-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
スレッド
つぶやき
【自○幇助】うさぎのみみちゃん【食い逃げ】盗作165パク
※ID強制
11/101頁 (2001件)
186
:
2024/09/21 22:40
ID:
uGY
トレンドとか見ないはずで誰もフォローしてないはずなのになんでそういう話題に敏感に反応できるんだろう?
187
:
2024/09/21 22:59
ID:
iJo
1
なんでわざわざ自分で描いてる漫画に出てくる現実に存在しない嫌味ったらしい調子こき女みたいな文体で否定してんの?いじって下さいってフリか?
188
:
2024/09/21 23:10
ID:
主
189
:
2024/09/21 23:11
ID:
N8c
187
ホントだ、Aちゃん先生みたい
190
:
2024/09/21 23:17
ID:
p7g
スペースが隣り合っただけの知らない人に勝手におすすめの菓子折り押しつけてこの言い草は普通に気持ち悪い
191
:
2024/09/21 23:27
ID:
kqU
同人誌の売上で奨学金返してなんちゅーもん描いて同人の名前は譲ったとかほざいてたのに隣の人に菓子折り渡すのにはしゃいでるの薔薇だし、たかが隣のスペースになった相手から菓子折りとか距離感なくて普通に恐怖だわ
192
:
2024/09/21 23:29
ID:
GCg
1
「お隣さーん!」「ミツケタミツケタミツケタ」あれは恐怖でしかないわ……ストーカーみたいな発言じゃん。自分が隣だったら体調不良とか理由つけてドタキャンしたいレベル
193
:
2024/09/21 23:31
ID:
2TE
初対面でたまたま隣SPになったシワシワピンハ女にあんな菓子折り渡されたらドン引くだけでマウントにもならないって意味ではマウントじゃないねwついでに「差し入れに上げてる」って言い方にも引くわ
194
:
2024/09/21 23:33
ID:
GCg
この私が高級品をくれてやってるんだから、みみ様に感謝と謝礼や挨拶は?が透けて見えるどころかダダ漏れなんだよね(もしくは相手が大手なら認知して仲良くなりたい擦り寄り)
195
:
2024/09/21 23:43
ID:
pzs
みみちゃんが貧困だとも思わないけど、やってることがはじめて一人暮らしした世間知らずの女子大生なんだよね。家具も買い物の仕方も。お金持ちも狭い家住むし安い家具使うけど、少なくとも同棲してる暮らしの様子ではない
世間知らずも女子大生も、悪い意味でだけどみみちゃんには通じなさそう
196
:
2024/09/22 00:12
ID:
4OM
172
怖すぎるみみちゃんみたいな清潔感ない人から菓子貰いたくない買ったものでも
197
:
2024/09/22 00:16
ID:
uGY
断られた上でXで「常識ないお隣さんから菓子折り押し付けられそうになった」とか言われて欲しい。できるだけ大手から
198
:
2024/09/22 00:22
ID:
rH6
1
耳ちゃんって何でそんなに「お隣さん」という存在に執着してるの?「お隣さん」を特別視し過ぎじゃない?怖いんだけど
199
:
2024/09/22 00:25
ID:
J7o
1
198
ああいうイベントだと声をかける口実がお隣さんだからという点しか無いんだと思う
200
:
2024/09/22 00:54
ID:
nRs
本当にコミケ初心者なんだね…「お隣りさんに気遣い出来るあたち!」じゃねえんだよ
201
:
2024/09/22 00:55
ID:
LP.
こういうときの差し入れって「お隣失礼します。今日はよろしくお願いします。よければどうぞ」って感覚で渡すのが普通であって「美味いから食えよほらほら1日ヨロシク〜!」じゃないんだよね。好きな作家さんへの差し入れでも「応援してます!今日も頑張ってください」の意味になるのが普通だからやっぱりズレてる
202
:
2024/09/22 01:23
ID:
ApA
137
耳ちゃんは他のヤバい人を気遣わなくていいんだよー。まずは自分の治療に専念しなさいね。精神的に余裕ある健常な人たちがそうやって温かい目で理解して見守ってくれてるけど、倣わなくていいんだよ
203
:
2024/09/22 01:34
ID:
ApA
1
78
「我々が知る限りではなく」だと「把握し切れないほど多い」って意味にとってしまわない?他にもそういうのあったけど忘れちゃった。こういうの指摘されなくなったね
204
:
2024/09/22 02:06
ID:
U1E
どんな場でもあたちがあたちがしか出来ないんだなぁ
205
:
2024/09/22 03:57
ID:
LjE
78
167
パソコン使えなかった?Windows XPの時代じゃなかったっけ?家になかったとしても大学にパソコンルームあったよね?
-
件の未読コメ
393
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
【自○幇助】うさぎのみみちゃん【食い逃げ】盗作 パク
ホントだ、Aちゃん先生みたい
世間知らずも女子大生も、悪い意味でだけどみみちゃんには通じなさそう
怖すぎるみみちゃんみたいな清潔感ない人から菓子貰いたくない買ったものでも
ああいうイベントだと声をかける口実がお隣さんだからという点しか無いんだと思う
耳ちゃんは他のヤバい人を気遣わなくていいんだよー。まずは自分の治療に専念しなさいね。精神的に余裕ある健常な人たちがそうやって温かい目で理解して見守ってくれてるけど、倣わなくていいんだよ
「我々が知る限りではなく」だと「把握し切れないほど多い」って意味にとってしまわない?他にもそういうのあったけど忘れちゃった。こういうの指摘されなくなったね
パソコン使えなかった?Windows XPの時代じゃなかったっけ?家になかったとしても大学にパソコンルームあったよね?