-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
1のレス番から表示
スレッド つぶやき

商業BLクラスタ&贔屓作家アンチ10

555件ヒット!
1 22/04/07 00:34:58 ID:lIY
ソースはURLよりスクショでお願いします
理由なき私怨晒し&無言晒し禁止/有害新規まとめは1宛に/新規は過去スレ参照/スレ煽りはパンピとみなしてアク禁

前スレ(2ch2スレ)

5 22/04/07 00:37:31
しき:自称あらた六花TOファッション腐女子1年生、DM証拠隠滅、配信コメント独占、同人絵柄痛ネイル猛アピ
しほんぬ:己龍ギャ自演大好きツイ企画必死厨
そに:自称アッサ綿レイニTOたぬき常駐自己顕示欲&承認欲求の塊レイニにたぬき情報漏らす裏垢相互
tomo-san:カクテル手作りバルーンサイン会花マウント取りコンマおばさんの本垢
tomomi:作家に手紙の返事サインが滲んでたから書き直せ凸お礼返事が来ない凸アイコン無断転載リプ乞食ジャンル問わずサイン本必死厨
西町:作家をさん付けで呼ぶな先生って呼べマウント

15 22/04/07 18:34:12
1
12
13
14
前スレ読んでないパンピはロムりなよ

19 22/04/22 06:48:48
18
ねねば先生昨日スペースしててJ庭の言い訳してたよ。これからも贔屓続けるのかな

20 ◇19判定:× 22/04/22 07:37:46
19
最初の方聞いて無かったけど何話してた?

21 22/04/23 14:30:10
16
編集部愚痴はArinco公認だよ


22 ◇21判定:× 22/04/23 18:28:52
21
うわあ

29 22/04/24 05:43:34 ID:
!aku12
!aku13
!aku14
アク禁:121314

33 22/04/26 07:19:17
32
1

44 22/05/10 11:10:38
40
1

52 22/05/10 17:07:44
51
内容自体は大したことなかったよ。楽々先生のキャスが基本的に仲良い読者と馴れ合うためだけのものって感じだから急に知らない同業者2人もきて気まずくなってたって感じ

61 22/05/10 17:53:02
59
1

62 22/05/10 17:58:56
61
配信で言ってたことだからスクショとかなくて申し訳ない

84 22/05/12 02:01:23 ID:
!aku40
!aku81
アク禁:4081

92 22/05/13 19:02:39
91
ファンを喜ばせてるつもりなのかね。これを見て去っていく読者の方が多いって気付かないんだね

93 ◇91判定:× 22/05/13 19:12:28
91
やっぱりオキニだけリスト入れてるのかな。椿ゆず先生はそれで凸られて燃えたし作家だけのフォローに変えたよね

99 22/05/15 02:19:47
97
1

106 ◇105判定:× 22/05/22 10:38:09
自分も聴いてたけど寝てるか反応無いからこっちで今内容確認するねって先生がマロ確認してたからアシとして確認してることに驚いたわ。アシ2人いたけどスペースやる時アシのこと説明してたの?あとGO先生のお見合いの流れでねねば先生が子供作って離婚すればいいじゃんと2人で盛り上がってたけどその間他の先生達無言でドン引きしてたのが伝わってきた
110 ◇108判定:× 22/05/22 14:46:27
108
普段から読者をスピーカーとして呼んでるの?ねねば先生のスペース結構な人数聞いてると思うけど特定の読者を呼ぶの引く

111 22/05/22 15:06:51
ねねば先生最初は1人で喋って一段落着いたら、もし上がってきたい人いたらあがってきてねって感じ。GO毛力先生(+ねねば先生)のスペースは基本誰でもあがってokだから読者5人とか余裕でいる。
そもそもねねば先生1人スペースってあんま無い。すぐGO毛力先生あがってきてわらわら読者あがってくる

112 22/05/22 17:14:10
111
1

115 ◇114判定:× 22/05/22 19:25:06
114
ドン引き。GO毛力先生のオタクどう思ってんだろ。みみが吉尾アキラ先生と食事会したのを思い出したわ

116 22/05/22 19:26:18 ID:
!aku111
アク禁:111

117 22/05/22 19:30:14
115
あれはみみのフォロワーが吉尾アキラ先生の友達でその縁で繋がったパターンだからまた違う気が。自分の好きな作家がやってたら嫌だけど

119 ◇118判定:× 22/05/22 19:41:50
118
やらかした人じゃないから書けないけど漫画家だけでも20人ぐらい聞いててスピーカーで参加したのはねねば先生とGO先生の他は5人ぐらい

120 ? 22/05/22 19:43:18
117
みみもまちゃんも断ればの話だよね。そこまで話出てるなら後者は連絡先交換してそう。自分の好きな作家がやってたら同じく無理

121 ◇117判定:× 22/05/22 19:43:51
120
ごめん判定ミスった

124 22/05/22 22:31:09
119
好きな先生がリスナーにいたからほんとヒヤヒヤした。スピーカーとしては参加しなかったからひとまず良かったけど

126 22/05/23 00:26:29
スペース聞いてなかったから分からないんだけど、なんにせよ先生宛のマロが1人の読者に筒抜けなのは最悪だわ。
あとここ見てんのか知らないけどまちゃん鍵垢になってるね

127 22/05/23 05:58:38
126
1

128 ◇125判定:× 22/05/23 07:14:58
125
タイミングよく楽々先生のオタクがまちゃんらしき人のこと書いてて草。かなり嫌がられてるけど勝手に教えて誘導はそりゃヤバ行為だよね。自分の好きな先生のスペースで勝手にやられたら引く

129 ◇122判定:× 22/05/23 07:17:35
122
自分も無いし公私混同する先生は苦手。やるならまだ鍵でやればと思うしあれだと表に筒抜けのようなものだからよく思わない読者はいるでしょ

130 22/05/23 12:11:07
118
リプ欄や検索したらすぐわかると思う。リプ欄でねねちゃま呼びいて草

131 22/05/23 12:17:14 ID:
!aku126
アク禁:126

134 ◇133判定:× 22/05/25 13:49:54
133
新規?イベントで凸って対応してもらって自慢したりカフェで先生と話したこと匂わせて荒れてたよ

137 22/05/25 20:00:50 ID:4iY
136
有害ならともかく板的に呼び方気を付けて

138 ◆137判定:○ 22/05/25 20:01:22
チェック入ってたすまん
139 22/05/26 19:12:31
126この間の配信で知った先生だけど贔屓作家だったの残念
140 22/05/26 23:59:39
139
横安価だしパンピに判定なしにレスとかしなくていいよ

141 22/05/27 07:20:24 ID:
!aku139
アク禁:139

143 22/05/28 11:11:05
142
そういう話題の場所じゃないから書くなら何で荒れるのか書いて

147 ◇146判定:× 22/06/06 01:25:58
146
今Twitterの検索機能上がっててスペース意味ないのにね

150 22/06/07 13:30:15
ここ先生同士のことってありだった?漫画を同業作家に貸したら15年ぐらい借りパクされたままだと鍵無しで愚痴ってる先生がいて驚いたんだけど
153 ◆152判定:○ 22/06/09 12:20:18
文中ID先生じゃなくてツイッターID先生だった

154 22/06/09 13:11:50
153
該当ツイ見たら単独リプだしそもそも文中IDとは違って普通のリプライだけど私怨?

155 ◆153判定:○ 22/06/09 15:17:34
153
ごめん最近先生の名前をツイッターIDで書く人増えたから勘違いした


156 ◇155判定:× 22/06/09 19:44:42
155
普通にリプでいいのに承認欲求奴増えたよね

157 22/06/09 21:52:14
144
フォローしてる先生のいいね通知でたまに見る奴がまさにこれなんだけど更に文中IDで引く

159 ◇158判定:× 22/06/11 02:40:51
158
度々その話出てくるけど一部のオキニ贔屓してた頃から変わらないんだな。今もIDもタグも登場人物の名前も出さない奴のツイリツしてるし相変わらずリスト使ってて引く

162 ◇160判定:× 22/06/14 03:03:37
いつも思うんだけどリプ欄に自分のリプがあるのが嫌で文中IDにしてるの?直接IDにしたら本人だけになるのに文中にするから街中で一人大声で喋ってるみたいになってるのに。tosみたいな壁打ち文中リプならまだしも自撮りきついわ
163 22/06/16 23:17:27
144
これ今ファンレターで話題になってる人じゃない?褒めてる人もいたけどわざわざあれだけ取り上げたのを心よく思ってない人もいたのわかるわ

166 ◇165判定:× 22/06/17 19:24:30
165
そういう人いる?誰か気になる

170 ◇169判定:× 22/06/18 15:39:34
167
168
モメサじゃ無いならソース出してよ

171 ◆168判定:○ 22/06/18 19:00:53

172 22/06/18 19:06:31
171
鍵垢か裏垢かしらないけどこれだと本人書いたかわからなくない?

174 22/06/19 17:43:42
173
判定出さずに言われてもだしそもそもはっきりしないならただの私怨でアク禁されるよ

176 22/07/01 19:35:50
144
この人古いツイをリツイートするだけでなく文中ID入れてる人?フォローしてる作家が引用してて承認欲求強すぎだと思った

177 ◆176判定:○ 22/07/01 19:40:41
手紙の画像載せて送る予告+文中IDに加えて2年前の作家のツイートを連続リツイートで手紙送るアピール。普段沢山通知行く人なら埋もれるだろうけど古いツイートをリツイしたら誰がリツイしたかわかるよね。承認欲求強すぎ
178 22/07/02 15:32:29
175
webサイン会どこも本名以外NGだよね
ソース貼って

179 22/07/02 17:25:31
178
1

182 22/07/03 20:19:03 ID:
!aku178
!aku180
気持ちはわかるけどパンピはロムって
アク禁:178180

183 ?>>181 22/07/03 20:45:45
181
フォトコンはこれ見たとき察した

184 ◇181判定:× 22/07/03 20:48:53
183
判定ごめん

185 22/07/04 14:10:30
164
多分これ。承認欲求の人は引用の人だと思う

186 ◇185判定:× 22/07/05 00:49:58
185
この先生パクツイ炎上のことがあってから不買してるんだけど自分が手紙書いてる先生にこれやられたら嫌だしリプ見る限り送り主にも承諾得ないで上げたんだね

187 ◇186判定:× 22/07/05 08:54:02
186
この送り主が前から何度も出てる144に176に177だよ。この送り主自身もこれ引用してる。パクツイ炎上の話知らないけど捨て垢ぽい相手への長リプ見て手紙書いてる読者からすれば自分の手紙は意味なかったと思われても仕方がないとは思った

189 ◆186判定:○ 22/07/05 12:32:48
187
スクショ取ってなくて大まかになるけどフォロワーのツイートを自分の発言のように盛ってツイートする常習でフォロワーがキレて晒して炎上。それに対して自分の発言の一点張りでバズったら宣伝してもの常套句でツリーに初コミックスのAmazonURLを貼って更に炎上だった。
この辺見る限り4年前なんだけどスクショある人いないかな

190 22/07/05 12:35:10
189
2年前だった
188
半日くらい載ってたよ。赤筆 ファンレターで出てくる

192 ◇191判定:× 22/07/06 08:20:22
189
1
細かくわかったけどパンピかよ

193 22/07/10 22:09:53
181
大洋いつもあたる贔屓がここに気が付いたのか当たったアピールしなくなった

194 22/07/11 08:44:41 ID:
!aku189
アク禁:189

195 ◇193判定:× 22/07/11 08:47:17
193
毎回当たる人かわからないけどスクショにタグつけて直接大洋垢に文句言ってた人見たことあるからそういうのじゃない?それとも贔屓が今回も当たってるの?

199 22/07/15 21:52:55
175



こういう人?結構ツイ名アピ多くて草

213 22/08/09 21:06:28
212
なにそれ

215 ◇214判定:× 22/08/10 15:54:47
214
普通は届いたものにいちゃもんつけないから同じ人の可能性ありそう。過去のはあまりにも理不尽だったよね

216 ◇211判定:× 22/08/10 15:57:14
211
シダツ先生商業垢無かったかと思ったら垢消しされて統合してたのか

217 ◇212判定:× 22/08/10 15:59:41
212
フォロワーが多いってこと?二次垢だからそんなものでは。DL販売とskebは気になるけど

218 ◇212判定:× 22/08/10 16:22:34
217
多分海外垢が並んでて買ってるように見えるからかも。あんまりにオタク垢っぽい感じじゃないものあるし

236 22/08/16 13:51:29
144
295 22/08/19 11:32:32
294
1
プレゼン無しに夏休みを感じる

296 ◇291判定:× 22/08/19 11:37:11
291
リプとインスタ質問回答を見て先生も大変そうだとは思った。だからといって読者に頼むのはどうかと思うけど

302 22/08/19 13:34:00
299
1
そういう話じゃないしスレ煽りは不要

322 22/08/20 16:51:00
317
8/10にこあら先生が個人的にやってるスペースアーカイブ残ってる。直接的には言ってないけど被害にあった作家が告発したせいでヌード廃刊になって来年の仕事飛んだーってことと廃刊に関しては編集側は悪くないみたいな言い方してた

332 ◇331判定:× 22/08/20 18:14:05
331
もう一つの商業BL総合スレでも編集や贔屓以外の作家の話できないんだからそうなるとこの手の話できる場所無いしここでいいってことになってなかった?

333 ◇332判定:× 22/08/20 18:33:53
有害以外の話については332の言うようにここでokになったはず。次スレには念のため1に入れた方がいいかもね
351 22/08/21 18:41:23
今日ほんとにキャスあったらおもしろそうだね

353 22/08/21 20:38:51
351
こいつ見た目もキツいのにツイートもやばいな

361 22/08/23 23:21:18
360
1
そういうスレじゃないよ

374 22/08/30 18:40:56
372
1

402 ◇398判定:× 22/09/18 11:02:39
398
庭でコウキ先生の列並んで時に近くの期間限定先生のスペース完売済みなのか後ろに誰も居ないとはいえ10分以上一人でずっと喋ってる人が居てやばい人引き寄せるタイプなのかと思った

404 22/09/19 00:42:07
10分以上居座る人は周りの空気読めない奴だと思うけど
413 22/09/19 23:38:08
412
捨てるものだったら誰でももらえたと思うし贔屓とは思ってなさそう

414 ◆412判定:○ 22/09/20 06:29:30
413
安価間違ってる?認知されてても気に入られてないと話切られるのがあからさまだと思ったんだけど

415 22/09/20 13:07:19
413
段ボールもらった人は1番のお気に入りだし
他にも表に出ていない厚遇うけてる。お気に入りの贔屓だからもらえたんだと思うよ

416 22/09/20 13:20:50
412
期間限定先生のファンって基本的に戦闘力弱めなんだよね。以前、贔屓が集まってたグループがあって認知されたきゃそのグループに入れば簡単だったから文句いうよりそのグループに入りたがる人が結構いたよ。グループ内でトラブった形跡あったからもう今はつるんでないみたいだけど

417 22/09/20 13:50:27
415
1

418 ◇416判定:× 22/09/20 13:51:10
416
それ過去スレでも話出てたよね詳しく知りたい

419 ◆416判定:○ 22/09/20 15:14:06
418
仲間内の2人が揉めてグループが分裂したんだけど、分裂したグループ内でタチの悪い作り話をした人のせいで更に揉めた。自分が一番じゃないと気に食わない贔屓からのマウントに耐えらなくなり離れた人もいて、自分も応募してるのに毎回同じ人が当選して毎度自慢されたりね。お気に入りの順位つけられてるみたいでイヤだったみたい。他にも色々聞いたけど長文になるからこの辺で。いまそのグループで残ってるのって一番のご贔屓様だけだと思う

420 22/09/20 15:45:59
419
仲間内の二人仲良かった二人だよね?そこはなぜ揉めたの?

421 22/09/20 21:28:42
415
でも段ボールはただのゴミだから貰って何が嬉しいのかなって思うけどな。スケブとかなら羨ましいけど

422 22/09/20 21:56:08
421
1
パンピに構うなよ

423 22/09/20 22:41:03
もう1人お気に入りがいる。認知と贔屓マウントと謎な短パン着用アピールがおもしろおかしくてヲチってたのに鍵かけた。鍵かけたらマウントできないのにどうしちゃったかな
425 22/09/21 12:12:05 ID:
!aku415
!aku421
アク禁:415421

432 22/09/25 18:55:10
430
1

436 22/09/25 20:20:07
434
1

444 22/09/29 21:09:03
443
1
同意だけど擬態して

472 22/11/10 18:05:17
471
せめてどの作家にいるかくらい言って

487 22/11/29 09:50:42
ちふゆ先生が言ってるやつどうした?1年?
488 22/11/29 09:52:17

494 22/12/01 09:14:29
493
言われてる側学生で界隈1年だからわからないんじゃない?結論はどちらもちふゆ先生に巻き込みしてる有害じゃんってなったわ

496 22/12/03 18:33:12
495
1

506 新年まで@29:01:47 22/12/30 18:58:13
引リツは別にいいと思うけど文中IDは意味不明手紙でも書いてろ
512 23/01/03 04:46:10
511
1
気持ちはわかるけどパンピはロムってて

513 23/01/03 23:11:16
511
512
1

514 23/01/04 10:19:41
510
贔屓リスト作ってると思われても仕方ない

515 23/01/05 15:00:51 ID:
!aku511
アク禁:511

517 ◆516判定:○ 23/01/07 20:48:09
期間限定先生が贔屓から貰ったプレだけ載せてるのがひどいって書きたかった。だけが抜けていたよごめん
519 23/01/20 16:59:26
518
ソースは?

520 23/01/20 21:42:31
519
すぐ出て来るから調べなよ

524 23/01/21 11:25:28
519
520
1

556 23/05/30 03:40:29
555
1

568 23/07/19 11:31:36
565
567
1

572 ◆570判定:○ 23/08/15 11:02
571
「この際にまとめて」で出て来る6冊のサイン本ツイ。本名以外も書いてあるしモザイク掛けてる部分が明らかに私信だと思う。この人のサイン本持ってないから誰でも書くのかわからないけど

574 ◆571判定:○ 23/08/15 16:00
572
ありがと見てきた。なんかどっちもモラルないね。返事にハンネ書かれてるのは積んでるこの人だけっていうのも印象悪

581 23/09/03 23:19
579
1

592 23/09/13 20:42
591
夜更宵って人

620 09/25 16:50
615
ほんとそれ。私も最初やった側だと勘違いしちゃった

621 ◇615判定:× 09/26 21:50
615
同じくそれでべのもと先生とラレ先生苦手になった。後者の先生は関係ないのに思い浮かぶから

625 09/29 09:24
624
過去に伸びた1枚のタグのやつ

629 23/10/09 02:02
616
J庭撮影禁止だろうに商業作家映り込んでる写真あげてる人いるね

642 23/10/09 22:49
641
いい意味で言ってるなら名前出さない方がいいよ。スレチだから

683 23/10/13 12:12
681
別だけどオーダー制のやつのことじゃない?版権モノの制作依頼ってクロなんだけどオリジナルとして頼んだのかな

693 ◆690判定:○ 23/10/15 11:07
691
ありがとう見てみる

695 ◆691判定:○ 23/10/15 17:04
別に最初から監視目的で見てた訳じゃないよ。偶然見付けた当初は好きで見てた。どんどんネガティブな内容や愚痴が増えていって、数ヶ月間積もり積もって遂に口調が痛くてキツイなと感じた。とある画風パク疑惑の人を概要ちゃんと把握せずに首突っ込んだ辺りから違和感が生じたのがきっかけだし
705 ◇704判定:× 23/10/28 15:18
博士先生のはリアルタイムでかなり燃えたよね。またそれに対して1000円の有料ファンボで反応したから余計に燃えた
710 23/10/29 20:45
夜明けの唄ってユノイチカ1人で描いてるんじゃないの?
712 ◇711判定:× 23/10/30 09:33
711
ありがとう。自分ではゼロから生み出せない典型的な同人作家って感じだね。そこまでパクリだって知らなかったから今後は買わないようにする

713 23/10/30 12:39
711
そうなんだ?アニメイト限定毎回買って読まずに積んでたけど中古屋に売り飛ばそ

714 23/10/30 17:55
711
ええオリジナルじゃなかったのか

720 23/10/31 14:01
だから元ネタは進撃二次創作エレリの小説だよ それが原案とされてる二次字書きの話 キャラそっくりなワケだよね🍫🎃🍪
721 23/10/31 20:31
720
1👻🍬🍫

733 23/11/02 15:54
732
1

742 23/11/07 14:39
741
漫画が好きだっただけにギャップが負担に感じて読めなくなってしまった…

775 23/11/25 16:56
叩いて欲しいわけじゃないって言いながら他人の物語をパクってるのかもとか体格差BL描き始めたら100%黒とか感情的な決めつけ多くてめちゃくちゃだな
777 23/11/25 16:59
心当たりがある人にだけわかる画像達ってツイート、見比べたけど1枚もわからなかった
778 ◇771判定:× 23/11/25 16:59
771
私も特徴的な絵柄じゃないしなって思っちゃった

783 23/11/25 18:30
1
781

786 23/11/25 18:54
咲本先生のシーモアのレビュー荒れてたけど、星1のやつ一気に消えたね。先生がXで呟いたからファンがこぞって通報したのかな
811 ◇808判定:× 23/11/25 22:39
810
判定出してなかった。ありがとう見てみる

812 23/11/25 23:17 ID:
!aku781
アク禁:781

824 23/11/26 13:03
あのサイズ感だと190センチ150センチくらい?こわい
833 23/11/27 09:01
816
相手もそのタグ使ったらほらやっぱり真似してるじゃ無いかという答え合わせがしたいのかな

839 23/11/27 17:45
年内は1,000を越えないようにするとか言ってたのに、そのポストすら消したら結局なんのための言い訳ポストだったのかわかんないな
852 ◇851判定:× 23/12/08 00:07
851
見逃した…しまじろうはまずいね

862 ◇861判定:× 23/12/15 08:41
861
ほかの三人も気になる

880 23/12/16 02:18
フォロワー10万いても打ち切られるんだな。絵柄が雪広うたこ先生に似せてるし上手くもないから分からなくはないけど
885 23/12/16 09:26
フォロワー10万でも20万でも打ち切られるのは結構あるけどな
888 23/12/16 15:54
887
1

903 23/12/17 12:53
901
SNSにわざわざあげなきゃいけない理由ないよねって思った。裏で話せばいいじゃん

913 23/12/17 17:24
910
どう考えても30超えてる

914 23/12/17 17:27
910
同人歴とか過去の商業歴的にアラフォーくらいのはずだよ

916 23/12/17 18:55
915
色々やらかしてるのとフレッシュさを出したかったんじゃないかな

921 23/12/17 21:08
919
その変な人の中に社会人経験あっても性格悪くて常識ないやつがいるんだろ

934 ◇931判定:× 23/12/18 17:51
さばみそ先生はリバじゃないと愛がないとか受けが可哀想みたいな発言で今後一切不買リスト入りした
939 23/12/18 20:46
936
結局は最後の1文だけで良かった気がするんだが

987 新年まで@41:03:08 23/12/30 06:56
もーこ先生のパク指摘のやり方、昔一ノ瀬ゆま先生もしてたの思い出したわ
989 新年まで@35:31:39 23/12/30 12:28
よくわからないけどあれ中身は市販の薬なのをラベル張り替えたものなの?
990 新年まで@35:14:33 23/12/30 12:45
ゲゲゲって本当に地雷作家発見機だな
991 新年まで@34:29:10 23/12/30 13:30
また体格差絵載せてるけど顔は子供なのに身体はゴリラで毎回笑う
992 新年まで@34:10:34 23/12/30 13:49
989
ガラス瓶にただの水入れてるだけって説明してたよ

993 新年まで@33:12:57 23/12/30 14:47
水入れても薬事法違反になるんだっけか
995 新年まで@25:14:03 23/12/30 22:45
地雷作家発券機は本当にそう。呪術スラダンの時も思ったけど
997 新年まで@24:06:10 23/12/30 23:53
常識もアプデ出来ずに歳だけ重ねた腐って感じで、ある意味反面教師になるね。精神年齢が一定の年齢のまま老いてく恐怖を感じた
998 新年まで@10:30:40 23/12/31 13:29
ないから作っちゃったってオタクあるあるだけどすぐ金にしようとするから問題なんだよな。売る必要なかっただろうに
1004 01/12 15:36
1003
パースとかデッサンわからない人には綺麗に見える絵なんだと思う

1005 ◇1003判定:× 01/12 20:46
自分は絵描けないけど俯瞰で見て頭と体バランス悪いなとか思うコマちょいちょいあるから、わかる人からしたらやばいと思う
1007 ◇1006判定:× 01/14 02:51
ど偏見だけどああいう絵柄の人って我が強くて性格キツそう
1008 01/14 03:03
1
1001

1011 01/15 13:58
!aku1001
1012 01/15 13:59 ID:
!kai1001
1013 01/15 14:00 ID:
だめだアク禁また出来なくなってる。コマンド出ないから解除→アク禁しようとしたけど出来なかった。様子見するので1に飛ばしてください
1015 ◇1014判定:× 01/15 17:29
1014
レポ読む限り作家本人がドルっぽいノリみたいだしね。作家にファンサとか求めてないし作品でサービスしてくれと思っちゃうから合わない

1016 ◇1009判定:× 01/15 17:48
1009
塗りも綺麗って言われてるのよく見るけど個人的に作画より色塗りが1番汚く感じる。色濁ってない?

1018 ◆1014判定:○ 01/15 19:29
1015
自分もレポ読んでみたけどアイドルとか美人とか騒いでるファン謎に多かったね。アイドル感覚で推してる人多そうで自分も合わないと感じたわ

1021 ◇1019判定:× 01/20 18:49
ネタ被りに人一倍厳しい人が何言ってんだろ
1023 ◇1022判定:× 01/20 19:05
気遣いできるアピール?お前に言われなくても自分で調節して仕事してんだろ
1024 01/20 19:46
1022
誰?本当にその言い方してるなら相当痛い。言い方が違えば普通の発言だとは思うけど

1025 ◆1022判定:○ 01/20 20:04
1024
鬼灯で燃えた人

1031 ◇1030判定:× 01/21 00:07
1030
普通じゃないと思う。少なくとも自分とか周りの人でされてる人は見たことないな。なにか粘着されるようなことした心当たりないの

1039 ◆1033判定:○ 01/23 15:37
1036
だよね。「イラストはイラストAC様のクリエイター様からお借りしています」で全てを察した

1041 01/25 05:16
1040
作品のノリ自体も見てられん

1047 ◇1046判定:× 01/27 13:22
ほんとだ、指の本数よ…イラストレーターの相互もいるだろうに、こういうの平気でできちゃうんだね
1049 ◇1048判定:× 01/27 14:27
今のAIは学習しすぎて学習元の絵や構図ほぼそのまま再現して出ることが増えてるみたいなポスト見たことあるから著作権とか訴えられたらヤバいと思う
1050 01/27 18:15
りのえ先生のJ庭表紙と1P漫画のカラー部分の塗りAI使ってるようにしか見えない
1051 ◇1050判定:× 01/27 18:47
目のボヤケた感じと顔にかかってる光ってAIで散々見たやつだよね。耳と首の影も変に元になった絵の色残ってる風に見える
1057 01/28 12:22
1056
多分勝手に塗ってくれるAIじゃなくてAIイラストを上からなぞって塗り潰して描いた感じ。髪は自キャラにするから本人が描いたと思うんだけど肌と服の皺の塗りが線画と全然画力釣り合ってないんだよね

1058 ◇1057判定:× 01/28 12:46
1056
塗りだけのAIあるみたいだよ。モニターしてレポしてる絵師見たことある。流行りの塗りにも出来るから綺麗だけど細かいとこの線画の認識が苦手でミス出ることもあるらしい。ここで名前出てる人は分からないから言及しないでおくけどそういうAI自体はある

1061 ◇1059判定:× 01/29 20:50
1059
わかる。ショックなのは皆同じだろうからお悔やみ申し上げる程度でとどめて欲しいよね

1062 ◇1059判定:× 01/30 07:29
1059
Xの方にはあまり書かずにスレッズにお気持ち書いてる人が多かったわ。良くも悪くも書きづらいのかも

1064 01/30 12:53
1059
めちゃくちゃわかる。泣いただのショックだの友達でもないくせにって思う。そんなの裏垢で呟けよって話

1065 01/30 12:54
1063
絵柄丸パクリでネップリ出してんのとか見るとあれどういう気持ちなん

1066 01/30 13:51
1064
憶測で無闇に反応するのが不快なだけであって友達じゃなくても好きな作家が亡くなったらショックだしそれを呟くことすら不快に見えるなら作家個人のツイッター見るの向いてないと思う

1067 ◇1064判定:× 01/30 14:24
作者のことや作品が好きだった人なら分かるけど特に関係もなく隙あらば自語りに持っていったり説教してる人は苦手だからブロックしてる
1068 01/30 15:01
1066
今のXめちゃくちゃ不便だよな、オススメに出てくるのやめてくれ ブロックする方が手間だわ

1070 01/30 15:12
1
1068

1073 ◇1072判定:× 01/30 22:43
アイドル視凄いよね。そういうところちょっと他のジャンルと空気違うと思ってた
1076 01/31 00:25
1065
1063
もしよかったらアカウント教えて欲しい

1077 02/01 10:56
1075
もう15年以上腐やってるけど全然小さくない。カフェからアニメとか実写とかメディア化がもう当たり前になってきてる時代。規模がでかいよ

1081 02/01 14:40
まぁ10万部とか20万部で大騒ぎする規模だしね。マーケットは徐々に大きくなってるけど元々の規模が小さすぎる
1085 02/02 00:57
1083
いやだからマーケット自体は大きくなってるって上でもずっと言ってるよ。漫画業界全体で見たらBLはまだ小さいってだけで

1086 02/02 01:07
1084
そんなこと言う人いるの?BL作家?

1089 02/02 12:48
1085
その話もうスレチだろ

1093 ◇1092判定:× 02/03 13:21
1092
落選した人もいる中でそれ言うのすごい嫌味に見えるね。誰先生?

1100 ◆1093判定:○ 02/03 15:13
1095
すでにミュートにしてた先生で草。納得したわ

1104 02/03 19:16
1098
「あれ俺なんかやっちゃいました?」感出したいの笑っちゃう。勉強したけどしてないって虚勢張っちゃうやつだね

1108 ◇1107判定:× 02/03 22:44
1107
二次垢フォロワ86000超えの同人スカウト組だよ

1111 02/03 22:53
1106
一応ノミネートの連絡受けるまで知らなかったという事らしいよ。不必要な一言って認識はないんだろうね

1112 ◇1110判定:× 02/03 22:54
1110
二次垢フォロワー数>商業垢フォロワー数の人は大体声デカな気がする

1114 02/03 23:02
ろじ先生1冊読んだけどそんなに人気な理由はよくわからなかった。全部ノミネートされてるんだすごいな
1117 ◆1110判定:○ 02/04 00:04
1112
わかる。二次で無駄にフォロワー増えると全てが自分の人気だと思っちゃうんだろうね

1118 02/04 14:07
1115
あの人気少年誌の絵そっくりだよな 創作が原作絵に寄せる感じが苦手だな

1122 02/04 18:33
平飼やけい@niwatama1125 先生がおすすめにたまたま流れてきたんだけど、コワモテの隣人がΩだった時の対処法に似すぎてない?
1129 02/04 22:16
1125
1126
1

1130 02/04 22:30
1122
1124
1

1133 ◇1132判定:× 02/05 00:02
1132
なんか変な発言してる?

1136 02/05 12:46
1134
マジで言ってんの?どこらへんが?

1137 ◇1132判定:× 02/05 14:06
1132
クラスタスレ向きの話だけどパクリと思っている作家のこと酷く糾弾してたよね。日常垢の方はよくツイ消ししてるから残って無いと思うけど本垢でも恨みつらみ描いてて怖くなった覚えある

1138 02/05 14:10
1135
トヲル先生は割合落ち着いて来たけれどろじ先生もしっけ先生も同じで某少年誌系二次創作出身は割と似通っているから。二次で出したキャラや話のジェネリックやトレスならともかく絵柄が似てる云々は個人の主観によるし前も揉めたからやめよう

1139 ◇1127判定:× 02/05 14:15
1127
当時コワモテでキャラジェネリックの話としっけ先生のピンジャムに寄せてる話どっちも出てたの思い出した

1145 02/06 01:39
1142
分かる人には分かるみたいなジェネリック通り越して設定も見た目も口調も性格も丸パクって感じだったからじゃない?

1146 02/07 00:30 ID:
!aku1122
!aku1124
アク禁:11221124

1149 02/07 16:49 ID:
!aku1125
!aku1126
アク禁:11251126

1150 02/08 00:03
1090
AIイラストも嫌だしエッチを毎回エッティって書いてるのも無理すぎた

1155 02/11 14:41
1154
興味本位で買ってみようかな

1157 ◇1156判定:× 02/11 18:32
1156
そういうのって興味ない人ばっかマウント便乗しててほんとに知りたい先生は便乗しないジレンマがある

1158 ◇1156判定:× 02/11 19:11
苦労してたら黙々と努力してる人はそういうこと言わなさそうだよね。自慢したい人が自分語りしてマウント取ってそう
1160 ◇1156判定:× 02/12 00:46
1156
あんな感じだったら買うの迷うな。作家の平均年齢高そうだし、今とはデビュー方法も全然違うだろうし

1162 ◆1161判定:○ 02/12 21:16
連投ごめん。しかも結構そういう人に限って贔屓されてるからさらにモヤつく
1164 02/13 12:14
1163
それは思ってた。他の読者の感想なんて興味ないわ

1165 ◇1162判定:× 02/13 14:42
1162
定期的に話題になるけど文中IDは承認欲求強すぎと思っちゃう

1166 ◆1165判定:○ 02/13 14:44
作品感想ならいいけどどうでもいいカフェ報告の文中IDは引く
1167 ◇1163判定:× 02/13 16:30
作者とか公式の読者感想RP邪魔なのすごい分かる。宣伝にもならないししつこいとフォロー外すまであるしデメリットしかないのにやる人多い気がする
1168 ◇1167判定:× 02/13 18:00
RPされないと「なんで私のはしてもらえなかったんだろう。作者に嫌われてる気がする」みたいなこと呟き出す厄介な読者もいるしね
1169 ◇1166判定:× 02/13 19:28
1166
共感。リプでいい内容をわざわざメンションしてる奴目障りすぎる。1回反応したら味をしめたように何回も文中IDツイートしだすから厄介だわ。距離なしすぎて無理

1170 ◇1168判定:× 02/15 16:24
1168
たまに先生に対して引用でぼやく人いるよね。厄介過ぎる

1173 ◇1172判定:× 02/17 22:20
1172
分かる。なんでこんな人が新人賞部門にいるんだろうと言われますが実は新人なんです!みたいな呟きとかただの読み専の自分でさえイラッとしたから同業からのヘイトすごいだろうなと思う

1179 02/18 22:24
1178
一部が目立ってるだけで普通じゃないよ。特典コンプのために全書店分買うとかはわりと見るけど

1180 02/19 00:43
1179
ありがとう、安心した。大量買い褒められるのってどこの界隈でも同じだけどしょうぎょうでそれはびっくりする

1182 ◇1181判定:× 02/19 22:28
大量購入自体は誰にも迷惑かけてないしいいと思うけどことある事に猛アピしてる人はダサいし大人しくしとけよって思う
1184 02/20 13:25
1172
ユノ先生に年齢のこと言われたりしてて可哀想とか思ってたけどどっちもどっちってことか

1186 02/20 19:35
1183
自己満足でやってるのにSNSに載せてる時点でマウントだよね

1190 ◇1189判定:× 02/21 14:00
1189
明らかに贔屓してるなら考えものだけどBL作家フォローしないし買うだけだからそこまで気にならないや

1193 02/24 20:00
1192
わかる。今回は凸した方が悪いけど、先生の煽り方も同レベルだなって思った

1194 ◇1193判定:× 02/24 21:03
毒マロとかああいう凸への反応の仕方って性格出るよね。アンチもカスだけど同レベルで煽り返したり晒して吉牛する作家側も大人げなくて引く
1199 03/03 22:16
1198
サイン会に友人が応募してて来てくれたとか応募したけど落選だったらしいとか作家が言ってるの何回か見たことあるから友人が応募することは別に珍しくないと思うよ

1201 ◇1200判定:× 03/04 02:42
1198
友達がお花だけじゃなくサイン会にも来てくれました系の友人知人が申し込みして当選する例結構あるよ。直接の知り合いじゃないからwebサイン会に申し込みしてるという作家さんとかはいいけど直の知り合いなら自分もリアルサイン会は控えて欲しいと思う派

1204 ◇1203判定:× 03/05 15:49
1203
グッズを売るために仕方なく漫画描いてるって感じするよね。J庭って確かグッズオンリーでの参加駄目だし

1206 03/05 17:10
1205
良い悪いの話してないよね

1212 03/05 19:17
1209
多分本を出さないとだめだと思う

1216 03/05 21:05
1215
ひとつひとつ手作業でグッズにパーツ?つけてるっぽいツイートしてたよ

1217 03/05 22:10
1215
よく分からないなら別にそれで良くない?ペラ本は出してくれるだけで嬉しいけど、熱量の違いをあからさまにかんじることにモヤるって言ってるんだよね。

1218 03/05 22:11
1212 が言ってる通りにあくまでも庭は同人誌即売会だからね
1219 ◇1218判定:× 03/06 01:10
他のプロの先生もメインは同人誌でその次にグッズって感じだもんね
1220 03/06 02:48
1217
1

1224 03/06 21:59
1223
スレチな気がするけど倍率次第としか言いようがない。積まなくても当たる時は当たるし

1225 ◇1224判定:× 03/07 09:27
1223
過去スレ見たらわかるけど積んだら外れる場合が多い。1冊でも当たる場合はあるしどこ住みは関係無い。これは倍率次第だよ

1226 03/07 09:28 ID:
!aku1217
1235 ◇1232判定:× 03/10 12:59
1232
商業作家なら秋庭の時も話題出てたしいいと思う

1237 ◇1236判定:× 03/10 15:48
わかる。趣味の範囲だとはわかってるけど、特典なくなっても告知しないとか売り子の遅刻だか欠員だかの連携取れてなくてめちゃくちゃ並ばされるとかあると結構しんどい
1244 ◆1239判定:○ 03/10 17:42
1241
カフェコ先生は現地参加してなくて、オタクに「列やばいことになってる」ってリプ来てやっと売り子一人しか出てないの把握した感じだった

1245 ◆1239判定:○ 03/10 17:45
オタクからリプ来て、だね。文章わかりにくくなってごめん
1249 ◇1246判定:× 03/10 20:01
1246
開場30分で全部完売しましたって呟いてた

1250 03/10 20:03
1248
アカウント消えてない?知らない作家だから検索したけど出てこない

1251 ◇1248判定:× 03/10 20:18
1248
先生のアカウント削除宣言がTLに流れてきたから遡ってみたけどやばいね。自傷報告やOD報告までしなくても

1259 03/10 22:02
1248
インスタのストーリーもなかなか

1268 03/11 13:35
1267
完売状況にもよるでしょ。商業で売れてるのに30分で完売とか売り子不足で無駄に並ばせて完売ってだけでもきついのに、更に1264とか1263みたいな言動とられたらそりゃ萎えるよ

1269 ◆1268判定:○ 03/11 13:45
ごめん熱くなりすぎた。作家自身は1265みたいに完売ドヤりたいのかもしれないけど、名前売れてるのに即完売は見通しあまいだけでマウントにならないよなって思っただけ
1270 03/11 13:52
1264
重版のお礼のときに初版すごく多かったのにってわざわざ付けるやつに似てるね

1271 ◇1255判定:× 03/11 14:26
1253
中山幸先生は二次でシャッター大手だったし慣れてないはずが無いけど、庭が初めてだし二次と商業の違いはわかってなかったかも。別ベクトルだけど庭の参加者は同人全く知らない人も来るしね

1273 03/11 14:42
1272
二次でしか出てなかった人は商業BLの客の凄さはわからないと思うよ。ましてや庭に来たことないのだし。見た感じ二次より作ってなかったから

1274 03/11 14:44
部数より冊限どうにかして欲しい。商業作家は開場後は暫く1限にしたら転売も減るのに
1276 03/11 14:54
1275
二次大手だからといって許されてはなくない?見込みの甘さはあるんだし

1277 03/11 14:57
1248
荒井よしみ先生思い出した

1280 ◇1278判定:× 03/11 17:06
商業番外編の同人出すことok出さない出版社や部数に口出すところもあるみたいだし、出してくれた上に通販やるなら御の字だと思うわ
1281 03/11 17:43
一般入場開始後30分とかで即完売は流石にもっと在庫用意してと言いたくなるけど13時くらいの完売にフォロワーが文句言ってたのは引いた
1283 03/11 18:42
1282
アクスタで合ってる?誰?

1285 ◇1281判定:× 03/11 19:34
1281
13時まで待たせる在庫なのだから流石に早く並んどけよとしか

1287 ◆1281判定:○ 03/11 20:06
1285
ほんとにそう。13時完売に文句言うくらい欲しいなら後回しにしてないで1番に並びなよと思う

1288 03/11 20:16
1287
一番最初に行って2時間並んで買えないパターンあったからなんとも言えない

1289 03/11 20:19
1286
そんなに多いの?モラルねえな

1292 03/11 20:44
12時から色紙販売なのを11時58分に販売しちゃった作家いたけど、イベント中に個人ルールで販売や抽選するの禁止にしたら?と思う
1293 ◆1287判定:○ 03/11 20:59
1288
それは気の毒だけど自分が見たのは他を優先させたあとに買いにいって完売に文句言ってるパターンだったからちょっと趣旨が違う

1295 ◇1294判定:× 03/12 01:50
1294
たしか禁止だよ。だからすぐ運営にストップかけられてた

1296 03/12 02:43
1290
気にするような事か?って思ったけど内容非公開お願いツイ消ししてたから気にはなる ポストカードとか非売品のグッズでもつけたりするんじゃない?

1298 03/12 09:46
1292
誰がやってたの?そもそも時間の指定は意図的な列形成になるからダメだと思う

1303 03/12 11:50
1298
犬飼先生

1304 ◇1301判定:× 03/12 12:26
1301
きっつい。誰それ

1307 03/12 12:44
スケブアナログは描けないからデジタルで12時までにSNSアカウント書いた紙をくれたらその中から抽選で2名に描きます、描いたらデータでDM送りますとかやってる人もいたな。自らクレームや混乱招くようなこと好きな人が多い
1308 ◇1307判定:× 03/12 12:56
1307
列作らないためならまだわかるわ。庭は我が物顔でスケブ頼む人多いし

1311 03/12 13:59
1290
たぶんグッズか何かつけるかサイン書くかとかじゃない?じゃないと非公開にしてくださいとか言う意味ないし

1312 ◇1309判定:× 03/12 14:44
1309
赤ブーの時限もそうだけどルール読まずに参加する人多いよね。何なら作家はチケットで入れるから参加要項だけでパンフのガイドは読んだことない人もいるかも

1313 ◇1300判定:× 03/12 14:48
1300
わかる。作家の人間性表に出したらだめなタイプだよね

1316 03/12 16:18
1315
1

1318 03/13 14:49
1317
わかるほんとに欲しい情報見逃す

1322 03/14 08:42
1321
前に炎上した茉白先生のポストの引用から辿れるよ。作家の二次創作時代の推しカプがわかりやすい商業好きみたいなやつ

1324 ◆1322判定:○ 03/14 10:41
1323
私も思ったけど一応形式上

1325 ◇1324判定:× 03/14 10:42
わかる。先生でも何でもない
1328 ◇1327判定:× 03/14 16:42
1327
ランダムグッズに参加してたら最悪だよね

1332 03/14 23:11
1329
内容によるのでは

1336 03/15 14:54
1334
普通にリプすればってなる

1337 ◇1336判定:× 03/15 16:39
1334
作品の感想ならいいけど先生に呼びかけするような内容ならリプにしろよと思う。あと過去スレ見て

1340 03/15 17:53
1339
1

1341 03/15 20:50 ID:
!aku1315
!aku1339
アク禁:1315

1342 03/15 20:50 ID:
!aku1339
1345 ◇1344判定:× 03/16 13:11
他人の重版にのっかってあんなポストする作家初めて見た
1348 ◇1347判定:× 03/16 13:31
コミックス出たのは先っていう必要ある?あれ暗にパクられたって言いたいの?
1354 ◇1357判定:エラー 03/16 15:43
1353
あーエゴサしたら自分より売れてて重版してるツイートが目についたから呟いたみたいな感じか。相手の作家に失礼だな

1356 03/16 15:48
よくある普通の文章にちょっと嫌味挟むとかじゃなく1から10まで文章丸ごと嫌味でドン引き
1357 03/16 15:54
1350
担当編集ヒヤヒヤしてそう。人気作品に便乗して宣伝するならもっと言い方がある

1359 ◇1358判定:× 03/16 17:12
1358
若さ故のイキリとはまた違う失礼さあるよね。年取ってる人は遠回しな嫌味が多い印象

1360 03/16 19:14
すめしがレビューで⭐︎1つけられから⭐︎5レビューつけてって呼びかけてるんだけどあれいいの?
1363 03/16 22:51
1362
信者も同じレベルなんだと思う

1364 ◇1353判定:× 03/16 22:52
1353
これ自分がもったす先生の立場ならやられたら嫌だわ。もったす先生はリポスト先見ないだろうけれど、さとみち先生は自分の読者にどう見られるかは分かってなさそう。あとダンテとジーノは物語のイタリアではよくある名前だからさとみち先生の言いがかりが当て付け過ぎ。誰かわからないように言えばまた違うのに

1365 03/16 22:52
1361
例えば?気になる

1366 03/16 23:13
1360
レビュー誘導は他の先生も割とやるとはいえあからさまで笑った。ただ注意書きあれだけ書いてあるのにあのレビューは理不尽だと思ったわ

1381 03/17 20:25
生成AI垂れ流してる作家、商業番外の小冊子プレゼント企画19日締切って宣伝してたのに、「応募者が思いの外多かったから今締め切っちゃいます」って言っててびっくりした。応募できなかった人かわいそう
1382 03/18 17:40
1378
J庭でも大きな色紙渡してる人居て引いた

1387 03/19 23:29
1384
なるほどありがとう 最近一次と二次混同しがちなオタク増えたよな

1388 03/20 00:10
1387
1

1392 ◇1391判定:× 03/23 13:32
1391
そういうことチラチラさせると声優イベに関係者権限で行くのが透けて見えて無理

1397 03/23 15:50
1396
これユノさんのこと?まわりに言われてるんじゃなくて自分で言ってたの

1400 ◇1396判定:× 03/23 16:02
1397
2次創作をオリジナルに書き換えてることは本人も公言してるからそのことじゃない?

1404 03/23 16:38
1403
雑誌で答えてるよ。他人の二次創作を許可もらって描いてるから二次創作でオリジナルやってる感じって

1406 ◇1405判定:× 03/23 22:41
ジェネリック宣言知らなかったわ。なら尚更皆の見えるところでのやり取りはツイ消しして一部の人しか見られない雑誌で発言してるのはモヤる
1407 ◇1389判定:× 03/23 22:46
1389
これよく考えたら自作品のドラマCD化が前提だし今の作品ならキャストに口出ししたいということだよね。メーカーからの依頼でボイスサンプル聞いてキャストを選んだとかは話聞くけど自分ありきはちょっと引くわ

1414 03/24 22:03
1412
なにがダメなの?お返しにアクスタよく見るけど

1419 03/25 01:04
1412
いいでしょ。ちな誰?

1421 03/25 07:43
1420
ざっくりし過ぎてよくわからないけど毎回リプ欄が同じ人しかいなかったり即リプが同じ人だと萎えて新規が書き込みずらいという意見は作家のマロに来てた

1427 03/25 15:44
1425
インプレゾンビをスパム報告してるから書き込む前に必ず見てる

1430 ◇1426判定:× 03/26 09:22
1426
普段手紙送らないのに庭や他のイベントなど直参には参加したりそういう機会にアイコンを缶バッジにしてアピる奴苦手

1432 ◇1431判定:× 03/26 22:20
期間限定先生またなの?企画の話題が出る度にファンが可哀想だと思ってしまうわ
1434 03/26 22:55
1433
遡れよ

1436 03/26 23:34
1418
ちふゆ あらた六花

1437 03/27 08:29
1436
1

1439 ◇1423判定:× 03/27 08:51
1423
毎回同じ奴が書き込みする先生のインスタはそいつらがコメ欄私物化してる感じがしていいねだけにしてる

1442 ◇1441判定:× 03/27 19:37
1441
自分も複数いると思ってた

1445 ◇1434判定:× 03/28 03:50
1443
ちょっとはスレ遡れば1434やり取り書いてあるのに。ここも一年生多くなったね

1446 ◇1444判定:× 03/28 03:53
1444
庭完完売後に何度かスペース横通ったら、スペース前に数人陣取って期間限定先生と長話してた記憶ある

1447 ◇1443判定:× 03/28 09:27
1445
1443じゃないけど遡ってもわからない

1448 03/28 09:48
1447
遡る意味分かってる?今確認したけどちゃんと併記されて誰だか書いてあるよ

1449 03/28 15:19
1446
一番の贔屓とその取り巻きだね。やってることが昔から全く変わってない

1451 ◆1450判定:○ 03/28 15:27
句読点つけたら変な場所で改行されたごめん
1456 ◇1455判定:× 04/03 04:25
いい加減自分がやばいことに気づかないのかな?言いがかりつけられてる先生かわいそう
1457 04/03 07:38
1453
1454
1

1458 ◇1455判定:× 04/03 07:40
1455
noteお気持ち先生のこと?

1460 ◇1459判定:× 04/04 08:46
1459
山本何人かいるから誰かわからない

1461 ◆1459判定:○ 04/04 23:21
山本アタル先生
1463 ◇1462判定:× 04/05 23:52
1462
なにかあったの?

1464 04/06 00:37
1462
言い方他にあるのにって感じだよね。イキリオタクのノリきつい

1465 04/06 01:11
1464
なんであんなに攻撃的なんだろ

1468 ◇1466判定:× 04/06 12:46
1466
完結するかしないか保証しないけど金だけは払え読めってことだよね。プロ意識ないよね

1475 ◇1474判定:× 04/07 13:37
1474
話よりキャラ萌え推しの方が多い印象

1479 ◇1478判定:× 04/12 21:38
ある程度既定路線だろうね
1480 ◇1478判定:× 04/12 22:10
1478
実写化決まってる作品はハク付けたいのかと思った

1486 ◇1481判定:× 04/13 04:30
1481
百瀬あん先生の表紙パクった人?

1488 ◆1481判定:○ 04/13 10:22
1486
そう。作家とすら言いたくないけど。よく漫画語りスペース出来るな

1489 04/13 10:25
1481
遡ったら名前出てくる?

1491 04/13 16:26
1489
うっっっっっっわ最悪商業でトレスってなに?←で検索すれば出てくると思う

1492 04/13 17:31
1490
燃える時ってだいたいラレのファンが怒って沢山発信して炎上って流れだから百瀬あん先生に熱心なファンが少なかったんじゃない?人気だけど広く浅くって感じで

1494 04/13 18:58
1493
鬼滅の人は炎上して鎮火したけど百瀬あん先生の人は最初の炎上すらしなかったって話では?

1497 ◆1496判定:○ 04/14 01:11
スレ間違えたスマン
1498 04/14 11:03
1496
ネタ的にはこっちな気もするけど。普通に発言香ばしいよね

1505 ◇1501判定:× 04/14 14:46
1501
サイン書くページを開いて抑えることやる人いる。でも大抵は横に立って渡して同席はしないと思うけど法人化先生は1人で抑えながら書けなかったのかな

1513 ◇1512判定:× 04/15 16:54
1512
BLではノーマークだったけど一般名義しってたわ。ゴリゴリのベテランだね。ただ中山幸さんも次に来る受賞してた気がするからちるちるのチェックが雑なのかも

1514 ◆1513判定:○ 04/15 16:56
ごめん商業BLデビューでの計算なんだね。中山さん関係なかった
1516 04/15 19:27
1515
一般作がかなりの人気だったこともあって次作の問い合わせが多くて心苦しかった話書いてたからじゃ無いの?一般と名義分ける人が普通だからイコールにしなくていいと思うけどね

1517 04/15 19:42
1512
改名してるから対象内なんじゃないの。ちるちるがザルなのは変わりはないけどそもそも毎年忖度あるって言われてるし

1519 ◇1518判定:× 04/15 20:25
2年以内にその名前で初単行本というのがノミネート理由だからヒメミコ先生然り二次で大手だった人沢山いるから次に来る感じはしないよね。amase先生も一般はベテランだし
1527 ◇1526判定:× 04/16 03:23
1526
自分もいいのかと思ったけど出版社に話してると思うからあのレーベルは寛容なのかも。個人的にはナシだけど他の先生でも商業キャラ受け付けてる人いるし

1528 ◆1527判定:○ 04/16 03:25
商業番外編として同人で出すのは一切ダメとかグッズはダメなレーベルもあるから色々だよね
1530 04/16 11:12
作者に著作権があるんだから基本的に1話分くらいの長さでもなけりゃ大丈夫でしょ
出版社が行使できるのは基本的に原作漫画自体に対する出版権関連だし

1531 04/16 11:35
1530
1

1533 ◇1532判定:× 04/16 13:40
続編ないと思うから読めてラッキーくらいにしか思わなかった。出版社が禁止してたらダメだと思うけどskebは作品自体公開するし
1535 ◇1526判定:× 04/16 18:35
1533
skebは非公開もあるよ。ちなみに奏島先生への商業コミック依頼はskebだと2件とも非公開になってる。先生は誰宛と書かないでXに上げてるから個人宛なのは変わらないよ

1538 ◇1536判定:× 04/16 21:27
1536
自分もこれ。作品の一部だからそこは対企業だけであって欲しい。商業辞めた後にskebで納品するならいいけど絶版にもなってなくてまだ続編があるかもしれない作品にやられるのは好きな先生がどうか関係なくどの人でも嫌かな

1539 04/16 23:28
1538
単純に自分も読みたいってなる

1541 ◇1540判定:× 04/16 23:53
金銭が伴うとある程度の買い手のリクエストや意向を汲むよね?作品の本旨がズレていって話が変わってしまったりしないのかなとは思う
1542 ◇1540判定:× 04/17 00:01
1541
拒否もできるんだから作家次第でしょ。ファンボだって課金してもらうために変な方向に走るかもって邪推しようとすればいくらでもできる

1543 04/17 01:17
ファンボで暴走するのはご勝手にだけど1人に向けてお金で特別に漫画描きますをやられるとな。全体公開が前提だとしても今後もskebやって同じ人が頼んであれもこれもとなったらそれこそらご贔屓だし
1547 ◇1543判定:× 04/17 03:13
1544
対1人か対複数かの差じゃない?自分はイラストならまだいいけどコミックはそこで新規設定出るかもしれないから嫌かも

1548 ◆1547判定:○ 04/17 03:18
商業リクした人は全体公開させてない人が大半だし、例えば熱狂的な読者がいる仔縞先生やヨネダ先生がskebで商業キャラも受け付ける話になったら炎上するの目に見えてると思うけど
1549 04/17 03:47
1547
1543は全体公開だとしてもファンボはオッケーでskebはダメって書き方だけど?

1550 ◆1547判定:○ 04/17 07:05
1549
さっきから判定してないけど1544と同一?だから「対1人か対複数かの差じゃない?」って書いた。対1人(skeb)対複数(ファンボ)で後者は課金の有無は選べるけれど雑誌のように個人1人に対しての対価発生では無いから

1551 ◇1547判定:× 04/17 13:42
1547
わかる。新規のオリジナル作品ならまだしも商業連載した作品を使うなら対個人だと依頼者のリクエストなのか新規設定になるのかよくわからなくなりそう。やるならXに上げずにそこは完全非公開で個人間でやったほうが読者が混乱しなくていい

1553 ◆1552判定:○ 04/17 13:52
1552
自レス。あくまで商業作品の話で1次創作とかだったらなんと思わない

1555 04/17 13:55
1554
例えばどんな?

1556 ◆1552判定:○ 04/17 14:07
1554
別にこっちが冷めるってだけで作家に強要はしないよ。応援するしないの基準は読者にもあるでしょ

1557 ◆1544判定:○ 04/17 15:15
1550
そもそもskebは描いたものを譲渡してるわけではないから金払った人に何の権限もないし投げ銭つきのお題箱だよ。発注サービスではないから対価ではないよ

1563 ◇1561判定:× 04/17 16:16
1561
前に「私の場合はそうってだけで、ほかの作家さんは違うこともあるので〜」的な内容呟いてはいたけど、メルカリ出品は嫌がる作家がほとんどだし書かないでほしかった

1564 ◇1561判定:× 04/17 16:24
ユノさん前はたまに引っかかるポストするって印象だったけどここのところ毎ポスト嫌味な感じで普通に印象悪い。SNS向いてなさすぎ
1566 04/17 16:29
1565
あれ普通に受け取るとオキニにだけ返信したのかなと思うし一部にしか返信してないって知らされると来なかった人ショックだよね

1572 ◇1553判定:× 04/17 17:05
1553
自分もこれなんだけど今回の奏島先生の場合はオタクが考えた話設定を商業作品とそのキャラでやられてるのがモヤる。作品制作に関係無い第三者がお金払って介入するのが嫌なのかも

1574 04/17 17:15
1571
編集や同業は口出しできなくても教えてくれる友達いないのかと思ってしまうわ

1575 ◇1566判定:× 04/17 17:20
1566
前々からタグ無くてもコラボカフェ報告には反応するけどファンアートには塩対応か無反応だと書いてた読者いたけど、あれだと届かない人はショックだと思う。サイン会参加してなかったとしたら余計に可哀想

1576 04/17 17:33
1574
サイン会でお祝い花なかったから同業の友達1人も居ないんだなと思った

1579 04/17 17:43
1578
二次繋がりなら尚更いそうだけどなー。この人赤安最大手じゃん

1581 04/17 17:45
1577
レーベルや先生本人がサイン会お花ありがとうございます!って上げてる写真見てみたらいいよ。意外な人と繋がってるのとか分かって面白い

1584 ◇1573判定:× 04/17 19:19
1573
見てきたら咲本先生にとって人生初の付箋本を送った子だった

1585 ◇1576判定:× 04/17 20:14
1576
4巻サイン会の時には2先生からお花来てたし読者の花もかなり多かったから今回の写真見てその頃のファンはどうしたんだろと思った

1586 04/17 23:05
1584
ちなみにその人咲本先生古参アピ+恐らく先生オキニの人

1588 04/17 23:17
1585
4巻って発売そんな前じゃないよね?そんな短期間で離れたのかな。お花送る人ってだいたい同じ人なイメージなんだけど

1589 04/18 00:25
1587
当たってた

1590 ◇1588判定:× 04/18 07:38
1588
だよね。サイン会は去年8月だから一年経ってないのに

1592 04/19 13:33
1591
なんのはなし?

1597 04/21 13:37
1595
J庭とかで作家が個人で出した商業番外同人誌をDLsiteや他サイトで配信はよくあるよ。出版社通して出した番外編を個人で配信するのは見たことない

1599 ◇1598判定:× 04/21 14:15
金儲け目的じゃなかったらタダでネットに出してるからね
1601 04/21 14:56
1
1600

1603 04/21 16:33
金儲けに見え始めたらアンチ1歩手前だと思うから無自覚なら気をつけたほうがいいと思う
1605 04/22 04:36
1595
すめしさんのことなら元々同人→商業単行本化で同人というかファンボや自費出版主な発表場だからそれには当てはまらないと思うけど。二次と違って電子化出来るわけだし

1607 04/22 14:51
1604
BLに限らず昔の漫画って変な台詞結構あるし時代が違うから仕方ないんじゃない?昔の作品と割り切れるなら読めるだろうけど苛々しちゃうなら読まない方が精神的に楽かも

1609 04/22 16:07
1604のは総合スレ向けの話題じゃない?
1610 04/22 16:08
1606
むしろ利益出してもらわないと困るよね。好きな作家が漫画で儲からないから漫画家辞めるとかになったら悲しい

1611 04/22 16:17
1609
総合スレ踏み逃げされて誰もスレ立てしたくないから放置してるせいでこっちに流れてきたんだと思う

1615 04/22 19:41
単行本出てすぐに1レビューついて悲しいからみんなレビューして!ってお気持ち言うのもわからなくもないけどつまらないものはつまらないしな
1616 ◆1609判定:○ 04/22 19:44
1611
あー理解。だからってスレタイ無視してまでこっちに書き込むの迷惑すぎる

1617 ◇1612判定:× 04/22 19:48
1612
自分も創作はそういうキャラなんだと思って読まないと駄目だと思うわ。いい年してるからこういう喋り方はしないというのは読み手の考えだから作者にどうこう言うのは違うと思う。その表現が自分に合わないだけなのにレビューで下げる人たまに見かける

1618 04/22 23:01
総合が愚痴やアンチ禁止なら1604の内容はこっちじゃないの
1620 04/23 00:00
1618
総合注意書きが書かれた経緯は作家相手の愚痴を垂れ流した奴がきっかけだから、作品感想は向こうで合ってると思うけど

1621 ◇1616判定:× 04/23 00:03
忘れたから一応判定しておく
1622 ◇1620判定:× 04/23 00:14
1619
1604に同意ならせめて安価と判定出してほしい

1623 ◇1604判定:× 04/23 12:06
イルゲネスってBLなの?
1624 ◇1623判定:× 04/23 13:32
1623
調べたら原作はラノベ、コミカライズは少女漫画のカテゴリだわ。そもそも持ち込んだ人がスレチだね

1625 ◆1593判定:○ 04/23 13:46
1594
今気付いた恥ずかしい

1628 04/25 02:24
1627
そんなプロ意識低い人いることにドン引きだわ

1629 ◇1627判定:× 04/25 05:06
1
スルーしてるのもいるし次スレはここも同意判定必須にした方がいいかもね

1632 ◇1631判定:× 04/26 17:07
1631
なんかおすすめに流れてきたわ。どうしたんだろうね

1633 ◇1632判定:× 04/26 19:29
オタクかオキニのリプに鍵引用がついてそれに憤ってるとか?経緯わからないけど先生には内容が見えてるか、当のオキニが先生に泣きついたかじゃないの
1639 ◇1637判定:× 04/28 13:07
1637
思った。漫画読んでもバーキンが頭よぎりそう

1644 ◇1637判定:× 04/28 18:03
バーキン先生は前からブランド日常服の話をしてるから通常運転だと思ってしまった
1646 04/28 18:32
1645
クソッッバーキン

1648 ◆1645判定:○ 04/28 19:01
1646
ありがとう

1650 ◇1649判定:× 04/28 21:18
1649
他作家へのマウントや自己顕示欲じゃないかな。こんなに稼げてる売れっ子の私!ハイブラデパコスを纏えるレベルの私!そこらの腐女子とは一線を画した私!って感じ。自分大好きじゃないとあそこまでアピらない

1652 ◇1651判定:× 04/28 23:03
1651
そんな感じだね。そのうち復活するかな

1654 ◇1653判定:× 04/28 23:20
1653
そんな奴いるの?BL作家30代多いだろうから若いアピールかなダッサ

1656 04/28 23:31
1654
だからするんだと思うよ

1657 ◆1653判定:○ 04/28 23:33
1654
SKYなんとかみたいなよくiQOSと自撮りしてる小説家

1658 ◇1655判定:× 04/28 23:33
そうなんだ。流石に包丁絵文字は怖い
1660 ◇1659判定:× 04/29 02:35
ねねば先生といい仔縞先生といい一部のファンが粘着したり暴走するのヤバいわ
1661 ◇1654判定:× 04/29 02:38
1653
タグで出て来なかったけどミュートしたいから知りたい

1662 04/29 09:02
1661
「ずっとこの思い出に浸ってる」で検索かけて最新タブ開くと出てくるはず

1663 04/29 11:44
1657
SKYTRICK?

1664 ◆1661判定:○ 04/29 12:26
1662
ありがとう。出て来たけど商業デビューはまだみたいな感じだね

1666 05/01 21:37
1662
検索かけたけど出てこなかったから消したっぽいかも。ここ見てるのかな

1667 ◆1662判定:○ 05/02 07:45
1666
まだ残ってたよ。本垢じゃなくて雑談垢みたいなやつ

1669 ◇1668判定:× 05/02 18:54
1668
思った。多分あまりいいことじゃないよね

1670 ◇1668判定:× 05/02 21:06
この先生って前にもテレビ出た事あるの?
1674 ◇1673判定:× 05/03 05:14
前からちょっと変だったけど本当にどうしちゃったの?
1676 ◇1673判定:× 05/03 08:34
今後ねねば先生の事好きって言うの恥ずかしくなるな
1681 ◇1676判定:× 05/03 15:19
好きって言ってくれてる読者のこと考えてないよね
1689 ◇1681判定:× 05/03 18:08
1681
フォロワー0目指してるって本人言ってるし読者離れたらむしろwin-winなんだよきっと

1690 ◇1682判定:× 05/03 18:14
1682
そんな発言してたの?ドン引き。他作家のこと名指ししてそう言ってたってこと?

1691 05/03 18:34
根暗引用ってポストしてたからそんなに?と思ったらたった1桁だった。鍵垢引用って全てが誹謗中傷ってわけでは無いと思うけど相当疑心暗鬼になってるのかな
1692 ◇1691判定:× 05/03 18:36
ねねば先生前に誹謗中傷が出版社にも来てる話書いてた覚えあるから酷い粘着に絡まれてこんな感じになってるのかな
1693 05/03 18:53
1690
可愛いギャルが来たと思ったら担当だったとか〇〇先生可愛かったとか。言われてない人は…って感じになるしそもそも容姿の事言うなよってその時から印象悪い

1695 ◇1694判定:× 05/03 18:58
1694
それ思った。そもそも批判かどうかもわからない鍵引用を煽りまくってるしちょっと気に入らない表現されて怒ってるだけなんじゃない?

1703 05/03 19:45
1698
別に人気とかじゃなくて人気っぽく見せたら人が寄って来る野次馬商法じゃないの

1705 05/03 23:45
1703
二次大手だったとか?単話の時は評価絶賛されてたよ。私単行本になったら買おうと思ってたけど、単行本になったら評価低くて読むのやめた

1710 ◇1709判定:× 05/04 14:00
1709
第三者から見たらオタクなのにパリピとかギャルだと思い込んでる痛い人多いよね

1714 ◆1713判定:○ 05/04 15:18
1713
ごめん既出だったね

1715 ◇1714判定:× 05/04 15:25
1714
垢消して復活してツイ消ししてまた垢消ししたから間違ってないよ。短時間で繰り返してる

1718 ◇1694判定:× 05/04 22:49
1694
別の先生で情報共有するから誰から来てるかと大体の内容は教えて貰ってる話書いてたよ。出版社と担当によると思うけど

1724 05/05 01:41
1720
普通にねねば先生じゃない作家の人が編集と情報共有して教えて貰ってる話では?

1726 05/05 11:57
1722
普通に更年期なんじゃない?

1729 ◇1724判定:× 05/05 19:27
1725
ねねば先生は全く関係ないでしょ。1718はその前に編集が弾いてる話から作家自身が自分のところに誹謗中傷来たら編集と情報共有して教えて貰った話書いてたから弾かないこともあるって流れでしょ。安価しないから飛んでるけどいくら何でも斜め読み過ぎ

1731 ◇1730判定:× 05/06 15:34
1730
垢は1ヶ月で戻せるみたいだけどSNSは休んだ方がいいと思うわ

1736 ◇1734判定:× 05/06 19:52
SNS我慢できるタイプじゃないしすぐ出てきそうだよね。いまは半年まで復活できるみたいだし
1739 ◇1738判定:× 05/07 01:20
普通の神経ならまずあんな暴言吐いたり幼稚な煽りはしない
1741 05/11 15:47
1740
1

1742 05/11 22:50
!aku1740
1745 ◇1744判定:× 05/20 09:12
1744
そんな話前にスレで出てた?

1747 05/20 16:24
1744
あれ真相は相手側の冤罪ふっかけだったはず。他にもトレパク出てきて結局キヨヤスは悪くなかったみたいよ。まあキヨヤスもフォロワー吹っ掛けて下手打ったのは甘かったよね

1748 ◆1747判定:○ 05/20 16:59
ザッと書きすぎて説明ド下手だったわ。まずこなつという二次作家がキヨヤスにトレパク冤罪ふっかけられたって公表したのが発端。そこでキヨヤスがこなつにトレパクされたってフォロワーけしかけてたりで両者バチバチ。しかし蓋開けるとこなつは他からも素材選んでパクってたり冤罪に関するルポ本出して大金稼いだり村八分されてますで憐れみを得て大衆を味方につけてたり外野を刑事告訴民事訴訟するだの脅したりのハッタリで結局は真っ黒でしたって話。キヨヤスは詰めの甘さで商業移行が遅れたしこなつは垢消し逃亡でキヨヤス側がこなつを名誉毀損で訴えて裁判中だったと思う。でもこれ呪の出来事だし商業BLには関係なくない?
1749 ◇1744判定:× 05/20 17:53
あーキヨヤスって呪で汗って名前だった人?当時大炎上してたから見てたけど冤罪どうこう以前にその時の信者けしかけるムーブとXでの言葉遣いが無理すぎて商業来ても絶対買わないと思ってた人だ
1751 ◇1748判定:× 05/20 19:38
会話以外だけどその騒動知ってたわ。申し訳ないけどラレの方も人間性微妙だったから商業でも読まないようにする
1752 ◆1751判定:○ 05/20 19:38
界隈外の間違い。ごめん
1759 ◇1756判定:× 05/21 12:52
1756
それで思い出したわ。スレチになるけど相手の方はここでも専スレあった気がする

1762 ◇1761判定:× 05/21 19:03
1761
私も作品と作家を切り離して考えるの無理。SNSが普及してる中で作家が自身の言動で作品を貶めてるの勿体無いと思うし作家がメンヘラ発動するとミュートしてる

1763 ◇1761判定:× 05/21 23:09
1761
個人的にメンヘラ作家とマウント作家は無理。ここみて嫌いになった作家多い

1764 05/21 23:10
1760
相手も商業作家志望だったよ。そのうち来るかも

1768 05/22 21:04
1767
花ってなに?サイン会でもらった花とか?

1770 05/23 00:11 ID:
!aku1769
1819 05/24 02:46
次スレ1980
1846 ◇1845判定:× 05/25 16:04
エアプもいるから商業BLクラスタ&やらかし作家スレでいいんじゃない?アンチは微妙に違う話題もあるし贔屓も包括する意味で
1852 ◇1848判定:× 05/26 14:16
1848
ヤマダ先生のところかなり捌いてたみたいだけどインプ110万もあるのに冊限が無いようなものはどうかと思った。通販あっても高額転売はあったわけだし先生は損だよね

1853 ◇1851判定:× 05/26 14:17
1851
誰のところ?

1854 ◆1851判定:○ 05/26 14:43
ヤマダ先生。シャッター横だから広かったのもあるけど柱にずっといて見てるだけの人多かった。おっさんもいた
1855 05/26 14:44
ヤマダ先生、外人が100冊買ったとか本当なんだろうか
1856 05/26 15:41
1854
ヤマダ先生に限らず近くの柱にずっと居るとか遠巻きにずっと見てるみたいなのはJ庭の壁シャッターでもよく見るよ

1862 ◇1861判定:× 05/26 19:46
オキラだって思うくらいしつこく絡んでるならやばいと思う
1864 05/26 19:55
1
次スレテンプレは同意判定必須がいいかも

1865 ◇1858判定:× 05/26 19:58
1858
メルカリの転売写真上げてるツイ見たら1人で何冊も転売してる人ばかりだったし制限考えて欲しい

1868 05/26 23:10
会場後すぐ並んだけど駐車場で炎天下の中全く動かないまま1時間たってスタッフ5人くらい来て整列とスペースに2人くらい見守りがいて、少なくとも7〜8人スタッフが対応してたけどやまださんはそういう状況になってるの知らないから毎回2人でゆるゆるで参加できるんだろうな
1869 ◇1868判定:× 05/26 23:13
1868
いやそこまでならスタッフが事前に整列についてスペースに確認するから知らないってことは無いよ

1871 ◆1868判定:○ 05/26 23:18
1869
長い列ができてしばらくしてからスタッフがやべーな組み直しだと言いながらポールとガムテープ貼り出して駐車場の列全部整列し直してたので事前に打ち合わせしてたから、だとしたらザルだね

1872 05/26 23:23
1850
商業前から牛歩で有名だよ。だから二次では嫌われてた

1873 ◇1871判定:× 05/26 23:23
壁の手伝いしたことあるけど今どのくらい並んでるから早めに捌いてとかどこまで並んでるとかの報告はあったから、ガン無視じゃ無ければ大体の状況は理解してるはず。初めてじゃ無いなら以前どのくらいで完売したとか読めるだろうし
1874 05/26 23:26
沖田先生は完売した後友達がスペースに来て座って喋ってるの見たから、終日1人ならともかくなんで売り子頼まないんだろうと不思議だった
1881 ◇1879判定:× 05/26 23:52
1879
私の好きな作家もシャッター近くでそんな感じだった。ファン対応で会計の手が止まるみたいなことないから助かる

1884 05/26 23:58
1876
毎回謝ってるの見るし甘えの域超えてる

1887 ◇1886判定:× 05/27 01:47
コミケでレンタルおじさんを壁売り子に頼んだレポ昔バズってたけどそれでなくとも頼める友達はいると思うしダメなら編集の例もあるのに
1888 05/27 09:27
やまださんのダンボール数見た限り1000部以上は確実に持ってきてたよ。あれを1時間弱で完売させてたなら相当捌くの早い方だと思う
1890 !1888 05/27 10:27
1888
そりゃ冊数制限ないなら速いだろうよ

1891 05/27 10:31
10冊以上が連発したからそりゃ捌ける
1893 05/27 10:37
初めから同人誌2、グッズ1限定で後日ノベルティも含め通販するとアナウンスしておけば転売ヤーに買い占められなかったのに。今後もイベント出るならこれにしてほしい本当に
1900 05/27 11:57
1897
別スレでも異常にヤマダ先生上げしてる信者だろ

1901 05/27 12:03
1896
この流れ読んで売り切れで叩かれてると思うなら読解力がなさすぎる。そこじゃないよ

1902 ◇1897判定:× 05/27 13:18
毎回同じ事やってるって何見て言ってる?沖田先生は知らないけどヤマダ先生が二次で壁やってた時は普通に捌いてたし憶測をさも事実みたいに言ってるなら叩きたいだけって言われても仕方ないと思うけど
1903 ◇1902判定:× 05/27 13:35
10年前からイベント現地で買ってきたし今回も行ったけど、上限無しノベルティ制限なし売り子1人。これのなにが憶測?
1904 05/27 13:51
売り子1人は沖田先生じゃないの?ごっちゃになってない?
1905 ◆1903判定:○ 05/27 13:53
1904
ヤマダ先生と売り子1人だけど?この辺りも前の流れに書いてあるけど

1906 ◇1905判定:× 05/27 14:00
作家が売り子してると話しかけられて遅くなるし同人慣れてるのに一向に対策しないことを言われてるんだよ
1911 ◇1910判定:× 05/27 14:46
作家売り子だとファン対応でただでさえ会計止まるのに今回グッズも多いから1会計自体にそもそも時間かかることは素人目でもわかるよね
1916 05/27 16:22
1912
推し作家の不備指摘されて顔真っ赤にしてる人はたぬき向いてないよ

1922 ◇1917判定:× 05/27 17:21
今までひとつも完結できてないんだよね。BLは鯛代くんだけにしてほしい
1925 05/27 17:22
1921
鈴木さんですら更新するする言って更新しないこと何度もあったから今の編集が優秀なんだなって思ってる

1927 05/27 17:28
16歳頃から漫画一本で売れてるから才能あるんじゃない。今ならもう商業頑張らなくてもファンボで充分お金入るくらいだし
1933 ◇1893判定:× 05/27 18:15
信者が話逸らしてるけど、絵の話漫画作品の話と毎回の頒布内容が変わらない話は切り離して欲しい。今回問題にしてるのは頒布のやり方で1893の言うように最初から制限あったら問題は起こりにくいしコミティアだから大きくなってないけどJ庭だったら長期で燃えてるレベルだよ
1935 05/27 19:02
1934
買い手ファーストとかじゃなくて列形成でスタッフに迷惑かけて長時間人並ばせてるんだから擁護しようがない

1938 ◇1933判定:× 05/27 20:19
どれだけ並んでお金かけても普通に頒布して売り切れたならこんなに文句でないと思う。個数制限しなかったことで転売ヤーにバカみたいに買われて転売されまくって普通買いにきた人の手に渡らないのは頒布方法の問題でしかない。あと1936みたいな余計な煽りのせいでさらに荒れてる
1941 ◇1938判定:× 05/27 21:46
1934
スレの流れで買えなかったから話してる人も人格否定してる人もここには居ないと思うけど何。高額転売やスタッフへの迷惑を防ぐなら冊限もノベルティ枠も必要不可欠だし毎回指摘あっても改善されない話をしてるのに冊限されたら困る人?ちなみに買えてるけど転売は先生の為にならないしコミティアのスタッフ増は迷惑掛けるからやり方は改善した方がいいと毎回思うよ

1942 ◆1941判定:○ 05/27 21:51
1936
たった数時間で言い返せないと書いてるのも擁護で判定出さないのも草。アンチ云々関係無い頒布自体の話でヤマダ先生じゃなく誰が該当でも問題なのに

1943 ◇1941判定:× 05/27 21:53
やまだ信者日本語通じないから相手しないほうがいいよ。なにがなんでも先生よしよししないと文句言い続けるから。流れ見れば苦言を呈してる人もやまだ先生の読者だってわかるのに
1945 05/27 22:03
1941
その毎回指摘ってところに突っ込まれてんじゃないの?ヤマダさんが個限しないで転売ヤーに買い占められて他の読者が買えなかった事なんて過去に一度もないよ

1946 ◇1943判定:× 05/27 22:03
1944
列についてはコミティア、事前の通販告知と冊限については頒布前から先生にリプで指摘してる人は割といるし頒布後も次回はやって欲しい話してる人もいる

1948 05/27 22:06
1945
転売ヤーに買い占められて読者が買えなかったから苦言を呈してるわけではない、という話を何人も話してるからスレ読みなよ

1949 05/27 22:25
1948
いやそういう話をしてたんだけど

1950 05/27 22:42
1947
注意だけだよ

1951 05/27 22:58
1947
昔ありなっちがコミケ?かなにかで握手会して炎上してたけどそのレベルの迷惑行為でも厳重注意で出禁ではなかったはずだから大概のことは注意で終わるんじゃないかな

1952 ◇1951判定:× 05/27 23:01
出禁にはならなかったけどエグいくらい叩かれて活動制限するようになった
1953 05/27 23:05
グッズには1限してたし本だけ制限かけなかったのは本当に売り切れないと思った量を持ってきてたんだと思う。ダンボール数見て1000部以上あるって言ってる人いたし。売り切れたのは転売ヤーのせいだけじゃなくて単純に昔よりファンが大量に増えたのもあると思うよ。1時間弱で4桁捌くのは実際早いし大量買いした人が大勢いたから完売早いのは当たり前って言ってる人が上にいたけど大量買いの方が対応に手間かかるから本当に大勢いたならもっと時間掛かってる。捌くの早かったのにそれでもダラダラしてるとかルーズだとか実際の様子を見た訳でもないのに言われてんのは気の毒すぎ。長蛇の列とか混雑は普通の壁サーなら共通する事態だからそれが個数制限かけなかった事のせいにするのは流石にこじつけしすぎてる。擁護に聞こえたらそれまでだけど
1955 05/27 23:07
でも売り子1人しか用意してなかったんでしょ?
1956 ◇1954判定:× 05/27 23:08
やまだ先生より売れてる作家なんてたくさんいてこのスレで厳しく言われるのなんてよくあることなのに異常なしつこさを見せる信者がいるのやまだ先生だけだよな
1958 05/27 23:13
1953
J庭のシャッター付近行ったことあるなら分かると思うけどシャッター付近は積んでるダン箱見る限りどこも4桁は搬入してそうだしグッズ出してる作家もたくさん居るけどその分売り子導入してどのサークルもなるべく早く捌いてるよ

1960 ◇1953判定:× 05/27 23:21
買いに行ったと言ってるのになんで憶測ってことになってるの?あと会計をダラダラやってたとも一言も言ってないのに君が憶測で見当違いなこと言ってるよ。もう一回流れ読み直しなよ
1963 ◇1962判定:× 05/28 01:30
1962
実際アンチって元ファンが多いらしいしファンと反転アンチが延々バチってるんだと思ってる

1966 ◇1965判定:× 05/28 04:18
論点ずらしてる指摘されてもまたずらすから話が通じてない。それに擁護は判定出せって言われてるのに長文でも頑なに出さないことからもお察し。次スレは判定必須だね
1969 ◇1968判定:× 05/28 14:59
一覧はそのままで作家追加するなら理由付けて足していけばいいと思う。スレタイは前に出てた商業BLクラスタ&やらかし作家スレでいいんじゃ無い
1972 ◇1970判定:× 05/28 15:52
1970
絵と雰囲気さえ作れればBL作家としては大成功だろ

1974 ◇1967判定:× 05/28 16:03
1967
そうだったここアンチスレだよね

1976 ◇1971判定:× 05/28 17:23
1971
作家ヲチにすると好き嫌いで名前上がるから少し前にも出てたけど贔屓や痛い行動などの行為包括でやらかしした作家でいいと思う

1977 ◇1973判定:× 05/28 17:25
あとこのところずっとアンチ云々言ってんの一年生?元々ここは贔屓作家に限定して分かりやすくアンチの言葉を出してるだけだからアンチスレでも無いし個人的に気に入らない作家を挙げるスレでも無いよ。スレ立て近いから減速して
1981 ◇1980判定:× 05/29 22:11
1980
スレ立てよろしく。立つまで減速

1986 ◇1980判定:× 06/02 10:04
踏み逃げみたいなのと減速指摘が読めないパンピで埋まりそうなので立てました。連投になったのでスレ9以降の該当コピペをお願いします。抜けは1宛でコピペされるまで書き込まないように
1989 ◇1988判定:× 06/03 01:58
総合スレに出てた話題だとしたら勝手に勘違いしたようなものだし悪意ある書き方でチラチラするの良くないよ
1990 ◆1989判定:○ 06/03 02:00
あとコピペ終わったみたいだし埋めて移動してもいいかも。立て主とコピペ人おつです
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
商業BLクラスタ&贔屓作家アンチ