-
人
-
pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、
-
人
がスレを見ています。
これまでに合計
-
回
閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。
元のスレに戻る
スレタイ検索
5のレス番から表示
スレッド
つぶやき
商業BLクラスタ&贔屓作家アンチ10
274
件ヒット!
1
ID:lIY
主
ソースはURLよりスクショでお願いします
理由なき私怨晒し&無言晒し禁止/有害新規まとめは1宛に/新規は過去スレ参照/スレ煽りはパンピとみなしてアク禁
前スレ
(2ch2スレ)
5
しき:自称あらた六花TOファッション腐女子1年生、DM証拠隠滅、配信コメント独占、同人絵柄痛ネイル猛アピ
しほんぬ:己龍ギャ自演大好きツイ企画必死厨
そに:自称アッサ綿レイニTOたぬき常駐自己顕示欲&承認欲求の塊レイニにたぬき情報漏らす裏垢相互
tomo-san:カクテル手作りバルーンサイン会花マウント取りコンマおばさんの本垢
tomomi:作家に手紙の返事サインが滲んでたから書き直せ凸お礼返事が来ない凸アイコン無断転載リプ乞食ジャンル問わずサイン本必死厨
西町:作家をさん付けで呼ぶな先生って呼べマウント
39
35
記号ごめんだけど一年生て文中IDは大体♡名前♡だよね。リプにしないところに承認欲求感じる
45
44
51
50
どんな内容だったか求む
52
51
内容自体は大したことなかったよ。楽々先生のキャスが基本的に仲良い読者と馴れ合うためだけのものって感じだから急に知らない同業者2人もきて気まずくなってたって感じ
53
52
いきなり同業者2人も来たらそりゃ気まづくなるよねしかも喋ったことない作家だろうし。力先生とねねば先生コメで挨拶しただけ?
55
50
まちゃんが呼んでたよパス教えてた
56
53
挨拶どころか普通にコメしただけ。楽々先生本人は最初同業者とも気づいてなくて読者が騒いで気づいた流れ。だから余計に「不勉強ですみません」って恐縮しまくってた
57
55
やっぱりそうか楽々先生としてはパスくらいは自力でわかる読者と絡みたくてやってるだろうにカワイソ個人的には気まずい空気おもしろかったからいいけど
58
55
ねねば先生と力先生へ必死になってるのほんとおもろいオキニになりたいんだろうな。今回でお互い気まずくなって何したかったん
60
58
力先生の影響受けて楽々先生も贔屓読者とリアルで遊び行くような作家になって欲しいんじゃない?
61
59
1
63
59
だいたいオキニにしてる人検討つくな
69
65
TO気取ってるからこれからも居座ると思う何しても許されると勘違いしてる。絵文字ばっかでうるさい
71
45
判定出してないけど40?パンピの自覚ないの
72
◇56判定:×
56
それ先生方が普通に来てたらまだわかるけど読者が勝手に教えてたの知ったら余計に嫌だろ
78
75
友達関係なく読者と個人的に会うこと自体自分を貶めてるってわからないのかな
89
パスを勝手に教えて迷惑掛けたことよりそれによってお互いの配信にそれぞれのファンが流入したのを嫌がってそう
85
に書かれてるみたいなの
96
95
あのクマの服ってプレゼントされる前に先生が可愛いって先にツイッター載せてたはずだから、特に意味はないと思ってたんだけど
106
◇105判定:×
自分も聴いてたけど寝てるか反応無いからこっちで今内容確認するねって先生がマロ確認してたからアシとして確認してることに驚いたわ。アシ2人いたけどスペースやる時アシのこと説明してたの?あとGO先生のお見合いの流れでねねば先生が子供作って離婚すればいいじゃんと2人で盛り上がってたけどその間他の先生達無言でドン引きしてたのが伝わってきた
111
ねねば先生最初は1人で喋って一段落着いたら、もし上がってきたい人いたらあがってきてねって感じ。GO毛力先生(+ねねば先生)のスペースは基本誰でもあがってokだから読者5人とか余裕でいる。
そもそもねねば先生1人スペースってあんま無い。すぐGO毛力先生あがってきてわらわら読者あがってくる
117
115
あれはみみのフォロワーが吉尾アキラ先生の友達でその縁で繋がったパターンだからまた違う気が。自分の好きな作家がやってたら嫌だけど
119
◇118判定:×
118
やらかした人じゃないから書けないけど漫画家だけでも20人ぐらい聞いててスピーカーで参加したのはねねば先生とGO先生の他は5人ぐらい
128
◇125判定:×
125
タイミングよく楽々先生のオタクがまちゃんらしき人のこと書いてて草。かなり嫌がられてるけど勝手に教えて誘導はそりゃヤバ行為だよね。自分の好きな先生のスペースで勝手にやられたら引く
150
ここ先生同士のことってありだった?漫画を同業作家に貸したら15年ぐらい借りパクされたままだと鍵無しで愚痴ってる先生がいて驚いたんだけど
153
◆152判定:○
文中ID先生じゃなくてツイッターID先生だった
154
153
該当ツイ見たら単独リプだしそもそも文中IDとは違って普通のリプライだけど私怨?
155
◆153判定:○
153
ごめん最近先生の名前をツイッターIDで書く人増えたから勘違いした
156
◇155判定:×
155
普通にリプでいいのに承認欲求奴増えたよね
159
◇158判定:×
158
度々その話出てくるけど一部のオキニ贔屓してた頃から変わらないんだな。今もIDもタグも登場人物の名前も出さない奴のツイリツしてるし相変わらずリスト使ってて引く
160
文中IDやリプで自撮り送られる作家も大変だね
166
◇165判定:×
165
そういう人いる?誰か気になる
178
175
webサイン会どこも本名以外NGだよね
ソース貼って
181
大洋だけでなくfromREDもおまいつ当選なの
186
◇185判定:×
185
この先生パクツイ炎上のことがあってから不買してるんだけど自分が手紙書いてる先生にこれやられたら嫌だしリプ見る限り送り主にも承諾得ないで上げたんだね
199
175
こういう人?結構ツイ名アピ多くて草
227
愚痴垢が書いてるこれ誰のこと?
248
◇245判定:×
245
インスタでDM返信追いつかない話してたからそういう人なんだと思った
253
250
あらた六花
257
◇254判定:×
254
まともな作家はDM返信しませんて書いてるよ
258
◇257判定:×
でもあらた先生DMお返ししてませんってインスタに書いてない?
259
◇258判定:×
258
返すのはツイッターの話かと思った
260
◇255判定:×
255
わかる。だから読者もヤバいの増えるんじゃない
264
◆255判定:○
260
同人時代の気分で線引きしない作家も作家だし、似たもの同士だよね。自衛はしやすいからそっちだけでやってくれるならいいけど、それが当たり前だと思って他の作家さんにもそういうの求めたり、反応しない作家さんに対して対応が塩だとか言い出さないといいなと思う
266
◇263判定:×
265
読者がぬい服や手紙をイベントスタッフに渡したことを作者にそれぞれDM、お礼にスタッフを通じてそれぞれの読者に差し入れとペーパー?渡したことを貰った読者がツイッターかインスタで報告、それを見た読者たちがブチギレ質問凸という話なのでは
279
◇256判定:×
256
贔屓ってしきくらいじゃないの?しきの他にもいるならしき顔真っ赤じゃん
289
◇285判定:×
285
インスタ質問読んで思ったけど推してた人がアンチになる流れ多そう
307
仔縞楽々は旧名義のとき5ちゃんで個スレ持ちだったしお察し
353
351
こいつ見た目もキツいのにツイートもやばいな
356
◇354判定:×
354
前も
355
と逆のことやってて両方の読者に呼びかけてたよ。過去スレにあると思う
357
354
ねねば先生、GO毛力先生、楽々先生ってどういう基準で手出してるかわかりやすすぎて草。作風は全然違うもんね
358
◇352判定:×
352
おわる先生のことちゃん呼びする人たち思い出したわ
359
◆358判定:○
ごめんたちって書いたけど複数じゃなくて一人だね
366
◇365判定:×
これか
417
415
1
421
415
でも段ボールはただのゴミだから貰って何が嬉しいのかなって思うけどな。スケブとかなら羨ましいけど
425
ID:
主
!aku415
!aku421
★
アク禁:
415
、
421
426
判定無いから
423
は同一だと思うけど様子見。ここ5じゃ無いから擬態して
437
435
パンピだからその辺考えてレスしてないと思うよ
453
◇452判定:×
452
複数応募誘導してた先生なんかいたんだ
455
453
このスレでもたまに名前出るツイ消し常習の贔屓先生だよ。今見たら案の定そのツイ消してて出せなかったごめん
457
454
私も好きな先生とか書いてないけど当たったことあるわ
458
◇457判定:×
自分も書いてないけど当たったことある。でも447は好きな先生の名前から出してる人が当のが多いということでは?書いてない手紙おばさんですら企画に露骨なアピールしてるのを見てるとそりゃ当たるとしか
466
◆465判定:○
むしろ引用やID入れた人の前後のTL見て関係無い日常ツイートにもいいね付けてるしビリー先生みたいな贔屓とは違うと思う
477
475
手紙おばさんみたいに該当がいるの?
496
495
1
499
ID:
主
!aku495
★
アク禁:
495
501
500
あれ全サじゃない?
505
◇504判定:×
504
誕生日祝いでやる奴多いしアホなフォロワーが巻き込みリプするまでがセット
509
◇507判定:×
507
読者にDM送りますってこと?誰?
510
◇508判定:×
508
毎回特定の奴だけ反応する人は贔屓だけのリストがあると思ってるわ。前にビリー先生や嶋二先生が贔屓リスト作ってる疑惑出てたよね
511
509
そう 宇良たまじ先生
512
511
1
気持ちはわかるけどパンピはロムってて
513
511
512
1
514
510
贔屓リスト作ってると思われても仕方ない
515
ID:
主
!aku511
★
アク禁:
511
517
◆516判定:○
期間限定先生が贔屓から貰ったプレだけ載せてるのがひどいって書きたかった。だけが抜けていたよごめん
519
518
ソースは?
520
519
すぐ出て来るから調べなよ
521
520
楽々先生のおたくこういうの無理そう
522
520
ゆいまなとも一緒に売ってたんだね
523
◇522判定:×
522
一緒に売ってるんじゃなくて本人が共同アカウント借りてやってんだよ
524
519
520
1
528
◇527判定:×
527
結構居ない?自分の方がマウント取りたいのでは?
534
532
せこいことするやついるね
535
◇534判定:×
534
IDと名前とアイコン変えたら全くわからないもんね。セコ過ぎ
537
536
贔屓はしてないがそれもどうかしてるよね
538
536
タグ企画とかなのにそれは拡散になってないから意味ないだろとは思ってる
特に専垢がしてるのとかな
539
◇536判定:×
536
フォロワーが四桁以上や他活動してる人しか当選させない出版社といいどうかしてる。それにフォロワー0の企画垢は大体複垢のことが多いのに。前に期間限定先生の企画で複垢で当てたから本垢で書けない人のことここに出てたよね
540
ID:
主
!aku538
★
アク禁:
538
541
539
期間限定先生の企画がはじまったね。またあの2人に当たるんだろうけど
543
542
メンション失礼致しますで♡ID♡の奴も恥ずかしい
546
◇545判定:×
545
イミフなんだけど予想とCP左右が違ったってこと?
547
546
カップリングではなくキャンペーン
556
555
1
557
ID:
主
!aku555
★
アク禁:
555
561
◇560判定:×
560
そういうの出版社に問い合わせたら?
564
◇563判定:×
563
昔はそうでも無かったけど今はプロフや固定ツイにその作家のことを書いてる人か声デカ専垢が当たる気がする
565
564
やっぱり最近はそういう感じか
声デカ恥ずかしいし、わざわざ積んだりしてる事を披露?するのも違うと思うし、そもそもそういうの好きじゃないからやらないけど、そういう人が優遇されていく
まあ全て運だと思って割切るしかないよな
568
565
567
1
569
ID:
主
!aku565
!aku567
★
アク禁:
565
、
567
571
◇570判定:×
570
また誰かそういうの書いた先生いたの?
572
◆570判定:○
571
「この際にまとめて」で出て来る6冊のサイン本ツイ。本名以外も書いてあるしモザイク掛けてる部分が明らかに私信だと思う。この人のサイン本持ってないから誰でも書くのかわからないけど
573
◆570判定:○
調べたら応募メッセージに対して返事書いてるから他にも書かれてる人沢山いるけど本名以外は無いし文章量もこの人だけ別格って感じ
574
◆571判定:○
572
ありがと見てきた。なんかどっちもモラルないね。返事にハンネ書かれてるのは積んでるこの人だけっていうのも印象悪
577
◇575判定:×
575
積んでる人が猛アピしたのはツイからも容易にわかるしもしかしたらHN書いて欲しいこともアピったのかもしれないけど好きな先生にやられたらつらいわ
580
578
「少女漫画のヒーローをド受けにしてやりたい」
581
579
1
584
◇576判定:×
576
脚本家
586
578
本垢じゃなくて壁打ち用垢?(アイコンは自分絵)の方でだけど、マイクにハマってた頃チケット落選したらかなり暴言吐いてて、BLCDにマイク声優が起用されたらCP絡めて痛いはしゃぎ方してたのは見た。もう数年前の話だけど
587
◇586判定:×
586
そのアカウントって今もあるの?
589
ID:
主
!aku579
★
アク禁:
579
592
591
夜更宵って人
593
592
あーその人も似てるなと思ってた。個人的に渡辺馨とって人も絵柄パクリに感じてるけどこの人も話題になってないんだよね
595
594
夏野先生嫌いじゃないけど古臭さで言ったら最初からそうじゃない?デビュー当時から古い絵をちょっと小綺麗にまとめた絵って印象。パクの人たちがただの古臭い絵なのは同意
596
◆594判定:○
595
いやだからうまいから古臭くても綺麗だけど下手な人がパクっても古臭いだけで良くないって意味なんだけど
598
597
夏野先生応援してる身だけど意識してる描き方だなって思う
620
615
ほんとそれ。私も最初やった側だと勘違いしちゃった
621
◇615判定:×
615
同じくそれでべのもと先生とラレ先生苦手になった。後者の先生は関係ないのに思い浮かぶから
626
625
中川くん好きだから何も思わなかった。苦手な人もいるよね
653
◆652判定:○
二次創作活動の同人。庭が初めてだったらわかるけど
657
656
同じ人いて安心した
659
◇658判定:×
658
わかる。転売はまじ売る方も買う方もまじで悪だけど、注意喚起するならもう少し冷静にして欲しいよね
660
◆659判定:○
ごめん最初のまじいらない
671
665
参加してない先生達まで転売についてのお気持ちしてたけど
706
◇705判定:×
博士さんは対応のせいで自分さえ良ければそれで良い人ってイメージついちゃったな
728
◇725判定:×
725
上に出てるあさひな先生の新連載もさんざん炎上したジェネリック作品とまた見た目ほぼ同じだったからそういう人は一生ジェネリックしか描けないんだと思う
751
750
それやってる人だいたい無理
753
750
自慢したい人以外やってる作家いないよね
758
◇757判定:×
757
パクラレ側がいるわけだし、出版社が制作上の都合って濁しちゃいけなかったよね
789
785
読んだ。レビューでよく見る厄介読者まんまで笑ったわ
791
◇785判定:×
785
読んできた。最後の一文にびっくりしちゃった。漫画家の口からは聞きたくなかったな
797
785
これ自分上げだよね?この人が描いてるものって都合よく好きになってイチャイチャしてる系じゃん
804
◆792判定:○
795
趣味で描いてる同人誌なら分かるけど商業で商品として売っててこちらもお金払ってるんだからある程度の批判は受け入れるべきだよね。少しのマイナス感想すら抱くのだめならもう読まなくていいやってなる
807
805
逆だと思った。絵が上手くてエロければそれだけで良いんですねって言ってるように感じた。「全員が全員エロエロばかり求めてると思わないでほしい」って過去にポストしてるし
824
あのサイズ感だと190センチ150センチくらい?こわい
852
◇851判定:×
851
見逃した…しまじろうはまずいね
863
◇855判定:×
855
ここまではっきり書いてしまうと読者やツイ読んだ人は相手が認識してると誤解するよね。被害妄想甚だしいと怖くなる
906
◇905判定:×
最初は懐疑的だったって時点で本人の思い込みっぽいよね
916
915
色々やらかしてるのとフレッシュさを出したかったんじゃないかな
927
◇925判定:×
925
自分の推し作家ちゃんとこれできてるから安心して推せる
947
945
人相的にもそんな感じ
954
953
そりゃ人気作家でも即売会は出るだろうよ
957
953
最近のJ庭はプロ作家の参加すごく多いよ。新人とか売れっ子とか関係なく
959
958
二次垢から創作垢への誘導はよく見るくない?逆は完全に冷めるけど
986
新年まで@48:24:35
櫻林子先生が版権許可のない立体物頒布しようとしてるんだけどプロでもこんなに意識低いものなんだね
989
新年まで@35:31:39
よくわからないけどあれ中身は市販の薬なのをラベル張り替えたものなの?
990
新年まで@35:14:33
ゲゲゲって本当に地雷作家発見機だな
993
新年まで@33:12:57
水入れても薬事法違反になるんだっけか
994
新年まで@25:56:43
なんか最後まで言動がきつい人だね。シンプルに確認不足でお騒がせしてしまい申し訳ございませんでしたでいいんじゃないの?
995
新年まで@25:14:03
地雷作家発券機は本当にそう。呪術スラダンの時も思ったけど
996
新年まで@24:56:26
目に余る懸念点とか自業自得ですがとか本当は悪いと思ってなさそうなところが高齢害悪っぽい
1018
◆1014判定:○
1015
自分もレポ読んでみたけどアイドルとか美人とか騒いでるファン謎に多かったね。アイドル感覚で推してる人多そうで自分も合わないと感じたわ
1051
◇1050判定:×
目のボヤケた感じと顔にかかってる光ってAIで散々見たやつだよね。耳と首の影も変に元になった絵の色残ってる風に見える
1057
1056
多分勝手に塗ってくれるAIじゃなくてAIイラストを上からなぞって塗り潰して描いた感じ。髪は自キャラにするから本人が描いたと思うんだけど肌と服の皺の塗りが線画と全然画力釣り合ってないんだよね
1058
◇1057判定:×
1056
塗りだけのAIあるみたいだよ。モニターしてレポしてる絵師見たことある。流行りの塗りにも出来るから綺麗だけど細かいとこの線画の認識が苦手でミス出ることもあるらしい。ここで名前出てる人は分からないから言及しないでおくけどそういうAI自体はある
1061
◇1059判定:×
1059
わかる。ショックなのは皆同じだろうからお悔やみ申し上げる程度でとどめて欲しいよね
1062
◇1059判定:×
1059
Xの方にはあまり書かずにスレッズにお気持ち書いてる人が多かったわ。良くも悪くも書きづらいのかも
1064
1059
めちゃくちゃわかる。泣いただのショックだの友達でもないくせにって思う。そんなの裏垢で呟けよって話
1076
1065
1063
もしよかったらアカウント教えて欲しい
1077
1075
もう15年以上腐やってるけど全然小さくない。カフェからアニメとか実写とかメディア化がもう当たり前になってきてる時代。規模がでかいよ
1089
1085
その話もうスレチだろ
1100
◆1093判定:○
1095
すでにミュートにしてた先生で草。納得したわ
1118
1115
あの人気少年誌の絵そっくりだよな 創作が原作絵に寄せる感じが苦手だな
1122
平飼やけい@niwatama1125 先生がおすすめにたまたま流れてきたんだけど、コワモテの隣人がΩだった時の対処法に似すぎてない?
1129
1125
1126
1
1138
1135
トヲル先生は割合落ち着いて来たけれどろじ先生もしっけ先生も同じで某少年誌系二次創作出身は割と似通っているから。二次で出したキャラや話のジェネリックやトレスならともかく絵柄が似てる云々は個人の主観によるし前も揉めたからやめよう
1149
ID:
主
!aku1125
!aku1126
★
アク禁:
1125
、
1126
1155
1154
興味本位で買ってみようかな
1157
◇1156判定:×
1156
そういうのって興味ない人ばっかマウント便乗しててほんとに知りたい先生は便乗しないジレンマがある
1158
◇1156判定:×
苦労してたら黙々と努力してる人はそういうこと言わなさそうだよね。自慢したい人が自分語りしてマウント取ってそう
1160
◇1156判定:×
1156
あんな感じだったら買うの迷うな。作家の平均年齢高そうだし、今とはデビュー方法も全然違うだろうし
1166
◆1165判定:○
作品感想ならいいけどどうでもいいカフェ報告の文中IDは引く
1206
1205
良い悪いの話してないよね
1216
1215
ひとつひとつ手作業でグッズにパーツ?つけてるっぽいツイートしてたよ
1217
1215
よく分からないなら別にそれで良くない?ペラ本は出してくれるだけで嬉しいけど、熱量の違いをあからさまにかんじることにモヤるって言ってるんだよね。
1269
◆1268判定:○
ごめん熱くなりすぎた。作家自身は
1265
みたいに完売ドヤりたいのかもしれないけど、名前売れてるのに即完売は見通しあまいだけでマウントにならないよなって思っただけ
1271
◇1255判定:×
1253
中山幸先生は二次でシャッター大手だったし慣れてないはずが無いけど、庭が初めてだし二次と商業の違いはわかってなかったかも。別ベクトルだけど庭の参加者は同人全く知らない人も来るしね
1276
1275
二次大手だからといって許されてはなくない?見込みの甘さはあるんだし
1287
◆1281判定:○
1285
ほんとにそう。13時完売に文句言うくらい欲しいなら後回しにしてないで1番に並びなよと思う
1292
12時から色紙販売なのを11時58分に販売しちゃった作家いたけど、イベント中に個人ルールで販売や抽選するの禁止にしたら?と思う
1316
1315
1
1341
ID:
主
!aku1315
!aku1339
★
アク禁:
1315
1354
◇1357判定:エラー
1353
あーエゴサしたら自分より売れてて重版してるツイートが目についたから呟いたみたいな感じか。相手の作家に失礼だな
1357
1350
担当編集ヒヤヒヤしてそう。人気作品に便乗して宣伝するならもっと言い方がある
1359
◇1358判定:×
1358
若さ故のイキリとはまた違う失礼さあるよね。年取ってる人は遠回しな嫌味が多い印象
1360
すめしがレビューで⭐︎1つけられから⭐︎5レビューつけてって呼びかけてるんだけどあれいいの?
1364
◇1353判定:×
1353
これ自分がもったす先生の立場ならやられたら嫌だわ。もったす先生はリポスト先見ないだろうけれど、さとみち先生は自分の読者にどう見られるかは分かってなさそう。あとダンテとジーノは物語のイタリアではよくある名前だからさとみち先生の言いがかりが当て付け過ぎ。誰かわからないように言えばまた違うのに
1406
◇1405判定:×
ジェネリック宣言知らなかったわ。なら尚更皆の見えるところでのやり取りはツイ消しして一部の人しか見られない雑誌で発言してるのはモヤる
1427
1425
インプレゾンビをスパム報告してるから書き込む前に必ず見てる
1440
期間限定先生のいつも当たるオキニの件はもう5.6年この状態じゃない?
1447
◇1443判定:×
1445
1443じゃないけど遡ってもわからない
1451
◆1450判定:○
句読点つけたら変な場所で改行されたごめん
1453
ギヴン好きな友達がうんざりしてた。あるカプ界隈が悪目立ちしすぎててそのカプが嫌いになりそうて。5月のスパコミにも出るらしい。
1456
◇1455判定:×
いい加減自分がやばいことに気づかないのかな?言いがかりつけられてる先生かわいそう
1457
1453
1454
1
1458
◇1455判定:×
1455
noteお気持ち先生のこと?
1460
◇1459判定:×
1459
山本何人かいるから誰かわからない
1461
◆1459判定:○
山本アタル先生
1505
◇1501判定:×
1501
サイン書くページを開いて抑えることやる人いる。でも大抵は横に立って渡して同席はしないと思うけど法人化先生は1人で抑えながら書けなかったのかな
1513
◇1512判定:×
1512
BLではノーマークだったけど一般名義しってたわ。ゴリゴリのベテランだね。ただ中山幸さんも次に来る受賞してた気がするからちるちるのチェックが雑なのかも
1514
◆1513判定:○
ごめん商業BLデビューでの計算なんだね。中山さん関係なかった
1516
1515
一般作がかなりの人気だったこともあって次作の問い合わせが多くて心苦しかった話書いてたからじゃ無いの?一般と名義分ける人が普通だからイコールにしなくていいと思うけどね
1517
1512
改名してるから対象内なんじゃないの。ちるちるがザルなのは変わりはないけどそもそも毎年忖度あるって言われてるし
1519
◇1518判定:×
2年以内にその名前で初単行本というのがノミネート理由だからヒメミコ先生然り二次で大手だった人沢山いるから次に来る感じはしないよね。amase先生も一般はベテランだし
1527
◇1526判定:×
1526
自分もいいのかと思ったけど出版社に話してると思うからあのレーベルは寛容なのかも。個人的にはナシだけど他の先生でも商業キャラ受け付けてる人いるし
1528
◆1527判定:○
商業番外編として同人で出すのは一切ダメとかグッズはダメなレーベルもあるから色々だよね
1531
1530
1
1533
◇1532判定:×
続編ないと思うから読めてラッキーくらいにしか思わなかった。出版社が禁止してたらダメだと思うけどskebは作品自体公開するし
1535
◇1526判定:×
1533
skebは非公開もあるよ。ちなみに奏島先生への商業コミック依頼はskebだと2件とも非公開になってる。先生は誰宛と書かないでXに上げてるから個人宛なのは変わらないよ
1538
◇1536判定:×
1536
自分もこれ。作品の一部だからそこは対企業だけであって欲しい。商業辞めた後にskebで納品するならいいけど絶版にもなってなくてまだ続編があるかもしれない作品にやられるのは好きな先生がどうか関係なくどの人でも嫌かな
1539
1538
単純に自分も読みたいってなる
1541
◇1540判定:×
金銭が伴うとある程度の買い手のリクエストや意向を汲むよね?作品の本旨がズレていって話が変わってしまったりしないのかなとは思う
1542
◇1540判定:×
1541
拒否もできるんだから作家次第でしょ。ファンボだって課金してもらうために変な方向に走るかもって邪推しようとすればいくらでもできる
1547
◇1543判定:×
1544
対1人か対複数かの差じゃない?自分はイラストならまだいいけどコミックはそこで新規設定出るかもしれないから嫌かも
1548
◆1547判定:○
商業リクした人は全体公開させてない人が大半だし、例えば熱狂的な読者がいる仔縞先生やヨネダ先生がskebで商業キャラも受け付ける話になったら炎上するの目に見えてると思うけど
1549
1547
1543
は全体公開だとしてもファンボはオッケーでskebはダメって書き方だけど?
1550
◆1547判定:○
1549
さっきから判定してないけど
1544
と同一?だから「対1人か対複数かの差じゃない?」って書いた。対1人(skeb)対複数(ファンボ)で後者は課金の有無は選べるけれど雑誌のように個人1人に対しての対価発生では無いから
1551
◇1547判定:×
1547
わかる。新規のオリジナル作品ならまだしも商業連載した作品を使うなら対個人だと依頼者のリクエストなのか新規設定になるのかよくわからなくなりそう。やるならXに上げずにそこは完全非公開で個人間でやったほうが読者が混乱しなくていい
1553
◆1552判定:○
1552
自レス。あくまで商業作品の話で1次創作とかだったらなんと思わない
1555
1554
例えばどんな?
1556
◆1552判定:○
1554
別にこっちが冷めるってだけで作家に強要はしないよ。応援するしないの基準は読者にもあるでしょ
1557
◆1544判定:○
1550
そもそもskebは描いたものを譲渡してるわけではないから金払った人に何の権限もないし投げ銭つきのお題箱だよ。発注サービスではないから対価ではないよ
1563
◇1561判定:×
1561
前に「私の場合はそうってだけで、ほかの作家さんは違うこともあるので〜」的な内容呟いてはいたけど、メルカリ出品は嫌がる作家がほとんどだし書かないでほしかった
1564
◇1561判定:×
ユノさん前はたまに引っかかるポストするって印象だったけどここのところ毎ポスト嫌味な感じで普通に印象悪い。SNS向いてなさすぎ
1566
1565
あれ普通に受け取るとオキニにだけ返信したのかなと思うし一部にしか返信してないって知らされると来なかった人ショックだよね
1572
◇1553判定:×
1553
自分もこれなんだけど今回の奏島先生の場合はオタクが考えた話設定を商業作品とそのキャラでやられてるのがモヤる。作品制作に関係無い第三者がお金払って介入するのが嫌なのかも
1574
1571
編集や同業は口出しできなくても教えてくれる友達いないのかと思ってしまうわ
1575
◇1566判定:×
1566
前々からタグ無くてもコラボカフェ報告には反応するけどファンアートには塩対応か無反応だと書いてた読者いたけど、あれだと届かない人はショックだと思う。サイン会参加してなかったとしたら余計に可哀想
1576
1574
サイン会でお祝い花なかったから同業の友達1人も居ないんだなと思った
1579
1578
二次繋がりなら尚更いそうだけどなー。この人赤安最大手じゃん
1581
1577
レーベルや先生本人がサイン会お花ありがとうございます!って上げてる写真見てみたらいいよ。意外な人と繋がってるのとか分かって面白い
1584
◇1573判定:×
1573
見てきたら咲本先生にとって人生初の付箋本を送った子だった
1585
◇1576判定:×
1576
4巻サイン会の時には2先生からお花来てたし読者の花もかなり多かったから今回の写真見てその頃のファンはどうしたんだろと思った
1586
1584
ちなみにその人咲本先生古参アピ+恐らく先生オキニの人
1588
1585
4巻って発売そんな前じゃないよね?そんな短期間で離れたのかな。お花送る人ってだいたい同じ人なイメージなんだけど
1589
1587
当たってた
1590
◇1588判定:×
1588
だよね。サイン会は去年8月だから一年経ってないのに
1592
1591
なんのはなし?
1597
1595
J庭とかで作家が個人で出した商業番外同人誌をDLsiteや他サイトで配信はよくあるよ。出版社通して出した番外編を個人で配信するのは見たことない
1599
◇1598判定:×
金儲け目的じゃなかったらタダでネットに出してるからね
1605
1595
すめしさんのことなら元々同人→商業単行本化で同人というかファンボや自費出版主な発表場だからそれには当てはまらないと思うけど。二次と違って電子化出来るわけだし
1625
◆1593判定:○
1594
今気付いた恥ずかしい
1646
1645
クソッッバーキン
1648
◆1645判定:○
1646
ありがとう
1652
◇1651判定:×
1651
そんな感じだね。そのうち復活するかな
1654
◇1653判定:×
1653
そんな奴いるの?BL作家30代多いだろうから若いアピールかなダッサ
1656
1654
だからするんだと思うよ
1657
◆1653判定:○
1654
SKYなんとかみたいなよくiQOSと自撮りしてる小説家
1658
◇1655判定:×
そうなんだ。流石に包丁絵文字は怖い
1660
◇1659判定:×
ねねば先生といい仔縞先生といい一部のファンが粘着したり暴走するのヤバいわ
1661
◇1654判定:×
1653
タグで出て来なかったけどミュートしたいから知りたい
1663
1657
SKYTRICK?
1729
◇1724判定:×
1725
ねねば先生は全く関係ないでしょ。1718はその前に編集が弾いてる話から作家自身が自分のところに誹謗中傷来たら編集と情報共有して教えて貰った話書いてたから弾かないこともあるって流れでしょ。安価しないから飛んでるけどいくら何でも斜め読み過ぎ
1752
◆1751判定:○
界隈外の間違い。ごめん
1757
愛犬死んだのは素直に可哀想だと思うけど金比羅さんのせいにするのはね。そして片や金比羅さんに行った方は5ちゃん降臨してIDコロコロもせず引っ掻き回し情報求めてたのもおもしろい。でも轢く勢いで苛ついた老人に車ベタ付け本人談の武勇伝は引く
1759
◇1756判定:×
1756
それで思い出したわ。スレチになるけど相手の方はここでも専スレあった気がする
1771
ID:
主
結局エラーのままなので5連投埋めで新スレに行ってください
1836
5連投埋めしてね
1846
◇1845判定:×
エアプもいるから商業BLクラスタ&やらかし作家スレでいいんじゃない?アンチは微妙に違う話題もあるし贔屓も包括する意味で
1853
◇1851判定:×
1851
誰のところ?
1854
◆1851判定:○
ヤマダ先生。シャッター横だから広かったのもあるけど柱にずっといて見てるだけの人多かった。おっさんもいた
1856
1854
ヤマダ先生に限らず近くの柱にずっと居るとか遠巻きにずっと見てるみたいなのはJ庭の壁シャッターでもよく見るよ
1865
◇1858判定:×
1858
メルカリの転売写真上げてるツイ見たら1人で何冊も転売してる人ばかりだったし制限考えて欲しい
1868
会場後すぐ並んだけど駐車場で炎天下の中全く動かないまま1時間たってスタッフ5人くらい来て整列とスペースに2人くらい見守りがいて、少なくとも7〜8人スタッフが対応してたけどやまださんはそういう状況になってるの知らないから毎回2人でゆるゆるで参加できるんだろうな
1872
1850
商業前から牛歩で有名だよ。だから二次では嫌われてた
1906
◇1905判定:×
作家が売り子してると話しかけられて遅くなるし同人慣れてるのに一向に対策しないことを言われてるんだよ
1948
1945
転売ヤーに買い占められて読者が買えなかったから苦言を呈してるわけではない、という話を何人も話してるからスレ読みなよ
1952
◇1951判定:×
出禁にはならなかったけどエグいくらい叩かれて活動制限するようになった
1956
◇1954判定:×
やまだ先生より売れてる作家なんてたくさんいてこのスレで厳しく言われるのなんてよくあることなのに異常なしつこさを見せる信者がいるのやまだ先生だけだよな
1958
1953
J庭のシャッター付近行ったことあるなら分かると思うけどシャッター付近は積んでるダン箱見る限りどこも4桁は搬入してそうだしグッズ出してる作家もたくさん居るけどその分売り子導入してどのサークルもなるべく早く捌いてるよ
1960
◇1953判定:×
買いに行ったと言ってるのになんで憶測ってことになってるの?あと会計をダラダラやってたとも一言も言ってないのに君が憶測で見当違いなこと言ってるよ。もう一回流れ読み直しなよ
1966
◇1965判定:×
論点ずらしてる指摘されてもまたずらすから話が通じてない。それに擁護は判定出せって言われてるのに長文でも頑なに出さないことからもお察し。次スレは判定必須だね
元のスレに戻る
レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成
次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
+
件
の新着レス
▼
トップ
|
履歴
設定
|
スレを通報
削除依頼
理由
荒らし
主が不平なアク禁
実名・住所等の晒し
エログロ不快な画像
パンピ
重複、乱立
宣伝・業者
違法な情報
その他
レス番
全て
↑
レス番クリックで自動入力
関連スレ一覧
商業BLクラスタ&贔屓作家アンチ