめて話に乗っかる気がする。宝くじ当たったらどうする〜?みたいな夢の話みたいな感じで楽しい気分になれる感覚なのでは

1157 23/05/06 00:37:47
1156
足利に加えて北海道まで行ってなかったらそう思わないでもないけどわざわざGWに夫婦揃ってこの状況で行った後だと夢の話じゃなく実現したい計画に感じる

1158 23/05/06 00:38:12
1156
友達が病気の子ども置いてヨーロッパ行きたいとか言ってたらドン引きするし距離おく

1159 23/05/06 00:40:18
1157
1158
関根がどうするかは本人次第でも友人の立場だったら話し振られてでも現実的に無理だよねとは言えなくない?

1160 23/05/06 00:43:57
1159
友人だからこそ指摘するでしょ。やんわり国内のリゾート地とか勧めるけど

1161 23/05/06 00:47:28
1160
いつか行けるようになるといいね〜て気持ちで話乗っかっちゃうな。海外誘われても自分より子供の状況分かってる人が言うなら大丈夫なんだなと思って旅行もしちゃうわ

1163 23/05/06 01:02:52
1161
独身子なしの立場なら旅行に伴うリスクや常識的行動がわからないのもしょうがないしその価値観でもいいと思う。人の親でないことを心から願う

1165 23/05/06 01:13:50
1163
自分が女将と呼ばれてる人ならどうだかなと思って書いてたんだけどな。自分個人の話なら未だに外食にも出てないし国内旅行もこわい

1166 23/05/06 01:21:56
1158
まずそんな人いないけど、息子くん大丈夫なの!?って驚いて返信とかするわ

1167 23/05/06 01:25:13
1156
やっぱり普通友達でも遊びたがってる親より幼い子の心配するし、過去や最近の行動から見て夢の話してるだけですには中々見えない

1168 23/05/06 01:27:36
1156
旦那さんは既に夢叶えてるけどね

1169 23/05/06 01:30:30
1164
動画だとザッと見た限り関根さん絶賛コメだけでつべだけ観てる層は批判とかないような。北海道も知らないで過ぎてくだろうし

1170 23/05/06 08:03:39
1166
リアルではそんなこと言えないよ。本当にそんな人に直面したらその人のしたいようにさせるくらいしかできない。赤の他人で文字だから正義が言えるだけ

1171 ◆1170判定:○ 23/05/06 08:04:55
もちろんこっちとしては大丈夫なのか聞きたいし心配するしなんなら付いててあげなって注意したくなるけど、現実なら飲み込むだろうな…ネットならいくらでも正しいこと言えるけど
1175 23/05/06 08:47:59
1171
禿同!ネットなら顔見ないから好きな事いくらでもいえるけど、子供入院中に何でかけてんのとか、こんな状況で海外行きたいのとかはリア友には言えないな
本当の病状なんて当事者しか解らないし、本人から病気の話題振られるまでは別の話しまくるかも

1187 23/05/06 13:33:01
安定してなかったから、点滴繋がれてて1歳の誕生日のインスタの様には過ごせないと思う
1190 23/05/06 13:51:32
1186
1050

1191 23/05/06 14:03:15
1186
安定してなくていつ緊急事態になるかわからないのにイチバチで北海道宿泊旅行は凄いねって話しよ

1194 23/05/06 15:04:03
1193
GWは相手もそうなんだよなー。考えたらわかるじゃん

1195 23/05/06 15:25:21
1194
プライベートならわからんし、もちろんGWで施設が休みの場合は多いし可能性は薄いけどだからといって絶対ないも言い切れないから、こうしてたぬきで議論が起こるんだと思うよ

1198 23/05/06 15:37:39
1193
ならしばなん夫婦と行かないだろ?ずっと4人のストーリー出してるのにそれなら北海道に行った理由をそうストーリーに書くしみんなも納得するけどその線はないよ

1206 23/05/06 23:19:45
今更だしすでに誰か書いてるかもしれないけどいろんな国に拡散してくれはわかるけどお金あるんだし様々な言語に翻訳しの部分くらいある程度主要な言語10ヶ国語くらいに 自分達のお金で翻訳すればいいのにとおもった
1211 23/05/07 08:36:30
1205
出てる情報って書いてあるのが読めないのか

1212 23/05/07 08:37:37
1207
何万も来る中に1つ2つでも有益なのがあればよしでしょ。逆に言うと99%は雑音なのは想定内だと思うけどね

1217 23/05/08 06:33:39
1049
これ今更ながら衝撃だわ緊急事態宣言中に毎月誕生日会に毎週飲み会ってww緊急事態宣言中って20時にはお店閉まってたしお酒提供もないよね?トミーの店でやってたのかな

1220 23/05/08 21:50:29
1217
マジで?

1222 23/05/09 15:46:30
1220
マジかどうかはわからない。あやなんが書いてるからあやなん視点だし。でも一応本にはなってるから事実無根ではないでしょう。そんな本に関根本人もメッセージ送ってるし

1223 23/05/10 07:53:59
1049
あやなんよけいな事本にするよね13人みんなもらい事故になる

1225 23/05/10 08:55:43
1140
あやなんどんなアピールしてたの?気晴らしで旅行ならお忍び協力してあげたらいいのに

1226 23/05/10 08:58:41
1149
こういう時はさんざん自分の頭の中で考え付くして夫婦で話あった後で頭離れないだろうからあやなんみたいな性格が癒しになるんじゃない?

1230 23/05/12 16:47:47
1229
私もそれ思った!まさか違うよね?

1231 23/05/12 18:05:59
1229
流石に違うかと。でも数少ない難病ならいろんな情報を出したほうが研究も進むのでは?って思う。関根りさ自身まだ病気を受け止め切れてないのかな

1234 23/05/13 12:19:34
1233
そうなの?なんで?

1235 23/05/13 12:22:03
1233
あの夫婦は計画的そうじゃない?

1236 23/05/13 12:30:38
1235
最初予想外に出来たって動画で言ってたよね。あと更に前の動画ではもっと2人でアフリカとか海外旅行沢山言ってから数年後に欲しいって言ってた

1237 23/05/13 12:46:45
1229
輪郭とか目が特に似てるね
なんならジョージと関根さんも似た輪郭

1238 23/05/13 17:38:41
1232
すげー焦げたピザだったわ

1254 23/05/18 21:48:38
息子さん3月初旬生まれだっけ?今1歳2ヶ月とか?
1259 23/05/18 23:49:26
知的発達面は1歳2ヶ月相当なのかな?色んなチャンネル楽しめると良いね
1262 23/05/19 11:15:37
1260
肌質怖いよね。特に額のボトックスやりすぎて眉上から異物が浮いてる気がする

1264 23/05/19 15:35:39
1261
ジョージが映ってるシーンの背後がカーテンになってるしやけに小声で話してるから大部屋なんじゃない?

1265 23/05/19 16:39:18
1263
そうとも限らないんじゃない?一時期話に出てたYouTuberさんは食べ物で食堂の皮膚に水泡ができてそれがズル剥けて吐血したりして大人でも入院までなるみたいだし、外側の皮膚だけじゃなくて内蔵の皮膚も状態は同じだから内臓関係や全身の怪我による重度の貧血や栄養失調的な事でも慢性的な危険がありそう。でもいずれにしろ「病気起因でなにかが起こる可能性がとても高く、それによる◯」ってことで「病気そのものの進行で◯」って訳じゃないと思う

1266 23/05/19 16:57:14
1265
なるほど!ありがとう

1267 23/05/19 19:58:58
1265
3歳までに?(幼児期?)に水疱が出来なかった所は今も大丈夫って言ってた変な話だけど旦那さんとHができるのはそっちの部分は小さい時に擦れないから大丈夫みたいな事を言ってた

1268 23/05/19 20:04:15
1267
妊娠と出産遺伝についてのお話の動画で言ってた、水疱で動画検索すると世の中には重症な子や色んな病気の人も居るんだね知らなかっただけに関根さんの動画以降色々見ると考えさせられる

1269 23/05/19 20:07:02
1267
誰が言ってたの?

1270 23/05/19 20:11:26
1269
本人(表皮水疱症のYouTuberさん)

1271 23/05/19 20:12:35
1267
あーだから今は保定してまで傷を少しでも作らないようにしてるのかね

1272 23/05/19 20:17:14
1270
あーそっちか。関根が言ってたのかと勘違いしたごめん

1280 23/05/20 20:33:25
1278
良い様に見える部分だけ動画にしてる所はあるよね。まぁよく見られたい気持ちは分かるが

1283 23/05/20 21:13:03
1274
関根のせいじゃないでしょ。むしろ社会問題化してから呑気に使ってみて叩かれたわけで完全に後乗りのタイミングだった

1286 23/05/21 00:32:40
1284
31人飲み会前はしばなんといてもテンション高かったんだけどどことなく気を使ってる感じはあったね

1287 23/05/21 00:36:25
1278
改めて考えても週に5日は会わないって多い気がしてしまうなー。親発案、病院発案かは知らないし、昨今の病院の平均値も知らんけど

1288 23/05/21 07:12:26
1284
まだ仲良くしてたんだって思った
またコロナ対策緩和されたから31人飲み会みたいなことが起きなければ良いけど

1289 23/05/21 12:15:03
1287
それは病院の都合だから仕方ないのかね

1290 23/05/21 12:15:59
1288
向こうはわからないけど、31の後に息子のことで兜の緒を締めてるとは思うな

1302 23/05/21 14:59:10
1295
子供が入院してるのとしてないとの差では、魚鱗癬の子供のつべ見てるけどまた全然違う気はする

1307 23/05/21 15:18:38
1302
入院してたまにしか会えないから旅行も行けるのかー!すご

1310 23/05/21 15:34:16
1308
歩がキャパオーバーになると思う。関根さんは仕事もしなきゃとシッターを探すも中々見つからなくて、やっぱ無理ゲーだわと時々面会生活に舞い戻る。犬もいるし衛生面でも問題あり

1316 23/05/21 15:44:53
1314
声掛けしてるかしてないかは分からないから、そうあることを願うって感じだね

1319 23/05/21 16:07:13
1318
理解出来ないけど全てを知れる訳でもないから。ただ泣いて側にいるだけじゃダメだから仕事するはわかるが息抜きも普通以上にしてるのはわからない

1323 23/05/21 16:14:05
1312
うん、ね。それを常に心配してる。他人事ながら

1326 23/05/21 16:31:40
1320
逆に自分はめちゃめちゃ上手いと思うな。色々言われてたけどすごくたくさんのつらい選択があった生後1年の間何を言われても黙って黙々とやれることをやってきたのに表には出してなかったし

1332 23/05/21 18:24:54
1330
「回復して」の後が希望的観測すぎる

1336 23/05/21 20:37:29
1335
今後って言っても発達遅滞なんてあまりに的絞りりすぎててわざわざそこを考えなきゃいけないことはないと思うな。現実的な先のことくらい考えてるだろうけど、杞憂に終わるかもしれない可能性までそんなに思慮しなきゃいけないの?

1341 23/05/21 23:30:38
一般的にはそろそろ1歳半検診→発達面要観察なら2歳頃また相談で今後の事を考えるとかあるけどそういう状態ではないしね
1342 23/05/21 23:58:43
1340
あなたみたいな純粋な心を持った人が増えるといいのにね

1353 23/05/22 03:42:39
1352
歩はメンタル弱いからそんな感じかもね

1355 23/05/22 08:46:56
1343
そのターンは半年付き添って終わったんでしょうね。付き添ってても何も進展しないし治験も失敗するし、なら自分で大金稼いで制約なく何でも試そうってターンに切り替わったんだと思うよ

1356 23/05/22 08:48:26
1348
病院の制度的に週2しか駄目なんだよね。コロナの関係で。一般的には5類になって面会も解禁になるかと想いきや、ウイルスの悪性度が変わったわけじゃないから面会は逆により厳しくなりそう

1358 23/05/22 08:57:14
1355
とはいえ子供の心は生き続ける訳で、知能や情緒面の安定も大事。というか子育ての基本だよね。子の心のケアは終わりのあるものではないと普通の親は思うが

1361 23/05/22 09:22:09
1355
ごめんだけど治験上手くいかなかったから、あとはお金稼ぐ為にあなたとは離れて生活するけど看護師さんと仲良くやってね、あなたのお金の為だからね!ってことか

1362 23/05/22 10:03:06
1358
話がループする。勿論それも大事だけど
1337

1363 23/05/22 10:04:02
1361
その金があるかないかで生死が変わるならそりゃ金稼ぐでしょ

1367 23/05/22 12:12:11
1365
少しの体調不良でも命取りになるから常に気を張ってないといけない。定期的にレスパイト等利用しないと本当つぶれてしまうと思う

1368 23/05/22 12:28:31
1354
距離感って。抱っこもできないご飯持って行っても食べさせられないおもちゃも遊べない。やりたくても出来ないけど出来ること見つけて精一杯やってると思うよ。可愛い息子が包帯ぐるぐる巻きで身動き取れないって親も辛いと思う

1371 23/05/22 13:01:12
1370
健常の子どもとは全く比べ物にならないから、発達過程のモノサシは同じもので測ったら駄目だと思う。比べるなら自我がうまれたときから手足保定されてピクリとも動かせず、気切して声も出せない、そんな子の成長過程と比べるべき。で、その状態の前例が少ないからプロに頼ってるんであって、一般的なモノサシしか知らないタヌキが色々言ってても的はずれな心配でしか無いと思う

1375 23/05/22 15:09:35
1240
堀江貴文の母親は財界にも食い込んでる福祉施設やサービスの多角経営の先駆けの人だから障害児を産むと一財出来る日本の仕組みに頼りたいならば堀江貴文の母とコンタクトすべきだよ

1376 23/05/22 15:14:18
1250
もう、最近は最新の新婚時のセレブYouTuber夫婦をやめてビットコインの儲けで旅行とかの発言に消えた囲いが戻って来たのかな?
の割りに閲覧はあがらず

1377 23/05/22 15:25:50
1374
「より良いのモノサシ」が健常児と息子君では前提が違うから、一般的なモノサシで良いと思っても本当にその状態のその時期の子供にとって最良なのかはプロじゃないからわからないよねって話では

1378 23/05/22 16:15:11
1371
今すぐに退院出来る様な状態では無いからあれだが、行政の支援を受ける状態になった際、どういう経緯でハンデが生まれたかなんて十人十色でそんなことは問題ではなくて、現在のお子さんの困りごとを少しでも減らせる様にケアしていくという方向性だから、発達度合は各自治体の発達検査(K式とか)によってDQとかが弾き出される。病児だからここは加点しとくねとかは無いよね

1379 23/05/22 16:19:19
1369
直接触れられなくても、声を掛けたいって思わないのかなー

1383 23/05/22 20:34:02
1382
どなた?

1384 23/05/22 20:44:13
1382
ファンの人か広報のセールスですかね?自分にとって必要な物なら買うだろうし使わないものなら買わないでしょう。可哀想なんだから買ってよ!とトークするのは自由ですが

1385 ◇1382判定:× 23/05/22 20:48:37
可哀想と思ってるならどんなものでも買って応援してあげたいって言うのが通常心理なんじゃないの?って言ってるだけじゃない?
1387 23/05/22 21:48:48
1385
そうだと自分も思った、みきぽんのポーチは使い勝手良くて今も使ってるけど関根のポーチは買わないかな

1388 23/05/22 21:50:55
実用性はさて置き、デザインが100均ぽくていらん
1400 23/05/23 12:33:48
どの国で縫製かによるけど材料や工賃や宝島の利益を差っ引くと、関根さんの利益は数百円と見た。販売数は1万個くらい?詳しい人いたら教えてほしい
1404 23/05/23 13:44:53
3個、4個と買ったら12000円か。ファンの人頑張れ
1405 23/05/23 13:56:56
100均がこれだけ台頭する時代において、財布を緩める妄信者が何人いるか、その点だけ興味がある
1406 23/05/23 13:58:05
1403
スリコにありそうだと思った

1409 05/23 14:29:44
100円ショップでポーチとマジックテープ買って作れそう。真ん中のポーチに詰め込むと仕切りどころか左右に物入れにくくて形が歪みそう
1417 05/23 15:37:03
1415
1414だけどおっしゃる通り。もう発表してあるから経過報告ならむしろ収益化するよね

1418 23/05/23 15:38:15
1417
うんうん、それに対して何か言う人はいないよね

1419 23/05/23 15:41:08
1382
関根さんの普段の行動に常に擁護してる人達こそ腕の見せ所だよ。腕というか金というか

1420 23/05/23 15:56:12
1405
もっとりささん要素、またはハナマサ要素があればファン心理擽ったかもだけど、このデザインなら敢えて選びづらいよね

1423 05/23 16:05:30
1421
その堅実さは結局あなたの子に伝わって結局生き抜ける力になると思う。豪遊は毒

1424 23/05/23 16:11:47
1422
ハナマサは可愛いからTシャツなら買う、前コラボしてたTシャツも買ったし

1425 23/05/23 16:16:23
1423
収入に見合った支出なら問題なくね?

1428 23/05/23 16:17:33
1425
でもファンからの売り上げは必要なの?

1430 23/05/23 16:22:46
1428
ポーチは収入を見込んでと言うより、クリエイター目線で「作りたかったから」って気持ちだけだと思う

1437 23/05/23 16:28:29
1433
自分も何ヶ所かでしてたけど、店にやっては指定なくて自由だよ

1439 23/05/23 16:31:01
1437
そうなんだー美容部員だったからかな?透明しか見た事なかったなぁ

1442 23/05/23 16:41:56
1439
東急は確かに指定の紺フチか何かの透明指定バッグだった

1445 23/05/23 16:49:24
1444
1回で2000万かぁ民間航空機を使える病状ではなさそうだから、その支出考えると稼ぎまくるのもわかるなぁ

1449 23/05/23 16:52:55
1447
医療器材やそれらを稼働させる電力やら特別仕様だから無理でしょ。単にスペースだけの問題じゃ無いと思う

1453 23/05/23 16:54:18
1451
現段階ならドクターストップかかりそうだよね

1456 23/05/23 16:57:00
1454
1回2回分くらいなら余裕だと思うけど息子の一生を考えたら青天井で貯めておきたいと思うのが普通だと思うけどな

1457 23/05/23 17:14:27
1446
社長、さすがっす

1459 23/05/23 18:17:19
1458
でもそれは美容系だから仕方なくない?どんな事してても頭の中に靄はかかってるって言ってたし、捻じれてても、付き添いやめてまで仕事全振りしたんだからやらない訳にはいかないだろうし

1462 23/05/23 19:09:42
1461
その時期もあったんじゃない?でもいつまでも引きこもってても病気が良くなるわけでもお金が湧いてでてくるわけでもないから動かないとって奮い立たせたのが今なのかも?美談すぎるか

1464 23/05/23 19:55:50
1446
このあたりが一般的な収入のサラリーマン(収入形態の話ね)との考え方の違いなのかね

1465 23/05/23 19:56:56
1463
旅行はついでにリフレしてるけど仕事でもあるし、美容も爆買いも収入に繋げる行動なのにね

1468 23/05/23 21:12:49
1465
北海道旅行お仕事だったんなら早くVlog上がらないかなー

1470 23/05/23 22:47:27
1469
一般人の所得なら入院費はほぼかからなくてかかるのは食費と希望した場合の個室差額くらいだよ、現状はがっつり公費で賄われてると思われるが。高額所得者の計算式はちょっと分からない

1471 23/05/23 22:54:27
メンタル的には辛さの極みだと思うけど、ぶっちゃけ大人の身体的には家庭で1歳児見てる人の比にならないくらい楽だと思う
1472 23/05/23 22:58:27
1469
年収1160万以上で月の限度額が25万ちょっとらしい。その額なら余裕で出せてるでしょ

1474 23/05/23 23:16:20
1471
それなんだよなぁ。私もそうだけど子育て同世代で見てる人が多いから、身体的な部分だけ切り取ると自分の生活と違いすぎて??ってなる

1476 23/05/23 23:22:10
1474
うん、ほんとそれ。自分や周りの母達と違い過ぎるから親目線では共感得られない。独身の時だったらまだ違ったというか違和感に気付かなかったかもしれないが

1477 23/05/23 23:25:17
1473
ね、しかも東京都は神奈川とかより色々な助成が手厚い

1480 23/05/23 23:31:39
1471
肉体的疲労が少ない故に、過度な息抜きに多々出掛けられるって面もあるよね

1481 23/05/23 23:32:53
若い子は10代の美容系見るだろうし、同世代からの支持得られないから再生数激落ちなんだろうな
1482 23/05/23 23:33:17
1468
旦那の仕事でしょ。あとYouTube以外にもしてるし最終全て動画におさめるなんてないよ

1484 23/05/23 23:34:15
1480
確かに。息抜きするのは大事だと思ってるけど、時間あるなら旅行行くより寝たい

1485 23/05/23 23:34:43
1483
勉強になりました。ありがとう!

1486 23/05/23 23:34:51
1479
完全に前提が違うから比べるのもおかしい話なんだけどね

1491 23/05/23 23:39:46
1488
情報公開あたりのスレ見てきなよ。本職でも専門でも繋がってない場合や所属してないまたは独自機関やコンタクト取れない人脈やら星の数ほどあるから

1492 23/05/23 23:41:31
1489
それは一般の親も病児健康児限らず色々自費でやってるけどね。そんなに大した額ではないかな

1494 23/05/23 23:44:21
1492
表皮水疱症の患者さんが自費で取り入れてるものを知ってるんだ?病気によって症状によって取り寄せ先が国内か海外かによって金額なんてすご以上幅ありそうだけど

1495 23/05/23 23:45:45
1479
ね。普段の自分の日常では夢にも思わない様なことをやってるのを動画で見るとチベスナ顔になる

1496 23/05/23 23:48:28
1494
経口接種の栄養補助剤とかでしょ。あとは保護クッションとか。逆に水疱症の親が買える医療器具やらって他に何がある?

1500 23/05/23 23:56:53
1491
星の数ほどあるなら期待しちゃうね。医療分野じゃないけど研究職してる知人が海外の同分野の人と当然のように繋がってるから医療も同じかと思ってた。自分まじ頭悪いから変な書き込みですまん

1502 23/05/24 00:12:50
1481
30代のビューティー系って難しいね、あさひさんは出産で再生数持ち直したけど

1503 23/05/24 00:34:08
1502
飽きさせないためにはどうしても、違った切り口が必要だね

1505 23/05/24 01:16:31
1500
医療も同じで、有名どころは国内海外繋がってるよ。特に希少難病は研究者の数が少ないから尚更

1506 23/05/24 01:28:05
1505
例えとしてあれだけど、ブラックジャック的な未承認治療でも試したいって話かな。公的に研究情報は正規ルートで明らかにされてるはずだから

1508 23/05/24 06:24:09
1501
関根さんならそのレベルも前向きに検討しそうだと思っちゃうな〜実際息子君そのレベルの状態らしいからむしろ研究させてくれってお願いされる方だって言ってたしね

1509 23/05/24 06:25:50
1507
どれだけりささんが稼いでたとしてもジョブズレベルには及ばないから、そのレベルの治療や研究をしたいならまだまだ稼がないと無理だし我武者羅に貪欲に稼いだとしても無理そう

1514 05/24 10:08:24
2015年くらい?ぽんりさ始めたあたりの再生数が多い。私は初期からの視聴者だけどダイソーコスメとか発言まじで酷かったし他でも何回か嫌になってでも戻ってきた。同世代だからコスメより生き様が気になってる感じ
1517 23/05/24 10:13:54
1514
なるほどねー。確かに自分もレブロンのクレヨンリップの頃は好きで色の参考に見てたけど、同じ様に嫌になる事が所々ある&忙しくて見なくなるとかを繰り返して、今はどんな育児するのかなーと同世代視点で見てる

1518 23/05/24 10:15:49
1516
確かに近代以前は仮に間引きとかするまでもなく手の施し様がなく亡くなってしまうことも多いもんね

1521 23/05/24 22:44:03
1519
推し事に熱心な人はどんな対象にも居るから本当だと思う

1523 23/05/25 00:49:32
1522
3歳までは1267の理由で保定継続だろうし、生存率の関係でまだまだ退院できなさそう

1526 23/05/25 23:07:24
結局1000万はどう使ったか動画出てないよね
1527 23/05/25 23:08:50
jstage.jst
これだけど読みやすいと思うので良ければ。型は同一でも幅があるようで

1529 23/05/25 23:51:00
1523
あと2年弱も身動き取れず、固定のままずっと病室でYouTube見るしかないのはキツイね。逆に両親的にはこれまで通りの生活が続くのか

1530 23/05/26 01:45:34
1529
3歳越えたからって普通の生活になるわけじゃないしね。でもひとまず3歳を迎えることは大きな目標だよね

1535 23/05/26 11:22:56
変な話、接触機会が少ないほうが楽じゃないかな。1歳過ぎまで難なく過ごして歩いたり喃語話して、ある日発症したら落差に抉られまくると思う。でも接触機会とは別で本能的に自分の一部が痛むような感覚もあると思う
1539 23/05/26 18:53:09
だいたい付き添いが各々7-9月、10-12月で年越してから面会生活て感じ?
1540 23/05/26 19:03:29
2.3ヶ月頃から入院って言ってた気が。3月初め生まれなら、5月の終わりから〜7月、10月まで付き添い、以降面会だから今は面会になってから7ヶ月目とかな計算だと思うけど
1544 23/05/26 19:17:48
1人目だとどういうのが肌に優しいとか分からんよね
1545 23/05/26 20:00:05
1538
実際に長期入院になったのは葉山からだよね

1547 23/05/26 22:43:56
1541
海外行った時期あったの?全然追えてなくて

1548 23/05/27 14:41:50
1542
その動画の時点で包帯もちょっと巻いてたっぽいんだよね。肌が弱い子って思ってやってただけだと思うけどど

1549 23/05/27 15:45:39
1548
よく気づいたね。そういうデザインのロンパースだと思うけど脚の部分が袋状になってるし言われてみれば

1550 23/05/27 21:52:08
1548
包帯巻いてたっていうかガーゼ当ててたね。あの頃はなんとも思ってなかったけど今となればちょっと切ないね

1557 23/05/28 23:43:18
1554
胃瘻や気管切開、感染リスクを大義名分に在宅はやらなそうだけど在宅にしたらYouTuberはほぼ休業だろうね

1558 23/05/29 00:10:26
お忙しい中頑張ってて親の愛ですね的なコメント沢山だね。自宅での子供の世話の無い1人暮らしYouTuberはそこまでお忙しいのだろうか
1560 23/05/29 00:32:59
1558
メイクして綺麗な服着てお出かけできる時間も余裕もありそう。時間かかるのは編集くらいじゃない

1562 23/05/29 00:45:03
在宅が100パーできないならごめんだけど、この期に及んで自分のイメージを考えたり面倒は避けたい気持ちがあるなら後悔しそう。1年くらい休んでも大丈夫でしょ。新治療は現金一括で用意しなきゃいけないの?
1563 23/05/29 00:55:04
1562
本当に子供と暮らしたいなら100%出来ないって事はなさそうだよね。ハナマサは大事だけど、自分の子>ペットだろうし(だよね?)預け先なり探す事は可能だしね。自分で24時間ケアしてる方がイメージはむしろ良くなりそう

1564 23/05/29 00:57:40
1563
稼ぐならその方向だよね。ある意味ブルーオーシャンだし短くてもケア動画出せば絶対再生数取れる。デートの動画は伸びない

1569 23/05/29 01:31:28
1562
YouTuberは休むとあの人は今状態になっちゃうよ、それでも許されるのはりささんが好きな瀬戸弘司ぐらい

1571 23/05/29 06:42:39
詳しい症状をここにいる人誰1人わかってないのに自宅ケアできるんじゃないの?は流石に無責任だと思う
1579 23/05/29 08:57:15
1577
ほんとそれな。子が2人以上いる人も多いし、作業量も拘束時間も子供と関わる比率ははっきり言って関根さんの比じゃないよ

1581 23/05/29 10:06:09
1578
持ち込みたいですって検討してOK貰ったやつだけ持ち込めるって言ってたよ

1582 23/05/29 10:06:19
接合部型だと1歳待たずに退院できずか、退院してケアしながらゆるゆるかのパターンしか自分は知らない。動画からするとまだ緩和ケアのフェーズには見えない
1583 23/05/29 10:09:46
1578
不思議でも何でも無いと思うけど。病院的には通常ケア用に許可してるものとは違うものでも、個体差で合う合わないあるけど普通は病院任せだけど、自分で調べて国内外から取り寄せて色々試せる親の知識と財力があるってだけだと思う

1586 23/05/29 12:00:34
1570
それはそれで病気の子供で稼ぐなって叩く人が現れそうだ

1587 23/05/29 12:22:36
1585
同じ病名でも年齢も状態も全く違うんだから比べてもねって感じだよね。あそこが出来たんだからこっちもってのはホント短絡的

1589 23/05/29 13:00:12
1588
そもそも型が違うんだからそりゃレベルも違うでしょ

1592 23/05/29 14:48:23
1577
凄いねここまで話し発展してるのに、未だにそれと比べてるんだ

1595 23/05/29 15:21:21
1593
状態による

1596 23/05/29 15:23:04
1594
気道や食道も剥がれやすいんだろうね。食事始まってもメインの栄養は口から接種できないみたいだし相当慎重にケアしないといけないね

1599 23/05/29 15:27:48
1590
その専門の看護師さんて常に息子くんの横にいるの?オムツもなる早で替えた方が良いみたいだね

1602 23/05/29 15:34:49
看護師が常駐はしてないけど常に目が届くようになってて、面会してない時はカーテン開けて様子伺える様にしてそう。個人的にはこんなイメージ


1607 23/05/29 16:48:19
1605
ねw関根さんに何か恨みでもあるのかな

1609 23/05/29 17:04:02
1606
いつ致死的状況に陥ってもおかしくない状況

1610 23/05/29 17:18:40
1608
まあ少し考えればわかることを聞いてくるタヌキも居るからその辺はどっこいどっこいかと

1612 23/05/29 18:14:26
1610
しかしムチムチ言ってくる人の書いてる医療内容も特にソースないよね

1617 23/05/29 19:50:08
1615
毎日動けず、気持ちも伝えられずな状況は自分だったら気が狂う程しんどいだろうなと思う。でも動き回れ様になって外界を知った後じゃなかったのは不幸中の幸いなのかもしれないね

1618 23/05/29 19:50:26
1615
良い狸だな

1623 23/05/29 21:17:53
1620
体が固まらない様にたまに手足動かしてあげるとかあるのかな?ずっと保定のままだとそれはそれで床ずれしそう

1624 23/05/29 21:24:56
1623
今は動かさないんじゃない?保定してても良いようにとにかく柔らかいおくるみ探してる感じだし。生きてれば3歳過ぎてからでも身体能力のリハビリはできるだろうけど、傷作らない事は今しかできないから…とか

1632 23/05/30 05:40:56
1630
自我が生まれてからずっとそれだと違和感なく受け入れてるかもね。本人じゃないから憶測だけど

1640 23/05/30 10:10:47
1638
看護師はないでしょ。自分で会社も持ってるんだしプロデュース系の会社か美容系の店始めるんじゃない?それか関根りさは全面に出してないだけでもう何かしらやってるおかもあるとおもう

1643 23/05/30 17:02:58
1638
一般的な金銭感覚は失ってそうだから看護師として働くのは厳しいんじゃないかな?

1644 23/05/30 17:26:46
1641
たまーに芸能人の愛用品に入ってたりするからそこそこでは?今はみきぽんの方が売れてる気がするけど

1650 23/05/30 18:30:04
1649
愛……なんだろうけど悲しいことに結果的に少し不毛だよね。月うたとか作ってEテレ的に歌ってあげたりした方が気を引けるかもね

1651 23/05/30 18:33:36
1648
だよね。出産関連でまた見てみようかなって感じで戻って来たけど、それがなければもう見てなかったって層は結構いそう

1654 23/05/30 20:01:59
1648
本当炎上騒ぎがなきゃいい感じだったかも。誰かたちみたいに炎上を定期でネタにされてもビューティーの視聴者たちは免疫ないからね

1656 23/05/30 21:38:38
1655
そうなんだよね。おなかが空いた時の泣きと違って苦しそうに泣いてると思った

1659 23/05/31 11:42:39
今日も1日できる限り健やかに過ごしてますように
1662 23/06/01 14:34:38
1660
普段育児は外注、ネタになりそうな旅行は連れて行くでしょ。産後ケアネタはあさひさんがじわじわ埋めてきてるけど、その枠お前じゃないんだよって感じ。そこはりささんのパワフルさがみたかった

1665 23/06/01 18:01:51
1662
関根スレであさひさんを叩くのは違うと思う

1666 23/06/01 18:10:53
1664
イギリスの元首相チャーチルも学んだ、英国の名門校ハロウインターナショナルスクールだね。病気なかったらこのレベルは行かせそうって思う

1670 23/06/01 19:22:46
1663
本人も産前の動画で、世のお母さん達は自分を犠牲にして自分の手と時間を使って子育て頑張りすぎ、私は育児も沢山外注する予定だし、離乳食とかも外部の手を借りる(要約)的な事を言ってたから確実に今と同じく自分の時間大切にしてただろうね

1673 23/06/01 19:27:33
1661
あの動画の時は泣いてたけど、北海道やらは笑顔で満喫出来るのは凄い。実際どちらの状況が正しいんだろって思ってしまう所

1674 23/06/01 19:53:00
1673
笑顔だけど心では泣いてますってことにしたいんだろうか。いつ致死的状況に陥るか分からない家族を持つなら1時間以内に駆けつけられない場所には行かない。矛盾してる

1675 23/06/01 20:42:47
1674
ね、しかも動画から一年後とかじゃなくて一週間後に友人達と焚き火ファイヤーな旅行行くのも凄いし、去年の歩さんのヨーロッパも凄い。あの動画は勿論情報も集まって欲しいけど、今後の動画の再生の呼び水にしたいって気持ちも1割くらいはあったんだろうかと感じる

1677 23/06/01 21:39:21
1674
付き添いはできずとも何かあったらすぐ駆けつけられる距離にいたいと思うよね。しかも仕事ならともかく息抜きの旅行で遠くに行くのは理解できないよね

1679 23/06/01 21:51:08
1672
言うてまだ2ヶ月よ。半年1年スパンで待ってよ

1681 23/06/01 22:16:15
1677
やっぱりあの人に関わるとあーだこーだ言われるんだから関根さんも付き合い見直せばいいのに

1684 23/06/01 23:04:03
あの動画の物言いからは数ヶ月単位の危機という印象を受けた。なりふり構わずやらなきゃならないと言うような。1ヶ月くらいじっとしていたら呼び水効果も上がったろうに残念
1688 23/06/02 05:00:39
1682
病院の面会規定に文句言えば

1689 23/06/02 06:25:28
1687
恐らくYouTubeが親の様な存在になってるから、親が帰る時は泣かないけど、動画は親がいる時でも消すと泣くのかなとしかお前ない

1691 23/06/02 06:28:55
1686
お母さん達来てくれた!って声は出せずとも満面の笑顔になりそうだけど実際はどんな感じなのかね

1693 23/06/02 07:14:39
1689
一般的に言ったらものすごく教育に悪そうだけど、そんなこと気にする状況じゃないか。一歳でYouTube>親になるなんて心折れそう

1694 23/06/02 07:47:42
1682
間違いじゃ無いが、それは選択肢の一つでしか無い。その選択をしない人も居ると認めた方がいい。もちらん一緒に居てあげたいというあなたな感覚も否定されないものだけどね

1695 23/06/02 07:48:56
1692
週2は病院のルールなだけ。関根さんはルールさえなかったらもっと面会したいって言ってた

1698 23/06/02 10:20:17
1695
都内の病院だよね。2日で固定はかなり厳しいね。それでも普通レベルなのか

1699 23/06/02 10:47:00
1698
表皮水疱症のなかでも珍しい病児を看られる病院だから必然的に大きい所だよね。インスタライブの話しぶりからしても今のところは大きくて細かな融通が効かないかもしれない、そうなったら融通ききそうな所に転院してでも子供に良い治療をさせてあげたいみたいに行ってたから今の病院は大きいところだと思う

1700 ◆1699判定:○ 23/06/02 10:48:00
今のところ(病院)は大きくて細かな融通が効かないかもしれない〜…ってことね
1702 23/06/02 10:54:48
1682
間違ってはないだろうけどそれを出来る人ばかりじゃないのは確か

1703 23/06/02 10:57:14
1696
オムツもSっぽいからそうなんだとおもう

1706 23/06/02 13:33:37
1693
とにかく3歳までは1ミリでも肌が擦れるのを阻止したいから、動かなければ動かないだけOKな現状だし仕方ないよね

1709 23/06/02 13:56:06
親側の理由は何だろうと、愛着形成にとって1歳前後の離脱の影響は計り知れない。後から頑張ってもYouTubeより上にはいけないよ
1712 ◇1709判定:× 23/06/02 14:20:32
1710
別に命掛けなくても元々の付き添いやらに戻したり、面会時間延長を申し出たりしたら良いだけでは

1715 23/06/02 14:45:29
1704
これ

1718 23/06/02 15:30:00
治療研究って動物実験から始まって早くても5年10年単位で一進一退するもの。がむしゃらに見つければ転がってるものではない
1720 23/06/02 15:41:38
1713
寮生活させて分離して大人たちの別居を優先させるイメージ。私学で送り迎えや行事に参加する必要があるような所はないでしょ

1721 23/06/02 15:47:21
1720
なるほど。確かに教育方針に惹かれてとか立派な感じで言いつつ、寮に入れそうには見えるかも

1722 23/06/02 15:54:16
1713
ジョージが割と付属系のそういう系の学校だったからじゃない

1724 23/06/02 15:58:03
1712
その延長も病院都合でできないのよね。コロナ禍だなぁ

1726 23/06/02 15:58:34
1717
親心としては100パー信じてなきゃ

1727 23/06/02 16:01:20
1725
皮膚ケアに特化した専門看護師が担当してるくらいだし素人では無理なんだろうね。今メディアに出てる子達は例えどれだけそれぞれが辛くても関根息子よりは軽い症状だからそれと比べるのは難しい

1731 23/06/02 16:22:27
1728
そうだね。インド帰りの人からはしかの持ち込みがあったGW中に激混み飛行機往復して翌日面会してたもんね

1732 23/06/02 16:25:20
1728
あー打ってないかもね。注射打ったところも傷になって皮膚剥がれたりしちゃうのかな

1733 23/06/02 16:39:04
1732
不思議なことにこの病気、傷は大丈夫なんだよ。「皮膚のこすれ」が駄目なだけ

1734 23/06/02 16:41:07
気切の手術も傷は普通に塞がるっていうしね。免疫的に耐えられるなら予防接種はしてるか、して無くても病院だからちゃんと管理されてるでしょうよ。感染症対策のための面会週2各1時間で他の家族との重複面会も厳禁だって言ってたし
1737 23/06/02 16:57:33
1736
あなたが心配する事じゃないわ

1738 23/06/02 16:58:05
1736
認定看護師手当はちゃんと付く

1739 23/06/02 16:58:33
1733
そうなのか。知らなかった

1740 23/06/02 16:59:00
1739
皮膚の病気だからね。インスタライブで話してたよ

1745 23/06/02 17:20:17
一般人だから表面的な知識しか持てないけどでもこの病気を広く知らしめたのは意義深い。1ミリも知らなかったもん
1746 23/06/02 17:23:28
1744
何時間睡眠だろうね。痛み止めの薬が切れかかると声は出なくても暴れようと動くだろうし、固定してても何かしらの摩擦が起こるかもしれない。それは時々見回ることで対応できるのだろうか

1749 23/06/02 17:56:37
1747
その分初めて笑った瞬間とか喃語とか日々の小さな成長を実感できないんだよな

1750 23/06/02 17:56:47
1747
いない時と人生が180度変わるよね。泣き声の甲高いトーンて大人に危機感を持たせて世話してもらうためだから、メンタル強くても削られるやつ

1751 23/06/02 17:58:40
1705
一歳3ヶ月はもうだいぶ赤ちゃん感無くなるよね。歩くしちょっと喋るし

1752 23/06/02 18:22:00
1750
ね。あの泣き声を聞き続けねばならないストレスを電力エネルギーとかに変換するシステムとか出ないかなと思うレベル。0歳代はメンタルリープの時期も常に気にしたりとか

1754 23/06/02 19:55:19
1748
スッピンだと疲れた顔してるなとは思うけどまたそれとは違うのかな

1755 23/06/02 20:06:27
1753
凄まじいパワーだからそれを変換できたらこの上ないクリーンエネルギーになるって私も思ったことあるよ

1756 23/06/02 20:09:49
1755
1日分蓄積して翌日の電力に当てたい

1758 ◇1757判定:× 23/06/02 20:53:27
1757
こちらこそ。今日は気圧の影響か荒れてるお子達多そうだけどどうなのかな。皆お疲れ様

1760 23/06/02 21:14:59
1759
一回だけ言わせてほしかった。確かにスレチごめんなさい

1763 23/06/03 00:04:32
1761
ディナーが4/28、その後5/18におかみがTikTokあげてる

1764 23/06/03 01:04:31
1762
関根さんは話し方コロコロ変わるよ、また誰かの真似してんのかな

1766 23/06/03 06:08:11
1747
離れて暮らすのもまた親子にとってはいいことなのか

1768 23/06/03 06:29:40
1692
知りもしないくせに勝手なことを言って本当にこういうところだよね

1771 23/06/03 08:20:36
1755
赤ちゃんが泣くのは心肺機能?を強くする為とか?赤ちゃんは泣くのが仕事って昔の人が言ってたよね多分泣く方が良いんじゃない?

1772 23/06/03 08:22:30
1763
ありがと。おかみTikTokとかやってるのね

1774 23/06/03 08:24:38
1767
子育て層をターゲットから削除してるのか、もともと育児脳が頭に無いのかどちらかだよね

1775 23/06/03 08:27:58
1773
しっかりお金使って子供に投資して良い母親ですから感は強く感じる。家庭内の役割としては父親みたいな性格じゃないか

1776 23/06/03 08:37:36
1772
オフの関根さん見られるよ

1777 ◇1755判定:× 23/06/03 08:38:58
1771
マジレスゴメンだけど泣いたときのエネルギーを転用したいってだけで、泣くなとは言ってなくね?

1778 23/06/03 08:41:54
1777
その通りです。好きなだけ泣かなきゃ心身に悪い。ただ思ってたより音量大で継続するからぼんやり思ってたってだけ

1780 23/06/03 08:44:37
1768
いつも少女漫画の高慢チキキャラみたいな話し方で素敵です

1782 23/06/03 08:46:56
1774
同世代=子育て世代だから、削除したらやっていけないのでは?若い子はもっと若い美容系見るだろうし

1783 23/06/03 08:46:57
1776
なんか面白いTikTok登録しようかな

1784 23/06/03 08:48:29
1782
だよね。基本自分が母親である意識が薄くなってるのかな

1786 23/06/03 08:53:50
1782
関根さんの同世代は、同じ世代の美容法が知りたいから、完全に需要がないわけではないと思うけどね

1791 23/06/03 09:05:24
1790
そうだね。肌の綺麗な人いるけど若い時から綺麗だし、ずっと同じラインの化粧品使ってる。最初に自分に合うやつ見つけたら何でもかんでも試して塗っていく必要ないかもね

1792 23/06/03 09:05:50
1789
やってる姿そのものを見て自分も日々少しでも良いから自分を丁寧に扱わないとなと思ったりはする

1793 23/06/03 09:06:46
1791
美容系YouTuberは、一般人が買えない量や質のものを試して見せてくれるテスターだと思ってる

1798 23/06/03 09:38:09
全く同じことしてるひとなんてほぼ居ないでしょ。紹介してるものの中から自分に合いそうと思ったり手が届きそう試してみたいと思ったものを1点2点取り入れてみるってのが大多数だと思うけどな
1800 23/06/03 10:11:30
1794
コストコの購入品とかね。できたら食べてから紹介してほしいけど

1801 23/06/03 10:19:04
1784
週に2時間しか会えないともちろん根底では母親って思ってるけど、全ての世話をする普通の母親とは意識が変わるのは仕方ないか

1803 23/06/03 10:57:16
1802
有名な女性プロゴルファー(あえて名前は出さないけど)の人が検査して異常があるって結果が出てでもせっかく授かった我が子だから育てる決心で産んだらなんの異常もなく良い子に育ってる人もいるから

1804 23/06/03 10:58:22
1803
検査して結果良くなくて悲しい妊娠生活も嫌だし良し悪しってところかな?

1808 23/06/03 12:14:18
1807
スレチすぎる

1809 23/06/03 12:31:01
1802
本人もそれは認知してたよ。高額なのもわかってて、命の選別をするか否か賛否は分かれるけどとも言ってたね

1813 23/06/03 14:36:58
保定して1人入院ししても近い未来に死んでしまうんだとしたら、直接の原因は何が挙げられるのかな
1814 23/06/03 17:51:31
1812
「諦めれば」死ぬ、と書いてあるだけ。今関根さんは諦めてないから死なないかもしれない

1816 23/06/03 19:35:10
1789
セブンの化粧落としはたしかにいいなと思ったよ

1817 23/06/03 20:05:27
1816
なるほど見てみよう

1818 23/06/03 20:32:10
1770
世話しなくていいからネイルできるんだよね。ましてや皮膚の病気の子どもなのに。健康な子どもの世話だって傷つけないように爪短くするのに

1819 23/06/03 20:55:06
1818
周りの未就学児の親はネイルしてる人見たことないな。勿論自分が見えない範囲にはいるんだろうけどさ

1820 23/06/03 20:59:32
1748
前にガラッとメイクファッションの系統変えた時よく子持ちに間違えられたから当てにならないかな

1821 23/06/03 21:05:47
1819
保湿したり触れ合い遊びしたり母乳あげたり爪が長かったら危なすぎるよね。日常的な世話は一切させてもらえずに会って話しかけるくらいしかしないんだろうな

1824 23/06/03 21:11:26
1815
見ようと思えば見えるし、見ようと思わない人には見えないよね。前者は視野が開くて後者は考えが凝り固まってるイメージ

1825 23/06/03 21:21:44
1823
個人間では尊重自由にだけど、新生児期なら産院で医師、助産師から指導入るのは確か

1829 23/06/03 21:36:25
1824
子供いない時分だったら、お子の為に沢山の事して愛情深いママって思ったかも。けど関根さんより長めに育児して来て全体像が分かってる今だと特別に手間暇かけてるお母さんとはならないかな。勿論愛は皆それぞれあるだろうよ

1830 23/06/03 21:37:32
1818
ネイル始め垣間見える数々の?行動からすると、我々が思ってるよりぶっ飛んだ思考してるかも。間違っても多様性だなんて言わせたくない

1832 23/06/03 21:40:04
1827
症状が進行してにっちもさっちもいかなくなった説ない?完全付き添いだと親も参加する場面多少あるでしょ

1836 23/06/03 21:59:09
1825
私長いゴテゴテネイルじゃなかったからかもだけどネイルの指導なんてされたことないよ逆に子育てしながら美容気使ってて偉いって褒められた

1841 23/06/03 22:20:58
1826
出産の時に爪の色見て判断する場合があるとかだった気がする。ちょっと前のことで曖昧だけど

1842 23/06/03 22:20:59
1839
明らかに自分のテンションを上げるためだよ。
他の頑張ってるママに飛び火し感

1843 23/06/03 22:21:05
1839
いくら爪が強くてもジェルの分厚さには勝てないよ。もし引っ掻いちゃってもジェルしてたら痛くない

1844 23/06/03 22:22:19
1839だけど誤字った。飛び火して傷ついてほしくないからいろんなパターンがあると言いたかった
1845 23/06/03 22:23:06
1839じゃなくて1844です。ごめん
1850 23/06/03 22:30:58
1835
確かにそこ必要だよね。これまで水面下でこんなに頑張ってたんです感だけ強めに伝わってる感じ

1851 23/06/03 22:32:43
1849
「主治医の患者は自分の子だけじゃないから気になる治療などがあれば自分から調べて能動的に動かないと話は進まない」「お子の身の回りで気になることがあった時明らかにナースに余裕がない様子だったら自分でやったりはする」

1854 ◇1853判定:× 23/06/03 22:43:46
1853
そう、それをいつも感じる。小学生前後までの育児をしてきた体感からすると、後で後悔しないかなって思ってしまう

1855 23/06/03 22:44:03
1853
付き添いしないにせよ物理的に距離がな?べく近くにいられるような選択をするのが普通の感覚だよね

1856 23/06/03 22:45:23
1851
自分でやったりするって言ってたよね

1857 23/06/03 22:46:40
1856
表明するまでもなく自分の子なんだし当然のことじゃない?

1858 23/06/03 22:47:55
1857
そうなんだけど、専門の看護師以外触っちゃ駄目なのにそんな事も知らないのって溜め息つく人がいたから

1860 23/06/03 23:15:52
1858
だめじゃないよ。親はまた特別でしょ。勿論ちゃんと指導されるだろうしその通りにやらなきゃだけど、基本はwocプラス特例でできる範囲は親がやるってのが付添いでは

1862 23/06/03 23:27:45
1859
自分は、これだから無知はって嘲笑された側なので数日分上の方に看護師以外ダメって言ってる人いるからその人にソースやら答えて欲しい所です(いたよね?)

1864 23/06/03 23:29:53
1859
そう思って書いたら全否定されたんだよね

1865 23/06/03 23:30:00
1862
まじで教えてほしいよね。逆に我々が専門的なことで見当違いなこと言ってたら教えてもらいたいし

1868 23/06/03 23:38:20
1858
それどの書き込みのこといってる?認定看護師がついてるって書き込みを勘違いしてない?検索しても出てこないよ

1870 23/06/03 23:43:35
1863
人によって考え方は違うから普通というものは通用しないのでは

1871 ◇1870判定:× 23/06/03 23:44:23
側にいることも尊重されるべきだし、離れて稼ぐことも尊重されるべきだと思う
1873 23/06/03 23:44:51
1872
軍歩で期待だね

1874 23/06/03 23:45:18
1871
それな。どっちが正しいとかない

1876 23/06/03 23:50:28
1863
他人のコメントで勝手な普通異常を作らないでもらっていいすか。付き添いしていないママさんがこの世で関根さんただ1人じゃないんだからその人たちを異常にしないで

1878 23/06/04 00:00:03
1877
と、私は思うって付け加えると良いと思うよ

1879 23/06/04 00:01:34
1878
あの時期の旅行は異常だと私は思う。こちらでよろしいですか

1884 23/06/04 00:07:38
1882
理由は何であれ付添い推奨派の印象悪くなるからそういう口調止めてもらいたい

1890 23/06/04 00:27:25
1888
そんな派の人いるかな?しかも親戚とか友人とかでもなく自分の子で

1895 23/06/04 00:35:58
1893
そうなんだよね。まずそんなに離れる経験がないからどういう感覚で子どもを捉えるかがわからない

1897 23/06/04 00:37:02
1895
うん、分からないから決めつけられないなって

1899 23/06/04 00:40:47
1896
「近い将来死ぬ」って言葉の前置きである「私達が何もしなければ」を見てないのと同じで、「危機的状況」も「感染症を引き起こしてしまったら」危機的状況になる…なんだと思うよ。病症的にその状況になりやすい確率が高いってことで今現在直面してる訳では無いと思うけどね

1900 23/06/04 00:41:41
1868
1572かな

1902 23/06/04 00:45:08
1896
うん。このスレ内でもそこの認識はかなりズレがあると思うよ。皆が謹慎させたがる「死に目に会えなかったらどうする」みたいな状況の患者一般病棟で病棟で見れてるわけがないし

1903 23/06/04 00:45:46
1901
飾り持ってくターンがそれに充当して、尚且つそれ以外は余り映す事ないのかな

1904 ◆1572判定:○ 23/06/04 00:46:15
1900
1869の意味で書いてるから、wocだけしかできないとは書いたつもり無いよ。じゃないと〜がそう読めたのなら書き方悪くてゴメンネ

1906 23/06/04 00:49:07
1899
関根さん達が今後外で何かすることで、近い将来死ぬ、を回避出来るのかな

1907 23/06/04 00:50:02
1906
そこはなかなか難しいという認識、一縷の望みがあれば

1908 23/06/04 00:50:19
1899
なるほど私がちゃんと読み取れてなかったんですね。その感染症にかかってしまうリスクはどのくらいあるんでしょうか

1910 23/06/04 00:52:03
1908
傷があればあるだけ確率上がるだろうね

1912 23/06/04 00:52:31
1903
今は会話も難しいしね。そしたら治療剤ストック公表してるのも意義深いな

1913 23/06/04 00:54:43
1910
じゃあ傷が少ない時は割と安心出来るってことなんですね。バカに説明していただいてありがとうございます

1914 23/06/04 00:54:55
1911
何年も経って不意におすすめ動画に見たことない動画が差し込まれるみたいに、動画がある限り可能性はあると思う。でも爆発的に拡散されてる時に比べたら落ちるだろうけど

1915 23/06/04 00:55:33
1911
あったとしても民間人に研究中の情報を与えるのは規定違反になると思う。だから一日でも長く生きてもらいたい

1916 23/06/04 00:55:54
1913
そう言ってなかったっけインスタライブとか見てないの?

1917 23/06/04 00:57:46
1915
なるほど。だとしたら治療に繋がるってほぼ無い感じか

1919 ◇1918判定:× 23/06/04 00:59:29
1918
確かにおっしゃる通り

1920 23/06/04 00:59:34
1916
見たけどちゃんとは見てなかったですすいません

1921 23/06/04 01:01:06
1917
その前提のもと、そらでも何処かに一縷の望みがあるかも?誰かが繋いでくれるかも?を期待してるんだろうね

1922 23/06/04 01:02:17
1917
素人検索だけど、骨髄移植って手もあるみたいなんだよね。ドナー見つかる確率低いしやっても副反応に耐えられない可能性高いけど。一から道作るような研究は一朝一夕にいかないしね

1925 23/06/04 01:05:32
1923
それだけでも公表した意味はあったね。見てる方としては歯がゆさや不信感や心配は募るけど

1927 23/06/04 01:19:40
1926
遺伝子疾患は遺伝子組み換えができれば根治的にアプローチできるしとっくにやってる。それが及ばない配列をしているから組み替え治療ができないのだと、そこまでは理解したところ

1928 23/06/04 01:22:28
何らかの遺伝子組み換え治療が見つかったとして、現状がん患者に実施されてる方法で1億数千万〜と記事にある
1930 23/06/04 01:33:53
1929
時系列がややこしくなるかな?別に良いか

1931 23/06/04 01:34:41
1928
凄いね。節約生活待った無し

1933 23/06/04 01:45:45
1932
そいつらは食い付いて荒れたら喜ぶ人だからね、落ち着いたら本当に興味のある人しか残らないから

1934 23/06/04 02:36:30
1930
よく考えたらあっちの暴言者達はアク禁喰らってる訳だから、新スレ立てるより荒れずに話出来るかもって思い始めた

1936 23/06/04 07:04:07
1935
了解です

1941 23/06/04 13:13:26
1934
自分もそう思う。元々向こうで突っ込まれたりアク禁になって拗ねた人たちが立てたスレだしここ

1944 23/06/04 15:52:55
スレ立て初めてなのでお手柔らかにお願いしますb.2ch2.net
1945 23/06/04 16:02:15
1941
あの時ってりささん肯定派しか受け入れないみたいな感じゃなかった?だからアク禁多かった印象

1947 23/06/04 17:07:25
1945
アク禁はされてないけど、あっちはファンスレみたいな感じだったよね。刺々しい人ばっかりだったが、どこに行ったんだろ。
ここに流れた?

1948 23/06/04 17:08:01
1944
ありがとう

1949 23/06/04 17:12:35
1944
ありがとう。話し合える人たちとやりとりできる場が保たれて感謝

1950 23/06/04 17:14:17
1947
私はあっちのスレは読んでただけだが、そるはでも胃が痛くなりそうだった

1951 23/06/04 17:17:53
1950
中々の口汚さだったよね

1952 23/06/04 17:28:13
1945
ファンもアンチで両方おかしかったよ。お互い宗教になってたと思う。

1953 23/06/04 17:55:39
1952
はい文末句読点アク禁〜ってソッコー言われてた

1954 23/06/04 17:57:14
1953
ゴミゴミ凄かったね。綺麗好きだわ

1955 23/06/04 17:59:48
1953
まぁそれがたぬきのルールだから仕方ないのでは

1957 23/06/04 18:16:13
1955
謝罪してた人までアク禁だったから

1960 23/06/04 19:02:39
1959
文末wはありですか?

1964 ◇1944判定:× 23/06/04 20:54:50
知ってるけど常駐はできないので見逃してたら助けてもらえると幸いです
1965 23/06/04 21:10:54
1964
関根さんがお子のこと出さない限りはのんびりペースだと思うから大丈夫よ、お子に何か動きがあったら荒れると思うからその時だけはいてほしいかも

1967 23/06/06 18:46:01
1966
数日前ディナーかなんか行ってなかった?しばゆーと以前行った所〜とか言って。逆に日々外食してるイメージ。将来的な事は分からない

1968 23/06/06 21:00:54
1966
別居婚だしまだ離婚はしないと思うけどね

1975 23/06/07 18:08:44
常に四方から同時に複数要求されて1分以上座り続けられない様な親の世界とは真逆に見えて、母界隈からは共感得にくいよね
1978 23/06/07 19:11:24
1975
お子さんにできることはやってるけど、一般的な親としての生活はしてないもんね。まあ元々シッターさんとかに外注していくみたいなこと言ってたから、健康だったとしても変わらないかもしれないけど

1982 23/06/08 07:27:56
1979
仲良いって言ってる分には良くないか?

1983 23/06/08 09:15:45
1981
カリブラ時代も現在も、東海とか支援者の近くにいつもいるのは事実として見える部分

1984 23/06/08 09:57:14
1974
お子にとって稼いでくれる母は関根さんしか居ないよ?

1985 23/06/08 09:57:47
1980
たぬきで何言ってるの?w

1990 23/06/08 11:18:01
1988
一般人は年何百万くらい買ってたりすると招待状来るみたいだね。インフルエンサーはむしろお金払って来てもらってるのかな?

1991 23/06/08 11:18:15
1987
お金を貰うってよりは製品を貰えるんじゃない?後は単純に有名(?)なインフルエンサーにブランドを宣伝してもらうことで売上上がると思うからステマみたいなもんかもねw

1997 23/06/08 12:04:28
1996
東海とは昔から仲良いイメージだけどな

1998 23/06/08 12:06:15
1997
りょうとしば夫婦ととしみつだけだよてつやには嫌がらせしてたし本当寄って来ないでほしい

2000 23/06/08 12:08:01
1997
昔から岡崎に行ってはクラブやらナイトプールなんかに連れ出して豪勢に遊んでたよてつやの金で、遊びに連れ出して二日酔いで撮影にみんな遅れたり
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【YouTuber】関根りさ C