-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。


スレッド つぶやき

【YouTuber】関根りさ6

※検索避け
80/101頁 (2000件)
1572: 2024/02/20 21:25
1569
全角スペースもたぬきNGだよ

1573: 2024/02/20 23:04 1
1570
本人は面白いチョイスだと思ってることが見てて伝わってきて恥ずかしいよね

1574: 2024/02/21 19:01
久しぶりに好き嫌い覗いたら視聴者の本音が満載だった。動画のコメは取捨選択されてるのかな

1575: 2024/02/21 23:06
1573お子呼びもなんかキモいなと感じるわ

1576: 2024/02/21 23:09 1
子供って知的障害ないよね?尚更可哀想で辛い

1577: 2024/02/22 12:49 1
1576
ほんとにすごく酷いこと言うけど治療法が見つからない限り長くは生きられないんだから障害あったって関係ないと思う

1578: 2024/02/22 13:05
以前ヤフーニュース?か何かで出てた自宅で過ごす6歳の男の子も生まれつき表皮〜だけど型とか違うのかな?

1579: 2024/02/22 22:43
つべにも表皮の男の子出てたけど、普通に保育園通ってた
看護師が園に居るから通えてたのかもしれないけど…
気切もしてなかったし、接合部型じゃないから"まだ"軽い方なのかもね…

1580: 2024/02/23 01:22
両親が風呂の世話や毎日のケアしてたね

1581: 2024/02/23 14:05
外泊してるけど自宅で風呂とケアできるのかな。テレビでみた時も歩き回れるレベルでも2時間くらいかかるって言ってた

1582: 2024/02/23 15:38 2
1577
違う知的障害ないなら2歳じゃ言葉の理解も進むだろうし本人がなにを考えてるんだろうと考えると辛いなって まあずっと病院にいるのが本人にとっての普通なんだから寂しいとかそういうのもないんだよねきっと

1583: 2024/02/23 19:29
髪の毛薄いねぇ

1584: 2024/02/23 19:34
頭皮も安定しなくて毛が生えにくいのかもね

1585: 2024/02/23 19:43 1
しょうがないんだろうけどいつもiPad固定の右側に向き癖がっつりで頭の形出来てきてるね。頭はまだしも目の筋力的には片側ばかり使わない方が良いとは思うけど反対に固定とかは難しいのか

1586: 2024/02/23 23:06
1582
知的障害は無くても、普通の子が赤ちゃんの時に発達に大切って言われることがほとんどできてないから、理解力とかがどこまで育ってるのか微妙だよね

1587: 2024/02/23 23:13
1585
てかそもそもだけど、いくら難病とはいえ一日中YouTube見続けるってのはどうなのかね?まあ他にできることないから仕方ないとは思うけども

1588: 2024/02/23 23:27
知育ビデオ的なのは見せてるのかな。どうしても発達速度は平均と比べて遅いと思うからyoutubeでただ子供向け動画よりは言語学べるような動画見せた方が良さそう

1589: 2024/02/24 01:38
一生入院生活ならまだしも、おいおい自宅で生活出来る様にするつもりなら知的能力もある程度は必要になってくるよね。表情の作り方とか親への反応とかの情報見てるとあれ?と思う事あるけど実際の所はこちらからはよく分からないね

1590: 2024/02/24 01:40
1582
確かに何を考えてるんだろう、はずっと思ってた

1591: 2024/02/24 08:08 1
この子は親に何を伝え学ばせる為に産まれて来たんだろう。考えさせられるよこれは

9

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【YouTuber】関根りさ