-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

おりおりんtvを憂うスレ134

609件ヒット!
1 02/07 13:12 ID:jVc
前スレ(2ch2スレ)
17 02/08 07:29
15
ずっと男本人だと勝手に思ってるんだけど違うのかな?

21 02/08 22:05
19
子供の顔出しにSNSで言及する方増えましたよね いい傾向です

26 02/09 09:22
17
ゴメン皮肉のつもりで書いたw私も男本人だと思ってるよ

31 02/09 16:14
子供の意見は尊重しないスタンスだよね、今までの傾向見るに。子供が映りたくなさそうにしてても「機嫌わる」とか言いながら撮影続けるし、「◯◯?△△にしよ」とか親の意見ゴリ押しするし、このままだと1くんが出たかろうが出たくなかろうが結局男のやりたいようにしかしないのではと思っちゃう。親がちゃんと子供の話聞けて、子供を守れるようになるといいんだけどね
36 02/09 20:31
2の不機嫌までも案件に繋げるのはある意味商魂逞しい。ただ2が生まれてからは1にもかまってあげる気遣いあったけど、3が生まれてからはベッタリ&両親であだ名までつけての猫可愛がり。そりゃさすがに可愛そうだ
38 02/09 21:10
36
1に対する気遣いもあったとは思うけど、やっぱり2は優遇されてたように感じてた かわいそうだけどそりゃそうなるだろ、と思う

44 02/09 22:38
41
ぎゅってバグ笑

45 02/09 23:18
1の時は考えてあげれたけど今はなかなか→資格取りませんか?って話きたんだけど。
いやいやいや、そしたら資格でなく2の事も考えようよ。何で2は片手間に資格をとる設定なん?

63 02/10 10:24
61
犯罪って言葉を入れるだけで人によっていろいろ想像してしまうと思います。なので不適切な表現だと私は感じました

74 02/10 13:39
大長男の啓蒙タイムの1の退屈そうな顔w子供ながらにまた始まったと思っていそう。3人いて今更目を見て話そうにこちらがびっくりです
97 02/10 21:55
91
本当だね。楽しみです!変わったところを見せてくれたら資格取得、考えます

108 02/11 07:00
1君が何でパパ今日は俺らより早起きなの〜って言ったのには驚きだったね、どの口が子育てにどはまり中のイクメンよ
110 02/11 09:47
109
不衛生だからでは…出張から帰った設定なのに手洗わないで子供達ベタベタ触ったりするし他にも色々と不衛生だなと感じるシーンあったし

111 02/11 10:02
110
普段から不衛生だからこそ菌やウイルス耐性ついてて免疫力強いかと思ってたけどそうでもなかった

112 02/11 11:00
ビタミンやミネラルが豊富な食べ物摂ってないとすぐ風邪引くよね あと園に行ってる子供はどうしても菌とかウイルスいっぱい持ってる状態になるから親も手洗いうがいして清潔にしてないとすぐ連続で病気なっちゃう まぁ男性は自分の鼻水を1の服で拭いちゃうからなぁ 
114 02/11 15:29
さらに、21:00とか22:00に寝せてるでしょ?そんな不規則で、不衛生で栄養も偏ってるんじゃ、すぐ身体にくるよ、誰だって
115 02/11 15:29
110
設定ww

116 02/11 15:45
108
1はさりげなくどんどん晒してほしいw

117 02/11 16:49
113
うちも共用してるから気を付けないとwみなさん個別で毎日洗ってるのかなぁ

119 02/11 19:35
117
あれくらい小さい子ども3人だったら、フェイスタオルで十分っ‼️ここの家は撮影するから無理だけどね

121 02/11 20:12
119
フェイスタオルはいくらなんでも•••

125 02/11 21:07
104
料理苦手な女には苦痛だろうね、1と2が2学年差だったっけ?毎日お弁当2つ作らなきゃね

128 02/11 21:23
125
みんな最初は出来なくて当然なんだから少しずつに頑張ればいいんだよ。私なんかもそうやってなんとかやってこれたんだからさw

129 02/11 21:27
127
フェイスタオルで頭と体拭いたらびちゃびちゃになりそうですね

132 02/11 21:44
127
129
うちも若干大きめのフェイスタオル(スポーツタオル?)で毎日洗濯。共用しない派。ぶ厚めのならびしゃびしゃにはならないよ

133 02/11 21:46
130
世の他の父親が自分より出来ない もしくは同等とでも思ってそうなテロップをつけるよね…

136 02/12 00:30
128
ま、頑張るかどうかはわかんないけどね

142 02/12 20:19
またゲーム中の1がひとりだ。1は近くにいます的な字幕までつけて
144 02/12 20:53
1ヶ月も感染し合って苦しんでた割にはいつもと変わらない頻度で動画あげてるよね。撮りだめしてるのかな?相変わらず時系列がよく分かりませんね、ここ
146 02/12 21:03
142
親どっちか一人ついてないの?

148 02/12 21:49
3と女がボールプールのとこで合流ってなってるからゲームの時はいないと思う。いたら1は近くにいるなんて書かないと思う
150 02/13 05:21
息子の友達は8:10に登校できてないね、ゲームのやりすぎで。成績も良くないんじゃない?って言ってる。まぁそれよりは愛着障害で登校が難しくなったりしそう。お母さんから泣いて離れない、とか
155 02/13 18:55
151
嘘でしょ。酷すぎるよ

158 02/13 21:50
156
一歩置かれてる?

167 02/15 14:37
163
あれって友達だったっけ?友達設定ではなく?

168 02/15 17:25
166
炎上してるんですか?

172 02/16 13:26
171
えー大事なネタがなくなっちゃうねw

180 02/16 21:20
1くん色々理解してきてかサンタも鬼もごまかしきかなくなってきてるね。さすがパパの子お口達者よね?パパさんをやりこめる日もちかいかな
181 02/16 21:34
171
ダイエット案件した後にまたすぐ大きくなって他のダイエット案件するチャンネルやぞwまたすぐ限界動画やるに決まってる

184 02/16 22:52
183
世の中のみんなが行事のルールをしっかり守ってるんですか

191 02/17 06:21
189
別に色んなやり方でやってもいいんじゃないですか

193 02/17 08:05
190
セルフ開示って2023だっけ?2022?

195 02/17 12:06
189
確かお宮参りも写真がメインで、神社に予約せずにいきなり行って「終わってた!」とか言い出してたよね。

198 02/17 13:19
195
あれ地元の神社だったからイラッとしちゃったわ

202 02/17 14:33
201
「別に気にしてないけど」って感じですか?

205 02/17 15:22
201
痛くも痒くもないのにおりはなぜ開示をしたんですかね?

214 02/17 20:13 ID:
!aku201
アク禁:201

216 02/17 20:21
215
意見、感想は人それぞれですのでお互い煽らないようにすればいいのでは?主さんどうでしょうか?

219 02/17 20:42
217
予約不要の場所もあるから注意して下さいね

233 02/18 14:03
219
予約不要かどうか調べたほうがいいので注意してくださいね。

237 02/19 07:01
脱走や癇癪なくて授業を乱さずじっと座ってられて平仮名や計算できるなら普通級かね。むしろマンツーマン療育で他の子より先取り学習してるから1、2年生の間ならテストほぼ満点取れるだろうな
239 02/19 08:00
私は公開してほしいな。1の行く末が気になるし。食べ物や生活習慣などおりの好きなように育ててほしい
242 02/19 08:38
公立小の1.2年は健常児が普通に勉強してればほぼ満点取れるカリキュラムだからね
244 02/19 11:34
問題は算数が文章題になったり国語の文章が長文読解になり始めてからだよね あの辺りで付いてけなくなって支援級に行く療育っ子は割と多い 1が辛い思いしませんように
245 02/19 15:17
219
予約不要なら連絡した時に「こちらは予約しなくても大丈夫ですよ」って言われるだけなんだからそれで良いじゃん 予約必要なのに弾丸訪問して門前払いの誰かみたいになるよりずっと良い

251 02/20 00:17
赤ちゃんだった1にレモン食べさせて夫婦で爆笑したり、ウトウトしてる1にキレ気味にご飯食べさせたりが衝撃的だったな、2の坐薬のとか
257 02/20 15:11
目の回る自転車動画でしたが 1くんの楽しんる様子はしっかり伝わってきた…けど緊張してるにしても2ちゃんの無表情ったら。合間の男さんの「イェーイ」だのハイタッチだのがうるさかったしなにするにもさわがしい
261 02/20 19:58
1が1人で自転車乗れないとあの家の自転車には子供2人までしか載せられないからね 3を運ぶ時困るから1は自力で乗れるようにならないとって感じだと思う
262 02/21 06:51
大げんか3部作で揉めたのって、子どもを乗せる自転車をもう1台買うとか買わないとかが原因じゃなかった?結局買ったのか買わなかったのか知らんけど
265 02/21 08:00
1を電動に乗せるくらいなら1用の自転車買って練習させてのせた方がいいって結論になったんじゃ?知らんけど。いつも結末を言わんからこの家族
274 02/21 16:06
流石にそんなこと言われたら私だったらショックで本当に鬱になると思う...女性にとって1番綺麗で素敵な日にしてあげてほしい...
275 02/21 17:59
271
そんなこと言ってたんですか?

282 02/21 20:40
女と1と2がお出かけだから、土日かな?平日だったら、また男、家にいるんだなぁって思ってさ
312 02/22 20:33
310
みんなやりたくないでしょうがw

313 02/22 20:41
310
ほぼほぼやらないと思うけど。みんなやるの?

316 02/22 20:55
315
噂になってたの?それ本当ですか?

318 02/22 21:42
315
書かれてたよね。だから、本当にこの先1が可哀想なんだってば。親のせいで偏見持たれ

321 02/23 00:18
319
最近マジで出ないよね

323 02/23 03:29
319
老人だから動画に出るのも疲れるんじゃない

328 02/23 08:18
319
爺さんの職場にファンが来たりして色々聞かれたりめんどくさかったからとか?

343 02/23 14:37
もし同じ学区だったら1に非はなくても親がYouTuberだとやっぱりちょっと警戒しちゃうな…勝手に自分の子も映されそうで
350 02/23 14:56
示談にできたら嬉々としてご報告💡しそうだけどなー
365 02/24 13:07
これからは1くんの小学校生活を機に親子ともに社会の関わりのなか色んな経験をするだろう。動画で晒してしまっているぶん先入観もたれているのは避けられないから。もう動画には1くん登場無しで願いたいけど
392 02/26 00:44
離婚するほどの大喧嘩した時、1くんのお弁当作ったんだっけ?あの時も何で僕より早く起きてんの―?って暴露されてたよーな
393 02/26 04:57
381
コロナ禍なので参観できる親は各家庭「1人のみ30分」の決まりを「じゃあ15分ずつ交代で2人で行こう」と独特な解釈してたやつね

394 02/26 08:34
393
紙風船が1つしかない、子供は2人、どちらも欲しがり喧嘩になりそう…さあどうする?→紙風船を真ん中から破り仲良く半分こ、もう紙風船じゃなくなったけど良かったね!…と同じような独特の解釈を持つ御両親

409 02/26 18:50
1がブランケットで遊んでたのに大人の力で無理やり引っ張って2に渡して、2が1から取ろうとするから1が怒ったら男性が仲良くだよ!とか言って無言でフレームアウトした瞬間1がすごく悔しそうに泣いちゃう動画が本当に心痛かった 1が本当に可哀想だった
411 02/26 20:49
1と2がいないから平日だねー。良いね、平日も家に居られて
412 02/26 20:58
411
平日家にいたとしてもうちらより稼いでるからいいんじゃない。なんか虚しくなるから辞めなよ

414 02/26 21:31
411
最近は在宅勤務もあるしなんか考えが古いのかなぁ?昔は会社に行くのが当たり前だったかもしれないけど今は違うんだよ

420 02/26 22:12
414
在宅勤務可の会社に勤めてるけどおりは在宅で働いてるようには見えない 自営業ならありえそうだけどあれで会社員は無理がある

433 02/27 12:54
1くんは家庭の色んな事理解していそう。動画内での矛盾点をときどきポロリしてるしね。これから子供なりの「小社会」で揉まれて経験を積み成長する子供に対して親はどう?職業としてYouTubeは認識されている昨今ごまかしなく潔くって訳にはいかないのか
434 02/27 13:05
「お父さんのお仕事は?」なんていう勉強は今はしてないのかな?少なくとも家庭についての作文とかは書いてたと思う。いちいち親がチェックできないし。1くん困惑しないといいけど…周りには知られてる親だしね
441 02/27 20:13
子供の世界って割と残酷だったりするよ。上級生からかまわれたりもすし、すでに親を知っている保護者もいるだろう。動画配信のつけが1くんを傷つけないか、うまい受け答えで対処できるのか、以外な社交性発揮してなじめるのか?なんか心配してしまうよ  
443 02/27 20:51
なんなら学校の先生だって、1の事、YouTuberの息子ってみちゃって、今までの視聴して、あぁ、こういう親ならしょうがないなってなるところもあるよね、きっと
452 02/28 06:50
451
そのパパ友たちとのch登録者数の差がえらく広がってたね。初コラボの時はおりが一番登録者数多かったんじゃなかったっけ

483 02/29 15:22
なんか男性って性的な部分を見せたがるみたいなとこない?女性のスカートの中の太ももとか、1、2の裸とか、夫婦で布団入っていちゃついてるところとか、坐薬挿入動画とか 若干女性軽視なとこある気がするんだよね 元々女性は俺のこと馬鹿にしてくるから苦手だとかも言ってたし
500 02/29 22:50
499
1つ過去動画を消したのかな。26日に1本Upしてるのに1本消したからプラマイ0にみえてるんだと思う

506 03/01 19:31
私もオーストラリアの友達に聞いてみた〜。おりの視聴者だったのにアンチになった友達。あっちでも観てるって。1の行く末と憂いさをもって
513 03/02 17:01
511
海外でおりの動画がおすすめに出てくる確率って•••

515 03/02 21:28
514
一所懸命って年配の方?そんな言い方しないで若い夫婦を応援したらどうですか?

516 03/02 21:57
514
そうだよー、きっと名前書き地獄だよ でもその様子も限界ネタで動画にするのかもね

522 03/02 23:43
515
一所懸命って言葉で年配とかw語彙力なさそう それに若い夫婦って誰のこと?まさかおり夫婦?そういえば園の他の父兄が自分より年輩だったとか言ってたね

542 03/03 06:44
541
いやもう遅いよ。主さん注意願います

544 03/03 06:59
初期スレの落とし込みっぽい荒らしは💩&エログロ画像連投、4ね連呼長文連投、ストレートな誹謗中傷とやりたい放題だったからこれでもかなりマイルドになったなあと思う
549 03/03 07:36 ID:
!aku524
!aku515
アク禁:515524

557 03/03 09:43
年齢的におりはたしか30〜31、32とか辺りだよたしか 若くもない 3人いるから多産家庭ではあるけど
559 03/03 12:26
521
引っ越しの時も1人大騒ぎで喋りまくり手は動かさない男、黙々と作業する女の図でここの奥さんは本当に大変だな…と同情した

563 03/03 16:26
𝕏でプチ炎上してるパパ垢が男に似てる感じ…モラっぽい感じとか逆ギレ感とか
584 03/04 17:39
3の時ヤバい空気だったよね なんであれを動画に出そうと思ったのかってくらい男が唖然として固まってた えっ.....あっ、おめでたいね苦笑って感じで もしかしてJJBBが最近出ないのは1、2の世話押し付けようとして嫌われたからとか...?
604 03/05 00:24
602
そりゃ大123の世話ばっかしてたら痩せるよね.....男性はずっとまんまるだけど

616 03/05 14:43
1のIQどうなったんだろ せっかくだし男性もIQ測ってみてほしいな
617 03/05 17:42
613
3歳児じゃん

622 03/06 20:17
小学校入学を控え不安だ不安だいってるけどさ…さんざん視聴者に1くんの成長やらを晒しておいてなんなんだろう。へんな先入観植え付けてるんだからどの家庭のユーチューバーの子供はたいへんそう
623 03/06 20:24
小学校に居る時間って結構長いからね。毎日家に居る男さんにしつこく「今日はどいだったの?」ってきかれるだろう1くん。子供なりの小社会を経験して悩みもかかえるだろうが すこし自分の中で消化する時間も与えて欲しい
629 03/06 22:01
一瞬で言葉遣い悪くなって帰ってきたりして。って…1だって、うめえとか、かなり汚いと思いますけど?これ観てる保護者の人たち、かなり感じ悪く思ったよね?はっ?うちらの娘、息子が言葉遣い悪いとでも?っていやいやいや、お前のところだし、むしろ
634 03/06 22:41
631
スレタイじゃなくサムネだごめん

639 03/07 00:06
1くんのことをいまだ「グレーゾーン」とか晒してるようじゃかわいそうですね。もうからかわれる要素がある。家の近くに通わせるのだから周りの方は色々知ってるはずだし。優しい人ばかりでないのが世間
640 03/07 01:09
1のこと「ぼっちくん」って笑ってたけど、小学校入っても親があんな調子だとホント心配になる
642 03/07 05:01
641
えーっ、そんなこと言ってるの?うっわ!ホントヤバいじゃん。モンペやん

646 03/07 09:16
641
母親が在宅なら必要ないのではと思う 両親共働きで万が一のことも考えてキッズ携帯やGPS持たせたりというのはわかるけども...

651 03/07 13:32
小1でスマホ持って学校きてスマホを学校で出さないことが出来るのかな 1はYouTubeとかゲームばっか見てるイメージだから、勉強に飽きたらスマホ取り出して遊びだすってのもグレーならありえるよね
656 03/07 16:27
就学後も1くん出演するのかな
658 03/07 17:25
657
あぁごめん 大長男が1とLINEがーとかスマホ持たせたいって言うからmキッズケータイじゃなくて普通にiPhoneとかなのかと思っただけだよー これも覗き見罪かな?

665 03/07 19:42
645
しかも1くんは父親に奪われ慣れてるからなー…これ頂戴!って言われてかっさらわれても「家と同じ。いつものこと」として処理してしまいそう

666 03/07 20:51
665
1が友達の物、平気でバっと取りそう、むしろ

669 03/07 20:56
651
もう、すでに視力悪そう

671 03/07 23:11
1にスマホ持たせたいって細部まで子供のことを考える良きパパの俺見て!っていうのは穿った見方なのかな
673 03/08 11:56
朝は集団登校じゃないの?夕方は各自だろうけど 心配なら歩いて迎えに行けばいいよ 車で行くと悪目立ちするからやめた方がいいし 子供の安全が心配とか言う割に通学路を動画に撮って出すとかしてたのは意味わかんない まるで1を攫ってくれというか、あわよくば事件が起こるのを期待してる?って思った
676 03/08 13:38
親が車で迎えに来るなんて体調不良で早退時のお迎えくらいじゃない?それか障害持ちで集団下校や1人で下校ができない子供
679 03/08 16:54
一般的に考えて特別な事情がない限り車での送迎は不可とかだよ 他の親だって心配で車に迎えに行くとかしたいって思ってるんだから1人が許可なく勝手にやりだしたら皆やり出すよ んで無断駐車になって近隣から苦情がいくんだよ 普通級でいいと判断されたなら我が子を障害者扱いせず普通に扱うべき 1に対して失礼だよこんな動画 できない子扱いじゃん
686 03/08 18:23
684
姉妹2人発達のファミちゃんも送迎。その内1人は偽装送迎で不登校

687 03/08 18:26
681
低栄養食卓、保護猫大切にしてない、親が賞賛欲しい、案件多め特にスキンケア、時系列無視、一般論です

691 03/08 19:28
車で迎えに行って、車内で助手席の1見ながらのよそ見運転で「今日は学校どうだった?」って動画撮りたそう
701 03/08 20:53
1番犠牲になってるのは子どもたち。朝に会えば良いだけの話。3なんて眠くて泣いてるじゃん
705 03/08 21:35
今日の動画の1くんが話ながらしてる両手の動きがパパさんそっくりでビックリした。似るもんだねぇ
706 03/08 21:40
着替える時間いつあったかと思ったら そのままんで?上で待機とかだったら「帰って来ないね。」とか言ってるママさんもやっちゃってるってことなの?子供は?パパさんと1くんの会話のチグハグさったら。うまくはぐれさせたけどなんかおかしい
709 03/08 22:23
671
まぁそれだろうね〜 離れてても常に子供のことを考えてていつでも連絡してほしい俺!!! かな

718 03/09 00:43
716おきにいりで いっちょらい。にしても社会人?ならTPOを考えないとな。いつまでもつっこまれるし、奥さんの立場もないよね
720 03/09 00:58
初めての雪w1くんのグレーゾーンwパパ出張中wときたからそろそろママ限界か謎の発熱ネタかな
723 03/09 02:51
いつも1が寝た後に帰ってきてる?wいつも家にいるじゃんね
724 03/09 04:47
718
いっちょらいって何?一張羅のこと?

727 03/09 06:03
火曜日と水曜日お仕事する、って何だろ?だんだん1くんが暴露してて面白くなってきた。まぁ、大暴露は編集で消しちゃうんだろうけど
728 03/09 11:39
715
すんごいネクタイだった気が

729 03/09 12:42
夜の10時に6.4.1歳がすごい元気なのね
731 03/09 13:25
本当ヤバいよね、親ファースト、撮影ファースト。睡眠大事、って知らないのかね。普段だって21時ころでしょ?…ちょっとあり得ない
734 03/09 13:50
入学後も撮影しそうだよね…1くんのこと。慣れない生活につかれてぐずる様子とかを配信しそうだよね。自分なりの考えをペラペラ言いそうだし。ほんともう1くんは晒さないで下さい
736 03/09 14:26
734
「1くんがまだYouTubeに出たいとのことでしたので1くんの顔出し継続します!」なんてことにならないことを祈る

737 03/09 14:51
736
これ言いそう、スマホ持たせたら「パパを撮って〜」とかって1に撮影兼任させる気もする

738 03/09 15:22
733
うちの娘、1年生の頃、19時30分には寝てたなぁ

742 03/09 16:31
741
小さく産まれたのも売り。キイは大食いも売りだったっけ

743 03/09 16:42
頼りにしてた1くんが大きくなってしまい顔をさらし続ける事も考え直すなら今だと思う。さんざん先入観を植えつけてるし1くんの成長と共に難しい問題もでてくるでしょうね。口だって達者になるよ(もう動画でもかくしきれない会話もチラホラ)
758 03/10 16:59
これから世の中を知っていく1くん。自分の家が普通じゃないんだってこと、次第に分かっていくんだろうね
772 03/11 23:05
771
誰の為の動画なんだろう

773 03/11 23:15
1歳児を22時まで寝させないってほとんど虐待に近くないか?小さく産まれたとか言う割に子供が大きくなるために必要なことしないんだ...
779 03/12 13:09
1歳児なのに22時過ぎに寝せるって終わってる。撮影のために。やっぱり周りに常識を共有し合う友達がいないのもこの夫婦の弱点
782 03/12 16:40
779
1は昼寝させたがらなかったよね。夜早く寝かせたかったのか

784 03/12 17:00
781
ごめん、パパ友いないはミサンドリーだと思っちゃた

785 03/12 18:19
784
単純にソリが合わないかったか関わりたくないと思われてるかかなーと思うよ 私が781で言いたかったのは近場にYouTuber関連のパパ友いないよねって意味だった ごめんね

787 03/12 20:41
786
最近の子供の就寝時間は21時前後が半数らしいですよ。うちも共働きだからなんだかんだで21時ごろになっちゃうなぁ

792 03/12 20:54
791
え、帰宅してからって何時に昼寝してるんですか?

794 03/12 21:07
781
そんなこと言ってたの?えーっビックリ。普通に同じ園に通わせてる親御さん観てるんじゃないの?えーっそれは、友達いなくなる…

795 03/12 21:08
791
幼稚園帰ってから昼寝?

797 03/12 21:12
幼稚園から帰ってくるのって15時ごろでしょ!そこから昼寝したら19時とかには寝れないよw
800 03/12 21:15
791
なんか怪しい

801 03/12 21:22
792
15時位から20分ていど

802 03/12 21:34
801
幼稚園生ぐらいになれば無理に昼寝させなくてもいいかと 逆に夜寝なくなっちゃうんじゃない?

803 03/12 21:43
保育園幼稚園お昼寝ありなしどっちでもいいけど、ただ未就学児を「撮影のために」22時まで起こしてるのはないわ流石に。特に1歳児なんてもってのほか
811 03/13 10:35
1に昼寝させないのは、夜の寝かしつけが面倒臭いんだと思ってた 今回は撮影のためだろうけど、そんなの子供が休みの昼間にカーテン閉めてそのシーンを撮影すればよくね?
813 03/13 15:41
幼稚園児は年長以外は昼寝必要だよね、じゃないと、必要と言われる13時間は確保されない。昼寝もさせつつ、夜も早寝を心掛けてあげればいいのにね。毒親
814 03/13 16:51
813
幼稚園年少なんですけど昼寝なしで20時に寝て7時前に起きてます。睡眠が11時間しかなくて不安になっちゃいました。大丈夫でしょうか?

823 03/13 20:45
814
保健師やってます。年少でそれは少ないとです。昼寝を取り入れてあげて下さい。お子さんのためにも保護者さんのためにも

825 03/13 20:50
819
また無許可で院内撮影してそうだね

826 03/13 20:51
819
サムネにパパがダウンしましたって書いてあるから勘違いする人多そうだね

852 03/14 08:03
851
ありがとうwアロが孤独に頑張ってて草

856 03/14 10:35
園の1日の予定見たけど、ここの園はもしかしたらお昼寝無い園かも だから朝から夕方まで普通の中学生の部活終わりくらいな感じまで動き回ってる感じなのかも
863 03/14 18:35
1だけ登園時から知られてるよ
864 03/14 18:35
861
アングル良しw

866 03/14 19:44
2に嫌われる俺、ワンオペ子守の俺 、出張の俺、入院の俺···自分が好きにも程があるw
880 03/14 21:19
871
違うよ古参です

881 03/14 21:20
871
いきなりアク禁いうのも怪しい

901 03/16 17:10
この時期 進級進学の準備がどのご家庭も大変でしょうね。初めての子供の小学校入学は特に不安でしたが。おり家はママさんがしっかり準備してくれているのかな。1くん新しい生活をたのしんでね。
907 03/17 12:49
たかが親知らず抜歯でそんな大袈裟にするなよw 高校生でもやるわw てかその間3人ワンオペしてる女性大変過ぎるでしょ なんで1本ずついかなかったの???
908 03/17 12:50
親知らず抜歯は1本ずつなら日帰り 2本同時の人もいる 3本からは麻酔して入院とかだったと思う 育児してるんだし普通に日帰りでやればよかったのに
911 03/17 13:54
男主演動画配信したいなら早くチャンネル名かえたらよいのに。1くんは小学校入学を機に晒さない(今更おそいけど)のが良いと思う。顔バレしてるからからかいの対象になりかねないし周りの年齢も幅広くなるし。子供って以外に残酷な言葉はっするし。
912 03/17 14:00
平穏にすごせるのが1番にこしたことはないけど相手のいる問題が生じたときどんな対応ができるのかな?子供+親との関わり難しいもんです。男さんは特に自分本位だし考えも独特。そんなことまで動画にしそうで心配です
915 03/17 18:15
914
入院しながらミーティングしてたの?許可取ってんの。信じられないわ

918 03/17 19:52
1のことを親自ら「ぼっちくん」呼ばわりするくらいだし、子供がYouTubeの事で何か言われたりからかわれたりって心配ををしなさそう、というかそういうことに鈍い特性があるような気がする
921 03/18 03:48
917
入院直後に仕事してたみたいよ。個室だったので気兼ねなく出来ましただって。
入院中にまでする仕事とは?また子ども家庭庁がいいなーw

932 03/18 21:08
ぶっちゃけ色んな状況考えたら大長男とは別居で、女性の母に育児手伝ってもらうが1番安寧な気がしてきた 大長男は生活費や養育費を全部払えばいいだけだしたまに遊びに行けばいいし部屋汚くても誰にも文句言われないしね
938 03/18 22:33
呟き書いてるの1人だけなのめっちゃおもろい
947 03/19 01:03
3人子持ちシングルマザーから見たら18時まで2人預けられて、わざわざ外に働きに出ず在宅ワークなのに限界って贅沢だよ
しかもたった3日間

952 03/19 08:46
いつもツーオペの人がワンオペならきついけど、いつもワンオペで世話しないといけないのが1人減ったらそりゃやりやすいだろうし普段とそんな変わらんっちゃ変わらんのかな
953 03/19 09:16
941
許可取ってなさそう

955 03/19 12:02
私も在宅だからわかるけど、在宅って業務中は全然家のことできないけど、子供がお茶こぼした助けて!とかは手伝えるからそういうところでお互い助け合える あと通勤時間が5秒とかになるから遊んでくれてた旦那から退勤後すぐ子供の世話託されるとかで助け合ってる うちも3人いるけど、全員病気とか以外ではあんま限界ないかも 案外安いし週1家政婦すればいいのに
959 03/19 13:50
951
全く限界感なくてほんとにただの日常だった

962 03/19 15:07
961
病院の廊下で他の患者の情報やり取りしたらまずいでしょ。他の患者さんに筒抜けだよ。その病院こそ信用できないよ!

990 03/21 10:43
会社勤めだとしたら、入院もしたし育児もあるだろうからと1日余分にくれたお休みを使ったのかなー?だとしたら家のことしないで美容院なんか行くなってなっちゃうけど笑笑
993 03/21 19:38
991
いつもの限界芸だよw何が限界なんだか

1006 03/22 22:46
1001
最初だけ

1008 03/23 11:59
1007
庭は直近の雪の日動画で子供たちが遊んでたけど、雪が均等に積もらずにデコボコしてたから未だ直してはいない模様

1010 03/23 20:42
1009
どのくらい減りました?

1011 03/24 00:06
前は18.7万だか18.6万人だったの覚えてる
1013 03/24 05:35
1012
登録者なんて気にして見てないから気づかないけどね。本人以外で気にしてる人いるんだね

1014 03/24 12:41
1013
私は気になるな〜 登録者数とか再生回数も買えるみたいだし

1015 03/24 13:29
1014
そういうことよね

1018 03/24 17:53
1016
根拠も何も数字が気になるってだけの話でしょ?

1019 03/24 18:12
1018
登録者数とか再生回数も買えるっていうのはまずいと思うよ。それが根拠あるのかなぁって

1020 03/24 18:47
1019
ググればいくらでも購入できるサイト出てくるよ

1021 03/24 18:56
1020
調べたら出てきました。すみませんでした。おりも買ってるってことですかね?

1024 03/24 19:27
わかんないけど日本語オンリーのファミチャンなのに以前は深夜から明け方にかけて爆伸びして朝までに10万再生いくっていうのが定番だったよねー 急に昼間に伸びるようになった時は深夜は伸びなくなってたから今まで深夜に見てた人がいきなり全員せーので昼間に見るようになったのかなーって
1025 03/24 19:28
1024
ブラジルで人気だって話題になってたねw

1027 03/24 20:03
1001
視聴者を招待する結婚式待ちですw

1029 03/24 20:23
1028
信じるか信じないかはあなた次第ッッ(2回目)

1031 03/24 21:27
1030
相手にされなさ過ぎてアロが宣伝に来た

1037 03/25 14:12
てっきりYouTube1本で生きてると思ってるんだけどね前も出社とかいってレンタルスペースみたいなとこで撮影してたし
1038 03/25 15:33
1034
同じ思い

1040 03/25 23:37
1くんの可愛い様子観れたとおもってうれしかったな。遠足楽しめたかな?なんて思ってたらパパさん登場で腫れた顔さらして 限定品をはしごしてゲットしてくる。早起きは三文の得ですね
1041 03/25 23:57
6時半で眠いって、世の中のパパや学生さんは通勤、通学してるよ。小学校まで歩くみたいだし、7時半集合でバタバタって大丈夫かよ···。春休みのうちに体を慣らさないと1があとから大変そう
1042 03/26 00:04
1035
会社員長続きせず釈迦で通用しなかったと思われたくないとか

1045 03/26 00:18
1042
ご本人は通用しなかったなんて思ってないと思うな

1047 03/26 04:36
1046
アビはやらかしまくりだったから社会人として通用する感じがしなかった。あの人仕事継続できてるのかな?

1048 03/26 05:29
1047
不適切発言や間違いがあまりにも多くて「これって学生バイトにあび役をやらせてるの?」みたいに言われてたね

1051 03/26 10:59
そもそも社内で1人で撮影しようなんて発想ないよね
1056 03/26 13:26
1044
夫がとる育休にしても長すぎない?

1057 03/26 13:27
1049
会社というより金払って利用する共有スペースだと思ってた

1060 03/26 13:38
1057
タトミ時代だよ デスクで飯食ってるとこ映してるの

1062 03/26 13:52
1061
男が起業した会社だとしたら全て納得がいくんだよなあ。自分が一番偉いから好きに育休取れる

1067 03/26 14:19
1063
アビみたいな人から応募がくるといいねって言われてたやつかw

1069 03/26 14:22
1067
社員、契約社員、派遣みんなあびクオリティの会社あったらすごそうw

1070 03/26 14:29
1068
意味はないけどそういう制度だからね それをYouTubeを理由に出さないって会社が勝手に決めてたなら労基案件でしょ

1074 03/27 05:24
1073
あのchと父親の性質似てるよね

1078 03/27 13:39
1077
対談動画は色んな意味でキツかったw

1080 03/27 14:38
1077
きりちゃんママ、ぽるちゃんママと比べており母は大人しすぎるというか対談したら1人だけ影薄くて黙っちゃいそう。なんか陰と陽というか

1081 03/27 15:01
1077
あの父親対談で上位に立ってる気でいたもんねw

1083 03/27 16:53
1082
妄想で話すのはいいけど性格悪いって言われてない?私からしたらあなたみたいな無神経な人の方が嫌だけどね

1087 03/27 21:06
1085
それしかマウント取れることがないのかも

1093 03/28 05:20
1089
普通、「そうかもね」って言ってあげるけどね。否定したらあかんやろ、子どもの言うこと。◯親

1094 03/28 12:26
1090
案件よくわかんないよね。普通のネットスーパーなだけじゃなくてゲームやるとなんか野菜が貰えるよってこと?なんか面倒くさいな

1096 03/28 15:00
1094
微妙な案件だよね。あの野菜育てゲームのシステム作るのに金かけるならそのぶん商品の値段を安くしてほしいわ

1098 03/28 17:46
1087
ホントだよね、二人はちゃんと働いてYouTuberとしても両立させてるからね!働いてるのに週3でなんて動画あげられないって言ってたもんね

1099 03/29 04:35
1093
そうなのかなぁって言ってるけどね。着眼点が独特ね

1100 03/29 04:37
1093
子供のこと否定したら◯親ってすごい教育受けてきたんだね。そりゃ自己中に育つわ

1101 03/29 09:49
1099
そうなのかなぁ、関係ないと思うけどねぇって言ってますよ。

1102 03/29 11:53
1101
ね、そう言ってるよね

1104 03/29 13:14
1103
それはこども何人いる人の意見?理想と現実は違うんだってば笑

1109 03/29 22:03
卒園式前夜も案件··
しかも「おえーってならないのがいいね」って。美味いと言われても不味そうに見える案件。

1110 03/30 00:52
1104
すげーな。余裕ないなら2人にしとけよ

1111 03/30 02:06
1110
すげーな。単純な考えだな。やっぱり子育てしてない人の意見っだったか

1116 03/30 12:47
1115
増えるどころか登録者減ってるからねー

1117 03/30 19:03
1109
案件なのに言葉選びがちょっとね

1118 03/30 19:35
1117
企業はそれでいいのかね

1119 03/30 23:41
1117
出来上がった動画を大長男は確認しないんだろうか?

1124 03/31 16:51
1123
土日に入学式?小学校だよね

1126 03/31 17:18
1123
19:00ですかぁ!それは大変ですね。みなさんそんな早くに寝てるんですかぁ

1127 03/31 17:49
1123
8時までには寝かしてあげたいよね。疲れてるだろうし。生活リズムを整えるのは親の段取り次第だから頑張ってほしいね

1131 03/31 19:36
1は公立とかじゃなくてオールイングリッシュ系の園だし公立小の雰囲気って全然違うからかなり最初しんどいかもね 公立園からくる子は持ち上がりの友達いるかもだけど、1はあんまり顔見知りいないかもだし疲れると思う 早く寝かせてあげないと心身ともに辛くて行き渋りしちゃうって聞くし心配
1132 03/31 20:09
6時30分で早いの?…それはヤバイね。まずは親から生活リズム整えないと!真面目に小学校1年で21時00分とか22時00分に寝るなんてあり得ないからね
1134 03/31 20:34
1121
それわかるわ〜

1135 03/31 20:47
1126
これアルミだからアク禁でいいと思う

1136 03/31 21:09
1133
またそんなこと言ってんの?可哀想、ここの子ども。そんな考えの親に育てられて。早く寝せるは鉄板でしょ

1137 03/31 23:34
慣れるまでは親(ママさん)が大変そう。この家庭いっつもパパさん家に居るし何でも口だけはだすし。疲れて帰ってくる1くんに色々聞きたがるだろうし。気の休まる時間を与えてほしいけど むりだろうな
1138 04/01 01:08
1137
聞きたがるはありそうw 異様に不安がってスマホば持たしぇたなんぼいばいし。そぎゃんに不安ばいに、なんでや全世界にグレーばいと公開するのか。YouTubeネタのおかわりば欲しがっとう感満載。

1142 04/01 10:12
1の顔映しゃんでんスタンプとかにしてねぇねぇ1くん学校どうやったと?ねぇねぇ!友達できた??楽しかった?ねぇねぇねぇねぇ!!しそう
1144 04/01 10:39
やりそうw 入学した1のこと〜とかってやりそう もうほっといてあげてほしかってなるやつ 1にばいって1の社会があるんばいし学校の子とか親にどう思われるか考えて、1ば映しゃなかいなら1の情報しゃえ出したらいけなかと思うよ 顔映しゃなきゃOKやなか
1153 04/01 21:15
卒園式でカメラ構えとう親はたくしゃんいたんやろうね。皆カメラ持っとう➝撮影OK➝やあYouTubeに上げるのもOK って脳内変換したとかいな
1162 04/02 05:34
1159
他のYouTuberパパさんとは大違い。看護師だったり、海外だったり。小学校に提出する家庭調査票の職業欄にはなんて書くんだろう。そして世間にさらされる1くんは毎日家にいる父親の事、どう思ってくるんだろう

1164 04/02 06:29
1161
1が今後もYouTube出演OKと言ったので出演し続けますというのか、小学生まではデジタルタトゥーにならない発言無かったかのように出演させ続けるのか、スタンプモザイクで隠して映すのか、キッパリ出演やめさせるのか。どう出るかねぇ

1165 04/02 06:41
1162
起業の噂が本当だったとしたら株式会社〇〇の会社役員って書くんじゃない?でも男の知らぬところで勝手に起業された会社でその件はドロッと解決したんでしたっけ?その件がどうなったのかキチンと説明してほしいよねぇ

1167 04/02 07:13
1165
説明必要なの?誰に?

1168 04/02 07:29
1167
勝手に起業された件を心配してた視聴者にですよ、アロさん

1172 04/02 12:21
そういえば1番下はまだ未入園か?
1174 04/02 14:29
1173とは言え 家に居る時間が少ないだけで送り迎えやら保護者とのかかわりやら親も初めてのことばかりかも。不安でも子供の為に頑張っているんだよね、自分本位の世界でやっていけるほど簡単ではない
1176 04/02 17:22
1175
中学から全寮制の家庭もいるんだしさぁ、否定してるの?あと文章おかしいよ

1178 04/02 22:04
1番下を家で見てるのに学童通わせるって出来るのかな
1179 04/02 23:03
1176
別に全寮制を否定はしてないんじゃない?もし本当に35歳で育児引退って思ってるんだったら3人とも全寮制に入れるとかはありえんこっちゃなさそうだよね お金があればの話だけど

1180 04/03 00:38
1178
優先順位は下になるよね。でも、全部園に丸投げしてきたから、また学童に丸投げかな

1181 04/03 01:16
1180
園に丸投げ?全部?そうなの?同じ園の人とか近所の人なの?まさか動画見ただけでそう判断しちゃってるの笑笑

1185 04/03 10:18
1181
トイトレもいつの間にか出来てたーとか笑いながら言ってたからそう思ってるだけだよー 気付いたらやってたとかなんかできてたとかよく昔の動画では言ってるし丸投げ疑惑出てもおかしくない状況だよ

1189 04/03 15:35
1188
たぶんつぶやきの人だからスルーでよろし

1190 04/03 16:46
1188
いちいちではないよ。妄想とか想像で書かない方がいいよ

1191 04/03 16:57
1189
つぶやき見てるんですか笑笑

1192 04/03 19:20
1が赤ちゃんの頃から可愛い赤ちゃん動画としてじゃなくて、ちょっとアレレな男に驚愕して見始めたから、おれおれん劇場的なものはずっと続けて欲しい
1194 04/03 19:40
去年とかは1がスルーされてた気がするし下が生まれる度に順番にスルーされるシステムなんじゃない?
1196 04/03 20:04
1192
物好きねぇ〜

1197 04/03 20:12
1185
「朝ごはん食べてますか?」って園の先生から聞かれていた事もあった位だもんね。親は笑い話みたいに話してたけど笑い事ではないよね。先生からそんな疑問が出るなんて。丸投げ疑惑が起きても仕方ない気がする

1198 04/03 20:51
1193
インスタにXまでチェックするなんてどんだけ大好きなのよ。あげたらあげたで可愛くないだの好き勝手言うんでしょ笑笑 放っておきなよ

1199 04/03 21:37
1198
これアルミね アク禁お願いします

1200 04/04 05:29
1199
放っておきなよ

1203 04/04 20:07
1201
面白いチャンネルのパパってみんな賢そう 編集が上手だし、バカやってるのもちゃんと計算してる感じ おりは色々雑に見えてしまう

1204 04/04 21:25
1203
おすすめのチャンネルってありますか?

1213 04/06 09:51
子供に罪はないのに動画の作り方のせいで子供たちが凄く生意気だったりワガママに見えるんだよね...悲しい... お靴さんの動画で見る1、2はほんと可愛らしかったし穏やかだったよ 親の関わり方でこんなに違うんだなって
1215 04/06 20:07
1212
診察待ちとかにたまに見せることはあっても、自分から「携帯でYouTubeみたい」っていう選択肢が真っ先に上がるのは、よっぽどしょっちゅう見せてる証拠だよね

1216 04/06 20:12
1215
病院で見せてるんですか?周りの迷惑になりますよ?

1217 04/06 20:16
1215
子供が見たいって言ってないのに親が見せてるってこと?

1220 04/06 20:25
1215
携帯見せておけば親は楽かもしれませんが子供のためにはなりませんよ。子供に罪はないんだから

1221 04/06 20:28
1219
なんだかんだ続けると思う 23や父母のイチャイチャだけじゃ数字取れない気がするし

1227 04/06 21:36
1226
途中送信しちゃった 今からでも顔出し止めるとか、対応きちんとして欲しい 子供の為に きいちゃんや下の子にも影響するから絶対に

1231 04/06 21:41
1228
そういう人いっぱいいるよ 偏見持った人

1232 04/06 21:41
1230
それは自分の価値観だからいいけど、他人にまで押し付けるのは良くないね

1233 04/06 21:41
1232
え 押し付けてないけど

1235 04/06 21:44
1234
動画見るのと顔出しして動画主になるのは全然違うからね

1236 04/06 21:46
1235
どういうこと?じゃあ何で見てるの?

1238 04/06 21:48 ID:
!aku1236
!aku1234
!aku1232
アク禁:123212341236

1239 04/06 21:51
1238
主さんお疲れ様です 最近またアルミだかアロだかスレチな人がしつこいですね

1241 04/06 23:30
3にチューしてるサムネが生々しくて気持ち悪い。チュッて軽い感じならまだしも···
1244 04/07 12:41
職業差別自体は良くないってどんな職業見ても思うけど、近所でも荒っぽい子とか口悪い子の親って大抵ヤクザさんみたいな風貌で子供のこと殴ったりする親だったりして関わらんとこってされるのはよくある いい人っぽいのに関わったら嫌な思いしたが1番辛いから、勝手に人の顔とか名前をYouTubeに載せちゃう人とはあんまり...ってなるかも
1249 04/07 15:35
1245
小学生になるからもう伊織をYouTubeで見れなくなるね、残念。デジタルタトゥーになるからね

1250 04/07 16:00
1249
さらばいおり。まさか何事もなかったかのように出演させ続けるなんてことはないよね?!

1256 04/08 12:16
1255間違いです ごめんなさい
1257 04/08 18:06
1254
もう交流ないんじゃないかなぁ 3人目どうですか?のやらかしで距離置かれたと思う

1258 04/08 20:15
1254
そんなこと言ってたんだ。中途半端だし、嘘はつくし、有言不実行だし…どうなってんだ?

1259 04/08 20:36
1257
最初から好かれてなさそうだなと思っている

1263 04/09 06:00
1261
わーほんとだ名前書いてある!住所もリアル

1264 04/09 06:03
1261
見つけたの凄すぎる

1265 04/09 06:09
1261
怖、それに公表してないんだったらいちいちここで言わないほうがいいんじゃない?住所も載ってるし迷惑だと思わないう

1266 04/09 06:13
1261
え、これ大丈夫?

1270 04/09 07:22
1267
そうだろうけど、近いよね

1271 04/09 09:09
1268
何の許可?

1275 04/09 12:29
1272
個人情報って言ってたの?

1277 04/09 12:53
1275
つぶやきでアロが「個人情報載せちゃってるわ」って言ってるけど

1282 04/09 13:48
1281
会社のホームページに掲載されてることでも?

1286 04/09 14:22
1277
「あら、個人情報載せちゃってるわ!訴えられちゃうんじゃない?」だってね

1289 04/09 14:52
1286
会社名書き込んだだけで訴えられるのか…

1292 04/09 15:25
1287
わかる

1293 04/09 15:39
1291
ヴォルデモート系カンパニーだね、こわいこわい

1295 04/09 16:25
1286
焦ってるねぇw

1297 04/09 17:19
1289
本人が公表していないのに全世界に会社名と本名晒すの普通に考えたらダメじゅない?

1298 04/09 18:10
1297
誰もここで男の名前なんて晒してないし会社名はすでに世に公開されてる情報だから問題ないと思うけど…そもそもこの会社に男が関わってるんじゃない?ってだけだし

1300 04/09 19:32
1297
ホームページに載せてるのは公表してるのと違うの?

1301 04/09 19:48
1300
顔出してるんですか?youtuberって言ってるんですか?ここに載せることで本人特定させてませんか?大丈夫ですか?

1302 04/09 19:48
1297
ホームページ載せてるの自分でしょ

1304 04/09 20:02
1303
揺さぶるを創造も謎ワード

1308 04/09 20:33
HPは総再生回数2億超の自社メディアを持ってるとかいてるけど、おりTVは2億4615万(ユーチュラ調べ)
1310 04/09 21:21
1307
どうするって?

1311 04/09 21:40
1305
なんか既視感ある名前

1314 04/09 23:00
1308
そんなに再生されてたんだね

1323 04/11 12:51
1322
さすがに台本用意してあったんじゃない?台本なくてありのままのこと話してたらちょっと...ってなるけど

1325 04/11 14:42
1324
そうだね。場合によってはおり父が会社を訴えることができるよね

1326 04/11 14:48
1325
そうなんだよね このチャンネルは別に応援してはいないんだけど、上手いこと従業員を騙してお金を渡してない会社があるのは当然ダメなのでそういうのはちゃんと行政が指導するべきって思うんだよね 男性も騙されたお金があるなら子供達のためにちゃんと回収しないとね

1329 04/11 20:35
1318
軽く使いすぎだよね

1331 04/11 20:58
1330
育休の延長はどの会社でもあるのでは?

1332 04/11 21:00
1331
普通は育休延長するには不承諾通知が必要だよ

1333 04/11 21:19
1330
そんな会社ないってどんな会社に勤めてるのよw

1336 04/11 23:42
1327
勝手に起業はガチの「犯罪」なんだよなぁ。犯人を許せないよね

1338 04/12 02:25
1337
犯人がおりの実印を持ち出したってことだもんね。それだけでも事件でしょ

1342 04/12 20:49
1330
いや、会社の方からは言わないでしょ。なんなら〜って。申請されたなら受け入れるけど。よっぽど男が必要ないのよ

1343 04/12 21:05
入学して1週間経ったね。ちゃんと小学校通わせられてるかな?
1344 04/12 21:26
1341
そんな流れだよ

1345 04/13 02:07
1341
最初は「知らない」って言ってたのに色々明らかになってから「昔進んでた話が云々〜」って言ったんだよね確か

1346 04/13 03:04
1345
それで訴えた方がいいとか、警察にって言われて「ドロっと解決しました」かw

1352 04/14 00:24
1351
めっちゃ懐かしい あの頃からやらかしが楽しみで見てる と言っても最後に見た動画は家事引き継ぎのやつだけど

1354 04/14 05:40
1351
あれはアツかったwリアルタイムでどんどんHPの内容が変わっていったんだよね

1355 04/14 06:33
1351
ダサっ

1356 04/14 09:57
1351
IT系に詳しい人がいて発覚したんだよねw

1357 04/14 10:05
1352
「ファミリー系YouTuberの5人家族総出の仕事の日に1日密着」
って動画のインタビューシーンは家事引き継ぎ動画と似たような楽しみ方ができるよ
男の挙動が同じ感じ。非常に味わい深い

1358 04/14 20:48
1357
こども家庭庁インタビューのやつね。首振りがすごかったね

1359 04/14 21:22
1358
てかその話何回目?

1361 04/15 05:54
1360
もう来てるよ

1363 04/15 09:34
1362
ギリギリ?いつ来たの?

1364 04/15 11:09
どんなランドセルにしたんだろうね 1が好きなやつ選べてたらいいなー
1365 04/15 14:57
1364
動画に出てたよ

1369 04/15 20:36
1368
子供の発言にいちいち小言とは大人として恥ずかしい

1370 04/15 20:39
1368
子供らしい発言だと思いますが

1372 04/15 21:14
1366
動画あがんない方が、この入学してバタバタしてる時にちゃんと向きあってるんだなあって思う。逆に定期的にあがると、また全部女に任せっきりなのかな、とも。

1378 04/15 21:42
1377
相手が悪ければ止める理由はないと思うけど。理解ある上司っていうのも別に上から目線とは思わないわ

1379 04/15 21:43
1378
あ、個人の感想でーす

1381 04/15 23:40
1大丈夫かなぁ 1の園って普通の公立園より自由な雰囲気だったろうし、そこから小学校になったら急にちょっと窮屈な雰囲気になっちゃうからしんどくなりそうで心配なんだよね 1の園から持ち上がってくる子も少ないかもだし
1382 04/16 03:39
1352
おりの過去のやらかしを面白半分で掘って行ったらテントや発達検査公開とか色々出てきて興味深い

1385 04/16 10:45
1351
前の架空のエラーページが面白過ぎて新しい会社のHPが謎エラーになったり消えたりしないかついこまめにチェックしちゃう

1390 04/16 20:47
1388ね!外でお仕事なら仕方ないけど、ここん家はいっつも家に居るんですもんね。カメラ回す暇あったらっておもいますし、その編集作業はママさんだということなら また大変ですよね
1391 04/16 22:21
1390
前の離婚寸前の喧嘩の理由も最初は出掛けた際のカメラの積み忘れだったよね。積み忘れを互いに責めてたみたいだけど、男はカメラを回すだけで何もしてないのを見てると、カメラの用意も女かよって思っちゃう。

1394 04/17 08:02
1393
じゃああなたのお子さんも泣いちゃうね

1395 04/17 08:09
1382
1399 04/17 13:54
下が生まれると上が蔑ろにされる文化がついに2に来たんだね 前は1が顔に文字被されたりしてた
1402 04/17 17:18
1400
下が生まれると上が蔑ろにされる文化で育ったから気持ちが分かるってこと?それはあなたの母親もいけないよ

1404 04/17 20:08
1402そんな風に捉えないでください。母のことまで?上の子が蔑ろにされるのが文化だなんてはじめてききました。妹達に嫉妬っていみではないし 自分より小さいんだからね、それはそれ。
1405 04/17 20:20
1404
1399ひどいですって 母のことまで言うのひどいですね。でも同じことたぬきさんたちはおりに言ってるんですよね〜もうやめましょうね〜

1406 04/17 20:21
1399
表現が酷いですよ

1409 04/17 20:26
1403
あの格好で歩いて登校?家が近くない限り普通車だよ

1413 04/17 21:19
1407
お休みを頂き?ww

1415 04/17 21:22
1411
特性とは?

1416 04/17 21:25
1412
これはなんですか?

1418 04/17 21:27
1409
都内で地元の公立の入学式に車で総出はあまり聞かないかな

1422 04/17 21:41
1394
うちはあなた方のような子育てしてないのでご心配なく

1423 04/17 21:46
1421
だがそれがいいw面白いからそのままのおりでいてほしい。キーの入学式も独特ネクタイ着用してほしい

1425 04/17 21:56 ID:
!aku1424
!aku1412
アク禁:14121424

1427 04/18 00:12
1426
あーそういうことになるね、有言不実行か

1431 04/18 01:02
1430
あー憂

1432 04/18 04:10
1430
「らしさ」が出てるね。頭痛が痛いねぇw

1437 04/18 10:56
さっそくやってくれましたね。小社会デビューした1くんを「グレーゾーン」 家族総出の参加と これからの生活
1440 04/18 11:11
(続き)に不安を増長させている感じ。帰宅すれば「今日どうだった?」の質問攻めが待ってて。ストレスを抱える子供。親の不安も解るけど1くんから何か発信されるまで待つ姿勢も大切、1くんに関しての配信は無しで良い
1441 04/18 11:14
1430
好き

1445 04/18 14:08
1430
おりって笑わせようとしてもウケないけど本人が意図してないことで他人を笑わせるよね。笑わせてるっていうか「笑われてる」だけという

1446 04/18 14:17
1444
これ思ってた 今のところほとんど全部参加してるよね

1450 04/18 16:25
グレーゾーンと表記して少しでもバズらせたいのかと勘ぐってしまう。そんなにしてまで動画の再生回数稼ぎたいのかなって。1が小さい頃は子供の何気ない仕草で微笑ましく見てたけど、最近はサムネに悪意があり過ぎ。
1451 04/18 16:32
とりあえず1は障害で売っていくのかなって感じ なんか悲しいな 
1452 04/18 16:49
動画で見てる感じは普通の子と変わらない。実際はどうかは動画ではわからないけど。グレーだったとしており父はどうしたいの?1は特別扱いしてねってこと?
1454 04/18 17:20
動画知ってて観てる人にはたっぷり先入観あたえてるはず。1くんがからかわれたり新しい生活を邪魔するような配信はもうやめて!世の中優しい人ばかりでは無いよ。まずはYouTuberである前に親として常識ある行動をね
1455 04/18 17:21
1443
何で家族総出ダメなんですか?他もそういうご家庭いますよ

1456 04/18 17:51
1443ではないけど、うちの学区だと小さい子が式典中じっとしてられなくて可哀想だから祖父母に預けるーって言ってる人いたしそんなもんかと思ってた 普通に連れてく人もいるよね 別にどっちでもいいと思う
1457 04/18 17:55
1456
家庭の事情もあるしそれぞれの考えもあるんだからさぁ自分の考えと違うから否定するのは良くないね。迷惑かけたなら別だけど

1461 04/18 19:54
1460
別にあちらの家族がヒソヒソ言われようがあちらがイヤな思いするだけで別に構わないのでは

1462 04/18 19:57
1458
全員が両親揃って来るわけでもないしもしかしたら膝の上に座らせてたかもしれないですよ それに祖父母連れて来てる人もいるくらいだし

1463 04/18 20:06
1460
入学式出たことあればわかると思うけどみんな自分の子しか見てないから。ヒソヒソしてたとか想像で書くのやめなよ

1464 04/18 20:44
1歳半ぐらいだったら、ちょうどお昼寝時だよね、午後だったら。グズるの目に見えてる。やっぱり預けるよなぁ、祖父母近くにいるんだったら。周りのこと考えると
1465 04/18 20:47
人気者でヒソヒソならいいけど。1君だって嬉しいだろうし
1466 04/18 20:47
1464
午前中で終わるでしょ

1472 04/18 23:40
1436
あれだけ頼ってたBBが3番目できてから一切出てこなくなったことが闇深い

1473 04/18 23:43
1417
別にもう療育とかで普通学級に入れると言われて実際に入学してるんだからもうグレーゾーンと親が言わなくてもいいよね。我が子を蔑む発言を父親自らしていくって本当あたおかだなと思う

1474 04/19 11:34
グレーゾーンの子として親が接すると子供は本当にグレーゾーンの子になっちゃうよ...1は出来ることもたくさんあえうんだからわざわざグレーゾーンだなんだとすり込まなくていいよ....
1475 04/19 13:29
1くんはこれから社会の善し悪しをこどもなりに経験していくスタートラインにたったばかり。1くんがすでにダメな子であるような印象を与え続けてきたのは反省するべき。世の中優しい人ばかりでは無いよ
1476 04/19 13:40
子供を思う良い親をアピールしたいのだろうね。ならもう1くんのことは動画にしないであげて欲しい。各家庭で悩みはそれぞれ。世の中に晒す事では無い
1478 04/19 16:08
1476
すごくわかる 1がグレーゾーンだからどうだとか別に世間に公表しなくていいよね だって普通学級でそのまま卒業したら一般人として生きていくんだし、その時のこの動画達が不利になるような状況はまじで可哀想...

1480 04/19 21:58
1468
ここに来ないでね。ここはおりを憂うスレだから

1485 04/20 06:56
1484
こんなに無責任というか適当でいいのかな
まさか仕事でもこんな風じゃないよね?

1490 04/20 16:02
先生やりづらっ。女も1の担任、学年主任でベテラン感があって安心とか言ってさ。大学卒の初任の先生見てたら、はぁ、私は安心って親御さんに見られてないんだろうなぁって悲しくなるよね。すごくやだ。そういう夫婦の会話さらすの。人をさらっと傷つけてるの
1491 04/20 16:05
1485
そういう親の背中を見て育つ1,2,3…可哀想に

1492 04/20 17:08
1490
大学卒の初任の先生は一般的にはまだ慣れてないかもしれないけど、安心って見られないって言うのはあなたが勝手に言ってるだけで誰もそんなこと言ってないんじゃない?あなたの感想が傷つけてるよ

1493 04/20 17:28
1490
あの動画でそう感じる?学年主任でベテラン感があって安心するってみんな思うことだけど。こればっかりは普通の意見だと思うし、そこから1490の感想にはならないわぁ

1494 04/20 18:16
小学生になったから1は出ないのかな?と思いきや入学式のめでたい動画に「グレーゾーン」かぁ…ひどい親だね
1496 04/20 20:16
1493
感じたよ、私も。初任の先生、これ見たら嫌だろうなぁって

1497 04/20 20:24
3の発語、遅いと思ってた。普通1歳半だと2~3語話すよね。でも、字幕に時々「w」入ってると、いや、笑い事じゃないよ、って思う。言葉とか会話のやり取り、引き出す工夫とか考えなよ
1498 04/20 20:26
1492
遠回しに言ってるよ、女

1499 04/20 21:00
1496
単純に自分の子の担任がベテランと新米だったらどっちがいいの?

1501 04/20 21:02
1500
ここでも勝手に新米教師は安心出来ないって決め付けてるけどね。誰が見てるかも分からない掲示板で

1503 04/20 21:05
1502
自分には甘いんですね

1504 04/20 21:06
1502
批判的な意見を全部アロで逃げるのやめてください

1508 04/20 22:14
1はこれからも動画出続けそうだね
1511 04/20 23:11
1497
ぎゅ〜が子育て上手な俺!みたいにやってるからね。

1512 04/20 23:59
1504
こういう風に捉えられかねない発言してるって批判に対して、あなたがこう捉えること自体が批判だ!って、ズレまくってる。そしてここはおりの擁護スレではない

1518 04/21 00:56
1517
ちょww

1522 04/21 02:42
1521
わざわざ言う必要無いね

1523 04/21 02:50
1513
わざわざ動画で発信したいくらいには常識ですもんね!←どういうこと?

1526 04/21 11:40
動画内だと1の時から「〇〇ちゃん何してるの?あらーニコニコ」とかばっかだもんね。個人差があるとはいえ親が単調すぎる。会話の工夫をしてみたらってコメントも消してたもんね
1533 04/22 01:28
子供と向き合ってたら、グレーゾーンとかサムネに書いて動画出したりしないよ それがどれだけその子にとって大変なことかわかってたらね 多分まだ将来1がどんなことで困ることになるのかわかってないんだろうなって(想像
1536 04/22 20:21
1534
なぁw子ども家庭庁の時も父親は子供の学校行事になかなか参加出来ない的なこと言ってましたが、ほぼほぼ出来てますてw

1537 04/22 20:32
弁当作り手伝うのに1より早く起きてて、1に「何で今日、早いの?」って言われてるようじゃね。子どもはちゃんと気付くし、見てるよ。あと数年で男から離れると思う
1540 04/23 07:02
1539
バズれる可能性あるよね

1541 04/23 07:38
1529
親父羨ましいな、ヒマそうで

1542 04/23 10:00
1540
割とマジであると思う ここのご家庭が全員発達障害だ!とか言いたいわけじゃなく、単純に大人が受けたらどんな感じなのかなーって知りたい

1547 04/23 19:14
1の発達関係のことを動画のネタにしてるのってこの親だし、誹謗中傷は良くないけど色々言われるのは仕方ない面もあると思う
1548 04/23 19:30
1547
いじめられる側に問題があるって考え嫌ですね。いい大人が悪ノリして父親が発達検査すれば再生数いきそうとかバズれる可能性あるとか遺伝だから親も…とか恥ずかし過ぎる

1549 04/23 19:32
1547
誹謗中傷良く無いと思うなら一緒になって無いで注意しましょうよ!いい大人なんだから!子供いるんでしょ?

1554 04/23 20:22
1546
おりの息子がされてることを親がやってみたら?って話なんだけど誹謗中傷なんだ…へぇ

1556 04/23 20:40
1544
これはいけませんね。遺伝だから子供がそうなら親も…臭わせますね〜そして動画ネタにするなら面白い。はい完全に侮辱です

1557 04/23 20:44
1555
昔のモーニングルーティンで女が朝ご飯のはパンにジャムを塗るところまでやっていたのを見てびっくりした。男は呼ばれるまで寝てるし。それでこども家庭庁で子育てに参加したいって、わかんないよw

1558 04/23 20:45
1555
根拠のない嘘を言って相手を傷つける行為。仕事してないって決めつけてますけど大丈夫?

1561 04/23 20:49
1559
最近よくいるけどスルーでOK 自分が納得できないと嫌なんでしょ

1562 04/23 20:50
1555
それで育児にドはまり中とかイクメン気取り。女、やってらんないよな、よく我慢してるよな

1563 04/23 20:53
1555
前におり父の会社名公開してた人いたけど仕事してないんですか?

1564 04/23 20:54
1557
げっ、お母さんみたい!えーっ、子供、3人も作っておいて女が呼びにくるまで寝てるの?最低っ

1565 04/23 20:57
1563
起業の噂が本当だとしたら会社2つ経営してるってことなのかな?

1568 04/23 21:15
1564
そうそう。確かに子守は得意なのかもしれないけど、子守と子育ては別。女が早朝から幼児を相手にして、家事洗濯してるのを見たら、そりゃ義両親画像をきたら出張するわなって感じ。

1571 04/23 21:46
1557
ジャムすら塗れないの?イクメンとは?

1578 04/24 17:21
1574
子どもかっw

1579 04/24 19:09
1574
そこで普通は指導が入るんだけどね、ダメなんだろうな

1582 04/24 20:31
1581
旦那さんに妊娠する可能性を伝えたってことですよね?

1585 04/24 20:45
1584
可哀想な人だぁ

1586 04/24 20:53
1582
3人目欲しいって言ってましたけど

1589 04/24 22:32
1586
誰が?

1593 04/24 23:13
1590
ごめん自己レス勘違いでした

1594 04/24 23:15
1591
双子とかたまらん可愛いよね・・・女の子の双子羨ましい

1595 04/24 23:31
1592
LINEスタンプにするくらいだったのにねw

1596 04/24 23:39
1586
3が出来た時ねw 欲しいって言ってたしと言われてしどろもどろしてて面白かった。おり父もおそらく嘘ではないと思うけど、自分で考えてる時期ではなかったんでは?子供を欲しがる人が臨月に入籍するかね。

1598 04/25 05:21
1587
言葉が遅かったらそれはそれでギャーギャー言ってるくせに次はその時がくるまで待てとか笑えるわ

1600 04/25 06:50
1599
ね、ほんとに。育て方のせいで子供に弊害出るか心配してあれこれ言う人もいれば、オリ流の育て方で子供どうなるかニラヲチしてるから好きに育ててほしい人もいるのにね

1602 04/25 12:46
1598あららっ 怖い!!遅いからってギャーギャーは言った覚えはないですよ。個人差ありますもんね、成長には
1603 04/25 14:22
1の顔出しやめる気なさそうだよね グレーゾーンってわかってるなら、その子がいくらやりたいって言ったって親が判断して止めてあげるべきところだよ 芸能人ではないんだし
1604 04/25 17:12
1598
私達は基本自己中なんで許してね。

1607 04/25 21:19
1598
だからっ、「パパ」って繰り返させるんじゃなく、日常のコミュニケーションを豊かにしつつ、3の発語を促せば良いんじゃないの?っということなのでは?捉え方がとんちんかん

1608 04/25 21:35
1606
よく無神経なこと言えるね。もしかしたらアスペルガー症候群かもしれないから検査した方がいいよ

1609 04/25 21:39
1608
私もそう思った。人の気持ちを考えられないのはやっぱりおかしいもんね。大人でもその気があるんじゃないかなぁとふと感じた

1610 04/25 21:51
1606
自閉症について語っておられますが専門的な方なんですか?素人意見で述べられてるなら相手に不快な思いをさせますのでやめた方がいいんじゃないですか?

1611 04/25 21:53 ID:
!aku1606
アク禁:1606

1613 04/25 21:57
発語の遅れ、グレーゾーン、入院···最近の動画は1、2もそれほど手がかからなくなったからか、動画の内容もネタ切れなのか必死さがにじみ出てる。
1614 04/25 23:42
1612
すごいわかる、特徴的だよね

1616 04/26 04:53
1614
具体的な障がい名を出したりしょうもない難癖の当てこすりのような書き込みがくる→そんなこと書くなんてここの人たちは最低だ、誹謗中傷最低だ的なレスがくる→主が注意しないから私が言うけど〜と自治したがるレスがくる こういう流れが特徴的な文章で繰り返されてる感じする

1617 04/26 06:03
1616
具体的な障がい名を出したりしょうもない難癖の当てこすりのような書き込みがくる→まずこれをやめれば。障害で悩んでる人もいるんだし、無関係な人が無責任な発言は良く無いと思うよ

1621 04/26 12:30
1618
1606はアロやアルミってこと?

1623 04/26 13:01
YouTubeって今は大人子供関係なく視聴してるから1くんを遡ってみたりしてるかも?親から聞いて知る事もあるだろうし。「芸能人や子役」とは違う一般人なのにからかい等のたいしょうにならないかとにならないかと心配
1625 04/26 15:40
1って癇癪の動画たくさんあるよね。いじめられる心配はしないのだろうな
1626 04/26 19:15
1623
男のやらかしが面白くて見てたけど、さすがにこの心配が現実的になってきてやるせないな。子供なしじゃYouTube続けられないんだろうけど、今後の学校生活の邪魔だけはしないで欲しい

1631 04/26 20:45
1629
えーマジですか

1638 04/26 21:15
1636失礼!続きを。二匹揃っての登場嬉しかったし元気にしてて「ホッ」としました。可愛いお顔してますよね。
1654 04/26 21:46
1652
脅したらだめだとおもう。法律か何かで決まってたような

1659 04/26 21:52
1657
改行ごめんなさい

1660 04/26 21:54
1651
経費(開示請求にかかった費用と弁護士費用):慰謝料
=0.85:9.15 らしい

1664 04/26 21:56
1660
開示費用30万くらいって読んだ気がする 24万+270万??

1665 04/26 21:57
1660
比率おかしくないですか

1670 04/26 22:08
1645
確かに的確過ぎるタイミング

1672 04/26 22:10
1663
慰謝料って吹っかけるだけならいくらでもいいんじゃなかったっけ?だから高くしてるのかも

1674 04/26 22:12
1673
ここでは報告ないけど今から増えそう

1676 04/26 22:14
1675
おり弁が入れ知恵してるのかな

1681 04/26 22:17
1679
途中送信してしまった刑事告訴や差し押さえが親なら

1683 04/26 22:17
1680
くる〇さん?大丈夫ですか?

1684 04/26 22:18
1683
1680ですが違います

1699 04/26 22:29
1698
ポストインだからね

1700 04/26 22:29
1696
裁判しても赤字だろうからはなから心象度外視で、いかに慌てさせて慰謝料払わせるかの作戦メインになってるように思え

1706 04/26 22:33
1704
そうなんだよね

1707 04/26 22:33
1699
レターパックプラスなら対面渡しでハンコいるよ

1710 04/26 22:36
1708
・・・あ

1711 04/26 22:36
おはようをガン無視された事をYoutubeでさらされる1。笑い話で語る父。
1717 04/26 22:42
1685
ちょっとおかしいと思った

1718 04/26 22:42
1701
GWだしね

1719 04/26 22:43
1716
くる〇さんが間違えたのかも知れないですね、焦ってると言ってたし

1720 04/26 22:44
1653
そうだよね、私も「開示請求して相手が分かってから6ヶ月以内」が告訴期限だと思ってた。スクショの著作権侵害とは別の罪状ってこと?

1723 04/26 22:48
1718
今年、3日有給取れば超大型連休だもんね

1725 04/26 22:51
1716
著作権侵害だから損害賠償金ですね

1729 04/26 22:54
1727
刑事で訴えると言ってるから、お金じゃなく刑罰なんだよね 懲役は無いはずだけど嫌だよ

1731 04/26 22:56
1730
親告罪だからねえ でもおりは収益化してるから掲示板のスクショとは段違いではあるね

1732 04/26 22:57
1729
調べたら刑事告訴は犯人を知った日から6ヶ月以内だって。まぁ困ってたのにかなりの時間寝かせるのはおかしいよね

1733 04/26 22:58
1724
おはよう

1734 04/26 22:59
1733
おはよう ヤバいですねえ

1735 04/26 23:03
1732
じゃあ何故弁護士書面に刑事告訴検討云々?色々不思議だよね

1737 04/26 23:04
1727
ね、そう思う。そして負けても金と手間があればだけど控訴できるんだよね?

1738 04/26 23:05
1736
民事?刑事?

1739 04/26 23:07
1738
刑事

1743 04/26 23:10
1736
著作権侵害も親告罪のものについては犯人を知ってから6ヶ月過ぎたら告訴出来なくなるみたいだけど

1745 04/26 23:11
1744
ちゃんと弁護士通したほうがいいよね

1746 04/26 23:12
1743
素人が調べた情報だから間違ってたら申し訳ない

1749 04/26 23:12
1745
さっきくるさんにDMしてみた 読んでくれたらいいけど

1751 04/26 23:15
自分が今までやってきた無断撮影やらはいいのかな?辻褄合わない気がするんだけど。こんなことになると益々1が心配になる、ここ見てる保護者さんきっといるよね
1753 04/26 23:18
1752
怖すぎる

1760 04/26 23:22
1754
振込限度額

1764 04/26 23:23
1759
そうだよ 依頼主の意向に沿って書く

1765 04/26 23:24
1764
ほー

1767 04/26 23:25
1754
実家の高齢のおばあちゃんがレターパック読んだら速攻振込に行くやつ

1768 04/26 23:26
1765
法的に無理なのは書けないよ ただ金額は言い値

1772 04/26 23:31
1742
逮捕はないんじゃないかなこんなので逮捕してたら刑務所や拘置所が足りない

1774 04/26 23:32
1772
逮捕されなくても警察署に呼ばれたり連れていかれたりするわけでしょ?ヤバいよ

1775 04/26 23:32
1748
こういう状況も含めて相談を

1776 04/26 23:34
1774
いきなり警察署じゃなくてまずは裁判じゃない?で裁判で負けても罰金じゃないかな

1777 04/26 23:35
1773
請求額は言い値なとこある 友達の妹(学生)が暴行にあって、500請求したけど100で落ち着いたよ

1782 04/26 23:37
1777
おり高額だね・・・スクショが暴行以上??

1783 04/26 23:38
1778
文春スタイルか

1784 04/26 23:40
3桁の支払いを1週間以内にはやばいよなぁ……せめて2週間
1785 04/26 23:40
1781
示談もおりが納得しないとダメだしね。こんなやり方するなら相場の金額では無さそう

1790 04/26 23:45
100〜700の間でしょ?
1792 04/26 23:45
1790
700よりかなり減額されたと書いてたよ

1797 04/26 23:51
1793
それが正解だと思う

1804 04/26 23:57
1802
焦るよね。連休が台無しじゃん

1805 04/26 23:58
1803
おり側は裁判する気ないんじゃなくて?

1812 04/27 00:11
1808
ありがとうございます

1813 04/27 00:36
1793
これ

1816 04/27 02:53
1815
裁判おこされたくなくて示談するならおりの提示額を弁護士口座に払え、払わないなら裁判する(負けたら裁判所が罰金額を決定)だと思う

1821 04/27 05:36
1807
ポスト投函ではない対面渡し&受領印必要なレターパックプラスだったとしても、裁判の際はゴールデンウィークでまとまった大金引出しできなかったやら弁護士相談できなかったの考慮されそうに思うけどそれは私の素人考えだからやはり弁護士さんへ相談を

1825 04/27 10:00
ガメラに近寄ってくる子供達をみると、もう撮影が日常であるのだなと。結局1くんの学校の話題もチラホラだすのね
1832 04/27 10:54
1829
裁判は誰でも出来る 勝てるか、勝っても費用全額被告人負担となりにくいんだと思う 損害金もきちんと算定するし、被告側がスクショによって利益を得たかどうかも計算に入るから

1835 04/27 11:15
1834
それですよ。憂う人たちが減ったら再生数もやばいですよね

1836 04/27 11:15
そもそも親告罪で告訴するのであればもう期限切れだと思う。だからおり側は裁判するつもりはなくて誰か1人でも払えば「慰謝料を請求し相手が応じた」という実績が欲しいんじゃない?三桁万円は謎だけど
1841 04/27 12:07
news.yahoo
これは悪質な誹謗中傷例だけど 著作権侵害だとどうなんだろう?裁判で決着になるのかな

1842 04/27 12:24
1838
誰に?なぜ?

1843 04/27 12:31
1838
関係者?

1847 04/27 12:37
1844
自分に身に覚えはないけど憂うべき話題だからね 最近インフルエンサーのスラップ訴訟とかも話題だし

1848 04/27 12:39
1844
逆に住民にその疑問レスする人がここに居ることにびっくりしました

1849 04/27 12:44
おりのツイッターで大々的にご報告💡してたし気になって追いかけてる人多いと思う 自分も裁判関連からここにいる
1852 04/27 12:49
1849
誹謗中傷や侮辱罪かと思ってたら、まさかのスクショ著作権一本・・・あの衝撃は凄まじかった

1854 04/27 12:53
1841
自宅凸怖すぎる

1855 04/27 12:57
1854
これ逆もあるのにおりパパの会社名ここで公開してる人いて引いたわ

1856 04/27 13:01
1855
それはまたちょっと違う話しだと思うよ

1857 04/27 13:05
1855
アロお疲れ〜帰っていいよ

1864 04/27 13:37
1863
それく○○さんじゃない?

1865 04/27 13:38
やっと追いついた!親告罪にあたる被害にあって、弁護士入れて示談した事あるんだけど。金額折り合いつけて、相手と公正証書作成して、分割で払うように決着つけた。その時に支払いが滞った場合裁判所からの差し押さえの執行ありってなった。最大で給与の4分の1だったかな?きちんと払ってもらったから差し押さえまで行かなかったけど
1866 04/27 13:39
1841
これって開示請求で得た個人情報を本来の目的とは違う使い方してると思うんだけど、逆に訴えられたりしないの?

1867 04/27 13:40
1865つづき
それぐらい差し押さえってハードル高かったよ 言い値でそれ払わなきゃ差し押さえ!とか絶対無理なはず。

1868 04/27 13:41
1864
えー

1870 04/27 13:49
1866
実際そういう判例ある。悪用した人についてた弁護士にもペナルティがつくと聞いた

1874 04/27 14:29
1865
え、おりと同じことしたってこと?

1878 04/27 14:43
1874
数年前までは親告罪だったけど今は非親告罪になってる罪 女性の被害者が圧倒的に多いって事で察して 警察署に被害届出したけど示談申し込まれたから弁護士立てて、要求に応じたという流れです

1880 04/27 14:55
1879
相手が国家公務員だったからか懲戒処分+自主退職って事で地元テレビのニュースにも出た ネットニュース探したらあるかもです ちなみに示談金は2桁万円

1884 04/27 15:22
1881
見合ってなさそうだからここで騒がれてるんでしょ?おりの味方したいなら帰れ1880さんにもすごく失礼だよ

1885 04/27 16:09 ID:
!aku1881
アク禁:1881

1889 04/27 18:40
1887
ここでの擁護ってこの辺の違い理解してない人いるよね、まぁ日本語難しいってことか

1890 04/27 18:44
1889
著作権侵害は心の傷負わないと思ってるから話が噛み合わないんだね。まずは人の気持ちを知ろうよ。日本語の問題じゃ無いよ

1891 04/27 18:49
1890
心の傷をおったなら誹謗中傷で訴えたら良かったんじゃないかな?

1892 04/27 19:02
1891
ほんこれ、また変なの湧いてるね

1893 04/27 19:06
1891
そうそう

1897 04/28 00:19
1895
ほんこれ

1911 04/29 00:10
1906
開示のときは弁護士さんに相談してなかったの?

1912 04/29 00:15
1911
開示の時……今まで連絡はなく、今回初めて連絡がきました。もしかしたら見逃していただけかもですが。

1919 04/29 01:00
1918
ごめんなさいさんではないですが、この掲示板に辿り着いて、違和感もった2枚を(この掲示板に)あげたということでは

1920 04/29 01:01
1919
そんな画像ありましたっけ?

1922 04/29 01:05
1921
連投規制?同じ人じゃなきゃ大丈夫ですよ

1923 04/29 01:09
1919
あっています。5/2までの振込とかかれています。

1924 04/29 01:10
1923
どこに振込ってなってますか?

1926 04/29 01:13
1924
代理人弁護士事務所の指定口座です

書面の内容をインターネット上に上げることで私か不利になることはないか心配していますのでこれ以上は差し控えます……

く〇〇さん、フォロワーではないのでDMが送れないのです。

1927 04/29 01:14
1926
いつ頃画像をあげたのですか?

1928 04/29 01:15
1927
2021年の冬です

1930 04/29 01:26
1929
弁護士に相談した方が良いのはもちろんだけど相談者叩くのはおかしいでしょ?見損ないましたって何様なの

1934 04/29 01:28
1932
じゃあスレチなんで帰ってください

1935 04/29 01:30
1931
誰でもいいから𝕏の人にDMして相談したら良いと思う 確か何人かで相談したり情報共有してたはず

1936 04/29 01:32
1934
アロアロじゃ無いけど。え、みなさんも当時やってたってこと?

1939 04/29 01:32
1937
そんな感じします

1940 04/29 01:34
1936
スレルール見ましたか?住民叩きはだめだよ

1941 04/29 01:37
1940
すみません。なんか幻滅しちゃって…すみませんの方すみませんでした。

1943 04/29 01:38
1932
十数分でその頃のスレ探せるんですね

1944 04/29 01:39
1943
全スレずっと押していくとすぐ到達します

1945 04/29 01:40
1944
前スレでした

1949 04/29 01:45
1948
このスレに幻滅したなら帰った方がいいよ

1952 04/29 01:49
1949
そうですね。なぜ皆さんがこんなに敏感だったかわかりました。あんなことしてればそりゃ心配になるわ。同じ目に遭わないこと陰ながら祈ってますよ

1957 04/29 01:56
1952
なんかすごい懐かしみを感じる言い回しと雰囲気

1958 04/29 01:58
1956
おります 客観的に見て私の投稿より悪意のあるもの(こんなこと言う時点で反省してないと思われそうですが、反省しています)もかなり掲示板上に残っています。これ皆様に請求しているんですかね。

1959 04/29 01:59
1957
わかります

1961 04/29 02:07
1941
1958

1962 04/29 02:21 ID:
!aku1961
!aku1952
アク禁:19521961

1963 04/29 02:23 ID:
!aku1929
!aku1932
!aku1936
アク禁:192919321936

1964 04/29 02:37 ID:
早めですが次スレ置いておきますb.2ch2.net
1965 04/29 03:35
1906
レターパックライト…こんな重要な書類を、受領印のいらないポスト投函されるのレターパックライトで…

1967 04/29 06:17
1964
主さんありがとうございます!

1971 04/29 10:25
1970
アロはおりが都合の悪い話題になると引っ込むよ。たぬきの言い分に突っ込めないからなんだろうね

1978 04/29 20:18
いおりくんが立場理解してて?たのしんでるって?からかいとかイジメなんて大きくなってからの問題じゃないでしょ?すでに始まってるかもなのに吞気すぎませんか
1984 04/29 21:51
コメは辞めないで派ばかりなんだね。本当のファンなら家族、特にお子さんの安全を1番に考えるけどな。あえてリスクを残し成長に繋げるって…大丈夫か
1985 04/29 22:09
1984そういう言葉が欲しいんでしょ?全てはファン(収入源)のためですよねぇ
1986 04/29 22:38
1983
家族で見返して懐かしむのと、不特定多数に向けて親が勝手に晒すのとではワケが違うと思う

1988 04/29 22:45
1984
どうせコメは厳選でしょ

1993 04/30 01:18
1987
言ってたね。有言不実行は今に始まった事ではないけどネットに残って子供達がある程度の年齢になったらそれを見ることになるって危機意識が皆無なのがこの一家の特徴だよねー。どうなるのか。コメ統制できてもここや好き嫌いがあること忘れてんのかな

1999 04/30 09:33
1999ならたぬきに幸運降り注ぐ
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
おりおりんtvを憂うスレ