-
-pv
もう見ない
スレッドの閲覧状況:
現在、- がスレを見ています。
これまでに合計 - 閲覧されました。
※24時間アクセスのないスレのPVはリセットされます。



元のスレに戻る スレタイ検索
5のレス番から表示
スレッド つぶやき

【健康的に】ダイエットについて5【痩せる】

335件ヒット!
1 07/28 10:38 ID:Rn.
懺悔するもよしモチベあげるもよし体重報告するもよし。励ましの叱咤以外の罵詈雑言はアク禁。パンピや荒らしも即アク禁、病みダイは本家専スレへ。次スレ1970
前スレ(2ch2スレ)

5 07/28 21:11
2
乾杯の生レモンサワー1杯、イカの刺身、梅水晶、手作り豆腐の冷奴、夏野菜たっぷりの生タコのカルパッチョ、炊き餃子、柚子シャーベットだったよ

6 07/28 21:25
5
満足感ある上にどれも低カロリーで居酒屋メニューとしてはダイエッターに嬉しいね

7 ◇2判定:× 07/28 21:29
5
めっちゃうまそう。それで低カロリーはいいね

9 ◆2判定:○ 07/28 22:19
5
なるほどイカとかタコは確かにいいね!ありがとう

16 07/29 06:10
15
えらすぎる

17 ◆5判定:○ 07/29 06:18
沢山噛んだし量も食べたから満足感すごかったし、何より美味しかったから、次のやる気にも繋がった!同僚の子が目標体重まで後1kgになったらまたここでラストスパート頑張ろう会しようって提案してくれたから、それまで頑張る
24 07/29 12:49
みんな体重何キロくらいある?自分57キロなんだけど1ヶ月掛けて1キロしか落ちないのが悩み
26 07/29 14:14
24
私153センチで57キロのデブ。一番やばい時は63あったけど食事改善と筋トレで1ヶ月1.5〜2キロずつ落としてる

27 ◇24判定:× 07/29 14:16
26
別だけど私ちょうど153センチで今いちばんやばくて63キロなんだよね。食事改善と筋トレでそれくらい減るなら希望持って頑張れるありがとう

28 07/29 15:33
24
165で同じ体重。私も運動も筋トレもロカボもやってるけど減らない

39 07/29 19:11
10センチと15センチで高さ調節できるステップ台の下にヨガマット敷いてやってる。台は送料込み2000円以下で買えたよ
52 07/30 05:39
51
単純に痩せる生活=規則正しい生活ってことでホルモンバランス安定してるだけじゃないの

55 07/30 16:05
54
でるよ

56 07/30 16:31
55
ちゃんと効果あるのね安心した

59 07/30 18:41
25
ありがとうソイプロテイン探してみる

90 07/31 08:19
85
すごい

93 07/31 09:24
85
すごいおめでとう!毎月1kgしか減らなくて落ち込んでたからモチベ上がったよ

117 07/31 15:54
朝トイレに15分以上座っても出るか出ないかって感じなんだけど何したらいいんだろ。食生活は野菜とたんぱく質中心にしてヨーグルトと乳酸菌飲料も摂ってる。水分が足りないのかな
119 07/31 17:24
標準体重まであと1.5kgで全然減らなくなってきて辛い。早く美容体重まではいきたいし、私より細い子より食事徹底してるのになんでなんだろうって日々落ち込んでしまう
120 07/31 17:34
115
置き換えって一食?二食?

122 ◆115判定:○ 07/31 17:43
120
1食。ものによるのかもしれないけど、お通じがよくなる感じもしたよ。私はDHCのを使ってた

152 08/01 10:00
151
その増え方は太ったんじゃなくてむくんでるだけじゃない?あまり気に病みすぎないでね

155 08/01 11:11
154
私はあすけんだけ

156 08/01 11:57
154
FiNC

157 08/01 11:58
154
私はダイエットアプリではないけどリズムケアっていう数値管理のやつ入れてる。自分でトイレの回数とか便の有無とか生理とかトレーニングの量とかを把握できるようにカスタマイズできるから便利

158 08/01 12:05
154
ハミング

159 08/01 12:36
157
リズムケアすごく良さそう!早速私もインストールしたわwありがとう

160 08/01 12:47
157
あすけんと機能的にほとんど一緒かな?食事の管理もできるの?

186 08/01 23:45
175
ヨウ素とりすぎるってどんだけ食べたんだw体に良いものでも偏って食べちゃダメだね

190 ◆171判定:○ 08/01 23:58
185
そうなんだね教えてくれてありがとう汗そんなに書かないの羨ましい

192 08/02 00:26
191
食事はどんな感じ?走るの嫌なら早歩きでもいいよ。15000歩ぐらいから

230 08/02 20:00
217
需要ないかもしれないけど私のご飯。豆腐そうめん+セブンの洗わず食べられる野菜ミックス+糖質ゼロのサラダチキン。ドレッシングとつゆ込みでも300kcalくらい

233 08/02 20:27
217
私も間接照明しかない家だから色悪いけどご飯の写真あげる。休みの日は2食で1100kcalだから一食550kcalになるように食べてるよ

237 ◆217判定:○ 08/02 21:03
233
230
2人ともありがとう!私もレンコンとこんにゃくでペペロンチーノ作ったよ。ぜひまた見せて欲しい

251 ◆237判定:○ 08/02 23:25
250
配慮足りなかったねごめん。消しとくね

254 08/03 00:07
253
私もお腹減りすぎて作り置きしてた煮卵食べちゃったわ

255 ◇254判定:× 08/03 01:02
254
私も!作り置きしてた煮卵食べちゃった

258 ◆257判定:○ 08/03 03:13
あと最近糖質摂るとすぐ眠くなっちゃうんだけど無意識に寝不足なのか糖質減らし過ぎなのかどっちなんだろうか。前までこんな眠くならなかった
259 08/03 06:11
258
可能性あるねその感じだと

265 08/03 14:35
264
身長にもよるのかもしれないけど、私は166cmでスペ115の頃も牛丼と小鉢のサラダ完食するぐらいには食べてたよ。流石に昼にそれを食べたら夜は軽めにしてたけど。ただ仕事始めてお酒で太ったし25になって代謝落ちたから今も同じかは分からない

268 08/03 15:44
265
ありがとう、痩せてても食べる子と本当に食べない子がいて食べない子基準にするとお腹空きすぎてきつくて。カロリーとか脂質糖質気にしながら量はそこそこ摂るようにしてみる

271 ◆258判定:○ 08/03 17:09
259
どっちの可能性だと思う?

275 ◆259判定:○ 08/03 18:13
271
糖質の減らし過ぎの可能性とカロリーも制限してるせいでエネルギーが完全に不足している可能性。ロカボするなら脂質はとってカロリーを摂取しないとダメ。多くの場合はそれが原因。ただ本当に体質的に脂質をとっていても糖質不足でフラフラする人もいる。朝ごはん食べないと調子悪い人とか家族にいるなら可能性はある

276 08/03 18:21
153cmで64kgあるんだけど現場ある時とかさすがに股ずれが辛い。コロナ期間活用してまずは10kg落としたい。
278 ◆265判定:○ 08/03 18:53
私パンピに巨だと思われたのか。草だわ
281 08/03 20:17
278
体重115w

285 08/03 21:47
モチベ上がらなくて我慢出来なくて最近食べすぎてたから明日からまたダイエット頑張る。第一目標まであと5kg、なんとしても痩せる
293 ◆291判定:○ 08/03 23:20
292
つい5日前にチートデイだったから、こんなに近い日に油取って大丈夫かなって不安だった。とりあえず明日からもいつも通りのトレーニングするね

296 08/03 23:52
295
寝るまで何時間あく?

298 08/03 23:54
295
寝る前30分〜1時間前なら飲んでも大丈夫なはず

301 08/03 23:58
275
第三者だけど糖質抜きすると頭痛がする私はきっとコレだ!朝ごはん抜くと使いもんにならない…ロカボやめて筋トレと油抜きに変えてみようと思う!ありがとう

326 ◆314判定:○ 08/04 13:07
315
ありがとう!今までは片っ端からやって駄目だなってなってやめてたけど、簡単だからすごく続けやすいよおすすめする

327 08/04 13:18
325
落ちなくなってたら何かしらエネルギー源はとった方がいいとは思う

355 08/04 23:57
351
私は明らかに足痩せたよー。しかも形がマシになったと思う。当社比だけど

357 08/05 00:08
355
きちんとした足パカ出来てたんだね!痩せるなら始めようかな

358 08/05 00:12
356
糖質制限用に算出した脂質量であってる?タンパク質はどのぐらいたりてない?

359 ◆356判定:○ 08/05 00:58
358
アプリで自動計算されてるからあってると思う。たんぱく質は平均3割くらい足りてない。カロリー自体は500ほど足りない。それでも2ヶ月は順調に体重と体脂肪率どっちも落ちてたんだけどこのままだとダメな気がして

360 08/05 03:43
351
痩せるの定義が人それぞれだからね。筋トレじゃないから筋肉はつかないよ。重力に従って老廃物が股関節に向かって流れるからむくみがとれる

361 08/05 03:56
359
私もいつも500くらいカロリー足りないや。でもカロリーと糖質以外は適正になるように調整して気にしないようにしてる。むね肉飽きたならささみとかひき肉にするか魚豆類卵からタンパク質とったらどうかな?大豆ゆでてタッパー入れとくとラクだよ

364 08/05 08:11
359
それタンパク質を足りない3割分摂っても絶対500kcalいかないから、アプリの計算がガバってるよね。糖質を制限するなら脂質を多く取らないとエネルギー源がなくなるから、もしオーバーするなら脂質かなとは思う。タンパク質はサバ缶、イカ、エビ、卵、納豆、枝豆なんかからも摂るといいよ

365 ◆359判定:○ 08/05 08:31
361
>>364
詳しくありがとう。料理のレパートリー頑張って増やしてみるね

383 08/05 19:04
2週間で1.5kg減ったんだけど、むくみが取れたのか2人から痩せた?顔まわりスッキリしたねっていわれてモチベ上がった
386 08/05 20:57
385
偉いね!頑張れ

396 08/05 23:32
395
足上げてつま先を反対の手でタッチするやつやってるけど普通に腹筋するよりやりやすい気がする

399 ◆395判定:○ 08/06 00:09
396
ありがとう。やってみたらつま先に届かなくて情けなさすぎて泣きそうになったけどまずはつま先に届くように頑張ってみる

419 08/06 22:10
やばいやばい過去最大に太って身長もそんなに高くないのに60キロの壁突破しそうな59.8キロ。本当に怖いどうしよう。とりあえずカロリー高めの間食するのやめてみる
438 08/07 23:01
435
おめでとう!数値より体感の方が嬉しかったりするよね

441 08/08 00:22
先月3キロ落ちたのに今月は1.5キロだった。油断しておやつ食べた日が多かったから仕方ないこれからまた頑張る
452 ◆435判定:○ 08/08 18:56
438
ありがとう!諦めないで2年も筋トレと食事改善を続けた甲斐があったよ

453 ◆449判定:○ 08/08 18:59
450
ありがとう。友達数人と一緒に始めたけど皆早くから結果出始めたから焦ってたけど安心した。ここ見て頑張るよ

455 08/08 19:47
5月くらいからゆるくストレッチや筋トレしてるけど何一つ効果感じてなくてモチベ下がってる辛い
456 08/08 20:34
455
ゆるいからでは?

457 08/08 20:49
455
現状維持としての効果分しか動けてないんじゃないかな

458 08/08 21:53
455
痩せたいならもっとやらなきゃだね反省
>>457
まさにその通り、もっと真剣に考えてやってみる

460 08/08 22:51
459
リングフィットアドベンチャー持ってるだけで羨ましいよ。まだ入手すら出来てない

463 ◇459判定:× 08/08 23:08
459
リングフィットで痩せた人の記事で絶対嘘でしょwみたいな意見多かったけど、持ってる立場からしたら信じられるよね。あれを週5負荷30なんて無理

471 ◆465判定:○ 08/09 09:10
470
なるほど15センチだったけど10センチにしてみるよ

486 ◆484判定:○ 08/09 20:33
485
それが言いたかったw

496 ◆492判定:○ 08/10 00:53
495
そうなんだ。モチベに影響するから正確に測りたいんだけど難しいね

501 08/10 11:31
やっぱ痩せるには1番に食だよなぁ。ゆいピーが言うくらいだし。それプラス運動したら最強って感じだね。ここ最近食が少しだけ細くなったらかなり痩せて皆に痩せたって言われたし体重も45キロ台になった
510 08/10 22:29
YouTubeの筋トレ始めたいんだけど、色んなのがあるからどれやっていいか分からないからアドバイスほしい。スペは105くらいで運動は普段しない、趣味で踊ってみたする程度。すぐ痩せたいというより基礎代謝を上げたいって感じ。
512 08/10 22:54
510
>>511
パンピ

514 08/11 00:42 ID:
!aku510
!aku511
アク禁:510511

515 08/11 01:36
513
同じだ。筋トレと有酸素運動1年続けたら体型変わるだろうから気長にやってる

518 ◆513判定:○ 08/11 12:24
515
地道に頑張ろうね。今日やる気出なかったけど今からダンスやる

521 08/11 16:42
516
筋肉質の人なら1週間で縦線出来る人もいる。私は筋肉付きづらい体質だからひ○ちゃんねる1ヶ月やってようやく引き締まってきたかなという感じ

524 08/11 17:42
522
生姜ほど効果は見込めないかもしれないけど根菜類、ネギ、ニラ、ニンニクあたりは身体を温める作用があるよ

525 08/11 17:52
521
そうなんだ、ありがとう。プランクと腹筋を週五くらいでやってるんだけど縦線なかなか入らないからもう少し頑張ってみる

528 08/11 19:25
524
ありがとう糖質制限はしてないから根菜たくさん入れることにする!

531 08/11 20:45
530
そんなにおいしいんだ

532 ◇530判定:× 08/11 21:40
530
うまいよねあれ

536 08/11 22:30
535
これって健康的なダイエット方法には思えないんだけど

537 08/11 23:21
535
脂質量ヤバそうだから運動しよ

539 ◆535判定:○ 08/12 00:05
537
毎日7km走ってるよ。スペ111になったよ
536
とっていい脂質の範囲内で食べてる

542 08/12 01:08
FiNC使ってるんだけど、あれってロカボ糖質制限には向かない?炭水化物のところをざっくり130g行かないくらいに調整してるんだけど。ちなみにたんぱく質はMAX摂って、脂質はちょっと少なめにしてる。運動は1日15分程度の筋トレと30程度の有酸素運動
543 08/12 01:13
540
別に脂質制限はしてないから過剰に取らないようにだけしてる。50かな

545 08/12 11:11
544
水飲もう

552 08/12 18:40
544
口寂しいならミント系のガムオススメだよ

557 08/12 20:16
555
何時に寝てるの?

562 08/13 01:31
558
歩く前からあった脂肪が歩いても落ちなかったってこと?

566 08/13 02:50
563
踏み台昇降したらよくない?

567 08/13 03:30
563
ランニングマシン買うとか?

568 08/13 03:32
563
ジム通えば?もう営業開始してる所多いし

572 ◆555判定:○ 08/13 09:18
557
早くても0時は過ぎるかな。早く寝たいけど

573 ◆555判定:○ 08/13 09:18
557
早くても0時は過ぎるかな。早く寝たいけど

574 ◆555判定:○ 08/13 09:18
ごめん連投されちゃった
577 08/13 11:38
572
充分寝る前に時間空いてるじゃん。食べて平気だよ

578 08/13 13:08
575
サプリになるのか分からないけどスピルリナっていうのを口内炎ができた時と便秘っぽいなって時に飲むと1時間もしないうちに治るしスルスル出て助かってる

580 08/13 13:31
553
ブーバンドっていう上から胸押さえつけるバンド買った。全然揺れないから走ったりとんだりしてるならおすすめ

581 08/13 13:59
579
バナナだよ

582 ◆553判定:○ 08/13 14:01
580
ブーバディ持ってるけど全然ダメだったわ

584 08/13 15:10
581
さすが安定のバナナ!

587 08/13 16:29
579
押麦

589 08/13 17:49
588
スペ100から2kg落ちたのが20日くらい

592 08/13 20:00
スペ115キープしてたい
593 08/13 20:37
577
ちっとも体重落ちなくて食べてるからかなと思ってたけど運動足りないだけなんだろうな。ありがとう

594 08/13 20:42
593
食べるものにはよるかも。揚げ物とか食べないで、炭水化物減らして野菜多めで

595 08/13 22:51
一昨年52キロまで減らせたのに一向に56キロから落ちない
597 08/14 13:17
糖質制限してて、あすけんでも70-85点くらい取ってるのに一向に痩せないのなんでだろ。運動もほんとにちょこっとだけど歩いたり腹筋したりしてる
602 08/14 17:33
597
スペどのくらい?痩せる余地がある体重なら、筋肉が少なくて基礎代謝が低いか、遺伝的に糖質制限が向いてない可能性がある。親戚に糖尿病の人とかいない?

609 08/14 20:15
604
>>605
そうなんだ良かった、これからも引き続き水分多めに摂ることにする

627 08/15 14:50
623
クッキー2枚くらい余裕だよ。私なんてご飯食べた後クッキー5枚にポテチとか食べてたよ。そのかわり夜はほぼ抜くのと運動してたら太らないから2枚なんて余裕余裕

636 ◆633判定:○ 08/15 23:58
635
ありがとう!自分のタイミングで摂取してみる

640 08/16 03:15
ここ数ヶ月で5キロ太った。死にたくなったけどここのスレ見ながら頑張って今日からダイエットする
644 08/16 08:16
643
b.2ch2.net
前スレで検索してみた

649 08/16 21:19
自分もスペ2桁だけど逆に脂肪減ってきてはいるけど体重月1.5sぐらいずつしか減ってないや。やり方あってるのか不安になるわ
652 ◆649判定:○ 08/16 22:14
650
そのうち体重も落ちるのかな、とりあえず今のトレーニング続けてみるよ

653 08/16 22:16
651
78くらいだったけど先月から73キープするようになったからお互い頑張ろう

657 08/16 23:14
656
腹筋鍛えるならプランクとかだけどもしくびれが欲しいなら背中とお尻鍛えた方がいいよ!背中お尻もいろいろあるけどひなちゃんねるのがオススメかな

661 08/17 00:48
657
背筋とか?

663 08/17 00:50
656
プランク→レックレイズ→ツイストクランチ→Vシットをそれぞれ20秒、間に10秒休憩入れて、それを2セットやるといいよ

666 ◆657判定:○ 08/17 03:55
661
そう!背筋とお尻の筋肉鍛えると体のバランスも良くなるよ

669 ◆656判定:○ 08/17 08:16
657
>>663
ありがとう!やってみるね

680 08/17 16:21
3キロ痩せて5キロ太るみたいなループ繰り返しててそろそろ辞めたいダイエット頑張る
693 ◇677判定:× 08/18 00:50
685
マウンテンクライマー?677はドンキーキックだと思うよ

694 08/18 01:26
体重60突破しちゃった身長157くらいしかないのにかなりやばい。短い時間でもできる効果的な運動ないかな
708 08/18 10:36
笑った0.1kgは気にするかな、特に四捨五入して上にあがる時は気にする。53.4が53.5になったりする時とか
717 08/18 16:33
711
普通か細いか
>>713
114と115辺りうろうろ

725 ◆719判定:○ 08/18 17:48
724
news.like/みたいなURLは基本ステマ。1人買うごとに5000円以上の報酬入るんだよね。本当にやめておいた方がいい

751 08/19 18:13
鬱からデブって痩せなくて摂食になって1度落ちたんだけどコロナ在宅でMAXに戻りつつある。一日1800カロリー以内で5~10キロウォーキング1ヶ月続けてるけど減らない。吐く生活に戻りたくないから頑張ってるのに
752 ◇748判定:× 08/19 19:05
750
特定の栄養素不足からくる食欲みたいなのは誤魔化せないかもしれないけど空腹はごまかせる。筋トレしてなくても1杯とかなら平気だよ

754 08/19 20:06
751
1800カロリーの内訳を考えてみたら?同じカロリーでも栄養素高いものとただ脂っこいだけのものがあるし。それかもう少しカロリーオフしてみるかかな。いきなり減らしたら病みやすいから隔日で200カロリー減らす日を作るとか

768 08/20 02:23
758
モテたいために痩せたいのか、自分のために痩せたいのかって結構大事だよ

773 08/20 03:11
762
>>765
動画であがってる10分ちょっとのトレーニングでそこそこ負荷はかかってるんだけど翌日には何ともない感じなんだよね。色々試してみる。ありがとう

776 08/20 03:36
775
あれ一日2ステージやってた兄貴が2ヶ月でクソ痩せて筋肉ついてたからたぶんめっちゃ効果あるよ。頑張って

777 ◆775判定:○ 08/20 03:38
776
お兄さん凄いね。そういう実例を聞くとやる気も出るし頑張るね。ありがとう

778 ◆751判定:○ 08/20 08:20
754
ありがとう。一応ジャンク系のは食べずに野菜納豆豆腐とか食べてるんだけど糖質ないと代謝減るって見てお茶漬けとかで米かさましして食べてる。昼間この炎天下の中10キロとか歩いてるのに痩せなすぎて本当に挫折しそう

788 08/20 13:07
785
脚太い原因が老廃物が溜まってたり浮腫の可能性もあるからマッサージはやった方がいいよ

800 08/20 17:51
795
798
799
ありがとうとりあえず全部試してみる

806 08/20 19:43
805
スクワット

831 ◆748判定:○ 08/21 17:51
750
亀で申し訳ないけど、自分の場合は飲み始めは空腹があって、時間が経つとその空腹があんまり気にならなくなった感じだったよ

840 08/21 19:36
835
洗って茹でてもダメ?今は0麺自体食べてないけど洗って鍋に入れて水炊きとかにしてた時あったけどあんまり気にならなかったよ。袋開けた瞬間の匂いはすごいけど

843 08/21 19:53
156cm48kgの壁がなかなか越えられなくて1ヶ月停滞してる。この体重より痩せたことがないから痩せた自分も想像できなくて心折れそうになる
848 08/21 20:37
皆どのくらい目指してる?私はスペ115くらいで安定させるの目標なんだけど言ってもいいよって人いたら教えて欲しい
849 08/21 20:42
自分は115だとガリに見えるから110が一番程良くて体調良いかも
850 08/21 20:49
私も目標は110かな、今105くらいだからもっと頑張る
854 08/21 21:25
848
スペ116で安定したい。そこから飲み物やご飯食べたら115になるくらい

855 08/21 21:30
851
スペに身長関係ないと思うけど

858 08/21 21:42
151cm53kgでスペ98だから108ぐらいになりたい
862 08/21 23:23
同じスペ120でも150cm30kgと170cm50kgじゃ全然違うよね
864 ◆851判定:○ 08/22 00:04
862
ごめんこういう意味。身長低くても流石に成人で30kgではまずいでしょ

876 08/22 14:30
4月から食生活変えてやっと5キロ落ちた!緩ペースだけど引き続き頑張る
879 08/22 19:26
875
私もまだまだ痩せれる体重なのに同じくらい停滞してる。そのうち落ちると思って頑張ろ

926 08/23 23:27
925
ここで聞くことじゃない病院へ行くべき

927 08/24 00:32
昨日チートdayでピザ食べてしまったので今日はリセットで1日摂取量500kcal以内に抑えた。また1週間頑張る
948 08/24 21:52
925
自分もなる。ダイエットしてなくても軽い運動してるだけで薄く出血する。検査しても異常なしでピル勧められた。でも薬血液検査診察料で半年3万円近いからキツイ。長文すぎるけど産婦人科じゃなく婦人科だけ独立してる所だと嫌な思いしなくて良いかも

950 08/25 01:55
925
婦人科かかってる?何もないならいいけどポリープできてる可能性ある

952 08/25 16:01
951
フラフープ

953 08/25 16:04
皆体重計って何使ってる?家の体重計0.5キロ刻みでしか表示されなくて体脂肪もわかんないし3回続けて測ったら全部結果違って買え替えようと思ってるから参考までに教えて欲しい
954 08/25 16:25
953
タニタのやつ使ってるよ。アマゾンで3千円ぐらいだけど評価高いし実際良き

956 08/25 19:18
955
良いも悪いも1日の食事じゃ何も変わらないから気にすることない。脂肪になるのは3日後

958 08/25 20:32
952
フラフープ回せないんだ

959 08/25 20:43
958
ショコか縄跳び

960 08/25 21:42
951
ウォーキングやランニングも簡単だけどね

996 08/27 18:11
995
筋トレするのはダイエットのため?持病の症状を少しでもなんとかしたいから?

1000 08/27 20:58
155cmで63kgあって本気でやばかったけど、4ヶ月かけて55kgまで戻した!まだまだこれからだから頑張る
1003 ◆1000判定:○ 08/27 22:34
1001
>>1002
ありがとう!月並みだけどロカボ糖質制限(続けやすいように週一のチート日あり)と筋膜リリースはずっとやってる。運動は57kgまではレッグレイズやプランクを中心とした筋トレのみで、そこ突破したらダンス系の有酸素運動も加えてやってるよ。毎日筋トレ15分有酸素15分ぐらいのゆるペース

1006 08/28 08:34
昨日の昼に食べすぎて夜もお腹減らなかったからゼリーだけ食べたのもあるかもしれないけど、朝の体重0.5落ちててモチベ上がった。全く体重変動しなかったから減った理由はどうあれもっと頑張ろうと思った
1018 08/29 19:28
1015
なんの味と言われても緑茶レモンだしなぁ

1019 08/29 19:32
153センチ 49キロなんだけどこっから先が落ちない無理すぎる
1021 08/29 19:45
997
2ヶ月で67kgから50kgまで落としたことあるけど週5で7時間ウォーキングしてたよ

1023 08/29 19:53
短期間で64から52まで落としたけどデブだと軽い食事制限だけでもすぐ痩せる
1027 ◇1025判定:× 08/29 20:00
ごめん被った
1033 08/29 21:28
1015
私は酸っぱすぎて死ぬかと思った

1035 08/30 00:14
1021
1日7時間?週5合計で7時間?

1047 ◆1038判定:○ 08/30 23:45
1039
>>1044
>>1045
まとめてでごめんありがとう。薄めるか間に水も飲んだりして調節してみるね

1053 08/31 18:47
1052
背筋頑張ったら何とかならないかな?

1054 ◆1052判定:○ 08/31 18:53
1053
一応背筋もやってるんだけどまだ背筋始めて2週間くらいだから続けてみる、ありがとう

1056 ◆1052判定:○ 08/31 19:37
反り腰の人って背筋鍛えないほうがいいんだっけ?知らなかった。連投ごめん
1057 08/31 20:23
1055
今調べたら鍛えるっていうよりストレッチした方がいいって出てきた!同じく知らなくて教えてくれてありがとうー

1061 09/01 15:12
5〜6キロ減ったからお米食べたし夜は食べ放題で沢山食べてくる!!!楽しみ!!!
1064 09/01 22:57
1058
自分ならセット数増やすか負荷かけるかな

1076 09/02 21:27
154cmで64kgからダイエット始めて順調だったのに、ここ一ヶ月ずっと55〜56kgを行ったり来たりしててモチベ下がる。停滞期には早すぎるんだけど変にやり方変えない方がいいのかな。筋トレの負荷はギリギリの感じでやってるんだけど
1103 ◇1095判定:× 09/03 21:11
反復浴知らない人結構多いのか
1106 ◆1105判定:○ 09/03 21:32
短時間だわ。ごめん
1117 09/03 23:54
1076
私も152cm70kgから半年で15kg落としたけど55kgから全く落ちなくなってモチベ下がってたけど同じ人がいて励まされた!私も頑張る

1119 09/04 03:51
162センチ48キロなんだけどこっから全然落ちなくてむしろ少し食べると50いくからほんとやる気なくすどうすればいいんだ
1121 09/04 06:46
リングフィットは1.5畳〜2畳くらい何も無いスペースあると快適だよ
1124 09/04 07:27
153cm75sなんだけど3ヶ月で4sしか落ちないから半年で15sは羨ましい。やり方間違ってるのかな
1131 ◇1129判定:× 09/04 18:39
1119
私も162cm45kgまでは落とせたけどこっから全然動かなくてモチベ死にかけてたけど1129の見てもう少し試行錯誤してみようと思った。一緒に頑張ろう

1138 09/05 12:23
155cm体重56kg高校辞めて半年で10kg太っていい加減ダイエット始めたけど3ヶ月で4kgしか落ちなくてモチベがゴミ
1149 09/06 01:15
1124
>>1125
遅レスごめん。月曜断食って言うのをやったんだけど私には合ってたのかも。運動も時間あるときは電車やバス使わずに歩いたりエレベーター使わずに階段使ったりする程度。あとはスクワットと足上げ腹筋とプランクやったりしてた。出来ればあと10kg落としたいから運動と筋トレ増やしたけど停滞期抜け出せなくてモチベ下がってる。でもここ参考にしてまた頑張る

1153 09/06 06:24
1152
もし体調悪くないならストレッチ中心にしてウォーキングしたり軽めの有酸素運動と筋トレがいいと思うよ。無理せず終わりかけになったら少しずつトレーニングしていけばいいよ

1155 ◆1147判定:○ 09/06 10:11
1150
ありがとう確かに便秘のほうがよくないもんね。気にせず続けることにするよ

1156 ◆1152判定:○ 09/06 12:16
1153
今回調子良いから普通にできちゃってたんだよね。今は軽めにするわ、アドバイスありがとう

1166 09/07 08:24
体重0.5g減が4日続いてるんだけどこれは減ってきてるってことで喜んで良いのかな
1178 09/07 19:39
1177
日中あまり動かない仕事だから帰ってから大体30分くらいウォーキングして1日5000歩前後かな。少ないかもしれないけど体を温める意味でやってる

1186 09/08 05:55
1185
凄く分かる。食べて元気出してるから気を付けてはいても食事制限難しい

1196 ◆1177判定:○ 09/08 22:02
1178
教えてくれてありがとう!やっぱり5000歩は必要だよね、毎日そのぐらい歩けるように頑張ってみるよ!

1234 09/11 08:09
生理入ったとたん0.5g増えてしまった。ダイエット始めてから数日ばっかり気にしちゃって辛い、ちゃんと体重戻るのか不安
1235 09/11 08:55
1234
0.5は誤差の範囲内だから大丈夫だよ。1日の中でも1kgは増えるの当たり前だし

1241 ◆1234判定:○ 09/11 19:53
1235
ありがとう!誤差っていうのが気なって調べたら体の水分量で1日でキロ単位で変わる時もあるみたいなんだね。今まで1gでも落ちたら喜んでたけど水分だったんだと思ったら恥ずかしくなっちゃった。あまり数字に拘らず長期的に頑張るね

1252 09/11 23:51
1249
>>1251
仕事柄お菓子が常に目の前にある環境だからなるべく太りにくいもの用意して栄養素も過不足調べてみる本当にありがとう

1255 09/12 02:17
1254
自分はオートミールにトマトジュースか豆乳とツナとコンソメ入れてチンしてリゾットみたいにして食べたり、バナナと合わせてチンして蒸しパンみたいにして食べてる

1256 09/12 02:18
1250
お尻に効いてる感じはしないから姿勢正す所から始めてみる。ありがとう

1257 09/12 06:17
1254
オートミール米がおおい。茶碗で食べるだけじゃなくてガレットにしたりお好み焼きとかも作ってる

1260 ◆1254判定:○ 09/12 11:48
1255
1257
ありがとう!やってみる

1266 09/13 02:48
1250
じゃあ違うメニュー始めた方がいいのか!ありがとう!

1267 09/13 03:05
1253
アイドル水飲んでてメリット結構ある?

1283 09/13 20:18
プランク苦手なんだけど体重かな。体幹がないのもしれないけど、みんな最初から出来た?5秒くらいでもうプルプルしてきちゃう
1285 ◆1253判定:○ 09/13 20:32
1267
アイドル水だけではないと思うけど、自分には合ってるみたいで取り入れたら前より体重減りやすくなったのと、ビタミンのおかげか疲れにくくなった気がする。水だとあんまり量飲めないけど、アイドル水は飲みやすいから手軽に続けられるのが一番のメリットかも

1312 09/14 23:00
1285
効果はすぐ出た?

1314 ◆1286判定:○ 09/14 23:06
1311
一気に茹でて水で締めて1kg分まとめてジップロックに入れて冷蔵してる。だいたい普通のもやしの4〜5袋分くらいだから、ほぼ毎食何かしたらもやし料理食べてだいたい茹でた翌日には食べ切ってるかな。余りそうな時はキムチと一緒に漬けたりナムルにしておくと翌々日くらいまで日持ちするかも

1315 ◆1285判定:○ 09/14 23:17
1312
体重は始めて3日目で効果出たよ。疲れ軽減は1週間くらいかな?それに伴って朝スッキリ起きれるようになったのとビタミン取ってるからか肌の調子が良くなったよ。なんかアイドル水の回し者みたいになってごめん

1338 09/15 20:09
1335
ありがとう。環境汚染ぽくて悪い気しちゃうけど毎日少量流して捨てていきます。たまに小分けに袋に入れて可燃ゴミでも捨ててみる

1346 09/15 22:02
1344
コストコのオートミールが4.5kgぐらいあるのに1300円で美味しいよ

1354 09/16 02:03
1353
これみてゾッとしたから私も背筋やる

1357 09/16 13:02
1356
ダイエットより体調不良直す方が先決でしょ

1359 09/16 15:29
1358
クソまずいってよく見るけど私もおいしいと思う。すごくすっぱいお茶ってだけだよ

1360 09/16 15:40
1359
砂糖入ってるから甘いイメージだったけどレモンの方が強いんだ。一回コップ一杯分だけ作ってみようかな。皆が良いって言うから気になってきた

1376 09/16 19:42
1375
それだけで痩せたらこんなスレいらないよね

1378 ◇1375判定:× 09/16 19:49
言い方キツすぎない?
1391 09/16 22:35
1357
健康じゃないとダイエットどころではなくなるもんね。アドバイスありがとう

1431 09/19 04:57
MAX体重から5ヶ月かけて体重落としてきたけど47kgから中々落ちない。150cm47kgから45kgまで落としたい。
1439 09/19 06:55
150cm37kg
1447 09/19 19:03
1445
有酸素やりすぎたら筋肉落ちて代謝も下がる

1452 09/19 21:16
1451
あすけんの点数気にしたらテンション下がるよね。朝昼多め夜少なめの食生活してたら朝摂り過ぎって悲しい顔されるから都合良いとこしか見ないことにした

1457 09/20 01:38
1455
部位別メニューあるからどこ痩せしたいか分からないからなんも言えん

1459 09/20 11:53
1458
自分も飲み始めた当初そうだったけど1週間くらいで落ち着いたよ。もしかしたら一気に飲みすぎかデトックスの効果が出始めてるサインかもしれないから少し量減らして小分けに飲んで様子見てみたらどうかな?

1462 ◆1458判定:○ 09/20 13:51
1459
ありがとう!ちょうどそろそろ一週間くらいだから様子見てみる。助かった

1467 09/20 18:29
1465
糖質制限してるからそれが原因かな?元々食事制限にストレス感じるタイプだから向いてないのかも。教えてくれてありがとう!

1471 09/21 00:12
月に2キロ落ちたらいいほうのペースだったのに、生理になったから筋トレ止めてみたら5日で一気に1.5キロ落ちてちょっと怖い。明日から筋トレ再開する
1482 09/21 23:51
1479
仕事で1万5000くらい歩いてるけどやりすぎはストレスになりそうだからちょっと遠い買い物に行くか気が向いたら散歩するくらいしかしてないよ

1502 09/22 20:52
1500
まだ脂肪になってないから明日明後日頑張ろ

1504 09/22 21:34
1502
ありがとう、明日からまた運動筋トレして気をつける!

1510 09/22 22:58
1507
就寝時間まで余裕があればいつも通り食べるけど食べたらすぐ寝たいとかだったら豆腐や野菜だけ食べてる

1511 09/22 23:52
1507
眠気が勝ったら寝るけど食欲が勝ったらプロテインだけ飲んで寝る。重めの食欲がきたらガゼインプロテイン

1512 09/22 23:54
1509
大変だったね。今日はとりあえずゆっくり休んで、また気持ちが落ち着いた頃にゆっくりダイエット再開しよう

1514 09/23 00:16
1513
糖質気にするならもちろん。基本水かな。あとは考え方変わって飲み物で糖質とカロリー摂るなら月一美味しいホテルのデザート食べるって考えになった

1516 09/23 00:24
1509
食にしか逃げ場がなくて辛いのすごくわかるよ。ここで懺悔したからその後悔もう昇華されたことにしよ。お疲れ様

1517 09/23 01:55
1513
基本的にはそうだけど、例えば甘いお菓子を我慢する為にココアで代用するみたいなケースもあるし、場合とどの程度のダイエットをしたいかにもよるかな

1518 09/23 04:00
1515
入社した時に「この会社は太るよ」って言われたくらい差し入れ多い会社だからすごくわかる。イライラしつつ食べると良くないし、昼間だからセーフと思って割り切って美味しく頂いてる。次の日のおかずアレ減らそうってその都度考えてるわ

1522 09/23 09:47
安心して56キロデブがここにいるから
1523 09/23 10:35
1521
スペ90だから全然ガリガリじゃないよ

1526 09/23 17:34
1524
あんまり比率気にせずに1日1500kcal以内になるようにしてる。けど大体1:1:1かな

1528 09/23 17:56
1527
えらい!

1534 09/23 20:23
1529
家に最低限の食材だけ置いたらいい

1535 09/23 20:49
フラフープ5分まわすだけで汗だくになった。楽しかったし続けたい
1538 09/24 00:32
1535
ダンスはリズム感なくて踊るの苦痛だったけどフラフープやってみようかな

1540 09/24 03:29
1534
まだ実家暮らしだからそれが出来ないのよ親が買ってきちゃうの

1541 09/24 03:39
1516
ありがとう。泣いたがんばる

1544 09/24 10:45
1540
ただの甘えじゃん。自分実家でめちゃめちゃ食べる物あるしお土産のお菓子とかもあるけどダイエットできてるよ。運動する習慣つければいい

1545 09/24 10:49
1540
自分だけ切り離して生活したら?私も実家だけど常に私の食事だけ用意されないし勝手に食料使うと怒られるから自己管理してるものしか口にできない

1550 ◆1549判定:○ 09/24 12:31
ごめん蜂蜜じゃなくて砂糖だった。砂糖じゃなくてシロップの方が溶けやすいのかな
1552 ◇1546判定:× 09/24 12:55
1546
そもそも自制心あれば標準以上にはならないからね。何かと理由付けて出来ないって言ってるようなもの

1554 09/24 14:24
1540
親が買ってくるからって必ずしも食べなきゃいけないわけじゃないでしょ。じゃあ太った理由は親のせいなの?あんたが甘えてだらだら食ってるから豚みたいに肥えただけで親は関係ない。痩せようと思ってるなら食うなデブ

1555 09/24 14:38
デブは食べない理由を探すときはIQ3しかないのに食べる理由を探すときはIQ500になるから
1557 ◇1540判定:× 09/24 17:38
1554
別だけど言い過ぎじゃない?私は3世代の実家暮らしだけど祖母がたくさんご飯用意してくれるから気持ちわかるよ。成人したって孫なのは変わらないから食べなかったらすごく心配してくれるし

1558 ◆1557判定:○ 09/24 17:44
すみません補足させてください、私は春からダイエット始めて5キロ痩せてるので甘えももちろんあると思います
1559 09/24 18:08
1557
お腹いっぱいだからとか上手い躱し方なんていくらでもあるでしょ。同伴やアフターに付き合ってるキャバ嬢じゃないんだし

1565 09/24 20:03
1563
それだけじゃ痩せないね

1566 09/24 20:18
1565
だよね痩せたいならきちんと運動とかしなきゃダメだよね

1583 09/24 21:27
1574
先に有酸素の方がいいよ。ランニングしんどいならウォーキングでもいいし、階段使用徒歩通勤とかできるとこから初めな

1586 ◆1574判定:○ 09/24 21:33
1583
そうなんだ。BMI22.4で標準体重に近づいてはいるんだけど、ネットで調べた筋肉量の平均より低いから筋力無さすぎてヤバいと思ってたんだよね。有酸素運動優先でいいんだね。とりあえず仕事帰りに歩いてみる

1587 09/24 21:34
1585
会社までの交通手段は?

1588 ◆1585判定:○ 09/24 21:36
車でいってる。バスで行って歩こうと思ったけどバス停ないし通らないしで歩けないのよね
1589 09/24 21:38
ロカボ糖質制限でたんぱく質多めを意識した食事と、筋トレプラス週1チートデイっていう緩い感じで今のところ5ヶ月10kg減なんだけど、糖質制限はリバウンドするっていうの結構見るから怖い。極端な制限はしてないんだけど合ってるのか不安
1592 09/24 21:43
1588
会社まで一時間圏内なら歩く、それ以上はまあ仕方ないとしても買い物とか休日は歩くように意識を持っていったほうが良いと思う。疲れるだろうけど痩せようと思うならそれぐらいの犠牲は払わなきゃ

1594 ◆1588判定:○ 09/24 21:46
1592
ありがとう!会社まで1時間以上かかるし実家暮らしの田舎に住んでるから近くのスーパー行くのにも結構距離あるからつい車で行っちゃう。歩くの好きだから休日は歩いてる!会社か買い物で考えてみる!

1595 09/24 21:49
1593
今はコロナの影響でだいぶ少なくなったけど、会社や友人の付き合いもあるから3ヶ月に一度くらいは飲んでる

1597 09/24 21:51
1594
一時間以上あるならさすがにキツいね。でも歩くの好きなら休日に30分とかでも良いかも。私も歩くの好きだから頑張ろうね!

1598 09/24 21:55
1597
朝はいいとしても、帰りが遅くなっちゃうし、実家暮らしだからちょっと心配なんだよね。今日も風強かったけど歩いてきた!お互い頑張ろ!

1599 09/24 22:02
1586
ポニョポニョって言ってたから結構あるのかと思ったけど、22前後なら有酸素は30分以内にして筋トレメインの方がいいよ

1600 ◆1586判定:○ 09/24 22:23
1599
体重のわりには見た目ポニョポニョなんだよね。腹とかすごい。ありがとうこれまでより負荷増やして頑張ってみる

1601 09/25 01:30
1593
完全にはしてない。2週間に1回は呑んでる

1602 09/25 01:44
1593
週2飲んでる

1604 ◇1590判定:× 09/25 07:36
1590
自分かと思った、筋肉が脂肪になったのか分からないけど下腹が出てるしズボンの上に肉が乗る。標準体重からのダイエットで1ヶ月前より1s落とせたけど見た目があまり変わらなくて辛い

1608 09/25 11:26
1589
自分も2年間同じように糖質制限しながら筋トレやチートデイをやり続けて25キロ痩せたけどリバウンドよりも先に体の限界がきてついに倒れてダイエット方法変えたから疲れやすくなったりフラつくことが多くなったら気をつけてね

1610 09/25 11:50
体重
0%
〜40
 
0%
40〜45
 
0%
45〜50
 
0%
50〜55
 
0%
55〜
 
0票・終了   

1623 ◆1589判定:○ 09/25 18:08
1608
ありがとう。25kgはすごいね。程々にして頑張る

1629 09/25 21:07
1625
朝起きてすぐと夜寝る前の体重毎日記録して数日分の平均だして次の日の食事量や運動量決める目安にしてた。次推しの接近ある時までに何kg痩せるっていう目標あったから続けられた

1641 09/26 14:47
5キロ痩せてから長く停滞期が続いてて心折れそう
1643 09/26 16:16
1635
ありがとう!今までも食生活気をつけてたつもりだけど更に気をつけてみる!ダイエット調べても似た感じの人も少なくて筋トレ!しか出てこなかったから助かった!

1653 ◆1652判定:○ 09/26 21:45
結果に出なくて愚痴ってごめん。頑張る
1654 09/26 22:08
1652
愚痴言いたい時もあるから大丈夫だよ!モチベーション保つの大変だもんね

1655 09/26 23:17
1652
仕事辛いのにダイエット頑張ってて偉いよ。自分も食べるのが唯一の楽しみだから気持ち分かる。きっと続けてれば効果出てくるから一緒に頑張ろう

1687 09/28 17:18
153cm53kgで体脂肪率29〜32%のデブは運動どうすればいいんだろう。食事制限はしてるから見た目は細くなってるけどダルダル
1689 09/28 17:48
158でMAX60kgあったんだけど食事制限始めてなるべく歩くようにしたら5kg落ちて二重まぶた出来た。嬉しいからもっと頑張りたいけど二の腕と太もも見ると萎える
1690 ◆1680判定:○ 09/28 17:57
1685
同じ作り方だし間食も自然と減ったよ。ポッカの安いやつじゃ効果薄そうだなと個人的に考えて、ちょい高めだけどイオンに置いてある瓶のオーガニックレモン果汁使ってるくらいかな。あとは元々身体に浮腫んでるかどうかにもよると思う。私は飲んだら即トイレって感じだった

1706 ◆1652判定:○ 09/28 23:34
1654
>>1655
ダイエットしてるって言うのすらまだ恥ずかしいレベルのデブでこそこそやってたから聞いてくれて嬉しい。ありがとう頑張る。努力が足りないんだよね

1708 09/29 17:23
1705
やらなきゃ始まらないよ

1724 09/30 08:08
1723
体の水分量で上がり下がりするからそこ含めて記録したら?自分も毎朝トイレ後測るって決めても水分量49〜51%くらいのムラがあるから体脂肪率も2、3%くらい変わる

1732 09/30 16:49
1731
500グラムくらいは減ると思うしお通じは整えた方がいいよ

1738 09/30 19:53
1735
何の効果?痩せるかどうかってこと?

1755 10/01 06:24
1754
草いいねそれやってみようかな

1758 ◆1754判定:○ 10/01 14:20
1755
ホラーやグロ大丈夫ならぜひやってみて。リアルなやつとか見てるだけで体力使った感じするしお腹も空かない

1762 10/01 17:45
36.5くらい
1765 10/01 18:48
35.8
1786 10/02 23:50
1785
やっぱり続けたら細くなるんだね、ありがとうやってみようと思う

1803 10/04 09:11
5ヶ月でスペ100までたどり着いた!低身長だから108くらいを目指してゆっくり頑張る
1851 ◆1849判定:○ 10/08 17:30
1850
やさしいありがとう。ちょっとずつでもやらないとだよね頑張る

1857 10/10 07:33
1855
わたしはプロテインで置き換えしてる。オイコスとかザバスとかで

1863 10/10 21:50
1852
分かる。自分猫背だから猫背は知らないうちに胃が下にいってるっての見て姿勢直しながら元の位置になるようなトレーニングしてる

1870 10/11 23:22
週5で夜遅い帰宅なんだけど同じ人は夜ウォーキングしてる?
1881 ◆1877判定:○ 10/12 14:24
1879
instagram.
これ。反り腰では出てこないねごめん

1893 10/13 18:50
1886
在宅自営だから通勤がなくて参考にならんかもしれんけど朝プロテイン飲んで2qウォーキング、飯食って適当に動く、夕方くらいにYouTubeの5分筋トレみたいなのを組み合わせて30分〜1時間筋トレと有酸素運動かHIIT、飯食って夜ウォーキング2q。時間ない時は朝夜ウォーキングと15分くらいの全身運動

1896 10/13 23:25
1895
筋トレしないにしても置き換えにしなきゃただ太るだけな気がする

1897 ◆1895判定:○ 10/13 23:36
1896
ありがとう、とりあえず家で出来るような筋トレとプロテイン一食置き換えにしてみようかな

1898 10/13 23:48
1870
自分も週5で夜遅い帰宅だから仕事の日はストレッチと筋トレだけして休日にウォーキングしてる

1920 10/15 21:27
ずっと痩せてはリバウンドを繰り返してきた人生だけど15kg痩せた今が1番キープできてる、まだデブだけど頑張りたい
1943 10/20 22:13
油断してたら58kgになっててやばいと思ってスレに戻ってきた。またよろしくお願いします
1951 10/22 17:39
すぐ戻ると思って放置してたら60kgいってた泣きたい。頑張ってせめて5kgは減らしたい効くかわからないけどとりあえずプランクやってみる
1952 10/22 18:11
1951
少しずつでも進んでこう!

1953 10/22 18:20
1951
私もやっと70から53まで行ったけどまた危うく60に乗りかけたから軌道修正してるところ。一緒に頑張ろう

1954 ◆1951判定:○ 10/22 19:00
1952
>>1953
ありがとうおかげでやる気出てきた。一緒に頑張ろう

1958 10/22 21:18
お団子って冷凍できる?差し入れで専門店の5本も貰ってしまって。2日前にチートデイしてしまったから5日後ぐらいに食べたいんだけど迷ってる
1963 10/23 13:47
1958
できるできる。食べようと思うときに数時間自然解凍で割と普通に食べられるよ

1966 10/23 18:00
1959
>>1960
お団子のアドバイスくれてたの今気付いた。ごめん。ありがとう

1967 10/23 18:06
1965
鯖缶とキムチとわかめ入りのスープ食べてる。麺つゆ入れた後お湯入れてふんわりラップして3分ぐらいレンジでチン。仕上げに少量のごま油

1968 10/23 19:59
1965
私ベビーチーズ食べるかホット豆乳飲む。スープもいいかもね。私もお腹すくとどう頑張っても眠れないから気持ちわかる

1969 10/23 20:40
1965
脂肪燃焼スープ大量につくって、晩御飯はそれにしてる。身体には良いけど私の舌には不味いから食べれば食べるほど食欲なくなっていい感じ

1971 10/23 21:26
ようやくスペ115!今まで120目指してダイエットしてきたけどこれ以上痩せると体調悪くなりそう
1976 ◆1974判定:○ 10/25 16:04
1975
ウォーキングって言うか正確にはアニメ見ながらその場で足踏みしてるレベルなんだけど、私は1日1万歩を目安にしてる

1989 10/26 23:45
大学の入学前に15キロ絞って55キロになったのに、4年で戻って63キロになっちゃった。心なしか前より痩せづらい気がする
元のスレに戻る

レス数がMAXを超えたみたい
次スレ作成 次スレ検索
このスレのURL(コピペ用)
トップ  |  履歴
設定 | スレを通報
関連スレ一覧
【健康的に】ダイエットについて 【痩せる】