-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
2のレス番から表示
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエットについて4【痩せる】

417件ヒット!
1 たぬき 06/12 23:46 ID:kQw
懺悔するもよしモチベあげるもよし体重報告するもよし。励ましの叱咤以外の罵詈雑言はアク禁。パンピや荒らしも即アク禁、病みダイは本家専スレへ。次スレ1970
前スレ(2ch2スレ)

2 たぬき 06/13 00:15
1

6 たぬき 06/13 01:59
今日お酒飲んでしまったけど1〜2杯なら許容範囲?一応明日しっかりめに運動するけど筋肉減らしたくない
24 ◆16判定:○ 06/13 17:26
20
無糖苦手なんだよね。そんなに良くないのかありがとう。家からラカント入り持参することにする

28 たぬき 06/13 20:14
27
マッサージどんだけやったの?

29 たぬき 06/13 20:35
22
ハンドクラップより別の有酸素がいいよ、効果を感じたいなら

30 たぬき 06/13 20:41
28
4ヶ月もうすぐ5ヶ月

34 たぬき 06/13 21:25
30
youtu.be/t

38 ◆31判定:○ 06/13 21:35
35
ありがとう!途中からジムに行き始めたけどだいたい2年くらいかかってとにかくストレスは溜めないことに気をつけてたからリバウンドもなしだよ

39 ◆22判定:○ 06/13 21:40
29
もう書いたけどハンドクラップで効果感じてみないとわからないからハンドクラップで頑張るよ

53 たぬき 06/14 09:54
52
食べた分動けば大丈夫だよ

60 たぬき 06/14 18:25
55
どれくらい続けてる?2ヶ月くらい継続しないとなかなか目に見えてこないよ

61 たぬき 06/14 21:29
52
朝そういうもの食べると1日ずっと身体のサイクルが乱れるから食べるなら昼がいいよ

63 たぬき 06/14 22:10
62
すごいわかる。3日に1回便通あればいい方だから毎日排便ある人本当羨ましい

66 たぬき 06/14 22:49
ヨーグルトと納豆とローソンのブランパンを毎日食べてあとは肉と魚食べてるけど毎日お通じ来るしたまに1日2回来るときすらあるよ
68 たぬき 06/15 05:12
67
自分もコロナ自粛で運動始めて35度台だったのが36.2〜5くらいになってたんだけど基礎体温上がったのかな。だとしたら嬉しい

73 たぬき 06/15 12:17
4月20日から1日おきの筋トレと1日平均1万歩ウォーキングほぼ毎日と夜ご飯米抜きで体重体脂肪減るどころか増えてるんだけど何を改善したらいいんだろう
74 ◆69判定:○ 06/15 12:46
72
そうなんだ、勘違いしてたわありがとう

78 たぬき 06/15 15:13
水毎日2リットル目指して飲んでるけど職場で30分強置きくらいにトイレ行きたくなるけどみんなどうしてる?
79 たぬき 06/15 15:23
78
私も2リットルの時はトイレの回数すごく増えて支障が出てきた。明らかに水太りって感じで浮腫が酷かったから1.5くらいに減らしたらちょうど良くなったよ。人によって必要な量は違うらしいから減らしてみたらどうだろう。一日に8回トイレ行くくらいがいいらしい

83 ◆81判定:○ 06/15 18:34
82
ありがとう!ちょっと歩いてくる

100 たぬき 06/15 22:41
運動はラジオ体操とストレッチして1ヶ月、置き換えダイエットはじめて2週間たったけど1.5キロくらいしか痩せてなくて、もっと運動しないと駄目だなと思い始めた
101 たぬき 06/15 22:48
カショオスレチなの分かってるけど質問させてほしい。ここ2ヶ月くらい自粛でちゃんと食べて運動して体重落ちてたんだけど、仕事始まってストレスで1週間くらい過食やめられなくて抜け出したいんだけど何かいい方法ないかな。意志の弱さなのは分かってるけど一度そうなるとどうにもできなくて浮腫んだり体重増えたりモチベも下がっていってつらい。せめてと思ってキツめの脚ストレッチは毎日してるけど食生活戻したいからアドバイスほしい。長文ごめん
104 たぬき 06/16 01:41
100
もっと運動してもいいとは思うけど2週間で1.5は普通に良い方だと思う。元の体重によるけど

112 ◆101判定:○ 06/16 06:46
109
急に減らすってなるとストレスになるもんね。少しずつもありかも。昼は好きなの食べて様子見るありがとう
110
それはそうなんだけどここ2ヶ月くらいは一切してなかったし自力でやめられそうだったから病院は本当に酷くなったら行ってみる。ありがとう

123 たぬき 06/16 19:20
122
自分は眠くならないから早めに起きて朝してる

124 たぬき 06/16 19:22
122
朝5時に起きてやりたいこと終わらせて夜は筋トレって感じにしてる

125 ◆122判定:○ 06/16 19:35
123
124
やっぱり朝なのか。ありがとう頑張る

128 たぬき 06/16 22:38
127
摂取カロリー以前に不規則な生活になっちゃってるからよくないよ

129 たぬき 06/16 22:53
128
夜職は127みたいな生活わりと普通なんだけど不規則なのかな

130 ◆127判定:○ 06/16 23:07
128
説明不足だった。元々通常時でも仕事柄起きるのは10時で寝るのも3時〜4時でそれが何年も定着してる。1日2食なのはずっと変わらないけど昼ご飯の量が減ったんだよね

132 たぬき 06/16 23:20
127
筋肉落ちるから数値的には痩せた感じするけどリバるよソースは私

133 ◆127判定:○ 06/16 23:54
132
やっぱそうだよね。昼もう少し食べるようにしてみるありがとう

134 ◆132判定:○ 06/16 23:57
133
おにぎりはお昼に1こ食べて夕方お腹すいたら小さめのおにぎり1個だけにしておけば緩く痩せるし戻りにくくなるよ頑張ろ

142 たぬき 06/17 07:28
127
同じような生活リズムだけど自分は普通に昼の人と同じリズムでご飯食べてるよ。何年も同じ生活なら体もそれでサイクルできてるし食べれるなら食べた方が吸収率も下がると思ってる。現にそれで太ったとかない

159 たぬき 06/17 21:42
1ヶ月と少しで63kg体脂肪率39→61kg体脂肪率32になった。このまま燃やしつつ全部筋肉に変えてやる
184 たぬき 06/18 06:49
182
体重は3〜4日後に反映されるっていうからあまり気にしないで後々に期待しよう

188 たぬき 06/18 08:22
172
こないだ初めてブラウニーとクッキー買ったよ。まだ届いてないから何とも言えないけどネチョネチョ系好きな人ならいけるって聞くから買ってみた。履歴消しちゃったから判定出せなくてごめん

194 ◆182判定:○ 06/18 13:02
184
ありがとうがんばる

202 たぬき 06/18 19:04
201
おばあちゃん施設とかだめなの?ダイエットとかよりあなたのメンタル先にやられちゃうよ介護は偉いけど自分の人生取り返しつかなくなる前に考えた方がいいと思う

203 ◆196判定:○ 06/18 19:13
200
ありがとう。ちょっとだけ減らして悟られないように調整してみる
199
気にしなきゃいいんだろうとは思ってるんだけど言われるとどうしても気になっちゃうんだよね

212 たぬき 06/19 00:12
211
汗腺もそうだよね。何歳かまでにどれだけ汗かくかで汗腺の量が決まるから汗すごいかく人と全然かかない人がいる

213 ◆211判定:○ 06/19 00:28
212
そうなんだ知らなかった。こればっかりは自分ではどうしようもないね

215 たぬき 06/19 05:49
214
楽しんでるよ!体重や見た目が毎日少しずつ変わるのが楽しい

217 ◆214判定:○ 06/19 07:22
215
なるほどな…劇的に体重変わってないから楽しめてなかったのかな。まだまだこれからなんだな…

218 たぬき 06/19 07:54
214
日記?みたいな記録つけてるけど筋トレしはじめの頃と比べて回数こなせるようになってるからモチベーション上がるよ。体重以外のわかりやすい変化あると楽しいかも

220 たぬき 06/19 10:32
219
頑張れ

221 たぬき 06/19 11:50
207
O型だけど太るスピードも痩せるスピードも速いしずっと同じ体重で何年もいられない

224 ◆215判定:○ 06/19 16:49
217
何回もダイエット失敗してやっとここまで辿りつけたから自分に負けたくないって言うのもあるのかも

227 たぬき 06/19 23:46
ダイエット開始してもうすぐ1ヶ月なんだけど-2キロは遅すぎる?筋トレと食事制限してるんだけど
228 たぬき 06/19 23:51
227
月5%落とすのが理想って聞いたことあるから2〜3キロペースは理想的だよ

229 たぬき 06/20 01:09
227
元が何キロかによるけど、まだ1ヶ月なんだしスローペースの方が丁度いいと思うよ

230 たぬき 06/20 01:12
229
元は50キロ身長は150ぐらいかな

231 たぬき 06/20 02:53
230
一気に痩せるとどうしても皮膚が余るしリバウンドもしやすいからそのペースでいいと思う。ネット記事かなんかで一ヶ月に落とせる脂肪は2キロくらいって見たから余程の肥満じゃなきゃそのくらいずつ痩せるのが理想的

233 ◇232判定:× 06/20 05:30
232
バイオイルとか保湿で薄くなったよ

235 たぬき 06/20 05:58
222
ダイエットできない理由を血液型のせいにはしてなくない?

236 たぬき 06/20 06:15
235
たまにいる説教したがりの人だからスルーでいいよ

237 たぬき 06/20 08:43
前はストレスでお腹も減ってないのに菓子パンドカ食いしてたんだけど食物繊維とタンパク質を意識して摂取するようになってから甘いもの食べたいと思わなくなった。まだ2キロくらいしか減ってないけどこれから頑張る
238 たぬき 06/20 13:41
237
菓子パン私もどか食いしてた。今はとりあえずスルメに切り替えたんだけどカロリーも糖質も抑えられて腹持ちもいいから体脂肪率落ちてきた

242 たぬき 06/20 20:15
241
自分も実家だからご飯用意してもらって残すの勿体ないしと思ってたけど夕飯の残りを朝食べたりとかで調整してるよ。続けるのが一番大事だから自分に合うものが見つかるといいね

243 たぬき 06/20 20:22
242
ありがとう!今まで多くても時間かけながら全部食べてたから朝にまわしてみる!この際朝早く起きるのも苦手だから早く起きてしっかり朝ごはん食べるようにしてみる

244 たぬき 06/20 22:46
241
何からやれば状態ならこのスレ1から読んでみるのはどう?成功談も失敗談も豆知識も豊富で自分に合うものが見つかるかもよ。基本平和で読みやすいし何よりモチベが上がるからおすすめ

246 たぬき 06/20 23:41
2週間ぶりに酒バカほど飲んで二日酔い。最悪。あしたからまた頑張る
247 たぬき 06/20 23:49
246
同じく久々に飲んでやらかした。酒入るとダイエットとかどうでもよくなってダメだわ。明日から頑張ろうね

250 たぬき 06/21 01:40
248
楽しんではないけど薄い味ひたすら食べてるとコンビニ飯とか外食がめちゃくちゃしょっぱく感じるようになるよ

253 たぬき 06/21 03:35
252
18時間も空けたら次食べるものかなり低カロリー低糖質にしないと吸収率上がって余計太るよ。だったら1日野菜だけとかにした方がマシだと思う。カロリミットの効果は分からない

254 たぬき 06/21 05:03
252
周りで飲んでる子結構いるけど効果あるって言ってるのは半分くらい。一回試してみたら?

258 たぬき 06/21 12:23
257
体質によって出来やすかったり出来にくかったりするから気にしなくていいと思う。痣出来ないに越したことないし

262 たぬき 06/21 18:01
260
一緒。私も今日パンケーキとパフェ食べたかったけど我慢してサラダと蕎麦にした。頑張ろうね

263 たぬき 06/21 18:31
253
気をつけるよ。ありがとう。
254
そうしてみる!

264 たぬき 06/21 19:16
257
少しマッサージするだけで痣たくさん出来てみっともないからできなくても気にしないほうがいいと思う。強くしすぎるのも良くないらしいし

266 たぬき 06/21 20:37
265
筋トレではないんだけど、太もも全体ならズボラストレッチって動画オススメ。気になる部位ごとに組み合わせてできるし、ストレッチとは言ってるけど普通に軽い筋トレみたいなもので1ヶ月ほぼ毎日やってたら劇的に太もも変わったよ

269 たぬき 06/21 20:44
266
ズボラストレッチやってるけどあまり効果見えないんだよね

270 たぬき 06/21 20:50
268
わかる!今週一で好きなもの食べて良い日を設定してそこ以外は我慢するようにしてる

271 ◆266判定:○ 06/21 22:18
269
ほんと?自分もズボラストレッチだけやってるわけじゃないけど、毎日40分くらいやってるからか4cmくらい細くなったよ

272 たぬき 06/21 22:36
271
毎日40分もしてないしやらない時もあるからそれじゃダメだよね

276 たぬき 06/22 02:54
132
277 たぬき 06/22 02:56
274
あまり数値に捕らわれすぎないで週一全身写真撮って見比べてみるのはどう?運動とかしてたら引き締まってるの分かると思うよ

278 たぬき 06/22 03:47
274
体脂肪減っても筋肉増えてたら数値の変化は分かりづらいし277が言うように鏡で見比べるのがいいと思う。逆に一ヶ月続けても見た目に変化がないようならメニュー変えた方がいい

279 ◆278判定:○ 06/22 03:49
勝手に筋トレとか運動してるものだと思っちゃったけど食事制限のみとかならそこ限りじゃないごめん
280 ◆274判定:○ 06/22 07:52
277
278
鏡で見た感じだと引き締まってきてるなとは思うし捕める肉も減ってきてるっていうのは感じるから、写真にも残すようにしてみる!ありがとう

281 たぬき 06/22 10:16
280
そしたら筋肉が増えて体重が減らないだけで健康的でいいダイエットの結果だと思うよ!減らないとモチベ上がらないのも分かるけど数値がすべてじゃないって思って頑張ってね!

285 たぬき 06/22 13:24
283
踏み台昇降おすすめ

288 たぬき 06/22 14:10
282
意味ないことは無いと思うけど、自分は食事管理し出してから筋トレの効果も実感できるようになったよ

290 たぬき 06/22 14:23
287
買いだめしない

293 たぬき 06/22 16:17
292
今からでも遅くないから比較用の写真撮っとこう

297 たぬき 06/22 17:11
287
お菓子買わない

298 ◇297判定:× 06/22 17:17
287
買わない、頂いたらいつもとちがう場所に置いて存在を忘れる

300 たぬき 06/22 17:25
299
口を閉じて歯の外側を舌でぐるぐる舐める?やつ。説明下手でごめん

301 たぬき 06/22 17:45
294
羨ましいその組み合わせ毎日やってるのに薬飲まないと出なくて辛い

302 ◇299判定:× 06/22 18:03
300
横からごめん、舌回しのこと?

308 たぬき 06/22 21:34
この2日間過食と糖質過多と生理と生活リズムの乱れが全部重なって1kg増えて笑った。さすがにやばいから1日軽めの食事にしないと
315 ◆300判定:○ 06/22 22:33
302
そうそう。左右30回ずつくらいだけどわりとすぐ結果出てくるからモチベになる

319 たぬき 06/22 22:54
あすけんのゆる糖質制限コースでカロリー計算してるけど糖質の基準値1日166〜237gってどうなんだろう。痩せる気しない
320 たぬき 06/23 00:35
319
どう考えてもおかしくないかそれ。自語でごめんけど前に糖質制限で52から45に落としたときは自分の体重以上の糖質を取らないようにしてたよ

327 たぬき 06/23 06:31
生理前毎回気持ち悪くなるまで食べて胃薬飲んで2時間くらいして効いてきてお腹すいたように感じてまた食べるってのを毎月やってて自分学ばないなって自己嫌悪
332 ◆313判定:○ 06/23 11:11
325
やっぱりだめか。楽せず運動します

340 たぬき 06/23 13:42
337
人それぞれだと思うし通うジムの人との相性もあるだろうけど2年通ってて食事管理についてはあんまり考えずパーソナルで運動するだけだとほとんど変わらなかったむしろ今自己トレ家で毎日してるほうが引き締まってきた

349 たぬき 06/23 20:05
誰かもう言ってるかもしれないけど、空腹我慢できない人は72%のチョコがいいよ。ただ苦いからビターチョコ好きな人以外はしんどいとは思う
353 たぬき 06/23 20:31
352
最初の頃は筋肉痛酷かったけど今はならないから毎日やってた。もう少し負荷かけて集中的にやってみる

400 ◇398判定:× 06/26 15:48
398
【脂肪を燃やす美脚の運動】ってアプリで2ヶ月頑張ったら内ももの脂肪燃えて良い感じになったからオススメ

403 たぬき 06/26 17:18
402
チョコ美味しかったよ。いちごは試してないけど友達が美味しいって言ってた

405 たぬき 06/26 17:46
402
チョコしか飲んだことないし初プロテインだったけど定期購入するつもり!味がそのままココア

423 たぬき 06/26 21:10
420
私は夜ご飯に飲んでて今月2kg位減ったよ。それ以外のことしてたっていうのもあるけど

425 たぬき 06/26 21:17
424
体重の増減関係なく毎週土曜日って決めてるよ。土曜日のために頑張ろう体重落ちてたらラッキーくらいに思ってる

426 ◆402判定:○ 06/26 22:28
403
405
2人ともありがとう!濃い味のほうが満足感もありそうだしとりあえずチョコ買ってみようかな

428 たぬき 06/26 23:07
413
始めたばかりの頃0.1〜0.3gしか痩せなくて落ち込んだけど諦めずにジョギング、筋トレ、半身浴で汗いっぱいかいたら20日目くらいからスムーズに体重落ちてきたよ。一緒に頑張ろう

429 たぬき 06/27 05:34
421
筋肉って今まで何もしてこなかった人はそう簡単につくものじゃないしましてや1ヶ月程度で体重に支障がでるほどなんてアスリート並みのトレーニング毎日してなきゃ無理だよ。何キロかわからないけど頑張っても変化がないならBMIに合ったダイエットに切り替えたほうがいいと思う

431 たぬき 06/27 07:50
425
なるほど毎週か!毎週は食べすぎちゃう可能性があるから月一とかにしようかな
427
それもそうだね!標準体重まであと少しになってきたから標準体重まで追い込むよ

451 たぬき 06/27 14:36
やっぱ食べた分だけ動くのが1番あってると思った。20年間染み込んだ食生活なんて私には矯正できない
453 たぬき 06/27 14:43
452
たまにこうやって爆買いしちゃうから気を緩めないように頑張ってみる

471 たぬき 06/27 21:43
前は10皿(2貫乗ってるやつ)くらい食べてたけど今多少は胃袋小さくなったからもう少し少ないかな。デザートと茶碗蒸し悩んで結局茶碗蒸し食べる派
477 ◆465判定:○ 06/28 12:08
472
蒸し野菜いいね大きめに切ってたらサッと食べられそう。ありがとう

485 ◆481判定:○ 06/28 15:38
482
身長の割に体重かなりあるからやっぱり嫌でも体重見ちゃってるけどとりあえずもっと体絞ったら自然と体重落ちてくれると信じて頑張るわ。ありがとう

494 たぬき 06/28 17:14
492
私はむしろ一人だと誰かにあわせて食べなくてもいいから食べないことが多い。サラダのお店もあるしカフェでヘルシーなものにしてもいいし選択肢いっぱいあるし

500 たぬき 06/28 18:30
精神的に参ってて食べれないのが1週間ぐらい続いたら2.5kg痩せた。食欲復活したのでなるべく太らないように頑張ろう。ストレッチと筋トレも頑張らなきゃ
504 たぬき 06/28 19:19
502
丁寧な暮らしっぽく振る舞ってみるのおすすめ。野菜使った綺麗なご飯作ったり散歩と称してウォーキングしたりしてたら楽しくなって筋トレもまあやるかって気になってきたよ。聞きたいこととズレてたらごめん

505 たぬき 06/28 19:35
502
3分とか5分とかの短い筋トレ動画だとすぐ終わるからやるかーって気になるよ!そこから増やしたりしてる

514 たぬき 06/28 21:40
512
運動とかやり始めてすぐに痩せるなんてありえないから普通だよ

516 たぬき 06/28 22:53
512
ストレッチしかしてないならむしろ早いほうだと感じる

522 たぬき 06/28 23:55
521
麦は太るからせめて緑茶にしよう

523 たぬき 06/28 23:57
522
麦茶は太るんだ、家で一年中飲むんだけどそれも緑茶に変えた方がいいのかな

524 たぬき 06/28 23:59
523
別だけど麦茶で太るって言ってもたかが知れてると思う。それよりも食事に気をつけないほうが太るだろうしそこまで神経質にならなくてもいいと思う

525 たぬき 06/29 00:00
523
それは好きにしてとしか。ただカテキン含む緑茶の方が痩せやすい体質作りはできるよ

532 ◇529判定:× 06/29 01:11
530
些細なことでいちいち判定出すのもパンピって教えてあげるね

533 ◇530判定:× 06/29 01:16
532
文章的にも529は判定出せないパンピでしょ。判定と安価つければありがとうで済むのに

535 ◇529判定:× 06/29 01:27
短気なデブって一番かわいそう
539 たぬき 06/29 02:07
そもそも何で水がいいって、ただただ水分取ればいいって話じゃなくて血液循環とか老廃物流すためだから、お茶とかブラックコーヒーとかどんなにカロリー低かろうが何かしら成分含むものは該当しないんだよ。水2L+他の水分取ったら水太りするしなるべくなら水メインが理想
540 たぬき 06/29 02:15
532
そう言いながら判定出してるのギャグ?

542 たぬき 06/29 05:13
まずお茶2Lでも意識して飲まないから水嫌いの私はお茶を頑張って飲んでるよ
588 たぬき 06/30 11:11
痩せるストレッチや筋トレのコメント欄見ると3日で効果見えてきました!とかあるけど2週間やっても何も変わってない自分はおかしいのかと思ってしまう
613 ◆610判定:○ 07/01 00:04
611
まだ2ヶ月なんだけど、一応数字は減ってるよ。見た目は少しだけすっきりした。私も同じように痩せたいと思ってるから試行錯誤しながらやってるんだけど、糖質多く摂るオフ日の少し後に必ず体重落ちるからある程度は必要なんだろうなと思ってる

614 ◆610判定:○ 07/01 00:07
612
そうなんだね。よかった。有酸素運動が絶対必要なら何したらいいのかなと思ってた。今は上半身→下半身→休息日のローテなんだけどいろいろ試しながら続けてみる

620 たぬき 07/01 02:02
619
自分も食べるの大好きでゆるくしか制限してないから参考にならないかもだけど、具沢山なスープや鍋を作ってそれメインにしてる。食べたい物ある時は無理に我慢せず1口か2口だけ食べてストレス溜めないようにして1ヶ月でだいたい4kg減くらい。良い方法見つかると良いね

627 ◆617判定:○ 07/01 06:45
618
私は19時半までには食べてたかな。寝るのが22時だから3時間ぐらいだよ。土曜日は帰ってくるのが19時だから20時とかだった

628 ◆618判定:○ 07/01 09:03
622
627
やっぱり寝る直前はダメだよね。参考にさせてもらうねありがとう

643 たぬき 07/01 21:21
641
数十段だもんね
642
前姿勢で登るとダメみたいだね体まっすぐにして登るといいのかな

645 ◆619判定:○ 07/01 23:10
620
621
623
626
教えてくれてありがとう。すごい参考になった!色々試してやってみる

651 たぬき 07/02 13:54
649
週2は運動した方がいいらしく。有酸素と無酸素を同時にやるってことかな

661 たぬき 07/02 20:07
652
体脂肪率とかBMIとかで変わってくるっていうけど、有酸素運動は20分くらい経ってからが脂肪の燃焼が始まるって言われてるから、20分から30分くらいかな。有酸素だけやっても筋肉も落ちていって引き締まらないから筋トレも必要。筋トレは1週間に2.3回で十分。回数より継続的にやるのが大事かな。長文ごめん

664 たぬき 07/02 21:04
662
やっぱそうだよね昼間は暑いから休みの日は夕方に散歩してみようと思う

665 ◆652判定:○ 07/02 21:14
661
有酸素やりすぎも良くないって聞くから1時間だと多過ぎるし30分前後にしようかな。筋トレは一応毎日有酸素やる前に15分程やってるから2:1ぐらいにしてみようと思う。ありがとう!

674 たぬき 07/03 01:50
672
がんばれ。お肌きれいに痩せるにはやっぱ運動あるのみだよね

683 たぬき 07/03 19:37
682
あんまり数字に気を取られ過ぎないで軽く運動して気分転換したらいいよ

701 たぬき 07/03 22:55
691
見た目は少し細くなったんだけど体脂肪が29から全然動かないんだよね。筋肉だといいな

705 たぬき 07/03 23:31
702
がんばろう!

707 たぬき 07/04 00:00
一ヶ月前から記録始めて、筋トレとか食事制限はまだ10日くらいしか経ってないけど一ヶ月前と比べたら2キロ弱は減ってた!心折れずに頑張ろう
713 たぬき 07/04 12:45
156 55だけど、10/15までに48.5目標に頑張る。毎日ラジオ体操1.2やってるけど、割と筋肉痛になるな。
717 たぬき 07/04 14:20
ミスドの新作2つ食べてしまった懺悔
722 ◆719判定:○ 07/04 16:19
720
同じ人居て気持ちが楽になった。ありがとう。生理に負けないで頑張る

724 たぬき 07/04 18:58
723
飲み物は全部温かいものにしたり腹筋多めにしてる

726 たぬき 07/04 19:28
724
ありがとう参考にさせてもらう

729 たぬき 07/04 19:38
728
個人差あるだろうけど私は糖質足りないとしぬほど頭働かなくなるから夜勤の時は糖質もしっかり摂取してたよ。寝るのが朝ならがっつり食べても大丈夫じゃない?

734 たぬき 07/04 20:45
721
座るとズレちゃわない?

737 たぬき 07/04 21:41
723
納豆にオリーブオイル大さじ1ぐらい入れて食べてる。味付けは麺つゆとキムチがオススメ

759 たぬき 07/05 18:28
生理前でお腹空いてでもお菓子は我慢できる範囲だから、毎日ゆで卵2、3個ぐらい食べちゃうんだけどいいのかな
772 たぬき 07/05 21:35
食べ痩せ?ダイエットで1日1200〜1400カロリーは摂ってるけど運動もちゃんとしたら体重普通に落ちるから改めて極端にこれはだめあれはだめって食べないのは良くないんだなって思った
779 たぬき 07/05 22:47
毎日2〜3回は便出るのに太ってるの自分が脂肪の塊なんだって実感して悲しくなる。便秘の人と違ってこれ以上出すもの無いからとにかくこの肉落とさないと何も変わらないしつらいけど今日から頑張る
784 たぬき 07/05 23:37
782
そうそう続けられそうだから試そうと思ってるけど実際のところどうなのかなって思ってて。反り腰だと太りにくいのね

785 たぬき 07/05 23:37
782
太りにくいじゃなくて太りやすいの間違いごめん

786 ◆782判定:○ 07/05 23:48
784
反り腰だと姿勢悪くなるから太りやすいみたい。腹筋筋トレ動画とかでもドローイングは必須って感じだからやってみて損はないんじゃないかな

788 たぬき 07/06 00:31
糖質制限始めた頃は1日70g以下とかだったから、1ヶ月半くらい生理来なくて焦ったし言うほど体重落ちないし見た目も変わらない…って落ち込んでたけど、100gまではOKくらいの緩い制限に変えたら明らかに調子良くなってきた。運動しつつある程度ちゃんと食べるのって大事なんだね。そこそこ食べてるけど今月は2.5kg落ちたし見た目スッキリしてきたからこのまま頑張る
797 たぬき 07/06 03:15
725
遅くなったけど自重トレーニングおすすめ

803 たぬき 07/06 10:29
通勤に時間かかるから朝食6時で昼食12時なんだけどお腹空くしお腹鳴っちゃうからつらい
814 たぬき 07/06 21:27
身内がスペ82の巨デブなんだけど、ダイエット決意したらしくて今日一緒に筋トレやったら自重が重すぎるのか全く出来てなくてやる気なくしてた。自分そこまで巨ではないからアドバイス出来なくて、何から始めればいいかとか良ければ教えてください。長文ごめん
817 たぬき 07/06 21:39
2日間食べすぎたし運動もやる気なくてサボったら2キロも増えちゃった。せっかく落ちたのに。また明日から切り替えてダイエットしよう
825 たぬき 07/06 22:26
821
スクワットとかクランチもなかなかいいよ

827 ◆817判定:○ 07/06 22:42
820
ありがとう!気を取り直して頑張る

831 たぬき 07/06 23:33
829
すごくわかる。そうやって明日から明日からって言う姿勢がもうダメなんだよね

836 たぬき 07/07 06:42
828
あれめちゃくちゃ笑っちゃうよね。初見「は?」て声出たわ

838 たぬき 07/07 10:52
829
端折ってても少しはやってるんだよね偉いよ。それでいいのよ

839 たぬき 07/07 11:07
何パターンかある筋トレを今は2つ後で3つとかしても効果あるのかな、ぶっ通しでやらなきゃ意味無い?
843 たぬき 07/07 12:46
830
番組だけの内容じゃ痩せないし食事管理と作家さんの本をメインにして地道やったら月平均2sくらい痩せるよ

853 たぬき 07/07 19:24
自分も2ヶ月前に買って無理矢理ファスナー閉めてたパンツが余裕になったから必ず地道に続けてれば効果出るよ!頑張ろう
874 たぬき 07/08 08:25
872
煮干しはよく噛むからお腹も膨れそう。私が煮干し好きなのもあるけど

876 たぬき 07/08 09:39
872
小松菜とか桜えびもカルシウム豊富だよ

879 たぬき 07/08 09:44
862
1日1分プランクで痩せられるならこの世に肥満は存在しないよね。スタイルよいなって思う人はきちんとトレーニングしてるし食事も気を付けてることに気づけた

883 たぬき 07/08 11:34
872
同じアプリかも。食事で取ろうとすると塩分やカロリーも気になるから、鉄とカルシウムはサプリにした

895 ◆872判定:○ 07/08 15:00
883
わかる塩分どうしても過剰摂取になりがち。ビタミンのサプリ飲んでるから増やすのもなって思ってたけどずっと足りてないから補わないとだよね

896 たぬき 07/08 15:10
872
同じアプリ使ってると思う脂質気にしないならチーズでもいいけど気にするなら煮干しかな。よく噛むしね

897 たぬき 07/08 15:12
毎日筋トレと有酸素運動しながら軽く糖質制限しつつ2ヶ月で6キロ落としたんだけど生理期間っていつもどうしていいか分からない。筋トレ休むべきなのかな
900 ◆872判定:○ 07/08 15:32
896
脂質気になるから煮干しにする。ありがとう

901 たぬき 07/08 16:48
897
自分の身体と相談だね。私は2日目と3日目が生理痛酷いから筋トレはやめて身体温めてリラックスすることに専念してる

903 ◆872判定:○ 07/08 18:11
874
>>876
ごめん見落としてたありがとう。やっぱ煮干しだね。小松菜と桜えびはほとんど買わないから盲点だった。今度買うわ

913 たぬき 07/08 19:45
909
>>912

924 07/09 08:07
923
塩分多いと水分溜め込んで浮腫みやすくなるよ

926 07/09 09:36
924
最近塩分過剰ってアプリで言われてた。気をつけてみるありがとう

927 07/09 09:39
925
チーズかナッツ食べてる

931 07/09 21:53
929
1日の中でも変動するから正解なんてないよ自分で測る時間固定すればいい

933 07/10 08:59
928
すごい!確実に痩せていってるね。私も頑張る

938 07/10 22:54
今日で丸2ヶ月なんだけどマイナス5kg達成できた嬉しい。元がデブだから目標まではまだまだだけどここ見ながら頑張る
944 07/11 07:58
2ヶ月で2kgしか痩せてないんだけど変わらないよりはマシなのかな。もっと痩せてる人見ると落ち込む
950 07/11 11:59
944
こないだ聞いた話だと人間が1ヶ月に落とせる体重は自体重の0.5%とからしいから、減った数字だけ他の人と比べても仕方ないよ。リバウンドしないで着実に結果残せてるのが一番。2ヶ月ダイエット頑張ってる自分を誇って

951 07/11 12:18
ずっと体重動きなくてモチベ保てなくて1週間に1度の計測にしたら1.2キロ減ってた!やっと減って嬉しい
962 07/11 21:11
BMI25以上の人いたら聞きたいんだけど有酸素運動どのくらいやってる?
963 07/11 21:19
962
自分は日によって変えてるけど有酸素だけの日は1時間前後で筋トレも合わせてやる日は30分前後くらいで筋トレも合わせて1時間くらいになるようにしてるよ

970 ◆962判定:○ 07/11 22:44
963
ありがとう1時間もやってるのすごい。具体的には何やってるの?

971 ◆963判定:○ 07/11 22:53
966
飽きっぽいから続けられない性格だけど絶対痩せて綺麗になりたいからこれだけは頑張ってるんだ、ありがとう
>>970
基本竹脇まりなさんの動画参考にしてるよ。筋トレ系は2.3日に1回取り入れて、やらない日はひたすらダンスとかの有酸素をやってるよ。やってるとあっという間に1時間経ってる感じ。本格的にやり始めたの本当最近だけど2ヶ月で体重3sしか減ってないけどウエストと膝周りから下かなり脂肪減った。長文ごめん

972 ◆962判定:○ 07/11 23:10
971
そうなんだ、ダンス系って効果あるのか疑問だったんだけど良さそうだから私もやってみようかな。筋トレは苦じゃないんだけど有酸素は何からすればいいかわからなかったから参考になる

973 07/11 23:14
ここ数日風邪ひいて治ってまた風邪ひいてを繰り返してるからストレッチしかできてない。1日2回はしてるんだけど筋トレできる程の余裕なくて体重と体脂肪増えてないか不安
974 07/11 23:15
962
雨降ってない時は1時間くらい歩いてるよ。やり始めだから効果出てるかはわからないけど

975 ◆963判定:○ 07/11 23:22
972
自分が外で走ったりするのが嫌いな分家の中で出来ること精一杯頑張ってる。他の有酸素運動否定するわけじゃないけどダンスは全身使って動くからおすすめだよ

976 07/11 23:22
ちょっとした旅行で食べてばかりで2日間くらい何もやってない月曜からまた食事制限や筋トレストレッチ頑張る
978 ◆962判定:○ 07/12 00:21
974
ありがとうやっぱりそれくらいちゃんと時間かけないとだめなんだね

991 07/12 15:31
990
ゆうやさんの背中痩せストレッチとかなら簡単に出来るんじゃないかな?Twitterの7月2日の動画見てみて

993 07/12 17:34
992
お疲れ様!マッサージとストレッチもしたらいいと思うよ

1007 07/12 22:58
チートデー
0%
週1
 
0%
月2
 
0%
月1
 
0%
そんなものはない
 
0票・終了   

1012 07/12 23:26
2日間好きなものを食べて何もしてなかったけど体重増えてなくて良かった、明日からまたダイエット再開頑張る!
1022 07/13 13:52
3ヶ月ぶりに体重計乗ったら2キロ増えてたけど筋トレのおかげで見た目は引き締まって前より痩せてるから満足
1026 07/13 14:40
1024
これ。数字見なさすぎるのもダメだし気にしすぎもダメだから難しいけどね。私も3日に一回くらいは乗るけど、生理前は絶対のらないようにしてる

1028 07/13 16:19
目指してる体重は?
0%
普通体重
 
0%
美容体重
 
0%
モデル体重
 
0票・終了   

1029 07/13 16:37
1028
これめっちゃいいアンケート〜!役に立つとかじゃなくて普通に気になってた。たのしい

1030 07/13 16:51
1028
私は一応普通体重目指してるからそこに入れたけど段階的に美容体重までに落としていきたいなってところかな

1036 07/13 19:45
1032
10kgすごいね!がんばったね〜

1037 07/13 20:03
前ここで話でてたコバラサポート試してみたら結構お腹膨れて食べる量減ったし2週間で2キロ減ったから目標まで頑張る
1043 07/13 22:39
1042
食べる事は悪い事じゃないって言いたいな。ただストレスで過食になるのはダイエット以前に健康に良くないから発散できる何かがあると良いんだけど

1063 ◆1059判定:○ 07/14 18:14
1062
ワークアウトのアルバムとかあるんだ!週に3回ぐらいのペースでやってみようかなありがとう

1075 07/14 20:56
1067
twitter.coこれ!簡単だしやってみて

1080 07/14 21:08
体力仕事で帰ったらぐったりして動けない分食事を気をつけて2週間で2kg落としたのに生理前でちょっと戻っちゃった悲しい。それでむしゃくしゃして晩ご飯にハンバーグ食べちゃったのアホすぎ
1083 07/14 21:19
1082
あるある。そもそもついていけなくてただの暴れる豚になる。頑張ろうね

1104 07/14 23:11
1102
へ〜そんなのがあるのか調べてみよう

1106 ◆1085判定:○ 07/14 23:26
1095
ストレス発散で暴飲暴食繰り返して太ったから、まずはポテチを1回で全部食べ切らないとか間食を控えめにしたよ。そこから間食を辞めて朝昼晩のご飯を改善していった。性格的に最初にハードル上げすぎると続かないから。私クソデブだったからそれくらいの制限でも2ヶ月位で5キロ落ちてだいぶ変わったよ。あんまり参考にならなくてごめん

1117 07/15 06:07
1112
食事管理ね色々調べてみよう

1121 07/15 07:38
1120
竹脇まりなってYouTuberが解説してるのわかりやすかった

1123 07/15 07:51
1121
調べてみるありがとう!

1125 07/15 08:00
1124
細めの指輪オススメ

1128 07/15 10:27
1126
痩せてる人ってそうやって昔からコツコツと太らないように努力してきたんだな〜って思うことよくあるよね

1133 ◇1132判定:× 07/15 16:34
1132
ありがとう!三日間ぐらい爆食したけどやっぱり痩せたいなって思って。2キロ増えちゃったから頑張って戻すよ

1142 07/15 22:52
急に2キロ減るとかある?むしろ食べてた方だったけど
1143 07/15 23:15
1142
停滞期越えると一気にストンと落ちることもあるけどどうだろう

1151 07/16 01:07
1142
しっかり食べるほうが代謝上がったり脂肪燃焼しやすくなって痩せることある

1152 07/16 01:29
ひなちゃんねる脚やせ今日もできた。とりあえず2日続いてるからこのままなんとか頑張りたい
1153 07/16 05:41
1152
3日続いたらすごいし1週間できたら天才

1163 07/16 09:26
半年ぐらいゆるい筋トレしてても痩せなかったけどここのアドバイス通りに食事管理もしたら1ヶ月半で2.5キロ痩せた!あの時の人ありがとうまだまだ頑張る
1164 07/16 09:44
1162
脚パカ効果あるんだね教えてくれてありがとう

1202 ◆1198判定:○ 07/16 21:19
1200
つま先立ちも効くんだ!お尻に力入れながらやればいいのかな?最近疲れててサボりがちだったからモチベ上がった、ありがとう

1208 ◆1189判定:○ 07/16 23:33
1193
遅くなってごめん。個人的には前より良くなったかも!出る時1日に2回出る時ある

1209 07/17 00:39
1207
キツめのスポブラで押し付けるかジムや市民プールでとにかく泳ぐ。全身の筋肉を動かす有酸素運動で引き締まるし膝や腰への負担が軽くていいらしい。私はカナヅチだから無理だけど

1211 ◆1152判定:○ 07/17 01:16
3日目もちゃんとできた!ここがモチベになってる!ありがとう!
1216 07/17 02:57
1205
痩せたら自然と胸から無くなっていくよ。私は20kg痩せてDからCになったから

1217 ◇1211判定:× 07/17 03:16
1211
えらい!続いてる人がいるとこっちも頑張ろうと思うわ

1218 07/17 03:54
20キロは凄い人生変わりそう
1219 07/17 06:08
1215
なんか股の間に空気が入る感覚?がするんだよね。今生理で足パカできないからどういう感覚か伝えづらいけどこんな感じ、もしかしたら勢いが速いのかも。10回ずつなら続けられそう!周りで100回してる人とかもいたから気になってたんだありがとう

1220 07/17 06:43
1206
私2カップくらい減ったよ!

1223 ◆1220判定:○ 07/17 07:38
1222
胸辺りを意識的に鍛えたわけじゃないんだけど、脚パカ腹筋背筋ストレッチ続けて体重減らしたら自然と胸も減ったよ。多分脂肪が大部分占めるから胸から減るのかな

1225 07/17 11:06
1223
胸も脂肪だしまずは体重減らさなきゃだね、それやってみよう

1228 07/17 12:20
大胸筋鍛えつつ体脂肪率20%まで減らした。でもやっぱり胸はしぼんだ感じする
1230 07/17 12:45
1224
そんなこと言ってきたやつ許せない。背筋鍛えると良いって聞いたことあるよ

1231 ◆1223判定:○ 07/17 13:08
1225
私もまだまだ引き続き痩せたいから頑張ろう!

1232 07/17 13:11
胸がある事で好きな服着れないから2カップくらいは痩せたいな
1233 07/17 13:21
1219
空気が入る感覚私もわかる。何もしてない時にでもなる時はなるよね。気になって調べたら骨盤の中側にある筋肉が弱いらしい。同じような人がいてよかった

1234 07/17 14:23
私の場合は体重30kg体脂肪22%減って胸はIからHになった。遺伝で大きいのもあるけどお風呂入るとき以外はほぼブラつけてるから思ったより減らなかったのかも。ナイトブラも5年前ぐらい前から使ってる
1238 07/17 15:00
1229
これから頑張ろう。私は41あったけど、軽めの筋トレ続けたら2ヶ月で36〜32を行ったり来たりするくらいまで落ちたから希望捨てないで

1240 07/17 16:02 ID:
1239
悩みとかだとアク禁しにくかったけどこれからはアク禁するね

1242 07/17 16:33
1224
私も同じだ!頑張ろう

1245 07/17 17:12
1237
ビリケンさんかわいい…情が湧いて共存したくなっちゃう

1247 07/17 18:48
夜ご飯ぬくか0カロゼリーだけにしてたのに0カロゼリーと蒟蒻畑2つも食べちゃった。バイトで動いて消費しよ
1248 07/17 18:51
1236
筋肉増やす

1250 07/17 19:06
1249
いいことだよ血液もサラサラになるし代謝も良くなるし

1251 07/17 19:17
1249
そうだよねいい事と考えて続けていく

1252 07/17 19:18
1251
間違えた

1253 ◆1228判定:○ 07/17 19:22
1236
糖質ある程度取って有酸素運動すると良いよ。脂肪が燃えやすくなる

1254 07/17 20:00
1230
背筋ってあんまり意識してなかった!メニュー増やしてみるねありがとう

1255 ◆1239判定:○ 07/17 22:43
1240
ありがとう。助かる

1256 07/17 23:31
2週間は我慢できてたのにポテチ買って食べちゃった。期間限定の欲に負けてしまった
1259 07/18 00:06
1258
私もツーショチェキとかをモチベーションにしてたからコロナ太りした

1260 07/18 00:10
1258
コロナ前から盤も活動減っててヲタ活も接触ないジャンルだけど、普通に好きな服が似合うようになりたいみたいとか、友達と写真撮って釣り合う女になりたいとかそんなもんだよ

1269 07/18 11:43
1268
私は片足スクワットやってる。スクワット脚太くなるって言われてるけどダイエット程度でやるなら太くなるまで筋肉つかないし、周囲から脚細くなったねって言われるようになったよ

1270 07/18 11:44
1268
マッサージ一緒にやると効果的。あとメディキュット

1272 07/18 11:51
1266
腸環境整えるのは大事だよね。肌もきれいになるし

1275 07/18 12:27
1272
肌のキメ変わるよね。腸活はダイエットにも美容にも必須だから色々試してる!

1277 07/18 12:46
1269
スクワット筋肉つくって聞いてやってなかった!調べてやってみる、ありがとう
>>1270
マッサージも良いんだね、筋トレのあとやってみるありがとう

1278 ◆1269判定:○ 07/18 13:51
1277
私は慣れるまで片足30回ずつくらいやってたよ。私もまだまだダイエット続けるから頑張ろ!

1279 07/18 14:11
1271
風邪早く治るといいね。治ってからまたここのみんなと頑張ろう

1284 07/18 17:07
1279
さっき生理来たから後は風邪だけになった。風邪薬ちゃんと飲んでたっぷり寝て治す方に力入れる。ありがとう。判定出せなくてごめんね

1285 07/18 17:09
1283
踏み台昇降60分も出来るの凄い

1290 07/18 18:22
1282
1ヶ月頑張ってみる

1291 ◆1282判定:○ 07/18 18:39
1290
応援してる!どうしても食べたくなったらララクラッシュとかの蒟蒻ゼリーおすすめ

1294 07/18 20:46
1289
この人の毎日朝晩組み合わせてやってたら1週間であきらかに細くなった。もっと続けたらもっと痩せそう。頑張る

1297 07/18 20:56
1293
天才だよ私も頑張る

1298 ◆1296判定:○ 07/18 20:56
自分書いといてなんだけどすごいステマっぽい書き込みになっちゃった
1299 07/18 21:04
1292
量減らしてもダメ?私もはじめ下しちゃったけど少量にしたら平気だったよ。とはいえ無理はしないでね

1300 07/18 21:42
1295
救急車で運ばれたりしてないか不安。アレルギーは甘くみてはいけない

1313 ◆1311判定:○ 07/19 01:43
1312
ありがとう。なんかもう情緒が不安定すぎる。ちょっとしばらくお休みしてみる

1325 07/19 09:14
プランク始めてから下腹の弛みだいぶマシになってきたけど20秒以上続けられない。肘が痛いしコツとかってあるのかな?
1326 07/19 09:22
1
>>1321
>>1322
>>1323
>>1324
主安価バグってて申し訳ないけど対応よろしくね

1328 07/19 09:28
1325
ヨガマットはしいてる?

1329 1325 07/19 09:29
1328
布団の上でしてるから敷いてないかな

1330 ◆1325判定:○ 07/19 09:30
ごめん判定ミスった
1332 07/19 09:35
1329
下が柔らかいと変なりきみ方するし、手首や足首を捻る元だからヨガマット敷くのは推奨らしいよ。あと一日一秒伸ばすぐらいの気持ちでちょっとずつ時間を長くするといいらしい

1333 07/19 09:43
1329
最初から膝着かないのやってる?最初は膝着いた方がいいよ。ヨガマットもし敷くことになったらペラいのと厚みあるのあるけどある程度厚みあるのじゃないと何するにも痛くなるから注意してね

1334 ◆1329判定:○ 07/19 09:46
1332
なるほど知らなかったありがと!確かに変な力みかたしてたかも
>>1333
膝つかないのやってた。むしろプランク=膝付かないと思い込んでたわ。長く続けたいから膝付くのも取り入れてみるありがと

1335 ◇1327判定:× 07/19 09:46
1327
最近走ってないけど前からちょくちょく走ってたんだよね、13kmとか。運動は超苦手でずっと文化部のオタクだったけど、根気だけがあるタイプ

1337 ◆1327判定:○ 07/19 09:48
1335
教えてくれてありがとう。根気あるのが一番すごいよ!私もジョギング始めたいと思ってたけど運動ダメダメだから辛くならない距離から始めてみる

1349 07/19 10:20
テンポ早めに歩くのが良いよ。エクササイズウォーキングなら1秒に2歩120bpm、歩幅は身長×0.45pが理想
1360 ◆1353判定:○ 07/19 11:13
1358
ありがとう!自分は最初から目標高くしたら続かないから-3キロ目標にして、2ヶ月くらいで落ちたよ

1363 07/19 11:18
1362
1ヶ月5キロって凄いね。何やったか教えてほしい

1365 ◆1362判定:○ 07/19 11:21
1363朝はヨーグルト、昼は好きな物食べて夜はサラダチキンとスープだけにしてる。あと筋トレとマッサージ毎日やってるよ
1374 07/19 12:05
NGワード設定するといいよ

>>1360
2ヶ月で3キロって結構理想的かも。目標達成したって思うと自己肯定感も高まるね

1376 07/19 12:41
このスレ見てるとモチベ上がる。生理2日目だけどストレッチだけはやろう
1379 07/19 13:13 ID:
!aku1322
!aku1323
!aku1321
!aku1324
アク禁:1321132213231324

1380 07/19 13:14 ID:
!aku1350
!aku1352
!aku1354
!aku1356
!aku1355
アク禁:13501352135413551356

1392 ◆1388判定:○ 07/19 15:41
1390
自分は2000円以下でステップ台買ったよ。前はいらない雑誌とかをガムテでまとめて台にしてた

1395 07/19 17:00
1390
Amazonで買った。値段は送料込みで3000円以内。高さ調節できて体重制限200kgまで

1399 07/19 18:10
1362
同じく1ヶ月で5キロ減ったけど停滞期きて落ち込んでる。一緒にがんばろ

1404 ◇1396判定:× 07/19 18:41
1402
5回からでも10回からでもいいと思う。1週間ごとに5回プラスしていくとかどう?

1406 07/19 18:53
1402
大丈夫。最初はそんな感じ

1407 07/19 18:58
1402
私も昔から腹筋全然出来なかったけど、布団に上向きで寝て膝立てて腹筋の裏の腰付近と布団の隙間を下に潰すように力いれるやつやってインナーマッスル付けたら前よりずっと出来るようになったよ。お互いに頑張ろう

1414 07/19 20:42
ゆるく糖質制限してて、野菜とたんぱく質中心に結構モリモリ食べてるから、お腹が膨れて中々1000kcal以上いかない。平均1ヶ月に2kgずつ落ちてるには落ちてるからこれでいいのかな、摂取kcal減らしすぎてもダメみたいだしよくわからない。ストレッチと筋トレは1日に合わせて30分ほどしてる。とにかくリバウンドしたくない
1424 07/20 00:46
1423
白湯を飲んでおちつくか、何か食べたかったらできるだけ味が薄くてカロリーの低いものにしよう

1425 07/20 00:54
1424
水分とってきた、ありがとう

1427 07/20 01:05
1423
ねよねよ

1433 07/20 05:16
1429
ジムに通ってるんだけど基礎代謝は高いって言われた。朝糖質取らないとフラフラしちゃうから、朝昼しっかり夜軽めにして運動もして月3kg減ったよ。後1kg落としてキープするつもり

1440 07/20 09:08
プチ食事制限続けて2〜3週間くらいでやっと1キロは減ったかな、休憩入れつつ緩く続けていこう
1446 ◆1441判定:○ 07/20 11:50
1442
DHCのプロテインダイエットやってた

1448 07/20 14:08
きのう生理痛酷くてストレッチ1回だけにしたら背中ガチガチに固まってて気持ち悪かった。今日は生理痛酷くないからストレッチ2回やったわ
1473 07/20 22:24
1472
私は生理前はご飯減らしたりしないよ。日頃炭水化物の量減らしたりしてるから生理前は普通の量に戻すかな。なるべくイライラしないように、小腹空いたらヨーグルト食べたりする

1477 07/20 23:50
1472
生理前はどうせホルモンの関係で体重減らないから、ストレスにならない様に食べて良いよ。できるだけ、バナナとかこんにゃくとかで胃を満たしてから他のもの食べよう

1493 ◇1492判定:× 07/21 06:31
1492
いや草。朝からめっちゃ笑ったわ。ちゃんと目を覚ましな

1494 ◆1492判定:○ 07/21 06:34
1493
自分が寝る前にレスしたのすっかり忘れてて。長文すぎて読み飛ばして、ちゃんとマイナス面も書きつつ魅力も伝えるいいレスだよねとか思っちゃった。恥ずかしいわ、お騒がせして申し訳ない

1509 07/21 10:56
12月からダイエット意識して53から45まで落としたけど毎日体重測定しないようにしてた。誤差レベルの増減でもテンション落ちたりストレス感じたりするの良くないって思ったから今日は調子良さそうって感じる日だけ計ってモチベ上げてたよ。食事は野菜中心で和食多め意識してとにかく歩いてた。自粛期間は早朝黙々と
1510 07/21 10:57
1502
朝なら糖質代謝出来るからむしろ良かったと思うよ

1513 07/21 11:03
1512
部分痩せって出来ないってよく聞くけどどうなの?

1515 ◆1512判定:○ 07/21 11:08
1513
特定の場所の脂肪を減らすっていうのは無理なんだけど、筋肉をつけることでボディラインを綺麗にしたり、マッサージやストレッチで老廃物の排出を促してスッキリさせることはできるよ

1522 07/21 16:08
1520
お風呂の一時間〜30分前かな

1526 07/21 18:21
1525
逆に今まで続いてたことが超偉いよ、時には休息も必要だよ

1528 ◆1525判定:○ 07/21 18:53
1526
ありがとう。今日ゆっくり休んで明日からまた頑張るね

1529 07/21 19:00
もう2ヶ月くらい体調の悪い時以外は筋トレと有酸素続けてるのになかなか減らなくて落ち込んでたけどここ見てたらモチベ上がってきた。好きな服綺麗に着るためにがんばろ
1531 07/21 21:04
1529
あまり動きがないようだったら食事を見直すと良いかも。でも2ヶ月がんばったんだったら身体の内部では確実に変化が起きてるはずだから

1534 07/21 22:20
1532
寝起きすぐじゃなければ問題ないけど寝起きすぐはやめたほうがいい

1539 07/21 22:52
21時までに晩ご飯食べたしお風呂上がりにストレッチしたし今日中に寝れるように準備し始めた。明日は早起きしてストレッチしてウォーキングしよう
1540 ◇1532判定:× 07/21 23:02
1534
横からごめん起きて40分ぐらいのストレッチと背筋って良くないのかな

1551 ◆1529判定:○ 07/22 00:49
1531
しっかり食事制限みたいなのはしてなかったから小さいところで余計なカロリー積み重なってたかも。見直してみる。継続できてることはポジティブに捉えてまた明日から頑張れそう。ありがとう

1564 07/22 10:30
メトロンブログって人の2分間腹筋トレおすすめだよ
1581 07/22 18:16
運動初心者だけどプランクを20秒やって10秒休んで合計2分間とかやってる。効果ないかもだけどやらないよりはいいかなって
1608 07/22 23:11
セブンの牛乳簡単を凍らせるのおすすめしたい!凍らせてから2分間くらい外に出して食べるとめちゃくちゃ美味しいよ。子供の頃給食に出てたムースみたいな感じ
1615 07/22 23:43
1612
半身浴マッサージ筋トレ

1623 07/23 01:17
ダイエット始めて11日でやっと1kg落ちた。2〜3日で落ちてる人見ると悲しい
1625 07/23 01:51
1623
3日で減るのは脂肪じゃなくて水分だから。11日継続して1kgなら悪くないペーストだよ

1626 ◆1623判定:○ 07/23 01:58
1625
ありがとうやる気出てきた

1627 07/23 02:08
1624
体脂肪率は測ってる?体重より見た目とか体脂肪率見たら変化してるかもよ

1634 07/23 06:39
1632
寒天は溶かすのが面倒だけどダイエットとしてはそうだよね寒天にする!
>>1633
ダイエット始めてむしろ手を抜いてるw手の込んだ料理って糖質も脂質も糖分も塩分も多いからw

1637 ◆1619判定:○ 07/23 09:08
1620
それ結構見るし美味しそうだからやってみようかな、ありがとう!

1657 07/23 23:21
今まで動かなさすぎたし炭水化物食べ過ぎで生きてきたから2日に一回筋トレとか炭水化物を一食だけにするだけでも多少変わるって信じて気長にやってる
1658 07/23 23:24
1627
家族で使ってる体重計だから記録に残らない設定でやってた。自分用に新しい体重計買って体脂肪率測った方がいいよね

1689 07/24 04:46
佳子様みたいな腹筋手に入れたい

1692 07/24 07:12
1691
私はまだダイエットの最中だけど、姉がそうだったわ。夜勤の仕事から転職して、早寝早起きして、お酒を月1回まで減らして、半身浴とマッサージとストレッチと踏み台昇降やって2年間で20kg落としてスペ110キープしてる

1695 07/24 07:57
1692
お姉さんすごい!半身浴って効果あるんだね踏み台も気になる

1696 07/24 07:57
1694
112で圧倒的に筋肉がなくてたるんでる

1699 ◆1692判定:○ 07/24 08:04
1695
浮腫みやすい体質だから半身浴とマッサージ日課にしてから見た目がかなり変わったって言ってた。踏み台昇降は一日一時間やってるって。あと朝型になってからの方が効果が大きいらしい

1704 07/24 09:41
1694
やっと93まできたから今年中に中間目標の100まで頑張りたい。身長152

1705 07/24 10:21
スペ112だけど骨格ストレートでお腹出てるし太腿も二の腕もヤバイよ。もう隠すこと前提で服選びたくないから頑張る
1710 07/24 12:58
1709
25?4セットやってるけどあんまり変化ないな。足パカは?

1712 07/24 13:07
1710
足パカはまなみチェンネルのやつ12×3を1日おきにやってるけど効果あるのかはまだわからないな

1715 07/24 14:02
1713
20×3くらいにした方がいいかな、姿勢気にしながらやってみる

1717 07/24 14:08
あと2キロで目標体重なんだけどなかなか減らない
1719 07/24 16:13
twitter.co
1724 ◆1719判定:○ 07/24 17:09
1722
浮腫で太ってる人もいるだろうから載せた

1725 07/24 17:22
1720
とあるやつでは10×3ってあったから守ってやってるけど間違ってるってことなのね?遅筋って初めて聞いた

1726 07/24 17:36
1725
遅筋は一言でいえばボディビルダーとかが付ける筋肉で速筋はランナーとかがつける細くてしなやかな筋肉だよ回数少なめなのは筋肉ない人が最初に付けるべきだからだと思う負荷かけてそれでやるとマッチョみたいな筋肉つくよソースは私

1728 07/24 17:46
1727
どれのこと言ってるの?

1729 ◇1727判定:× 07/24 17:47
1728
>>1726のことでしょ

1731 07/24 17:49
1726
という事は10×3じゃダメって事ね?

1734 07/24 18:01
1732
そうだよね自分が出来る範囲で続けていけるように頑張る

1736 07/24 18:59
1729
ちがくない?

1739 07/24 20:28
1726
>>1737
同一?少し落ち着いて

1746 07/24 21:51
1671
>>1672
そうだよね、私も軽いストレッチぐらいにしてみる。ありがとう!

1753 07/24 22:46
1752
一日ラーメン食ったぐらいで太らないし、吐こうなんてもっとダメ。明日の食生活いきなり何も食べなかったからそのあと食べる物の吸収がえぐくなって逆に太るよ。明日はもりもり野菜食べてバナナ食べてしっかり水を飲んで。病みダイやりたいだけなら本家スレ行け

1773 07/25 00:14
1771
そんなあなたに冷凍バナナ。夏でも2週間はもつよ

1787 07/25 05:49
6時に寝て13時〜14時に起きて活動する生活してるんだけどこの場合起きた時に食べる1食目が朝ごはんって認識でいいのかな?夜は20時までに食べてそれ以降はお腹も空かないし食べずに朝6時まで過ごしてるんだけど、太りやすい生活に当てはまるかな
1794 07/25 10:21
休日の朝どうしても起きられなくて朝食が9時とか10時とかになってしまう。こういう時って昼ごはん2時くらいに食べていいのかいつも悩む
1795 07/25 11:21
仕事で昼休みが15時くらいになるから朝遅めにがっつり昼抜き夜米抜きにしてるけどちゃんと3食にした方がいいのかな。仕事終わって帰宅するのが21時過ぎだから抜くなら夜にしたほうがいいかな
1801 07/25 12:52
1789
生活リズムは仕事やめない限り変わらないんだけど今のまま3食食べるとしたら何時がいいのかな。今は1日2食で空腹感なし

1802 07/25 13:01
1801
長文ごめん。2種類お勧めできるものがあって、1つは、5〜7時間ごとに食べるパターン。もう1つは朝起きて2時間以内に朝食をとり、寝る3時間前に食べ、その中間で昼食を取るパターン。どちらの場合も12時間以内に朝昼夜の三食が終わることがマスト。リズムが保てると内臓がきちんと動くし、ホルモンバランスが整うから痩せやすい体を作れるよ

1808 ◆1801判定:○ 07/25 20:34
1802
すごく有難いアドバイスで助かる。ありがとう。5-7時間ごとに食べる方も3食食べる形?今日は12時半頃起きて14時と19時にご飯食べたんだけどこの後も0時頃食べてから6時に寝た方がいいってことかな?

1809 ◆1802判定:○ 07/25 20:46
1808
3食食べた方がいいね。0〜2時ごろ食べるといいと思う。寝る3時間前や各食事の間が5時間以上っていうのは、消化にかかる時間が5時間くらいだからなの。人が体内時計を維持するときに大事なのが日光と食事。朝起きて夜寝る生活ができない時は、食事はかなり重要視した方がいいよ。今1食に食べる量がどのくらいか分からないけれど、6時間後におなかがすく量を1日3食食べるとかなり良い

1815 07/25 22:37
1812
>>1813
体幹0に等しいからこれから体幹鍛えていこう、ありがとう!

1823 07/26 03:37
1821
筋肉は超回復があるから一日あけたくらいで大丈夫。毎日やってもいいのは腹筋くらいだって

1828 07/26 05:06
1826
マッサージだけ?筋トレは?

1829 07/26 05:08
1827
45

1831 ◆1809判定:○ 07/26 05:50
1822
長文ごめん。夜は軽めにして糖質は取らないで脂質も控える。鶏肉とサラダや燃焼スープくらいで済ませたら大丈夫。3食のリズムを作ることが大事。筋トレした後のプロテインとサラダでもOK。朝は糖質もとってね。バナナとヨーグルトとオールブランとか。昼は私はしっかり食べててスペ100未満からスペ112まで絞って3ヶ月キープしてるよ

1832 ◆1809判定:○ 07/26 05:52
1825
ガチガチにやろうとしなくても、ある程度意識したらホルモンの分泌は整うようになるから、とりあえず1ヶ月騙されたと思って続けてみてね

1833 07/26 06:44
糖質抑えてたけど2日くらい炭水化物取ったらもとに戻っちゃった。生理前ってのもあるけど。しにたい
1838 ◇1822判定:× 07/26 07:19
1831
参考にしたいからお昼どんなもの食べてるか教えてほしい

1840 07/26 08:15
1826
フォームローラーと石井亜美さんのマッサージ。ひなちゃんねるはある程度体重落とせたらの方がいいと思うやばい会社と関わってたし私は信用してない

1843 ◆1821判定:○ 07/26 09:22
1823
そうなんだ!知らなかった、ありがとう。今日からまたがんばる!

1844 ◆1818判定:○ 07/26 10:03
1820
同じような人いて嬉しいありがとう。続けられそうなやつだったから今日から頑張ってみる

1846 ◆1838判定:○ 07/26 10:11
1842
本当にしっかり食べてる。けど脂質は低めなんだね。一日あたりのカロリー制限はどのくらい?

1854 ◇1853判定:× 07/26 15:01
1852
生理二日目までに筋トレしてもホルモンの関係で筋肉つかないし、脂肪を燃焼する効果もないから有酸素運動もあんまり意味ない。1853の言う通りゆるいストレッチをしたり、むくみを取るためのマッサージをする方がいい。後水分溜め込みやすくなってるからバナナ食べて

1855 07/26 15:50
1854
ありがとう色々勉強になる、ストレッチとか軽いのを2日くらいやってみるよバナナも食べよう

1858 ◆1842判定:○ 07/26 17:40
1846
その日の運動量に合わせて変えるけど平日は基本1200kcalだよ。私の場合は、高タンパク低脂質中炭水化物を意識するとだいたい800〜1200kcalになるから、最低でも1000kcalは摂るように調節してる

1859 07/26 17:52
1833
私、ひどい時生理前で1、2kg増えて終わったら元通りか少し減る時あるから気にしないで。一回ちょっと食べたくらいじゃ太らないからあんまり強迫観念にかられないようにね

1864 07/26 21:00
4/21からダイエット始めて昨日でようやく−10キロ達成した。6/21まではスルスル8.5キロ落ちたのにそこからプチ停滞期入ったのかなかなか落ちなくてやっと。体重変動ないとモチベ下がるし泣きたくなる
1874 ◆1871判定:○ 07/26 22:00
1872
だと思う。元々おトイレに行く回数が少なすぎたんだけど、バナナを食べるようになってから、ちゃんと朝からトイレに行くようになった

1895 07/27 05:03
バナナが1日1本多くて2本なように、果物は食べ過ぎて糖のとりすぎになるのを抑えたいね。あと、フルーツ全般そうなんだけど、夜食べると中性脂肪に変わりやすいから、夕飯を食べてから寝るまでに4時間以上の時間が確保できない人は夜にフルーツはやめとこう
1896 07/27 05:28
2ヶ月で8キロ痩せたけど元がデブすぎてまだまだ痩せる余裕ある
1901 07/27 10:11
2〜3ヶ月で8〜10キロって元が相当デブじゃないと落ちないよな。普通〜ちょいぽちゃ体型がゴッソリ落とすのはどんなに頑張っても無理がある
1902 ◇1901判定:× 07/27 10:19
1901
だよね数字出すときはスペ書いて欲しいんだけどな。スぺ113から2ヶ月で1キロしか落とせてないよ体型はマシになったけど

1905 07/27 11:04
1902
参考にする気満々なのかもしれないけど、それはさすがに書き込む人の自由では?

1915 07/27 14:50
1902
そんなの人の自由だろ

1919 07/27 16:07
19021864単純計算するとスペ同じくらいじゃね?
1920 07/27 16:08
ごめん19021912
1922 ◇1912判定:× 07/27 16:48
1912
十分凄いと思う。頑張ったの報われてよかったね

1926 07/27 19:49
1924
始めたばかりだからまだ効果あるか分からないけどソイで置き換えしてる。ホエイもカゼインもお腹壊して続けられなかった

1929 ◇1914判定:× 07/27 20:03
1927
ルームランナー羨ましい。いくらくらいした?やっぱり歩いたり走ったりって効果あるよね

1930 ◆1927判定:○ 07/27 20:06
1929
家族共用ので何年か前に親が買ったから詳しくは覚えてないんだけど数万円した気がする。元々運動嫌いだからちょっとでも動くことから始めようと思って続けてるけどやらないよりずっといいと思う

1931 ◆1929判定:○ 07/27 20:40
1930
やっぱそれくらいはするよね。8月からの新しい職場に通うのに多少歩くんだけど、それとは別に歩きたいけど金銭的に今は厳しいから普通にウォーキングしようかな。ありがとう

1939 07/27 22:13
1929
別だけど、自粛中外歩くのも微妙な雰囲気だったから4万の買った。他のと性能とか比べて悩みながら中間の金額のもの買ったけどめちゃくちゃ良い。先を見て買うなら高い買い物じゃないかも

1941 ◆1929判定:○ 07/27 22:21
1939
参考になった、ありがとう!確かに継続的に運動するのに使えるし、長い目で見れば高価ではないかもね。お財布と相談して考えてみる

1943 07/27 22:49
1942
そのポジティブ思考すごく良い!後悔するより建設的で偉い

1948 ◆1942判定:○ 07/27 23:36
1943
ありがとう!病みダイスレにいた時スレ見ては病んで吐いてたけど、前向きになれるのこのスレのお陰、これからも前向きに頑張る

1953 07/28 06:12
1952
別だけどパインとかマンゴーとかならコンビニで買えるよ

1954 07/28 06:15
1952
生買って冷凍させるのはバナナくらいで、他は普通に冷凍のもの買ってるよ。冷凍マンゴーめっちゃ美味しいよ

1955 07/28 07:06
1952
セブンの冷凍ゴールデンパインが美味しい。グレープフルーツは不味かった

1973 07/28 10:43
次スレ
b.2ch2.net

1982 07/28 16:59
1962
美味しそう!ありがとう

1993 ◆1983判定:○ 07/28 18:27
1992
判定間違った
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエットについて 【痩せる】